JPH0332256B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0332256B2
JPH0332256B2 JP18174082A JP18174082A JPH0332256B2 JP H0332256 B2 JPH0332256 B2 JP H0332256B2 JP 18174082 A JP18174082 A JP 18174082A JP 18174082 A JP18174082 A JP 18174082A JP H0332256 B2 JPH0332256 B2 JP H0332256B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tone
called party
extension telephone
service level
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18174082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5970345A (ja
Inventor
Katsumi Kumasaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18174082A priority Critical patent/JPS5970345A/ja
Publication of JPS5970345A publication Critical patent/JPS5970345A/ja
Publication of JPH0332256B2 publication Critical patent/JPH0332256B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/38Graded-service arrangements, i.e. some subscribers prevented from establishing certain connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Devices For Supply Of Signal Current (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は構内交換機等の自動交換機に関するも
のである。
従来例の構成とその問題点 従来、電話は便利な通信手段ではあるが、発呼
者が誰であるかを問わず、被呼者に対し呼出しが
行なわれる。被呼者が手があいている時はすぐ対
応が取れるが。非常に忙しい時などは、無視した
いと思つてもどの程度に重要な相手からの通信で
あるのかがまつたく不明であるので、仕事の中断
を余儀無くされ、従つて被呼者の仕事効率が悪く
なる不都合が生じていた。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点を除去し、内線呼出時
に発呼者のサービスレベルによつて呼出音を異な
らせる事により、被呼者に通話の重要度を知らさ
しめることを目的とする。
発明の構成 本発明は、各内線電話機にサービスレベルを付
与しておく一方、合わせて呼出音の基準レベルを
制定しておき、発呼者がいずれかの内線電話に対
しダイアル発信すると、発呼者の持つサービスレ
ベルが呼出音の基準レベルより下の場合には、通
常の呼出音が被呼者に鳴り、一方基準レベルより
上の場合には優先の呼出音が鳴るようにしたもの
である。この呼出音の違いから被呼者は自分の状
況により、中断してまでも電話に出るべきである
のか、あるいは少し待たせてもよいのかを判断し
て対応することが可能となるように構成したもの
である。
実施例の説明 以下、本発明をその一実施例により図面と共に
説明する。第1図は自動交換機において、内線電
話機のサービスレベルにより、呼出音を異ならせ
る手段を実現させるための関連する部分を抜き出
したブロツク図である。
1(1A,1B,…1N)は内線電話機、2
(2A,2B,…2N)は内線電話機1(1A,
1B,…1N)のオフフツク、オンフツクの検
出、各種信号音の制御、電流供給等を行う加入者
回路、3は加入者回路2(2A,2B,…2N)
に各種トーンを供給するトーン発生部、4は内線
電話機1(1A,1B,…1N)の重要度に対応
するサービスレベル、呼出音の基準レベル、ある
いは自動交換機に使用する各種データ、処理中デ
ータを格納するメモリ、5はデータの設定あるい
は変更を行うと共に必要に応じ設定結果を表示す
る入出力装置、6は加入者回路2(2A,2B,
…2N)の状態をチエツクし。メモリ4の内容か
ら各種信号音を加入者回路2(2A,2B,…2
N)に与えたり、あるいは内線電話機1(1A,
1B,…1N)のダイヤル情報を解読し発呼者の
特定等必要なところへの接続制御の指示を行うな
ど、該自動交換機のすべての制御をつかさどる制
御部である。7は制御部6の指示により接続を行
う接続網である。
第2図はメモリ4に収納されるデータを示して
おり、4aは各内線電話機1(1A,1B,…1
N)毎のサービスレベルを記憶するサービスレベ
ル記録メモリ、4bは呼出音の基準レベルを記憶
する基準レベル記憶メモリの内容を表わしてい
る。
次に、動作について説明する。内線電話機1A
の送受器が上げられると、加入者回路2Aで検出
され、オフフツクが制御部6に伝えられる。制御
部6では加入者回路2Aに対して内線電話機1A
にダイヤルトーンを送出するように指示し、ダイ
ヤルトーン発生部3を介して伝えられる。ここで
発呼者が通話相手のダイヤルを行うと、その情報
が加入者回路2Aを介して制御部6に伝えられ
る。制御部6では当情報を解析するがこの時に同
時にメモリ4のサービスレベルのチエツクが行な
われる。
メモリ4には第2図に示すようなサービスレベ
ル記憶メモリ4aと基準レベル記憶メモリ4bの
データがあらかじめ入出力装置5から入力され、
格納されていおり、この例では内線電話機1Aは
サービスレベルが3となつている。。一方呼出者
の基準レベルは7となつている。この値から内線
電話機のサービスレベルは呼出者の基準レベルよ
り低いことが制御部6で判定される。またダイヤ
ル番号の判定により被呼者が内線電話機1Nであ
つたとすると、加入者回路2Nに対して通常の呼
出音の送出指示が制御部6より行なわれ、内線電
話機1Nに対して通常の呼出音がトーン発生部3
を介して選択・送出される。発呼者である内線電
話機1Aに対しては制御部6より呼出バツクトー
ン送出指示が加入者回路2Aに与えられるため、
呼出バツクトーンがトーン発生部3を介して送出
される。ここで被呼者の内線電話機1Nが応答す
ると加入者回路2Nを介して制御部6に伝えられ
る。制御部6では各信号の停止指示、及び通話電
流供給を加入者回路2A,2Nに指示すると共
に、接続網7に対して両者を接続するように指示
を行ない、内線電話機1A,1Nの通話となる。
次にサービスレベルが高い内線電話機1Bが内
線電話機1Nに対してダイヤル発信した場合に
は、先の動作と同じようにダイヤル情報が制御部
に伝えられ、ダイヤル情報の解析と、発呼者とサ
ービスレベルのチエツクが行なわれる。今度の例
では発呼者である内線電話機1Bのサービスレベ
ルは10であり、呼出音の基準レベル7より高くな
つている。この判定を基にして制御部6は加入者
回路1Nに対して通常の呼出音とは異つた優先を
表わす呼出音の選択・送出を指示し、内線電話機
1Nには優先呼出音がトーン発生部3より送出さ
れることになる。発呼者に対しては先の動作と同
様にトーン発生部3を介して呼出バツクトーンが
送出され、以後の動作は先の動作と同様となる。
このように発呼者のサービスレベルにより被呼
者への呼出音が通常の呼出音、あるいは優先の呼
出音のいずれかになる。
なおメモリ4に格納されている第2図の各内線
電話機のサービスレベル、及び呼出音の基準レベ
ルは、使用状態により入出力装置5の操作により
制御部6を介して変更することが可能である。ま
た基準レベルを細かく区分し、呼出音の種類を増
すようにしてもよい。
発明の効果 以上の説明から明らかなように本発明によれ
ば、発呼者のサービスレベルにより呼出音を違え
て合図でき、その音の違いから被呼者がたとえば
緊急度、優先度等を知ることができるため、被呼
者の判断により電話を受けるかどうかの選択がで
きるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による自動交換機の
構成を示すブロツク図、第2図はそのメモリの構
成を示す説明図である。 1……内線電話機、2……加入者回路、3……
トーン発生部、4……メモリ、5……入出力装
置、6……制御部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数の内線電話機にそれぞれ対応する複数の
    加入者回路と、少くとも前記内線電話機毎に附し
    た加入者の重要度を表示するサービスレベルと基
    準レベルとが記憶される記憶手段と、前記サービ
    スレベルと基準レベルを設定或いは表示するため
    の入出力手段と、前記複数個の内線電話機のいず
    れかからの発呼に応じて発呼者を特定する特定手
    段と、前記発呼者のサービスレベルと前記基準レ
    ベルの比較を行う比較手段と、その比較結果に応
    じて、被呼者に対しトーン発生部からのトーンの
    種類を選択して被呼者に呼出音として送出する送
    出手段とを設けてなる自動交換機。
JP18174082A 1982-10-15 1982-10-15 自動交換機 Granted JPS5970345A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18174082A JPS5970345A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 自動交換機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18174082A JPS5970345A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 自動交換機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5970345A JPS5970345A (ja) 1984-04-20
JPH0332256B2 true JPH0332256B2 (ja) 1991-05-10

Family

ID=16106052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18174082A Granted JPS5970345A (ja) 1982-10-15 1982-10-15 自動交換機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5970345A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0347155B1 (en) * 1988-06-13 1998-09-23 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus storing caller information and method of operating said apparatus
JPH05219224A (ja) * 1992-02-05 1993-08-27 Nec Corp 加入者呼出方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5970345A (ja) 1984-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3080262B2 (ja) 交換制御装置
JPS59154865A (ja) 途中放棄呼の表示および呼返し方式
JPH0332256B2 (ja)
JP3737273B2 (ja) ボタン電話装置及びその着信受付方法
JP2892242B2 (ja) 電話交換装置
KR100207823B1 (ko) 사설교환기에서 자동안내기능을 이용한 발신자정보 처리방법
JPH03249858A (ja) 電子構内交換機
JP2669915B2 (ja) コールウエイテイング方式
JPH02196559A (ja) 構内用電子交換機
KR100606022B1 (ko) 사설교환기에서 착신호에 대하여 타 내선에서의 응답완료 톤 제공방법
KR100270735B1 (ko) 사설교환기에서음성사서함으로호전환방법
JPH02149168A (ja) 発呼内線番号識別方式
JPH0758842A (ja) 構内交換システム
JP3039726B2 (ja) インタトーク制御方式
JPS6315556A (ja) 発信音送出制御方式
JPS58129868A (ja) 自動交換機
JP2001119736A (ja) 電話交換システム及び電話交換装置
JPH0336864A (ja) キャンプオンの案内機能をもつ交換機
JPS61212952A (ja) キヤンプオン接続方式
JPH02135961A (ja) 交換システムの話中遭遇呼通知方式
JPS6343455A (ja) 構内交換機の着信制御方式
JPS63294195A (ja) 複数メディア代表選択方式
JPH07177230A (ja) Lcr機能を備えた構内交換システム
JPS62125755A (ja) 追加ダイヤル方式
KR930015565A (ko) 전화기 호출음을 이용한 메세지 웨이트 방법 및 그 장치