JPS61212952A - キヤンプオン接続方式 - Google Patents

キヤンプオン接続方式

Info

Publication number
JPS61212952A
JPS61212952A JP5478285A JP5478285A JPS61212952A JP S61212952 A JPS61212952 A JP S61212952A JP 5478285 A JP5478285 A JP 5478285A JP 5478285 A JP5478285 A JP 5478285A JP S61212952 A JPS61212952 A JP S61212952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camp
extension
tone
extension subscriber
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5478285A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Sugino
正和 杉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP5478285A priority Critical patent/JPS61212952A/ja
Publication of JPS61212952A publication Critical patent/JPS61212952A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動電話交換機におけるキャンプオン接続方式
に関する。
(従来の技術) 従来、内線相互キャンプオン接続方式、または中継台キ
ャンプオン接続方式の設定にあたっては、発呼内線加入
者、または発呼中継台の扱者に対して被呼内線加入者話
中による話中音だけが送出されていた。
(発明が解決しようとする問題点) その結果、上記キャンプオン接続方式の設定の可否は、
話中音を聞いた後、発呼内線加入者または発呼中継台扱
者がキャンプオン設定操作をしてみなければわからない
という欠点があった。
本発明の目的は、被呼内線加入者の話中に遭遇した時に
キャンプオン接続の可否に対応した2種類の信号音を送
出することにより上記欠点を除去し、発呼内線加入者ま
たは発呼中継台扱者がキャンプオン設定操作をする前に
接続方式の設定の可否を判別することができるように構
成したキャンプオン接続方式を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明によるキャンプオン接続方式は、内線相互キャン
プオンまたは中継台キャンプオン機能を備えた自動電話
交換機に備えられたものであって、次の第1〜第5の手
段を具備して構成したものである。
第1の手段は、被呼内線加入者の話中時に発呼内線加入
者のキャンプオン設定を許されたクラスであるか否かを
識別するためのものである。
第2の手段は、第1の手段がキャンプオン設定を許され
たクラスであるものと識別していれば、被呼内線加入者
およびその通話相手がキャンプオン拒否であるか否かを
識別するだめのものである。
第3の手段は、第2の手弾がキャンプオンを拒否してい
ないと識別していれば、被呼内線加入者にすでにキャン
プオンが設定されているか否かを識別するだめのもので
ある。
第4の手段は、第3の手段がキャンプオンの未だ設定さ
れていないことを識別しているならば、被呼内線加入者
にキャンプオンの設定が可能であることを知らせるため
のものである。
第5の手段は、キャンプオンの設定が可能テするか否か
に応じた2種類の信号音を送出するためのものである。
本発明においては、上記において発呼内線加入者または
中継台扱者に対してキャンプオンの操作を行う前に、キ
ャンプオン接続−の可否を知らせることができるように
構成しである。
(実施例) 次に、本発明について図面を参照して詳細に説明する。
第1図は本発明によるキャンプオン接続方式による中継
装置の一実施例を示すブロック図であり、第2図は第1
図の動作を表わすフローチャートである。
第1図において、1〜3はそれぞれ内線加入者電話器、
4は通話路スイッチ、bは内線相互トランク、6は発信
レジスタトランク、7はトーントランク、8は中央処理
装置、9はRAMである。
第1図において、第1の内線加入者電話器1は通話路ス
イッチ、ならびに内線相互トランク6を経由して第2の
内線加入者電話器2に接続されている。
上記のように構成された通話路系においては、本発明に
よる内線相互キャンプオン方式の態様は以下のとおシで
ある。
第1図において第3の内線加入者電話器3がオフフック
すると公知の方法で発信レジスタトランク6に接続され
、発信者(DT)を聞く。その後、第3の内線加入者電
話器5は第1の内線加入者電話器1の内線番号をダイヤ
ルする。中央制御装置8は発信レジスタトランク6より
送られた第1の内線加入者電話器1の番号情報を分析し
、第1の内線加入者電話器1の状態をRAM9にアクセ
スして通話中であることを識別する。
次に、中央制御装置8はRAM9にアクセスして、第3
の内線加入者電話器6がキャンプオン設定を許されたク
ラスであるか否かの識別を行い、もし規制されていれば
第3の内線加入者電話器3をトーントランクのトーン8
発生源(TONE−B)に接続する。第3の内線加入者
電話器3はトーン8発生源TONE−Bからのトーンを
聞くことによシ第1の内線加入者電話器1が通話中であ
り、且つ、キャンプオン接続の設定ができないことを知
り、オンフックする。
第3の内線加入者電話器3がキャンプオン設定を許され
ているクラスであれば、中央制御装置8は次に第1の内
線加入者電話器1がキャンプオン拒否クラスであるか否
かをRAM9にアクセスして識別する。もし、キャンプ
オン拒否クラスであれば直ちに第3の内線加入者電話器
3をトーントランク7のトーンB信号発生源(TONE
−B)に接続する。
以下、第2図に示すフローチャートに従って中央制御装
置8はRAM9に次々とアクセスを繰返す。その結果、
第3の内線加入者電話器3がキャンプオン設定を許され
ているクラスであり、第1および第2の内線加入者電話
器1.2がキャンプオン拒否クラスではなく、且つ、第
1の内線加入者電話器1にすでにキャンプオンが設定さ
れていないという組合せ条件が満足されていれば、中央
制御装置8は第3の内線加入者電話器3をトーントラン
ク7のト〜ンA発生源(TONE−A)に接続する。第
3の内線加入者電話器3はトーンA発生源(TONE−
A)からのトーンを聞くことにより、上記キャンプオン
接続の設定が可能であることを知シ、次にキャンプオン
設定操作に移ることができる。
(発明の効果) 本発明は以上説明したように、被呼内線加入者話中に遭
遇した時にキャンプオンの接続の可否に対応した2種類
の信号音を送出することにより、被呼内線加入者が話中
であった場合に発呼内線加入者、または発呼中継台扱者
はキャンプオン操作をする前にキャンプオン接続設定の
可否が判別できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるキャンプオン接続方式の一実施
例による中継装置を示すブロック図である。 第2図は、第1図に示す装置の動作を示すフローチャー
トである。 1〜3・・・内線加入者電話器 4・・・・曇通話路スイッチ 5・・・・・内線相互トランク 6・・−−−発信レジスタトランク 7aeII−・トーントランク 8・・・・・中央制御装置 9・・・争−RAM

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内線相互キャンプオンまたは中継台キャンプオン機能を
    備えた自動電話交換機のキャンプオン接続方式であつて
    、被呼内線加入者の話中時に発呼内線加入者のキャンプ
    オン設定を許されたクラスであるか否かを識別するため
    の第1の手段と、前記第1の手段が前記キャンプオン設
    定を許されたクラスであるものと識別していれば前記被
    呼内線加入者およびその通話相手がキャンプオン拒否で
    あるか否かを識別する第2の手段と、前記第2の手段が
    前記キャンプオンを拒否していないと識別していれば前
    記被呼内線加入者にすでにキャンプオンが設定されてい
    るか否かを識別する第3の手段と、前記第3の手段が前
    記キャンプオンのまだ設定されていないことを識別して
    いたならば前記被呼内線加入者に前記キャンプオンの設
    定が可能であることを知らせるための第4の手段と、前
    記キャンプオンの設定が可能であるか否かに応じた2種
    類の信号音を送出するための第5の手段とを具備し、前
    記発呼内線加入者または前記中継台扱者に対して前記キ
    ャンプオンの操作を行う前に前記キャンプオン接続の可
    否を知らせることができるように構成したことを特徴と
    するキャンプオン接続方式。
JP5478285A 1985-03-19 1985-03-19 キヤンプオン接続方式 Pending JPS61212952A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5478285A JPS61212952A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 キヤンプオン接続方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5478285A JPS61212952A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 キヤンプオン接続方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61212952A true JPS61212952A (ja) 1986-09-20

Family

ID=12980336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5478285A Pending JPS61212952A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 キヤンプオン接続方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61212952A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6959538B2 (en) 2002-12-06 2005-11-01 General Motors Corporation Ultra low power plasma reactor system for automotive NOx emission control

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6959538B2 (en) 2002-12-06 2005-11-01 General Motors Corporation Ultra low power plasma reactor system for automotive NOx emission control

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4991203A (en) Line switching apparatus and method
JPH07170342A (ja) 通信呼フィーチャの間の処理の対話
JPS61212952A (ja) キヤンプオン接続方式
JPH07131537A (ja) 交換機サービスの確認方式
JPH05316233A (ja) 着信転送方式
JP3150264B2 (ja) 内線電話番号変更時での着信接続制御方法
JPS63245169A (ja) フアクシミリ受信方式
JPH0669194B2 (ja) 特殊着信サ−ビス加入者に対する制御方式
KR100255319B1 (ko) 키폰시스템에서 국선착신호 처리방법
JPH02216954A (ja) 電話番号通知加入者制御方式
JPS62245765A (ja) 電話システムの通話方式
JPS63228868A (ja) 留守番電話付フアクシミリ装置
JPS6315556A (ja) 発信音送出制御方式
JPS6084091A (ja) 局線着信接続方式
JPH05130236A (ja) 自動コレクトコールサービス方式
JPH05300244A (ja) 交換機におけるコールウェイティング装置
JPH01280953A (ja) 中継台依頼発信方式
JPS6098747A (ja) 音声キヤンプオン方式
JPH02149168A (ja) 発呼内線番号識別方式
JPS6113859A (ja) 発信音送出方式
JPS5866457A (ja) 着信規制通知方式
JPH0834618B2 (ja) 通話路設定方式
JPH0946433A (ja) 発信装置
JPH02148957A (ja) ファクシミリ装置
JPH03204294A (ja) 外部コンピュータによるトーン制御方式