JPH0331940A - マイクロプログラム制御装置 - Google Patents

マイクロプログラム制御装置

Info

Publication number
JPH0331940A
JPH0331940A JP1167923A JP16792389A JPH0331940A JP H0331940 A JPH0331940 A JP H0331940A JP 1167923 A JP1167923 A JP 1167923A JP 16792389 A JP16792389 A JP 16792389A JP H0331940 A JPH0331940 A JP H0331940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microprogram
microinstruction
execution
register
execution control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1167923A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Ito
勝 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1167923A priority Critical patent/JPH0331940A/ja
Publication of JPH0331940A publication Critical patent/JPH0331940A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は情報処理装置におけるマイクロプログラム制御
に利用する。本発明はデバッグ用の割り込み発生、特に
マイクロプログラムの検証のために中央処理装置に設け
られるデバッグ用の割り込み発生に関する。
〔概要〕
本発明は制御記憶部から読み出されたマイクロ命令に応
じて実行制御を行うマイクロプログラム制御装置におい
て、 マイクロプログラムのそれぞれのマイクロ命令実行の間
にハードウェア動作として任意のレジスタが所定の前提
値になった後、目的値になった場合に割り込みを発生さ
せることにより、マイクロプログラムの検証を容易にで
きるようにし、デバッグの効率を向上させるようにした
ものである。
〔従来の技術〕
従来、マイクロプログラムの検証には、マイクロプログ
ラムを実行させその実行中に外部から割り込み信号を与
えても所定の処理が間違いなく行われているか否かを調
べる方法をとっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、上述した従来のマイクロプログラムの検証にお
いては、割り込み発生をマイクロプログラムの特定の条
件に同期して与えることが難しく、割り込み発生の様々
なタイミングに対応したマイクロプログラムの検証が得
られ難い問題点を有している。
本発明は指定したレジスタの値が第一の期待値になった
後に第二の期待値になるような条件下で割り込みを発生
させ、従来、実現困難であった条件下でのマイクロプロ
グラムの検証を容易に行うことができる装置を提供する
ことを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、マイクロプログラムを格納する制御記憶部と
、この制御記憶部から読み出されたマイクロ命令を格納
する命令レジスタと、マイクロ命令に応じて実行制御を
行う実行制御11部とを備えたマイクロプログラム制御
装置において、前記実行制御部内の内部バスへ所定レジ
スタの内容を導出するためのマイクロ命令を格納するバ
ス出力命令レジスタと、前記命令レジスタと前記バス出
力命令レジスタとの一方を交互に選択して前記実行制御
部ヘマイクロ命令を供給する選択回路と、前記内部バス
上のデータが予め定められた第一の期待値と一致したこ
とを検出する第一の検出手段と、前記内部バス上のデー
タが予め定められた第二の期待値と一致したことを検出
する第二の検出手段と、前記第一の検出手段により一致
が検出された後、前記第二の検出手段により一致が検出
されたときに前記実行制御部に割込要求信号を供給する
制御手段とを備えたことを特徴とする。
〔作用〕
制御記憶部から読み出されたマイクロ命令と、マイクロ
命令を実行する実行制御部内の所定レジスタの内容を内
部バスへ導入するためのマイクロ命令とのどちらか一方
を交互に選択して実行制御部に供給し、内部バス上のデ
ータが予め定められた第一の期待値および第二の期待値
に一致したか否かを検出して、第一の期待値に一致した
ことが検出された後、第二の期待値に一致したことが検
出されたときに実行制御部に割り込み要求信号を供給す
る。
このようにマイクロプログラムのそれぞれのマイクロ命
令実行の間にハードウェア動作として任意のレジスタが
所定の前提値になった後、目的値になったときに割り込
みを発生させることにより、実現が困難な条件下でのマ
イクロプログラムの検証を容易に行うことができ、デバ
ッグの効率を向上させることができる。
〔実施例〕
次に、本発明実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明実施例の構成を示すブロック、構成図、
第2図は本発明実施例の動作のタイミングを示すタイム
チャートである。
本発明実施例は、マイクロプログラムを格納する制御記
憶部1と、この制御記憶部lから読み出されたマイクロ
命令を格納する命令レジスタ2と、マイクロ命令に応じ
て実行制御を行う実行制御部5とを備え、さらに本発明
の特徴として、実行制御部5内の内部バス51へ所定レ
ジスタの内容を導出するためのマイクロ命令を格納する
バス出力命令レジスタ3と、命令レジスタ2とバス出力
命令レジスタ3との一方を交互に選択して実行制@部5
ヘマイクロ命令を供給する選択回路4と、内部バス51
上のデータが予め定められた第一の期待値と一致したこ
とを検出する第一の検出手段を構成する比較データレジ
スタ8および検出回路10と、内部バス51上のデータ
が予め定められた第二の期待値と一致したことを検出す
る第二の検出手段を構成する比較データレジスタ7およ
び検出回路9と、検出回路9により一致が検出された後
、検出回路10により一致が検出されたときに実行制御
部5に割込要求信号を供給する制御手段を構成するフリ
ップフロップ6および12と、アンドゲート11゜13
および14を備える。
次に、このように構成された本発明実施例の動作につい
て説明する。
制御記憶部1に格納されたマイクロプログラムは、命令
レジスタ2に読み出され選択回路4で選択されて実行制
御部5に供給され実行される。この場合、フリップフロ
ップ6は論理“0”となっており、選択回路4は命令レ
ジスタ2を選択する。
フリップフロップ6はマイクロ命令実行毎に値が反転す
る機能を持ち、従って命令レジスタ2内のマイクロ命令
を実行後は論理“1”とし、選択回路4はバス出力命令
レジスタ3を選択して任意のレジスタをバス出力するた
めのマイクロ命令を実行制御部5に供給する。
一方、命令レジスタ2は、フリップフロップ6が論理“
ビの場合に保持され、論理“0”の場合にのみ制御記憶
部lからのマイクロ命令を格納する。
以上の動作を第2図に示すタイミングチャートを参照し
て説明すると、フリップフロップ6が論理“0”で命令
レジスタ2にマイクロ命令Aが格納された状態では、実
行制御部5へはマイクロ命令Aが供給されて実行される
。その結果、命令レジスタ2には次に実行すべきマイク
ロ命令Bが制御記憶部1から読み出されて格納される。
また、これと同時に、フリップフロップ6が論理“ビに
反転することにより、次に実行制御部5はバス出力命令
レジスタ3に格納されていたマイクロ命令Zが供給され
て実行される。
以後、同様な動作が繰り返されることによって、通常の
マイクロプログラムのA−+B−Cの実行が、それぞれ
のマイクロ命令の間にバス出力命令Zが挿入されてA→
Z−+B→Z→Cのような実行が実現される。ただ腰バ
ス出力命令Zは任意レジスタをバス出力するのみで一切
のハードウェア状態は変えないこととする。
ここで、本発明の特徴とするところは、任意のレジスタ
が予め指定された前提値になった以後に別に指定された
目的値になった時点で割り込みを発生させることにある
このような要求に対して本発明実施例は次のように対処
する。前提値および目的値は予め図外のコンソールから
それぞれ比較データレジスタ8および7に格納される。
また、フリップフロップ12も“0”にリセットされる
。この状態において、マイクロプログラムの実行毎にバ
ス・出力データは信号線105を介して検出回路9およ
び10に供給されてそれぞれ比較データレジスタ7およ
び8のデータと比較される。検出回路9およびIOはノ
バス出力データとそれぞれの比較データが一致した場合
に“1”を出力する。
検出回110の出力はさらにアンドゲート11でフッリ
ップフロップ6と論理積処理されることによりフリップ
フロップ12にはバス出力命令Zによる7 Nlス出力
、すなわち指定レジスタが前提値になったことが記憶さ
れる。検出回路9の出力はアントゲ−)13でフリップ
フロップ12と論理積処理され、さらにアンドゲート1
4でフリップフロップ6とも論理積処理されることによ
り、割込要求信号線114に指定レジスタが前提値にな
った後に目的値になった場合にのみ“1”が出力される
ことになる。
割込要求信号線114からは割込要求信号が実行制御部
5へ供給される。
以上の動作により、指定レジスタが前提値の後に目的値
になった時点で割り込みを発生させることができる。な
お、バス出力命令レジスタ3へは予め図外のコンソール
から比較対象レジスタのバス出力を指示するマイクロ命
令が供給されて格納される。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、マイクロプログラ
ムのそれぞれのマイクロ命令実行の間にハードウェア動
作として任意のレジスタが所定の前提値になった後、目
的値になったときに割り込みを発生させることにより、
従来、実現困難であった条件下でのマイクロプログラム
の検証を容易に行うことができ、デバッグの効率を向上
させることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の構成をを示すブロック図。 第2図は本発明実施例の動作のタイミングを示すタイム
チャート。 1・・・制御記憶部、2・・・命令レジスタ、3・・・
バス出力命令レジスタ、4・・・選択回路、5・・・実
行制御部、6.12・・・フリップフロップ(F/F)
 、7゜8・・・比較データレジスタ、9.10・・・
検出回路、11゜13.14・・・アンドゲート、51
・・・内部バス。 第 実施例 上 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、マイクロプログラムを格納する制御記憶部と、この
    制御記憶部から読み出されたマイクロ命令を格納する命
    令レジスタと、 マイクロ命令に応じて実行制御を行う実行制御部と を備えたマイクロプログラム制御装置において、前記実
    行制御部内の内部バスへ所定レジスタの内容を導出する
    ためのマイクロ命令を格納するバス出力命令レジスタと
    、 前記命令レジスタと前記バス出力命令レジスタとの一方
    を交互に選択して前記実行制御部へマイクロ命令を供給
    する選択回路と、 前記内部バス上のデータが予め定められた第一の期待値
    と一致したことを検出する第一の検出手段と、 前記内部バス上のデータが予め定められた第二の期待値
    と一致したことを検出する第二の検出手段と、 前記第一の検出手段により一致が検出された後、前記第
    二の検出手段により一致が検出されたときに前記実行制
    御部に割込要求信号を供給する制御手段と を備えたことを特徴とするマイクロプログラム制御装置
JP1167923A 1989-06-28 1989-06-28 マイクロプログラム制御装置 Pending JPH0331940A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1167923A JPH0331940A (ja) 1989-06-28 1989-06-28 マイクロプログラム制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1167923A JPH0331940A (ja) 1989-06-28 1989-06-28 マイクロプログラム制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0331940A true JPH0331940A (ja) 1991-02-12

Family

ID=15858566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1167923A Pending JPH0331940A (ja) 1989-06-28 1989-06-28 マイクロプログラム制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0331940A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0728670A (ja) 情報処理装置
JPH0331940A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS6049337B2 (ja) パイプライン制御方式
JPH04181334A (ja) デバッグ用割込み発生回路
JPH02204844A (ja) デバッグ用割込み発生回路
JPS63197247A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPH02217935A (ja) デバッグ用割込み発生回路
JPH07248939A (ja) プロセッサ及びプロセッサシステム
JPS62197834A (ja) マイクロプログラム制御装置
KR920003909B1 (ko) 디버깅지원회로
JPH01136251A (ja) 自己診断方式
JP3405513B2 (ja) プログラマブルコントローラの二重化制御装置
JPS63155330A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPH06348543A (ja) 入出力シミュレータとの接続方法
JPS63197245A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS63197246A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS5824951A (ja) マイクロプログラムのエラ−検出方式
JPS61241843A (ja) 情報処理装置
JPS58165148A (ja) 命令ストツプ回路
JPS6217840A (ja) 属性フラグによるマイクロプログラム制御方式
JPS59744A (ja) デ−タ処理装置
JPH05108384A (ja) マイクロプロセツサ
JPS61290543A (ja) エラ−発生装置
JPS59153248A (ja) デバッグ装置
JPH04344947A (ja) プログラム制御装置