JPS62197834A - マイクロプログラム制御装置 - Google Patents
マイクロプログラム制御装置Info
- Publication number
- JPS62197834A JPS62197834A JP61040043A JP4004386A JPS62197834A JP S62197834 A JPS62197834 A JP S62197834A JP 61040043 A JP61040043 A JP 61040043A JP 4004386 A JP4004386 A JP 4004386A JP S62197834 A JPS62197834 A JP S62197834A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- register
- microprogram
- microinstruction
- data
- comparison
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000006870 function Effects 0.000 abstract description 7
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Debugging And Monitoring (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はマイクロプログラム制御装置に関し、特にデバ
ッグ機能を有するマイクロプログラム制御装置に関する
。
ッグ機能を有するマイクロプログラム制御装置に関する
。
一般にマイクロプログラム制御装置は、マイクロプログ
ラムのデバッグを行いやすくするために、マイクロプロ
グラムが格納されている制御記憶の中の予め指定した任
意のアドレスでプログラムの実行を一時停止できるよう
にした機能を備えている。
ラムのデバッグを行いやすくするために、マイクロプロ
グラムが格納されている制御記憶の中の予め指定した任
意のアドレスでプログラムの実行を一時停止できるよう
にした機能を備えている。
すなわち、一般に制御記憶に供給する制御記憶アドレス
と比較するためのアドレスデータを格納する比較アドレ
スレジスタを備え、マイクロブロダラムの実行毎にこの
比較アドレスレジスタの内容と制御記憶に供給する制御
記憶アドレスとを比較して、両者の一致が検出された場
合にマイクロプログラムの実行を停止できるようにした
機能を備えている。
と比較するためのアドレスデータを格納する比較アドレ
スレジスタを備え、マイクロブロダラムの実行毎にこの
比較アドレスレジスタの内容と制御記憶に供給する制御
記憶アドレスとを比較して、両者の一致が検出された場
合にマイクロプログラムの実行を停止できるようにした
機能を備えている。
デバッグに際しては、マイクロプログラムの実行を一時
停止すべきマイクロ命令の格、納されている制御記憶ア
ドレスを、例えばコンソール等から入力し、比較アドレ
スレジスタに格納してからマイクロプログラムをスター
トさせる。そして、上述の機能によりマイクロプログラ
ムがこの指定された命令(制御記憶アドレス)で停止す
ると、この状態で各種のレジスタの内容やその他の内部
状態等をチェックすることによりマイクロプログラムに
よる処理がここまで所望通りに動作しているか否かを確
認し、これが済むと必要に応じて再び次の停止すべきア
ドレスを指定して現在の停止しているアドレス(または
その他の任意のアドレス)からプログラムを再スタート
できも、ようにしている。
停止すべきマイクロ命令の格、納されている制御記憶ア
ドレスを、例えばコンソール等から入力し、比較アドレ
スレジスタに格納してからマイクロプログラムをスター
トさせる。そして、上述の機能によりマイクロプログラ
ムがこの指定された命令(制御記憶アドレス)で停止す
ると、この状態で各種のレジスタの内容やその他の内部
状態等をチェックすることによりマイクロプログラムに
よる処理がここまで所望通りに動作しているか否かを確
認し、これが済むと必要に応じて再び次の停止すべきア
ドレスを指定して現在の停止しているアドレス(または
その他の任意のアドレス)からプログラムを再スタート
できも、ようにしている。
このような機能は、デバッグを行う場合の有力な手段と
なる。
なる。
上述した従来のマイクロプログラム制御装置は、例えば
あるレジスタがある値であるというような条件下での特
定ルーチンのデバッグを行う場合に予め何回目にその値
になるかが分かっていれば特定のルーチンのアドレスで
停止可能であるが、一般にマイクロプログラムはソフト
ウェア命令の順番あるいは外部要因(入出力装置からの
割込み等)により複雑な動作をするために予測が不可能
であり、実際はそのような条件での停止はできなかった
。
あるレジスタがある値であるというような条件下での特
定ルーチンのデバッグを行う場合に予め何回目にその値
になるかが分かっていれば特定のルーチンのアドレスで
停止可能であるが、一般にマイクロプログラムはソフト
ウェア命令の順番あるいは外部要因(入出力装置からの
割込み等)により複雑な動作をするために予測が不可能
であり、実際はそのような条件での停止はできなかった
。
そこで、従来のマイクロプログラム制御装置では、特定
ルーチン中にあるレジスタがある値になったらユニーク
なアドレスに分岐(あるいはマイクロプログラムを停止
させるような命令実行)するようなデバッグ専用のルー
チンを追加することにより同等の機能を実現していた。
ルーチン中にあるレジスタがある値になったらユニーク
なアドレスに分岐(あるいはマイクロプログラムを停止
させるような命令実行)するようなデバッグ専用のルー
チンを追加することにより同等の機能を実現していた。
しかし、以上はあくまでもマイクロプログラム実行の全
てのタイミングで平等に行われるものではなく、最小限
必要と思われる箇所にそのつどデバッグ専用ルーチンを
追加する必要があるという欠点がある。
てのタイミングで平等に行われるものではなく、最小限
必要と思われる箇所にそのつどデバッグ専用ルーチンを
追加する必要があるという欠点がある。
本発明の目的は、上述の点に鑑み、デバッグ専用ルーチ
ンの追加を不要とするとともにマイクロプログラムの実
行の全てのタイミングで平等にマイクロプログラムの停
止が行えるマイクロプログラム制御装置を提供すること
にある。
ンの追加を不要とするとともにマイクロプログラムの実
行の全てのタイミングで平等にマイクロプログラムの停
止が行えるマイクロプログラム制御装置を提供すること
にある。
本発明のマイクロプログラム制御装置は、マイクロプロ
グラム制御であって内部バスを有する処理装置において
、マイクロプログラムを格納する制御記憶から読み出さ
れたマイクロ命令を格納する命令レジスタと、比較対象
となるデータを前記内部バスに出力するためのマイクロ
命令を格納するバス出力命令レジスタと、前記内部バス
上のデータと比較するためのデータを格納する比較デー
タレジスタと、この比較データレジスタと前記内部バス
上のデータとを比較する比較手段と、前記命令レジスタ
と前記バス出力命令レジスタとを選択してマイクロ命令
実行手段にマイクロ命令を供給する選択手段と、前記バ
ス出力命令レジスタに格納されたマイクロ命令が前記マ
イクロ命令実行手段に供給され前記比較手段が一致を検
出したときにマイクロプログラムの実行を停止させる制
御手段とを有する。
グラム制御であって内部バスを有する処理装置において
、マイクロプログラムを格納する制御記憶から読み出さ
れたマイクロ命令を格納する命令レジスタと、比較対象
となるデータを前記内部バスに出力するためのマイクロ
命令を格納するバス出力命令レジスタと、前記内部バス
上のデータと比較するためのデータを格納する比較デー
タレジスタと、この比較データレジスタと前記内部バス
上のデータとを比較する比較手段と、前記命令レジスタ
と前記バス出力命令レジスタとを選択してマイクロ命令
実行手段にマイクロ命令を供給する選択手段と、前記バ
ス出力命令レジスタに格納されたマイクロ命令が前記マ
イクロ命令実行手段に供給され前記比較手段が一致を検
出したときにマイクロプログラムの実行を停止させる制
御手段とを有する。
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示すブロック図である0
本実施例のマイクロプログラム制御装置は、制御記憶1
、命令レジスタ2、バス出力命令レジスタ3、選択回路
4、実行制御部5、フリップフロップ(以下、F/Fと
略記する)6、比較データレジスタ7、−数構出回路8
およびアンドゲート9を有している。
本実施例のマイクロプログラム制御装置は、制御記憶1
、命令レジスタ2、バス出力命令レジスタ3、選択回路
4、実行制御部5、フリップフロップ(以下、F/Fと
略記する)6、比較データレジスタ7、−数構出回路8
およびアンドゲート9を有している。
次に、このように構成さた本実施例のマイクロプログラ
ム制御装置の動作について説明する。
ム制御装置の動作について説明する。
制御部4a1に格納されたマイクロプログラムは、命令
レジスタ2に読み出され選択回路4で選択されて実行制
御部5に供給され実行される。この場合、F/F6は論
理″0“となっており、選択回路4は命令レジスタ2を
選択している。F/F6はマイクロ命令実行毎に値が反
転する機能を持ち、したがって命令レジスタ2内のマイ
クロ命令を実行後は論理“1″となり、選択回路4はバ
ス出力命令レジスタ3を選択して任意のレジスタをバス
出力するためのマイクロ命令が実行制御部5に供給され
実行される。
レジスタ2に読み出され選択回路4で選択されて実行制
御部5に供給され実行される。この場合、F/F6は論
理″0“となっており、選択回路4は命令レジスタ2を
選択している。F/F6はマイクロ命令実行毎に値が反
転する機能を持ち、したがって命令レジスタ2内のマイ
クロ命令を実行後は論理“1″となり、選択回路4はバ
ス出力命令レジスタ3を選択して任意のレジスタをバス
出力するためのマイクロ命令が実行制御部5に供給され
実行される。
バス出力データは、信号線180を介して一敗検出回路
8に供給され、比較データレジスタフのデータと比較さ
れる。
8に供給され、比較データレジスタフのデータと比較さ
れる。
一方、命令レジスタ2は、F/F6が論理“1′の場合
に保持され、論理“O”の場合にのみ制御記憶1からの
マイクロ命令が格納される。
に保持され、論理“O”の場合にのみ制御記憶1からの
マイクロ命令が格納される。
以上の動作を第2図に示すタイミングチャートを参照し
ながら説明すると、F/F 6が論理“Omで命令レジ
スタ2にマイクロ命令へが格納された状態では、実行制
御部5へはマイクロ命令Aが供給されて実行される。そ
の結果、命令レジスタ2には、次に実行すべきマイクロ
命令Bが制御部t91から読み出されて格納される。ま
た、これと同時に、F/F6が論理11″に反転するこ
とにより、次に実行制御部5へはバス出力命令レジスタ
3に格納されていたマイクロ命令Zが供給されて実行さ
れる。
ながら説明すると、F/F 6が論理“Omで命令レジ
スタ2にマイクロ命令へが格納された状態では、実行制
御部5へはマイクロ命令Aが供給されて実行される。そ
の結果、命令レジスタ2には、次に実行すべきマイクロ
命令Bが制御部t91から読み出されて格納される。ま
た、これと同時に、F/F6が論理11″に反転するこ
とにより、次に実行制御部5へはバス出力命令レジスタ
3に格納されていたマイクロ命令Zが供給されて実行さ
れる。
以後、同様な動作が繰り返されることによって、通常の
マイクロプログラムのA−B−Cの実行が、それぞれの
マイクロ命令の間にバス出力命令Zが挿入されてA−Z
−B−Z−Cのような実行が実現される。ただし゛、バ
ス出力命令Zは任意レジスタをバス出力するのみで一切
のハードウェア状態は変えないこととする。
マイクロプログラムのA−B−Cの実行が、それぞれの
マイクロ命令の間にバス出力命令Zが挿入されてA−Z
−B−Z−Cのような実行が実現される。ただし゛、バ
ス出力命令Zは任意レジスタをバス出力するのみで一切
のハードウェア状態は変えないこととする。
以上の動作中、−数構出回路8はバス出力と比較データ
レジスフ7との一致を検出するが、さらにアンドゲート
9によりF/F 6とアンドされるために信号線190
にはバス出力命令Zによるバス出力と比較データレジス
タ7とが一敗した場合にのみ論理“1″が出力され、実
行制御部5にマイクロプログラム停止信号として供給さ
れる。
レジスフ7との一致を検出するが、さらにアンドゲート
9によりF/F 6とアンドされるために信号線190
にはバス出力命令Zによるバス出力と比較データレジス
タ7とが一敗した場合にのみ論理“1″が出力され、実
行制御部5にマイクロプログラム停止信号として供給さ
れる。
一方、バス出力命令レジスタ3および比較データレジス
タ7へは予めコンソール(図示せず)から比較対象レジ
スタのバス出力を指示するマイクロ命令および期待デー
タが供給されて格納される。
タ7へは予めコンソール(図示せず)から比較対象レジ
スタのバス出力を指示するマイクロ命令および期待デー
タが供給されて格納される。
(発明の効果〕
以上説明したように本発明は、マイクロプログラムのそ
れぞれのマイクロ命令実行の間にハードウェア動作とし
て任意のレジスタが期待する値になったか否かをチェッ
クし期待値になった場合にマイクロプログラムを停止す
ることにより、従来のデバッグ専用ルーチンの追加を不
要とし、さらにマイクロプログラムの実行の全てのタイ
ミングで平等にマイクロプログラムの停止が行える強力
なデバッグ手段の提供が可能となり、デバッグの効率化
が達成される効果がある。
れぞれのマイクロ命令実行の間にハードウェア動作とし
て任意のレジスタが期待する値になったか否かをチェッ
クし期待値になった場合にマイクロプログラムを停止す
ることにより、従来のデバッグ専用ルーチンの追加を不
要とし、さらにマイクロプログラムの実行の全てのタイ
ミングで平等にマイクロプログラムの停止が行える強力
なデバッグ手段の提供が可能となり、デバッグの効率化
が達成される効果がある。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図に示したマイクロプログラム制御装置の動作を詳
細に説明するためQタイミングチャートである。 図において、 ■・・・制御記憶、 2・・・命令レジスタ、 3・・・バス出力命令レジスタ、 4・・・選択回路、 5・・・実行制御部、 6・・・フリップフロツブ(F/F)、7・・・比較デ
ータレジスタ、 8・・・−数構出回路、 9・・・アンドゲートである。
第1図に示したマイクロプログラム制御装置の動作を詳
細に説明するためQタイミングチャートである。 図において、 ■・・・制御記憶、 2・・・命令レジスタ、 3・・・バス出力命令レジスタ、 4・・・選択回路、 5・・・実行制御部、 6・・・フリップフロツブ(F/F)、7・・・比較デ
ータレジスタ、 8・・・−数構出回路、 9・・・アンドゲートである。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 マイクロプログラム制御であって内部バスを有する処理
装置において、 マイクロプログラムを格納する制御記憶から読み出され
たマイクロ命令を格納する命令レジスタと、 比較対象となるデータを前記内部バスに出力するための
マイクロ命令を格納するバス出力命令レジスタと、 前記内部バス上のデータと比較するためのデータを格納
する比較データレジスタと、 この比較データレジスタと前記内部バス上のデータとを
比較する比較手段と、 前記命令レジスタと前記バス出力命令レジスタとを選択
してマイクロ命令実行手段にマイクロ命令を供給する選
択手段と、 前記バス出力命令レジスタに格納されたマイクロ命令が
前記マイクロ命令実行手段に供給され前記比較手段が一
致を検出したときにマイクロプログラムの実行を停止さ
せる制御手段と、 を有することを特徴とするマイクロプログラム制御装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61040043A JPS62197834A (ja) | 1986-02-25 | 1986-02-25 | マイクロプログラム制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61040043A JPS62197834A (ja) | 1986-02-25 | 1986-02-25 | マイクロプログラム制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62197834A true JPS62197834A (ja) | 1987-09-01 |
Family
ID=12569882
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61040043A Pending JPS62197834A (ja) | 1986-02-25 | 1986-02-25 | マイクロプログラム制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62197834A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01244550A (ja) * | 1988-03-25 | 1989-09-28 | Pfu Ltd | エンジニアパネルを備える計算機システム |
-
1986
- 1986-02-25 JP JP61040043A patent/JPS62197834A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01244550A (ja) * | 1988-03-25 | 1989-09-28 | Pfu Ltd | エンジニアパネルを備える計算機システム |
JPH0528854B2 (ja) * | 1988-03-25 | 1993-04-27 | Pfu Ltd |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63250702A (ja) | シ−ケンスコントロ−ラ | |
JPS62197834A (ja) | マイクロプログラム制御装置 | |
JPS63197247A (ja) | マイクロプログラム制御装置 | |
JPS63197245A (ja) | マイクロプログラム制御装置 | |
JPH04344947A (ja) | プログラム制御装置 | |
JP2684966B2 (ja) | 入出力処理装置のデバッグ装置 | |
JPS6273340A (ja) | 中央処理装置 | |
JPS63197246A (ja) | マイクロプログラム制御装置 | |
JPH0331940A (ja) | マイクロプログラム制御装置 | |
JPS61240341A (ja) | マイクロプログラム制御装置 | |
JPS61211746A (ja) | プログラム実行制御方式 | |
JPH01187645A (ja) | マイクロプログラム走行停止方式 | |
JPS6015969B2 (ja) | マイクロ命令アドレス生成方式 | |
JPH0721767B2 (ja) | エミュレーション方式 | |
JPH04181334A (ja) | デバッグ用割込み発生回路 | |
JPH08263324A (ja) | デバッグ容易化装置 | |
JPS58165148A (ja) | 命令ストツプ回路 | |
JPH01187646A (ja) | マイクロプログラム走行停止方式 | |
JPH01276335A (ja) | マイクロプログラム制御装置 | |
JPS59158449A (ja) | デバツグ装置 | |
JPH03255528A (ja) | マイクロプログラム制御装置 | |
JPS6167146A (ja) | 擬似障害発生方式 | |
JPS61292757A (ja) | マイクロプログラム制御装置のトレ−ス方式 | |
JPS61240340A (ja) | マイクロプログラム制御装置 | |
JPH0243626A (ja) | コンピュータ・プロセッサの実行速度を制御する装置 |