JPH0331620A - 空気調和機 - Google Patents
空気調和機Info
- Publication number
- JPH0331620A JPH0331620A JP1165967A JP16596789A JPH0331620A JP H0331620 A JPH0331620 A JP H0331620A JP 1165967 A JP1165967 A JP 1165967A JP 16596789 A JP16596789 A JP 16596789A JP H0331620 A JPH0331620 A JP H0331620A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ceiling
- air
- floor
- room
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 22
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 17
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 7
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 5
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000011800 void material Substances 0.000 abstract 3
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 3
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 3
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 241001674048 Phthiraptera Species 0.000 description 1
- 241000277284 Salvelinus fontinalis Species 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000000191 radiation effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)
- Duct Arrangements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は空気調和機、特にその吹出し風の制御に関する
ものである。
ものである。
従来の技術
近年、空気調和機がつくり出す空間の快適性、特に室内
温度分布を改善するため、吹出し虱の制御が重要視され
るようになってきた。
温度分布を改善するため、吹出し虱の制御が重要視され
るようになってきた。
そこで本出願人は室内温度分布を改善するために、以下
に示すような空気調和機を提案している。
に示すような空気調和機を提案している。
1は天井板2.側壁3,4及び二重床6によって画定さ
れた室であり、第4図の二点鎖線で囲まれた空間は居住
域6であシ、ASHRAE 5TANDARDで高さ
1800■以下で、かつ側壁から600 tm以上離れ
た空間と定義された領域である。
れた室であり、第4図の二点鎖線で囲まれた空間は居住
域6であシ、ASHRAE 5TANDARDで高さ
1800■以下で、かつ側壁から600 tm以上離れ
た空間と定義された領域である。
室1の片隅床部には、上部に上吹出ロア、下部に下吹出
口8を設け、この上、下吹出ロア、8の間に、熱交換器
9及び上下吹出口切替手段であり、正逆回転の可能なフ
ァン1oとケーシング11より成る送風機12を内蔵し
た室内機13を配置している。
口8を設け、この上、下吹出ロア、8の間に、熱交換器
9及び上下吹出口切替手段であり、正逆回転の可能なフ
ァン1oとケーシング11より成る送風機12を内蔵し
た室内機13を配置している。
また下吹出口8は、二重床5の中空部14に接続されて
おり、二重床6には中空部14と室1とを連通ずる床開
口部16を下吹出口8に対向する室1端部近傍に設けて
いる。
おり、二重床6には中空部14と室1とを連通ずる床開
口部16を下吹出口8に対向する室1端部近傍に設けて
いる。
次に、上記の様に構成した空気調和機の動作について説
明する。
明する。
冷房運転時は、ファン10は正転を行ない、第6図の点
線矢印の様に、上方に流れ、熱交換器9を通り、冷され
た空気が上吹出ロアから上方に向けて吹出される。
線矢印の様に、上方に流れ、熱交換器9を通り、冷され
た空気が上吹出ロアから上方に向けて吹出される。
そして上方に流出した冷気は天井板2にぶつかり、そこ
から自重によシ下方へ広がりながら下降する。そして居
住域6を冷却したのち、床開口部16から吸込まれ、二
重床6の中空部14を通り、下吹出口8(冷房時吸込兼
用)から吸込まれる。
から自重によシ下方へ広がりながら下降する。そして居
住域6を冷却したのち、床開口部16から吸込まれ、二
重床6の中空部14を通り、下吹出口8(冷房時吸込兼
用)から吸込まれる。
一方、暖房運転時は、ファン10は逆回転を行う様に設
定してあり、第6図の実線に示す様に、下吹出口8から
温風が吹出し、二重床6の中空部14を通り、床開口部
16から吹出す。このとき、温風は二重床6を;下方か
ら温めながら通過するため二重床5の温度が上昇し、室
1を自然対流により間接的に温める。まだ床開口部16
からは温風が室1内へ微風速(0,35m/s以下)で
吹出され、室1を温めなから上吹出ロア(暖房時吸込兼
用)から吸込まれる。その後、熱交換器9で加温された
空気がファン10により再び下吹出口8より吹出す。
定してあり、第6図の実線に示す様に、下吹出口8から
温風が吹出し、二重床6の中空部14を通り、床開口部
16から吹出す。このとき、温風は二重床6を;下方か
ら温めながら通過するため二重床5の温度が上昇し、室
1を自然対流により間接的に温める。まだ床開口部16
からは温風が室1内へ微風速(0,35m/s以下)で
吹出され、室1を温めなから上吹出ロア(暖房時吸込兼
用)から吸込まれる。その後、熱交換器9で加温された
空気がファン10により再び下吹出口8より吹出す。
従って、冷房時は空調機の上吹出ロアから冷風を上方向
に吹出し、天井板にぶつけ、その後は冷風の自重で自然
降下するため、風による不快感のない均一な温度分布の
空間とできる。また暖房時は、下吹出口8から二重床6
の中空部14に温風を送風し、二重床6を温めながら、
二重床6の床開口部16から微風速で吹出すので、風に
よる不快感もなく均一な温度分布が得られるとともに、
床面からの温輻射効果も加わり高品位な空調が実現でき
る。
に吹出し、天井板にぶつけ、その後は冷風の自重で自然
降下するため、風による不快感のない均一な温度分布の
空間とできる。また暖房時は、下吹出口8から二重床6
の中空部14に温風を送風し、二重床6を温めながら、
二重床6の床開口部16から微風速で吹出すので、風に
よる不快感もなく均一な温度分布が得られるとともに、
床面からの温輻射効果も加わり高品位な空調が実現でき
る。
発明が解決しようとする課題
しかしながら上記のような構成では、冷房時室1の片隅
に設けられた室内機13から上向きに冷風が吹出され、
冷風の自重で自然降下させて居住域6内を冷房すること
になシ、室内機13から離れた領域まで冷風が到達せず
に冷風が降下してしまい、居住域6全域を均一に冷房す
ることが出来ないという課題を有していた。
に設けられた室内機13から上向きに冷風が吹出され、
冷風の自重で自然降下させて居住域6内を冷房すること
になシ、室内機13から離れた領域まで冷風が到達せず
に冷風が降下してしまい、居住域6全域を均一に冷房す
ることが出来ないという課題を有していた。
また暖房時は床開口部16から吹出された温風が室1の
片隅に設けられた室内機13に吸込まれるので、室内機
13の、吸込ロアの近傍の人は、室内空気と熱交換し終
えた低温の温風の影響を受けるとともに吸込気流の影響
も加わり寒く感するという課題を有していた。
片隅に設けられた室内機13に吸込まれるので、室内機
13の、吸込ロアの近傍の人は、室内空気と熱交換し終
えた低温の温風の影響を受けるとともに吸込気流の影響
も加わり寒く感するという課題を有していた。
本発明は上記課題を解決するもので、室内機から離れた
領域も冷・温風を自然降下・上昇させて、室内を頭寒足
熱型の理想的な温度分布にすることができる空気調和機
を提供することを目的とする。
領域も冷・温風を自然降下・上昇させて、室内を頭寒足
熱型の理想的な温度分布にすることができる空気調和機
を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
上記目的を達成するため、本発明の空気調和機は、暖房
・冷房運転に応じて吹出しを切替えることのできる室内
機の上吹出口を天井チャンバー内に配置し、室内機と二
重床の中空部を連通させるとともに天井板に天井チャン
バーと室内とを連通する複数個の天井開口部を設け、二
重床に中空部と室内とを連通ずる床開口部を設けたもの
である。
・冷房運転に応じて吹出しを切替えることのできる室内
機の上吹出口を天井チャンバー内に配置し、室内機と二
重床の中空部を連通させるとともに天井板に天井チャン
バーと室内とを連通する複数個の天井開口部を設け、二
重床に中空部と室内とを連通ずる床開口部を設けたもの
である。
作 用
本発明は上記した構成により、暖房運転時は居住域外に
設けた二重床端部の床開口部から温風を吹出し、天井板
の天井開口部より吸込み温風を循環させて室内の暖房を
行なうとともに、冷房運転時は天井板に設けた天井開口
部から冷風を均一に吹出し、冷風を微風にて降下させて
室内の冷房を行ない、暖・冷房を通じて風による不快感
のない頭寒足熱型の理想的な温度分布をつくり出すもの
である。
設けた二重床端部の床開口部から温風を吹出し、天井板
の天井開口部より吸込み温風を循環させて室内の暖房を
行なうとともに、冷房運転時は天井板に設けた天井開口
部から冷風を均一に吹出し、冷風を微風にて降下させて
室内の冷房を行ない、暖・冷房を通じて風による不快感
のない頭寒足熱型の理想的な温度分布をつくり出すもの
である。
実施例
以下、本発明の一実施例を第1図から第3図により説明
する。尚、従来と同一のものについては説明を省略し、
異なる点のみについて述べる。
する。尚、従来と同一のものについては説明を省略し、
異なる点のみについて述べる。
第2図は本発明の一実施例を示す構成図である。
図において、16は天井板2とスラブ17によって画定
される天井チャンバーであり、18は二重ガラスで構成
された窓である。
される天井チャンバーであり、18は二重ガラスで構成
された窓である。
19は室内機であり、外殻20.熱交換器21゜送風機
22より構成されている。送風機22はファン23とケ
ーシング24より構成されている。
22より構成されている。送風機22はファン23とケ
ーシング24より構成されている。
ファン23は吹出口切替手段も兼ねており、正逆回転可
能である。25は室内機19の背面下部に設けられた連
結口であり、ケーシング24の端部に位置している。2
6は送風路であり、外壁27に施工した空間部2aa、
2sb及び窓18の二重ガラス間の空間部26cより構
成されており、この上部は連結口26とつながっている
。28は室内機19の前面にて天井チャーバー16に開
口する上吹出口である。29は上吹出口28から吹出す
空気の方向を制御するルーバである。3oは送風路27
の下部に設けた下吹出口であり、二重床6の中空部14
に開口している。
能である。25は室内機19の背面下部に設けられた連
結口であり、ケーシング24の端部に位置している。2
6は送風路であり、外壁27に施工した空間部2aa、
2sb及び窓18の二重ガラス間の空間部26cより構
成されており、この上部は連結口26とつながっている
。28は室内機19の前面にて天井チャーバー16に開
口する上吹出口である。29は上吹出口28から吹出す
空気の方向を制御するルーバである。3oは送風路27
の下部に設けた下吹出口であり、二重床6の中空部14
に開口している。
下吹出口30に対向する二重床6の端部近傍には中空部
14と室内とを連通ずる床開口部16が居住域外床面に
穿孔されている。
14と室内とを連通ずる床開口部16が居住域外床面に
穿孔されている。
また天井板2には天井チャンバー16と室内とを連通ず
る複数の天井開口部31が天井板面の全域に亘シ均等に
穿孔されている。
る複数の天井開口部31が天井板面の全域に亘シ均等に
穿孔されている。
次に上記の様に構成された空気調和機の動作について説
明する。
明する。
暖房運転時はファン23が正転し、第1図、第2図の実
線矢印の様に、室内空気は天井開口部31を介して上吹
出口28(暖房時は吸込口として作用)から吸込まれ、
熱交換器21で熱交換されて温風となる。そしてケーシ
ング24に沿って流れ、連結口26を介して送風路26
に流入し下吹出口3oから二重床5の中空部14に流れ
込んだ後、二重床6に穿孔された床開口部16から居住
域外に微風速(例えば0.36m5以下)で吹出される
。室内に吹出された温風は、居住域6を暖めた後、天井
開口部31を介してほぼ均一に天井チャンバー16に流
入し、上吹出口28から吸込まれて同様の繰返しを行な
う。
線矢印の様に、室内空気は天井開口部31を介して上吹
出口28(暖房時は吸込口として作用)から吸込まれ、
熱交換器21で熱交換されて温風となる。そしてケーシ
ング24に沿って流れ、連結口26を介して送風路26
に流入し下吹出口3oから二重床5の中空部14に流れ
込んだ後、二重床6に穿孔された床開口部16から居住
域外に微風速(例えば0.36m5以下)で吹出される
。室内に吹出された温風は、居住域6を暖めた後、天井
開口部31を介してほぼ均一に天井チャンバー16に流
入し、上吹出口28から吸込まれて同様の繰返しを行な
う。
ここで下吹出口30から吹き出された温風は二重床6を
加めながら床開口部16に向って流れる。
加めながら床開口部16に向って流れる。
したがって、下吹出口3oに近いほど床面温度が高く、
逆に遠いほど床面温度がやや低くなる。
逆に遠いほど床面温度がやや低くなる。
力源風は床開口部15から吹き出し下吹出口30から遠
い領域を温めることになり、下吹出口30に近い部分は
床面からの熱輻射及び自然対流によりあたためられ、一
方遠い部分は熱輻射が少ない分だけ微風の温風吹出しに
よυあたためる。以上の様な作用により、居住域θ内を
ムラなく、又気流感もほとんどなく暖めることが可能と
なる。
い領域を温めることになり、下吹出口30に近い部分は
床面からの熱輻射及び自然対流によりあたためられ、一
方遠い部分は熱輻射が少ない分だけ微風の温風吹出しに
よυあたためる。以上の様な作用により、居住域θ内を
ムラなく、又気流感もほとんどなく暖めることが可能と
なる。
一方冷房運転時はファ/23が逆回転し、第1図、第2
図の点線矢印で示すように、室内空気は二重床6に設け
た床開口部16から吸込まれ、中空部14を通った後、
下吹出口3o(冷房時は吸込口として作用)から送風路
26に流入し、連結口26から室内機19に入る。そし
てケーシング24に沿って流れ熱交換器21で熱交換さ
れて冷風となり、上吹出口28から天井チャンバー16
内に吹出された後、天井開口部31から室内に吹出され
、以下同様の繰返しを行なう。
図の点線矢印で示すように、室内空気は二重床6に設け
た床開口部16から吸込まれ、中空部14を通った後、
下吹出口3o(冷房時は吸込口として作用)から送風路
26に流入し、連結口26から室内機19に入る。そし
てケーシング24に沿って流れ熱交換器21で熱交換さ
れて冷風となり、上吹出口28から天井チャンバー16
内に吹出された後、天井開口部31から室内に吹出され
、以下同様の繰返しを行なう。
この時天井開口部31から吹出された冷風は、低温であ
るため比重が大きく、吸込口が室内機設置部に対向する
二重床面にあるため、そのまま斜方下降流となって均一
に吹き出したのち床開口部1等に吸込まれることになり
、居住域6内をムラなく冷却することができる。
るため比重が大きく、吸込口が室内機設置部に対向する
二重床面にあるため、そのまま斜方下降流となって均一
に吹き出したのち床開口部1等に吸込まれることになり
、居住域6内をムラなく冷却することができる。
上記実施例によれば、暖房時は二重床5端部近傍に穿孔
した床開口部15から温風を微風速で吹出し、天井板2
に穿孔した天井開口部31から吸込ませて、温風の循環
流をつくり出すので、風による不快感もなく非常に均一
な温度分布が得られると共に、床面からの熱輻射も加わ
り高品位な空調が実現できる。
した床開口部15から温風を微風速で吹出し、天井板2
に穿孔した天井開口部31から吸込ませて、温風の循環
流をつくり出すので、風による不快感もなく非常に均一
な温度分布が得られると共に、床面からの熱輻射も加わ
り高品位な空調が実現できる。
また冷房時には、天井板2に穿孔した天井開口部31か
ら冷風を吹出し、二重床6に穿孔した床開口部16から
吸込ませて、冷風の斜方下降流をつくり出すので、風に
よる不快感のない非常に均一な温度分布を得ることがで
きる。
ら冷風を吹出し、二重床6に穿孔した床開口部16から
吸込ませて、冷風の斜方下降流をつくり出すので、風に
よる不快感のない非常に均一な温度分布を得ることがで
きる。
さらには、温風、冷風の送風路として窓の二重ガラス間
の空間部を利用しているため、夏は外気からの熱輻射に
よる不快感を、冬は冷輻射及びコルトドラフトによる不
快感及び窓ガラス面への結露を防ぐことができ、高品位
空調が実現できるものである。
の空間部を利用しているため、夏は外気からの熱輻射に
よる不快感を、冬は冷輻射及びコルトドラフトによる不
快感及び窓ガラス面への結露を防ぐことができ、高品位
空調が実現できるものである。
また本実施例では天井開口部を天井面全域に亘シ均等に
設けたが、居住者が執務する場所に、より多く穿孔し、
パーソナル空調的に機能させうろこともできる。
設けたが、居住者が執務する場所に、より多く穿孔し、
パーソナル空調的に機能させうろこともできる。
発明の効果
以上の説明から明らかなように本発明は、熱交換器と前
記熱交換器により空気調和された温調空気を送風する送
風機を内蔵した室内機を、スラブと天井板で画定された
天井チャンバー内に配置し、前記室内機の前面に前記天
井チャンバー内に開口した上吹出口と、前記室内機の下
部に二重床の中空部までの長さを有する送風路と、前記
送風路と連通し前記二重床の前記中空部に開口した下吹
出口と、これら上・下吹出口の吹出しを暖房、冷房の運
転モードに応じて切替える吹出口切替手段を備えるとと
もに、前記下吹出口に対向する室端部近傍に、前記二重
床を貫通し前記中空部と室内とを連通ずる複数の床開口
部を設け、さらに前記天井板を貫通し前記天井チャンバ
ー内と室内とを連通する複数の天井開口部を設けたので
、居住域の下方から輻射暖房効果を持たせながら温風を
床から吹出し天井に吸込む暖房方式とし、風による不快
感のない非常に均一な温度分布を得るとともに、冷房時
は冷風を天井から吹出し冷風の自重で降下させて床に吸
込む冷房方式とし、風による不快感のない非常に均一な
温度分布を得ることができる。
記熱交換器により空気調和された温調空気を送風する送
風機を内蔵した室内機を、スラブと天井板で画定された
天井チャンバー内に配置し、前記室内機の前面に前記天
井チャンバー内に開口した上吹出口と、前記室内機の下
部に二重床の中空部までの長さを有する送風路と、前記
送風路と連通し前記二重床の前記中空部に開口した下吹
出口と、これら上・下吹出口の吹出しを暖房、冷房の運
転モードに応じて切替える吹出口切替手段を備えるとと
もに、前記下吹出口に対向する室端部近傍に、前記二重
床を貫通し前記中空部と室内とを連通ずる複数の床開口
部を設け、さらに前記天井板を貫通し前記天井チャンバ
ー内と室内とを連通する複数の天井開口部を設けたので
、居住域の下方から輻射暖房効果を持たせながら温風を
床から吹出し天井に吸込む暖房方式とし、風による不快
感のない非常に均一な温度分布を得るとともに、冷房時
は冷風を天井から吹出し冷風の自重で降下させて床に吸
込む冷房方式とし、風による不快感のない非常に均一な
温度分布を得ることができる。
さらに、窓の二重ガラス間の空間を送風路として利用す
ることにより、外気からの熱輻射あるいは冷輻射による
不快感と、冬に窓際に発生するコールドトラクトや暖房
時のガラス面への結露を防止することができ、快適空間
を形成することが可能である。
ることにより、外気からの熱輻射あるいは冷輻射による
不快感と、冬に窓際に発生するコールドトラクトや暖房
時のガラス面への結露を防止することができ、快適空間
を形成することが可能である。
尚、本実施例では、上下吹出口切替手段をファンの正逆
回転の切替えにより対応しているが、切替ダンパー等に
より吹出口を切替えてもよい。
回転の切替えにより対応しているが、切替ダンパー等に
より吹出口を切替えてもよい。
本実施例では、冷房時は下吹出口を吸込口とし暖房時は
上吹出口を吸込口としているが、専用の吸込口を別途設
ける仕様としてもよいのは言うまでもない。
上吹出口を吸込口としているが、専用の吸込口を別途設
ける仕様としてもよいのは言うまでもない。
本実施例では、二重床で中空部を形成しているが、中空
部を床下に設けても同様の効果が得られることは言うま
でもない。
部を床下に設けても同様の効果が得られることは言うま
でもない。
本実施例では送風路として外壁と二重ガラスを「11用
しているが、ダクトを用いてもよい。
しているが、ダクトを用いてもよい。
第1図は本発明の一実施例を示す空気調和機の断面図、
第2図は上記空気調和機の要部断面図、第3図は上記空
気調和機を設置した室の斜視図、第4図は従来の空気調
和機の断面図、第6図は第4図の要部断面図、第6図は
従来の空気調和機の視針図である。 1・・・・・・室、2・・・・・・天井板、6・・・・
・・二重床、e・・・・・・居住域、14・・・・・・
中空部、16・・・・・・床開口部、16・・・・・・
天井チャンバー、17・・・・・・スラブ、19・・・
・・・室内機、21・・・・・・熱交換器、22・・・
・・・送風機、23・・・・・・吹出口切替手段(ファ
ン)、26・・・・・・送風路、28・・・・・・上吹
出口、30・・・・・・下吹出口、31・・・・・・天
井開口部。
第2図は上記空気調和機の要部断面図、第3図は上記空
気調和機を設置した室の斜視図、第4図は従来の空気調
和機の断面図、第6図は第4図の要部断面図、第6図は
従来の空気調和機の視針図である。 1・・・・・・室、2・・・・・・天井板、6・・・・
・・二重床、e・・・・・・居住域、14・・・・・・
中空部、16・・・・・・床開口部、16・・・・・・
天井チャンバー、17・・・・・・スラブ、19・・・
・・・室内機、21・・・・・・熱交換器、22・・・
・・・送風機、23・・・・・・吹出口切替手段(ファ
ン)、26・・・・・・送風路、28・・・・・・上吹
出口、30・・・・・・下吹出口、31・・・・・・天
井開口部。
Claims (1)
- 熱交換器と、前記熱交換器により空気調和された温調空
気を送風する送風機を内蔵した室内機と、前記室内機の
上吹出口をスラブと天井板で画定された天井チャンバー
内に開口するとともに、前記室内機の下部に二重床の中
空部までの長さを有する送風路と、前記送風路と連通し
前記二重床の前記中空部に開口した下吹出口と、これら
上・下吹出口の吹出しを暖房、冷房の運転モードに応じ
て切替える吹出口切替手段と、前記下吹出口に対向する
室端部近傍に前記二重床を貫通し前記中空部と室内とを
連通する床開口部を居住域外に設け、さらに前記天井板
を貫通し前記天井チャンバー内と室内とを連通する複数
の天井開口部とを設けたことを特徴とする空気調和機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1165967A JPH0331620A (ja) | 1989-06-28 | 1989-06-28 | 空気調和機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1165967A JPH0331620A (ja) | 1989-06-28 | 1989-06-28 | 空気調和機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0331620A true JPH0331620A (ja) | 1991-02-12 |
Family
ID=15822413
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1165967A Pending JPH0331620A (ja) | 1989-06-28 | 1989-06-28 | 空気調和機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0331620A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100453872B1 (ko) * | 2001-03-06 | 2004-10-20 | 혼다 기켄 고교 가부시키가이샤 | 자동 2륜차용의 시트 로크 장착 구조 |
-
1989
- 1989-06-28 JP JP1165967A patent/JPH0331620A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100453872B1 (ko) * | 2001-03-06 | 2004-10-20 | 혼다 기켄 고교 가부시키가이샤 | 자동 2륜차용의 시트 로크 장착 구조 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5974443A (ja) | 建物の換気装置 | |
JPH05141708A (ja) | 輻射冷暖房パネル | |
JPH0331622A (ja) | 空気調和機 | |
JP2989054B2 (ja) | ペリメータゾーン用空調設備 | |
JPH0331620A (ja) | 空気調和機 | |
JPH0728517Y2 (ja) | 空気調和機 | |
JPH08261514A (ja) | 放射式空調方法 | |
JPH03102122A (ja) | 空気調和機 | |
JPH05172371A (ja) | 空調システムを有する家屋 | |
JPH0331619A (ja) | 空気調和機 | |
JP2713455B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP2723626B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP2651035B2 (ja) | 空気調和機 | |
JPH04217733A (ja) | 空気調和機 | |
JPH0331623A (ja) | 空気調和機 | |
JPH08121815A (ja) | 空調設備 | |
JP4471458B2 (ja) | 空気流路切換え式の空調装置 | |
JPH0331618A (ja) | 空気調和機 | |
KR100315801B1 (ko) | 공기조화기의 실내기 | |
JP2690140B2 (ja) | 空気調和機 | |
JPH074431Y2 (ja) | 冷暖房機付き窓ユニット | |
JPH0796935B2 (ja) | 温輻射付き往復形窓際空調方式 | |
JPH0436522A (ja) | 空気調和機 | |
JPH03129219A (ja) | 空気調和機 | |
JPH02195126A (ja) | 空気調和機 |