JP2989054B2 - ペリメータゾーン用空調設備 - Google Patents

ペリメータゾーン用空調設備

Info

Publication number
JP2989054B2
JP2989054B2 JP3248980A JP24898091A JP2989054B2 JP 2989054 B2 JP2989054 B2 JP 2989054B2 JP 3248980 A JP3248980 A JP 3248980A JP 24898091 A JP24898091 A JP 24898091A JP 2989054 B2 JP2989054 B2 JP 2989054B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
zone
outlet
perimeter zone
perimeter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3248980A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0587362A (ja
Inventor
一成 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP3248980A priority Critical patent/JP2989054B2/ja
Publication of JPH0587362A publication Critical patent/JPH0587362A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2989054B2 publication Critical patent/JP2989054B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Central Air Conditioning (AREA)
  • Duct Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ペリメータゾーンと称
される室内における窓側の部分を空気調和するための設
備に関する。
【0002】
【従来の技術】大きなガラス窓を有する建物では、室内
をペリメータゾーンと称される窓側の部分と、インテリ
アゾーンと称される窓側や壁面から離れた内側の部分と
にゾーン分けして空調を行っている。ペリメータゾーン
は、夏期の日射や冬期のコールドドラフトなど温熱環境
的に外部の影響を受けやすいために、室内全体の空調に
加えて、吹出口を窓際付近の天井や窓下等に設置し、そ
こから調整空気を吹き出させて冷暖房している。
【0003】このようなペリメータゾーンの空調は、冷
暖房されているインテリアゾーン内の調整空気を取り込
んで行われることもある。しかし、インテリアゾーンで
は、照明機器やOA機器等からの発熱のために年間を通
して冷房を行っていることが多く、その場合、冬期にお
けるペリメータゾーンの暖房はインテリアゾーン用とは
別の空調機により行われる。
【0004】ペリメータゾーンの空調を専用の空調機に
より行う従来の方式としては、外部に設置した空調機か
らの調整空気を、天井に設置された吹出口から吹き出さ
せる方式や、窓下にファンコイルユニットを設置してそ
の吹出口から調整空気を直接吹き出させる方式がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな方式では、ペリメータゾーンの吹出口から吹き出さ
れた調整空気がインテリアゾーンに進入し、インテリア
ゾーンの吸込口で吸い込まれていた。そのため、冬期に
おいては、ペリメータゾーンからの温風とインテリアゾ
ーンの冷風とが混合し、互いの熱負荷を増大させるとい
う不具合があった。また、一般にペリメータゾーンの温
度制御は、温度センサを設置する位置の選定が難しいた
め、暖房時に必要以上の高温になることもあった。この
場合には、ペリメータゾーンからの高温の温風の進入に
より、インテリアゾーンの冷房負荷がかなり高くなって
いた。
【0006】本発明は、このような不具合を解決するた
めのものであり、ペリメータゾーンに吹き出させた調整
空気を確実にペリメータゾーン内で吸い込ませることに
よって、インテリアゾーンに影響を与えずペリメータゾ
ーンの空調を効率良く行うことを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の空調設備は、ペリメータゾーンとインテリ
アゾーンとを有する室内におけるペリメータゾーン用の
空調設備であって、前記ペリメータゾーンの上側または
下側の一方に臨む吹出口と、前記ペリメータゾーンの
側または下側の他方に臨み前記吹出口に対向する吸込口
と、前記吹出口と前記吸込口とを結び且つインテリアゾ
ーン用の空調設備とは独立した循環系路と、前記循環系
路内に配設された空調機と、からなり、前記ペリメータ
ゾーンにおける前記吹出口および前記吸込口の臨む側
は、前記吹出口から前記吸込口へ向かう吹出気流の方向
が、前記インテリアゾーン用の空調設備の吹出気流の方
向と上下反対方向となる側であり、さらに、前記吸込口
から吸い込む吸込空気量は、前記吹出口から吹き出す吹
出空気量よりも大きいことを特徴とする。
【0008】
【作用】空調機からの調整空気は、吹出口からペリメー
タゾーンに吹き出されて吸込口に向かって移動し、吸込
口より吸い込まれて循環系路に入り、そこから空調機に
戻って循環する。ペリメータゾーン用の空調設備の吹出
気流の方向は、インテリアゾーン用の空調設備の吹出気
流の方向と上下反対方向なので、ペリメータゾーンの吹
出気流がインテリアゾーンに進入することを抑える。
らに、前記吸込口から吸い込む吸込空気量が前記吹出口
から吹き出す吹出空気量よりも大きいため、吹き出した
空気が確実に前記吸引口に吸い込まれて、吹出気流がイ
ンテリアゾーンに進入することを抑える。 したがって、
前記調整空気はインテリアゾーンへの進入を抑えられつ
つペリメータゾーン内を移動して、吸込口に吸い込まれ
空調機に戻る。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づき説明す
る。図1は、本発明の一実施例が適用された室内の空調
設備全体を示す概略図である。図1において、インテリ
アゾーン1は、外部に設置された空調機18による調整
空気を、天井面に設けられた吹出口16から吹き出す
とにより年間を通じて冷房されている。そして、ガラス
窓2aに近いペリメータゾーン2の冷暖房に、本発明の
空調設備が適用されている。図2は、この実施例を説明
するための概要図である。
【0010】図2に示すように、この例では、空調機8
が外部に設置されており、この空調機8内には、還気フ
ァン10、冷水コイル11、温水コイル12、および送
風ファン13が配設されている。また、この空調機8に
は、還気ファン10によって内部に導入された空気の一
部を外部に排出するための排気ダクト15が接続されて
いる。
【0011】ペリメータゾーン2の窓際下部には窓台3
があり、その内部にチャンバ4が設けられている。この
チャンバ4の下部と空調機8とが送気ダクト14で接続
してある。このチャンバ4の上部には吹出口4aが備え
てあり、窓台3の上面から上方に向けて調整空気が吹き
出るようになっている。窓際にはまた、ブラインド5が
備えてあり、このブラインド5の上端が天井面より少し
上側に凹ませた面6に取り付けてある。そして、窓際の
天井内には吸込箱7が設置され、この吸込箱7は前記面
6に連続する面に前記吹出口4aに対向させた吸込口7
aを備えている。この吸込箱7と空調機8とが還気ダク
ト9で接続してある。
【0012】空調機8を作動させれば、還気ファン10
により導入された空気が、設定温度に応じて作動する冷
水コイル11や温水コイル12を通過して調整空気とな
り、これが送風ファン13により送気ダクト14に送り
込まれ、さらにチャンバ4内に下部から導入されて、上
部の吹出口4aから吹き出される。吹出口4aから吹き
出された調整空気は、窓際の熱負荷を処理しながら上昇
して吸込口7aより吸込箱7内に入り、空調機8内の還
気ファン10によって引かれて還気ダクト9から空調機
8内に戻され循環する。
【0013】この時、吹出口4aからの吹出空気量は、
窓際の熱負荷が十分に処理されるとともに、インテリア
ゾーン1内の気流に影響を受けないために、送風ファン
13の調節により、通常、窓の上下方向の長さあたり1
50m3/h.m以上とする。吸込口7aからの吸込空気量
は、吹き出させた調整空気を確実に捕らえるため、吹出
空気量より大きくなるように還気ファン10を調節す
る。吹出空気量が150m3/h.m以上であれば、吸込空気
量は例えば180m3/h.m以上とする。そして、空調機8
内へ戻された空気のうち余剰な分は、排気ダクト15よ
り外部に排出されて、風量のバランスが保たれる。
【0014】図1からわかるように、インテリアゾーン
1においては、天井面に設置された吹出口16から冷風
を吹き出し、天井面に設置された吸込口17から吸い込
んでいる。それに対して、ペリメータゾーン2空調用の
調整空気は、前述のように窓下に設けた吹出口4aから
天井部に設けた吸込口7aへと上昇するため、吹出し気
流の方向がインテリアゾーン1と反対になる。そのた
め、冬期にペリメータゾーン2の吹出口4aから吹き出
された温風が、インテリアゾーン1に進入することが避
けられる。それにより、温風と冷風との混合によってペ
リメータゾーン2とインテリアゾーン1との両方の熱負
荷を増大させることがない。
【0015】必要以上に高温の温風がペリメータゾーン
2に吹き出された場合には、高温の温風がインテリアゾ
ーン1に向かわないばかりではなく、吸込口7aに入っ
て空調機8に戻され、その熱が回収される。夏期のペリ
メータゾーン2冷房時において、必要以上に低温の冷風
がペリメータゾーン2に吹き出された場合にも、低温す
ぎる冷風がインテリアゾーン1へ進入しないため、コー
ルドドラフトが避けられる。
【0016】図3には、本発明の別の実施例を説明する
概要図を示す。この実施例も、インテリアゾーン1を図
1と同様に年間を通じて冷房している室内のペリメータ
ゾーン2に適用される。ペリメータゾーン2の窓際下部
の窓台3内部に、空調機としてファンコイルユニット2
8が設置されている。ここからの調整空気が、窓台3の
上面に設けた吹出口4aより上方に吹き出るようになっ
ている。
【0017】また、吸込口7aを備えた吸込箱7が図2
と同様に設置され、この吸込箱7には中途に還気ファン
10を接続した還気ダクト9aが接続されている。この
還気ダクト9aは、還気ファン10より下流において、
そのまま外部に向かう排気ダクト15と天井内から床下
に向ってファンコイルユニット28の下部に接続される
還気ダクト9bとに分岐されている。
【0018】ファンコイルユニット28を作動させれ
ば、調整空気が吹出口4aから吹き出され、窓際の熱負
荷を処理しながら上昇して吸込口7aより吸込箱7内に
入る。吸込箱7に入った空気は、還気ファン10によっ
て引かれて還気ダクト9a,9bを通り、ファンコイル
ユニット28内に戻される。前記実施例と同様に、吹出
口4aから吹き出した空気を確実に捕らえるために、吸
込空気量を吹出空気量より大きくしてあるので、余剰な
空気が排気ダクト15から外部に排出される。これによ
り、ペリメータゾーン2における吹出し気流の方向がイ
ンテリアゾーン1と反対になり、ペリメータゾーン2の
気流がインテリアゾーン1へ進入することが避けられ
る。
【0019】なお、インテリアゾーン1内の空調が、例
えば床面に吹出口を設けてそこから調整空気を吹き出さ
せる方式の場合には、その吹出し気流方向とペリメータ
ゾーン2空調用の調整空気の吹出し方向とが反対になる
ように、ペリメータゾーン2の吹出口4aを天井付近
に、吸込口7aを窓下付近の前記吹出口4aに対向する
位置に設置すればよい。
【0020】また、本発明の適用は、前述のようにイン
テリアゾーンが年間を通じて冷房されている場合におけ
るペリメータゾーンの空調に限られるものではない。
【0021】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明では、
ペリメータゾーン内に吹出口と吸込口とを対向させて設
け、これらをインテリアゾーン用の空調設備とは独立し
循環系路により結んで調整空気を循環させること、ペ
リメータゾーンにおける前記吹出口および前記吸込口の
臨む側は、前記吹出口から前記吸込口へ向かう吹出気流
の方向が、インテリアゾーン用の空調設備の吹出気流の
方向と上下反対方向となる側であること、および、前記
吸込口から吸い込む吸込空気量は、前記吹出口から吹き
出す吹出空気量よりも大きいことにより、ペリメータゾ
ーンに吹き出させた調整空気を、熱負荷を処理させなが
ら窓際を移動させた後に、確実にペリメータゾーン内で
吸い込ませることができる。そのため、ペリメータゾー
ンの気流がインテリアゾーンへ進入することが避けられ
るので、インテリアゾーンが年間を通じて冷房されてい
る場合、冬期においてペリメータゾーンとインテリアゾ
ーンとの両方の熱負荷を増大させることなく、効率的に
空気調和を行うことができる。また、ペリメータゾーン
空調の温度制御が難しいことから発生するインテリアゾ
ーンへの影響も解決される。その結果、省エネルギー効
果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例が適用された室内の空調設備
全体を示す概略図である。
【図2】本発明の一実施例を示す概要図である。
【図3】本発明の一実施例を示す概要図である。
【符号の説明】
2 ペリメータゾーン 4a 吹出口 7a 吸込口 8 空調機 9 還気ダクト 10 還気ファン 28 ファンコイルユニット(空調機)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ペリメータゾーンとインテリアゾーンとを
    有する室内におけるペリメータゾーン用の空調設備であ
    って、 前記 ペリメータゾーンの上側または下側の一方に臨む吹
    出口と、前記ペリメータゾーンの上側または下側の他方
    に臨み前記吹出口に対向する吸込口と、前記吹出口と
    吸込口とを結び且つンテリアゾーン用の空調設備とは
    独立した循環系路と、前記循環系路内に配設された空調
    機と、からなり、 前記ペリメータゾーンにおける前記吹出口および前記吸
    込口の臨む側は、前記吹出口から前記吸込口へ向かう吹
    出気流の方向が、前記インテリアゾーン用の空調設備の
    吹出気流の方向と上下反対方向となる側であり、 さらに、前記吸込口から吸い込む吸込空気量は、前記吹
    出口から吹き出す吹出空気量よりも大きい ことを特徴と
    するペリメータゾーン用空調設備。
JP3248980A 1991-09-27 1991-09-27 ペリメータゾーン用空調設備 Expired - Fee Related JP2989054B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3248980A JP2989054B2 (ja) 1991-09-27 1991-09-27 ペリメータゾーン用空調設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3248980A JP2989054B2 (ja) 1991-09-27 1991-09-27 ペリメータゾーン用空調設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0587362A JPH0587362A (ja) 1993-04-06
JP2989054B2 true JP2989054B2 (ja) 1999-12-13

Family

ID=17186243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3248980A Expired - Fee Related JP2989054B2 (ja) 1991-09-27 1991-09-27 ペリメータゾーン用空調設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2989054B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3293009B2 (ja) * 1994-06-28 2002-06-17 清水建設株式会社 空調装置
JP3429875B2 (ja) * 1994-12-13 2003-07-28 大成建設株式会社 空調方法及びそれに用いる空気流通回路を備えた空調設備
JPH094868A (ja) * 1995-06-16 1997-01-10 Kurogane Kosakusho:Kk 高風圧形空気調和機
JP2000171060A (ja) * 1998-12-08 2000-06-23 Kubota Corp 空調設備
JP2002013787A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Yamaha Motor Co Ltd プール施設及びその温度調節システム
JP5489794B2 (ja) * 2010-03-12 2014-05-14 三菱電機株式会社 送風装置
JP6938950B2 (ja) * 2017-02-22 2021-09-22 ダイキン工業株式会社 空気調和システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0587362A (ja) 1993-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2989054B2 (ja) ペリメータゾーン用空調設備
JP7223508B2 (ja) 空調設備
JPH037821A (ja) 空調設備
JP4014906B2 (ja) タスク・アンビエント空調方法及び空調システム
JP2003322356A (ja) 床吹き出し空調システム及び空調方法
JP3263324B2 (ja) 床吹出空調方式の運転制御方法及びその空調システム
JPS63306336A (ja) アンダ−フロア−空調システム
JP2970272B2 (ja) 空調システム
JPH0875191A (ja) 空調方法
KR20180035291A (ko) 공기조화 시스템
JP2563127B2 (ja) 屋内空気循環設備
KR102575089B1 (ko) 공기조화 시스템
JPH07139768A (ja) 空調システムおよび空調パネル
JP4531201B2 (ja) 空調方法及び空調システム
JPH10220807A (ja) 低床二重床を利用した空調システム
JPS582535A (ja) 建物における空気調和方法
JP2825119B2 (ja) 外気処理用空調設備
JPH07158907A (ja) 空気調和機
JPH0579658A (ja) 空気調和装置
JPH05172371A (ja) 空調システムを有する家屋
JP3100107B2 (ja) ウォールスルー型空調システム
JPS63306329A (ja) アンダ−フロア−空調システム用空調機
JP3221288B2 (ja) ファンコイルユニット
JP2651035B2 (ja) 空気調和機
JPH06159725A (ja) エアーコンディショナー

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees