JPH0330739A - 自動製パン機 - Google Patents

自動製パン機

Info

Publication number
JPH0330739A
JPH0330739A JP16589889A JP16589889A JPH0330739A JP H0330739 A JPH0330739 A JP H0330739A JP 16589889 A JP16589889 A JP 16589889A JP 16589889 A JP16589889 A JP 16589889A JP H0330739 A JPH0330739 A JP H0330739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bread
kneading
heater
temperature
baking mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16589889A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Ishikawa
啓治 石川
Susumu Urata
浦田 進
Hiroshi Nonoguchi
野々口 博
Takahiro Oshita
孝博 大下
Kazunori Takechi
和範 武智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16589889A priority Critical patent/JPH0330739A/ja
Publication of JPH0330739A publication Critical patent/JPH0330739A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術産業上の利用分野 本発明は所定の材料を投入するだけで、焼き型内で材料
の混練から焼き上げまでを行う自動パン機に関するもの
である。
従来の技術 従来の自動製パン機は、例えば特開昭56−3028号
公開に示されているように第2図のような構造となって
いた。
すなわち、所定材料を入れた焼成室1内にあるパン焼き
型2の中に練り羽根があり、この練り羽根3はモータ4
により伝達駆動されてパン焼き型2の中に入れた材料を
混練しパン生地とする。前記混練後に焼成室1の外側に
絶縁して巻いたヒータ5に通電して回路6で温度と時間
を制御してパン7の焼成を行う。
発明が解決しようとする課題 前記のような従来の技術の構成による自動製パン機にお
いて外気温が低い場合に材料を混練した際、パン生地の
粘性が高く生地の動きが悪いため充分混練できず、パン
のできばえの悪さの原因となっていた。またモータにも
過負荷が加わるというような問題点もあった。
課題を解決するための手段 前記課題を解決するための本発明の技術的手段は、ヒー
タを設けた焼成室と、この焼成室内に備えられるパン焼
き型と、このパン焼き型の内部に備えられ、かつモータ
により伝達駆動される練り羽根と、前記パン焼き型の温
度を検知するセンサーと、前記ヒータ、モータを制御す
る制御回路とを備え、前記パン焼き型が所定の温度(2
0〜30℃の間で設定)に達するまで前記ヒータの通電
があり、その後、混練2発酵、焼成という工程が開始す
るようにしたものである。
作用 この技術的手段による作用は以下のようになる。パン生
地の最適温度は練り終わった状態で27〜30℃という
ことが得られているが冬期のような外気温が5〜10℃
程度の条件のもとて製パンを行う際、製パン材料も同程
度の温度であるため混線が始まっても生地の粘度が非常
に高く動きが悪(所定の混練時間では前記の27〜30
℃という温度には到達しないため、予め設定した温度(
例えば25℃)をパン焼き型のセンサーが検知するまで
ヒータを通電し、その後混線を開始するようにする。こ
のような作用によりパン生地の温度は前記の最適温度に
近づくわけであるが、外気温の比較的高いときは、(す
なわちパン生地温度が25℃以上のとき)前記した動作
が無く、すぐに混練を開始するため、外気温の違いに関
係無く、良好なできばえのパンが得られるわけである。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図に基づいて説明する。
第1図において、11はシャーシであり、外かくシャー
シに取りつけられ、板金で加工したボデー下12とこの
ボデー下12に取りつけられ、かつ樹脂成形したボデー
上13とで構成している。シャーシ11にはモータ14
が取りつけられており、このモータ14の回転は、回転
軸に取りつけられた小プーリ15にかけたベルト16に
よりシャーシ11に圧入した軸受け17に回転自在に取
りつけられた大プーリ18に動力伝達され、大プーリ1
8にカシメ等で固定されたコネクター下19を回転させ
る。底部をシャーシ11に固定した焼成室20の内部に
はパン焼き型21があり、コネクター上22により位置
固定させる。
パン焼き型21にはコネクター下19がありと当接して
、回転伝達するコネクター上22に着脱自在に設けた練
り羽根23がある。焼成室20の側面には、固定子24
と固定金具25とのネジ締結で取りつけたヒータ26と
、サーミスタを内部に保持したセンサー27が取りつけ
である。天枠28は、ボデー上13にネジ等で取りつけ
である。さらに焼成室20の上に焼成空間を形成するす
る焼成M29が蓋上30に弾力的に取りつけてあり、蓋
上30は蓋上31にネジ締め結合している。焼成蓋29
にはイースト容器32のパン焼き型21の開口方向にあ
る孔33が開方向にバネで付製されて開閉自在に取りつ
けてあり、弁33の一端には弁レバー34があり、また
蓋上31にはソレノイド35が取りつけてあり、そのプ
ランジャーの先端にレバー36を揺動自在に取りつけ、
動作時には弁レバー34と当接動作して弁33を開(構
造となっている。
次に本実施例の動作を説明すると、パン焼き型21内に
水、粉、塩等の材料を入れ、回路(図示せず)のうえに
あるパネル37を操作すると回路の動作によりまずパン
焼き型21の温度をセンサー27が検知しそれが25℃
になるまでヒータ26が通電され、それが終了するとモ
ータ14を回転させ、動力伝達により練り羽根23を回
転させて材料を混練する。混練が終了するとねかしに入
りそして終了までの設定時間が来ると、ソレノイド35
が動作して弁33が開き、イースト37がパン焼き型2
1内に落下する。再度モータ14が回転して材料を混練
する。再混練が終了するとヒータ26に通電してパン焼
き型21を温度調整して成形発酵へと進む。この発酵が
終了すると発酵したパン38をヒータ26へ通電により
焼成し、それが終了するとブザーが鳴って出き上がりを
知らせるというもので、このように混練から焼成までを
自動的に行うため材料を入れるだけでパンを作ることが
できる。また最初の検知温度が25℃以上であれば、即
モータ14が回転しその後前記と同様な動作をすること
はいうまでもない。
発明の効果 本発明はパン生地温度が最適な状態になるまでは正規の
プロセスが進行しないようにしたため季節の差による外
気温の違いに影響されることなく良好なできばえの製パ
ンができ、低音のまま生地を練ることが無いのでモータ
にも不必要な過負荷を与えずにすむようにしたものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す自動製パン機の断面図
、第2図は従来の自動製パン機の断面図である。 14・・・・・・モータ、20・・・・・・焼成室、2
1・・・・・・パン焼き型、23・・・・・・練り羽根
、26・・・・・・ヒータ、27・・・・・・センサー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ヒータを設けた焼成室と、この焼成室内に備えられるパ
    ン焼き型と、このパン焼き型の内部に備えられ、かつモ
    ータにより伝達駆動される練り羽根と、前記パン焼き型
    の温度を検知するセンサーと、前記ヒータ、モータを制
    御する制御回路とを備え、前記パン焼き型が所定の温度
    (20〜30℃の間で設定)に達するまで、前記ヒータ
    の通電があり、その後、混練、発酵、焼成という工程が
    開始することを特徴とする自動製パン機。
JP16589889A 1989-06-28 1989-06-28 自動製パン機 Pending JPH0330739A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16589889A JPH0330739A (ja) 1989-06-28 1989-06-28 自動製パン機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16589889A JPH0330739A (ja) 1989-06-28 1989-06-28 自動製パン機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0330739A true JPH0330739A (ja) 1991-02-08

Family

ID=15821081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16589889A Pending JPH0330739A (ja) 1989-06-28 1989-06-28 自動製パン機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0330739A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01158916A (ja) * 1987-09-11 1989-06-22 Toshiba Corp パン製造機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01158916A (ja) * 1987-09-11 1989-06-22 Toshiba Corp パン製造機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0249993A2 (en) Method of and apparatus for making bread
JPH0330739A (ja) 自動製パン機
JPS6358571B2 (ja)
JP2578958B2 (ja) 自動製パン機
JP2708218B2 (ja) 自動製パン機
JPH0360249B2 (ja)
JPH02144023A (ja) 自動製パン機
JPS645887B2 (ja)
JP2800215B2 (ja) 自動製パン機
JPH02144022A (ja) 自動製パン機
JP2729381B2 (ja) 自動製パン機
JPS62142524A (ja) 全自動製パン機
JPH0560362B2 (ja)
JP2578925B2 (ja) 自動製パン機
JPH02168913A (ja) 製パン機
JPS63174619A (ja) 自動製パン機
JP2729380B2 (ja) 自動製パン機
JPH0560363B2 (ja)
JPH0245024A (ja) パン製造機
JPH02144020A (ja) 自動製パン機
JPH01141628A (ja) 自動製パン機
JPH0360247B2 (ja)
JPH0558324B2 (ja)
JPH0439300B2 (ja)
JPS63174615A (ja) 自動製パン機