JPH0330653A - 健康飲料 - Google Patents

健康飲料

Info

Publication number
JPH0330653A
JPH0330653A JP1164553A JP16455389A JPH0330653A JP H0330653 A JPH0330653 A JP H0330653A JP 1164553 A JP1164553 A JP 1164553A JP 16455389 A JP16455389 A JP 16455389A JP H0330653 A JPH0330653 A JP H0330653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dietary fiber
gymnema
gymnema sylvestre
matcha
sugar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1164553A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0636731B2 (ja
Inventor
Kaichi Hanada
花田 香一
Tadashi Saito
正 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ITOCHU SEITO KK
Original Assignee
ITOCHU SEITO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ITOCHU SEITO KK filed Critical ITOCHU SEITO KK
Priority to JP1164553A priority Critical patent/JPH0636731B2/ja
Publication of JPH0330653A publication Critical patent/JPH0330653A/ja
Publication of JPH0636731B2 publication Critical patent/JPH0636731B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野〕 本発明は、嗜好食品、健康食品として供される健康飲料
に関するものであり、詳細にはギムネマ・シルベスタ及
び食物繊維を利用した新規な健康飲料に関するものであ
る。 〔従来の技術〕 ギムネマ費シルベスタ(Gymnema 5ylves
ta+ 以下単にギムネマと称する。)は、インド、東
南アジア、中国南部、アフリカ等の熱帯圏に産するガガ
イモ科のつる性の植物であり、その乾燥葉が例えばイン
ドに於いて2000年前から糖尿病の生薬として使われ
てきたことが記録されている。さらに、この植物は健胃
1強壮、利尿1便通等にも有効であると言われ、その研
究が進められている。例えば、米子医学雑誌、第38巻
、2号、127頁〜137頁及び138頁〜145頁に
は、ラットを使用した経口試験により、糖負荷に対する
ギムネマの血tIi値上昇の抑制、及びう蝕発生の原因
となるストレブトコッカス・ミュータンス(Strep
tococcus MutanS)の不溶性グルカン生
産の抑制に対し顕著な効果があることが報告されている
。 そこで、かかるギムネマの生理効果を利用すれば優れた
健康食品が提供できるものと考えられるが、ギムネマ乾
燥葉の抽出物に含まれるギムネマ酸(Gymnemic
 acid)が甘味抑制効果を有しており、また苦味、
渋味も強いことから、その生理効果が高いにもかかわら
ず食品に適用することは困難である。すなわち、上記ギ
ムネマ酸は、株細胞の甘味受容体に作用して甘味物質と
甘味受容体との結合を妨げ、その結果ギムネマ成分が舌
に接触した後は数十分間程度完全に甘味を消失してしま
う。 〔発明が解決しようとする問題点〕 このような状況から、本願出願人等は、先に特開昭63
−269950号公報において、抹茶がギムネマ・シル
ベスタに対して味覚的に良く適合し、健康茶として好適
であることを開示した。 しかしながら、本発明者等がさらに検討を加えた結果、
単に抹茶と混合しただけでは味覚のされやかさ等の点で
不満を残しており、さらに改善が必要であるとの結論に
至った。 そこで本発明は、上述の従来の実情に鑑みて提案された
ものであって、ギムネマシルベスタの有効利用を目的と
するものであり、生理効果に優れ、しかも呈味性にも優
れされやかな口当たりの健康飲料を提供することを目的
とするものである。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明者等は、このような種々の生理効果を有するギム
ネマを食品に応用するために、各種食品とギムネマとの
適合性の試験を行ったところ、緑茶、特に抹茶に対して
味覚的に良く適合する他、食物繊維もギムネマの苦味や
渋味をやわらげる効果を持ち、例えば砂糖を添加した場
合にさっばりとした甘味が感じられるような味覚改善が
なされることを見出した。 本発明の健康飲料は、かかる知見に基づいて完成された
ものであって、ギムネマ・シルベスタの葉粉末、抹茶1
食物繊維及び砂糖を含有することを特徴とするものであ
る。 本発明において使用されるギムネマ・シルベスタの葉粉
末(以下、単にギムネマ粉末と称する。)は、つる性の
植物であるギムネマの乾燥葉を粉砕したものである。 したがって、例えばギムネマの乾燥葉を焙煎機に投入し
、回転しながら焙煎した後、室温まで冷却してから茎等
の異物を取り除き、粉砕機にかけることによって容易に
調製することができる。 粉砕により得られるギムネマ粉末の大きさは、用途に応
じて適宜設定すればよいが、例えば飲用に供する場合に
は、タイラー標準篩の100メツシユを通過する程度の
ものが使用される。 焙煎に際して、焙煎温度を比較的低温条件で処理すると
、緑色の色沢、水色共に優れた粉末が得られるが、あま
り低温に過ぎると青臭味が残る。 これに対して、比較的高温条件で処理すると、色沢、水
色は低下して褐色に近づくが、香気、滋味は改善され、
緑茶の香気、滋味と馴染み易くなる。 さらに、焙煎温度の高いものは、その抽出物の生理作用
も大きい、ただし、あまり焙煎温度が高すぎるとギムネ
マの持つ有効成分が損なわれる虞れがある。したがって
、焙煎温度は実用的には100〜180℃とするのが好
ましい、焙煎時間は、10〜40分程度で程度、好まし
くは15〜20分である。あまり焙煎時間が長すぎても
無意味であり、生産効率が低下することになる。 上述のギムネマ粉末は、抹茶や食物繊維、砂糖と混合し
て健康飲料とされるが、混合するギムネマ粉末の割合と
しては、全固形分重量に対し0.1〜5%とすることが
好ましく、0.1〜2%とすることがより好ましい、あ
まりギムネマ粉末の割合を多くしすぎると、呈味性の点
で問題を生ずるのでこの範囲とすることが好ましい。 同様に、抹茶は全固形分重量に対して5〜15%である
ことが好ましく、また砂糖は本発明の健康飲料の主たる
原料であり固形分当たりの比率は80〜95%であるこ
とが好ましい。 抹茶は、通常は賞味を引き立たせるために糖質を主体と
する干菓子、和菓子等と共に飲用され、また各種食品分
野(和洋菓子、冷菓、飲料、練製品等)において混合使
用される場合にも多量の糖質と併用されている。しかし
ながら、近年甘味の摂取を抑制しなければならない人が
増加する傾向にあり、したがって栄養価値の高い、また
嗜好品としても利用価値の高い抹茶の需要が制約されて
いるのが現状である。 かかる観点からも、tJ!質に対する生理効果の高いギ
ムネマ粉末と抹茶の併用は、その意義が大きいと言える
。 一方、食物繊維には、その原料によって可溶性のものと
不溶性のものとがあり、本発明においてはいずれも使用
できるが、口当り等の点から可溶性のものが好ましい、
混合に際しての割合としては、前者の場合全固形分重量
当たり5〜20%後者の場合1〜5%であることが好ま
しい。 上記食物繊維の添加は、ギムネマ酸による甘味抑制作用
との相乗効果によってさっばりとした味覚改善をもたら
し、例えばグラニユー糖110gに対してギムネマ粉末
を0.6g、抹茶5.4g、食物繊維8gを混合した粉
末を冷水にて10倍に希釈溶解したものを150m1調
製し試飲したところ、口重の甘味は強いものの、二ロ、
三口と飲むほどに甘味は低下し、最後は甘味の殆ど感じ
られないさっばりとした後味の飲料が得られることがわ
かった。このことから、本発明の健康飲料は、従来のグ
リーン・ティー飲料に比べて飲んだ後の甘味のくどさが
改善されたこととなる。温水にて同様に溶解したものは
、その香味、滋味ともに引き立ち、甘味のさっばりとし
た飲料であった。 また、近年、食品中に含まれる多糖類を主体とした難消
化性成分が食物繊維として大きな関心を集め、第6の栄
養素とも呼ばれ脚光を浴びるようになっている。これは
、例えば、印南敏、桐山修入編 「食物繊維」、第一出
版(1982)やケー・エル・ローリング著「フード 
ハイドロコロイズj 〔にル、Roehring: F
ood Hydrocolloids、νo1.2徹1
.1〜18.(1988) )等に記載されるように、
食物繊維が五人栄養素(蛋白質1wI質、脂質、ビタミ
ン、ミネラル)とは質的に異なる生理作用をもち、特に
成人病の予防や制御のための有効な因子であり人間の健
康に欠くことのできない成分であることが明らかにされ
たからである。一方、1988年の厚生省の調査によれ
ば、日本人の食物繊維摂取量がこの30年間で5g/日
減少しているとの報告が出され、いちだんと食物繊維に
対する関心が強くなっている。 かかる状況に鑑みた場合、前記食物繊維の添加は、味覚
改善ばかりでなく、生理効果の点からもギムネマ・シル
ベスタとの相乗効果によって優れた健康飲料が提供でき
るものと考えられる。 以上の健康飲料は、粉末状態のまま、あるいは水に溶解
した状態で一般消費者向けの健康飲料として提供するこ
とができ、各種栄養食品用添加材料として活用すれば、
ギムネマ・シルベスタや食物繊維の生理活性並びに抹茶
の色彩感、嗜好性と相俟って有効な健康食品の開発が期
待されるものである。近年、甘味の強い食品が忌避され
、甘味離れ現象が進んでいるなかで、本発明の健康飲料
はギムネマと食物繊維の相乗効果により嗜好的な面から
の味覚改善はもとより、成人病の予防と制御が期待され
る点から、その意義は大きいと言える。 〔作用〕 ギムネマ・シルベスタは、そのままでは苦味。 渋味が強く、生理効果が高いにもかかわらず飲料として
提供することは困難である。 抹茶や食物繊維は、かかるギムネマ・シルベスタの味覚
改善機能を有し、したがってギムネマ・シルベスタに抹
茶及び食物繊維を添加すると大幅な味覚改善が図られ、
砂糖と共に飲料とすることで、さっばりとした甘味を有
し味覚的に優れた飲料が得られる。 また、この飲料には、ギムネマ・シルベスタのもつ生理
効果ばかりでなく、食物繊維の生理効果も付与され、成
人病の予防や制御が期待される。 〔実施例〕 以下、本発明を具体的な実施例に基づいて説明する。 ス】11[ 先ず、インド・マドラス産のギムネマシルベスタ乾燥葉
500gを焙煎機に入れて、回転しながら150″Cで
15分間焙煎し、直ちにバットに撒布して1時間放置し
室温まで冷却した。 次いで、バイブロミル(安用電機社製)によって30分
間粉砕した後、タイラー標準篩100メツシユを通して
ギムネマ・シルベスタ葉粉末を得た。 次に、得られたギムネマ・シルベスタ葉粉末を固形分重
量当たり0.4%となるように取り、砂糖(細目グラニ
ュー糖;伊藤忠製糖社製、商品名CIG)を固形分重量
当たり88%、可溶性食物繊維(松谷化学工業社製、商
品名パインファイバー)を固形分重量当たり8%、抹茶
(葵製茶社製、商品名千代の臼)を固形分重量当たり3
.6%加え、ミキサーにて混合した。得られた粉末を1
0倍量の冷水にて希釈、溶解し、サンプルとした。 ス五11え 可溶性食物繊維をファイザー社製、商品名ポリデキスト
ロースに変え、ギムネマ・シルベスタ葉粉末、砂糖、抹
茶及び食物繊維をそれぞれ次表に示した比率で混合し、
他は実施例1に準じてサンプルを調製した。 実】111 可溶性食物繊維を不溶性食物繊維(日本食品化工社製、
商品名セルファ−)に変え、ギムネマ・シルベスタ葉粉
末、砂糖、抹茶及び食物繊維をそれぞれ次表に示した比
率で混合し、他は実施例1に準じてサンプルを調製した
。 此1 実施例1と同様にして得られたギムネマ・シルベスタ葉
粉末を砂糖及び抹茶と次表に示す比率で混合し、ミキサ
ーにて混合した。得られた粉末を10倍量の冷水にて希
釈、溶解し、サンプルとした。 止較fl 実施例1と同様にして得られたギムネマ・シルベスタ葉
粉末を砂糖及び可溶性食物繊維(松谷化学工業社製、商
品名パインファイバー)と次表に示す比率で混合し、ミ
キサーにて混合した。得られた粉末を10倍量の冷水に
て希釈、溶解し、サンプルとした。 これら各サンプルについて、次の官能試験を行った。 試験項目は次の8項目とし、10名のパネラ−をもって
砂糖と抹茶のみからなるものを試験対照区として5点評
価法でその平均値をとった。 試験項目 溶解速度:健康飲料の粉末を10倍量の冷水で希釈、溶
解したときの溶解性の難易 pH:同上液のpH 色沢:同上液の色沢 水色:同上液の水色 香気:同上液をふくんだ時の香気 滋味:同上液をふくんだ時の滋味 甘味二同上液をふくんだ時の甘味の強弱喉ごし:同上液
をふくんだ時の後味、されやかさの強弱 なお、本試験は、ギムネマの味覚細胞に対する作用によ
って以後の官能試験に支障を来す虞れがあることから、
2時間毎に行った。 結果を次表に示す。 (以下余白) この表からも、ギムネマ・シルベスタと抹茶及び食物繊
維の併用による味覚改善効果が明らかである。すなわち
、ギムネマ・シルベスタに抹茶及び食物繊維を添加した
実施例では、香気、滋味共に優れるばかりでなく、甘味
が抑えられ喉ごしのされやかさに優れたものであるのに
対して、砂糖と抹茶のみのもの(試験対照区)では、甘
味が強く喉ごしのされやかさに欠けるものであった。ま
た、抹茶か食物繊維のいずれかが添加されていないサン
プル(比較例1.比較例2)では、香気。 滋味に劣り、喉ごしのされやかさも感じられなかった。 さらに、実施例のなかでも、不溶性の食物繊維を使用し
たもの(実施例3)では、喉ごしのされやかさに若干劣
り、香気、ia味の低下も見られることがわかった。 〔発明の効果〕 以上の説明からも明らかなように、本発明においてはギ
ムネマ・シルベスタの葉粉末に砂糖、抹茶及び食物繊維
を混合しているので、呈味性を大幅に改善することがで
き、これまで食品への応用が困難であるとされてきたギ
ムネマ・シルベスタを健康飲料として供することが可能
である。したがって、ギムネマシルベスタの有する優れ
た生理効果を有効に利用することが可能となり、その意
義は大きい。 また、本発明は現代人に不足がちな食物繊維を補った健
康飲料であり、ギムネマ・シルベスタと食物繊維の相乗
効果によって例えば成人病の予防。 制御に有効な生理効果を期待することができる。 本発明の健康飲料は、−1ffl消費者用の(l!康飲
料として有用であるばかりでなく、各種食品用添加材料
としての活用も期待され、利用価値が高いものである。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ギムネマ・シルベスタの葉粉末、抹茶、食物繊維
    及び砂糖を含有することを特徴とする健康飲料。
  2. (2)ギムネマ・シルベスタの葉粉末がギムネマ・シル
    ベスタの乾燥葉を100〜180℃で10〜40分間焙
    煎し粉砕して得られるギムネマ・シルベスタの葉粉末で
    あることを特徴とする請求項1記載の健康飲料。
  3. (3)ギムネマ・シルベスタの葉粉末の混合比が全固形
    分重量当たり0.1〜5%であることを特徴とする請求
    項1記載の健康飲料。
  4. (4)抹茶の混合比が全固形分重量当たり5〜15%で
    あることを特徴とする請求項1記載の健康飲料。
  5. (5)食物繊維の混合比が全固形分重量当たり1〜20
    %であることを特徴とする請求項1記載の健康飲料。
JP1164553A 1989-06-27 1989-06-27 健康飲料 Expired - Lifetime JPH0636731B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1164553A JPH0636731B2 (ja) 1989-06-27 1989-06-27 健康飲料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1164553A JPH0636731B2 (ja) 1989-06-27 1989-06-27 健康飲料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0330653A true JPH0330653A (ja) 1991-02-08
JPH0636731B2 JPH0636731B2 (ja) 1994-05-18

Family

ID=15795349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1164553A Expired - Lifetime JPH0636731B2 (ja) 1989-06-27 1989-06-27 健康飲料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0636731B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05227900A (ja) * 1992-02-18 1993-09-07 Takashi Kawahara 杜仲粉末の製造法
JPH07255390A (ja) * 1994-03-16 1995-10-09 Saken Foods:Kk ギムネマ・ゼリー
EP0861595A1 (en) * 1995-09-05 1998-09-02 Kowa Chemical Industries Co., Ltd. Gymnema inodorum roasted tea and method for preparing the same
JP2001524327A (ja) * 1997-12-01 2001-12-04 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 甘味削減組成物として有効量のフラバノールを含む飲料

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05227900A (ja) * 1992-02-18 1993-09-07 Takashi Kawahara 杜仲粉末の製造法
JPH07255390A (ja) * 1994-03-16 1995-10-09 Saken Foods:Kk ギムネマ・ゼリー
EP0861595A1 (en) * 1995-09-05 1998-09-02 Kowa Chemical Industries Co., Ltd. Gymnema inodorum roasted tea and method for preparing the same
JP2001524327A (ja) * 1997-12-01 2001-12-04 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 甘味削減組成物として有効量のフラバノールを含む飲料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0636731B2 (ja) 1994-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1524911B1 (de) Isomaltulose-haltige instant-getränkepulver enthaltend harnstoff
CA1251986A (en) Method of producing bars composed of milk and simple and complex sugars, and bars obtained thereby
JP2920434B2 (ja) カルシウム及び食物繊維含有飲食物とその製造方法
JPH0330653A (ja) 健康飲料
JP4514210B2 (ja) 甜茶飲料
JPH08317781A (ja) 紅茶配合甜茶飲料およびその製造方法
CN112956533A (zh) 阿胶奶茶及制备工艺
KR20190049495A (ko) 알룰로스를 포함하는 코코아 음료용 프리믹스 및 이의 제조방법
JPS63160567A (ja) 健康飲料組成物
JP5620628B2 (ja) 唾液分泌促進剤
JPH0430821B2 (ja)
CN1977668A (zh) 以楮桃为原料制备保健食品的方法
JPH03147742A (ja) コーヒー飲料
CN104605436B (zh) 一种黑枸杞杏仁南瓜复合饮料的制备方法
KR102614024B1 (ko) 버블 음료 조성물 및 이의 제조방법
CN109090563A (zh) 一种新型低钠盐及其制备方法
JP2019187346A (ja) 青汁飲料およびその製造方法、並びに青汁のオフフレーバーのマスキング剤およびマスキング方法
KR102699382B1 (ko) 헴프씨드 에너지 음료 조성물 및 이의 제조방법
CN108850380A (zh) 一种枸杞咖啡的配方及制备方法
JPH07255414A (ja) 機能性甘味料
CN110477353A (zh) 一种低热量或无热量高甜度复配甜味剂及其制备方法
JP2004275143A (ja) 食酢入り清涼飲料水
JPH11146759A (ja) 10−ヒドロキシ−2−デセン酸配合コーヒー含有飲料
KR20220117090A (ko) 스테비아와 동물성 원유를 포함하는 밀크 커피 티백 및 이의 제조 방법
JPS62175155A (ja) 固形酢卵