JPH0329360B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0329360B2
JPH0329360B2 JP59101100A JP10110084A JPH0329360B2 JP H0329360 B2 JPH0329360 B2 JP H0329360B2 JP 59101100 A JP59101100 A JP 59101100A JP 10110084 A JP10110084 A JP 10110084A JP H0329360 B2 JPH0329360 B2 JP H0329360B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
equalizer
frequency band
circuit
measurement signal
speaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59101100A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60245400A (ja
Inventor
Yoshinobu Kikuchi
Ryoji Suzuki
Yasuaki Inawashiro
Tadaaki Ushama
Mineo Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59101100A priority Critical patent/JPS60245400A/ja
Publication of JPS60245400A publication Critical patent/JPS60245400A/ja
Publication of JPH0329360B2 publication Critical patent/JPH0329360B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S1/00Two-channel systems

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、イコライザ装置、特に左右のスピー
カと受聴点とが非対称である受聴室における音場
を自動的に制御するイコライザ装置に関するもの
である。
従来例の構成とその問題点 従来より右チヤンネル用イコライザ回路および
左チヤンネル用イコライザ回路を具備し、自動的
にイコライザ特性を補正するイコライザ装置が提
案されている。しかしながら、この種の従来のイ
コライザ装置は、ピンクノイズ等の測定用信号を
左チヤンネル用および右チヤンネル用イコライザ
回路に同時に印加し、右チヤンネル用および左チ
ヤンネル用スピーカから放射される音をマイクロ
ホンで収音し、分周波分析し、この分析結果に基
づいて左チヤンネル用および右チヤンネル用イコ
ライザ回路を同一の特性となるように補正するも
のであつた。
しかしながら、特に自動車の車室内における左
スピーカ、右スピーカと受聴点とは一般に対称で
はなく、非対称であるため、上記従来例のように
左右のイコライザ回路を同一特性に補正する場
合、充分な音場補正が行なえない欠点があつた。
また、従来例では収音された測定用信号のレベ
ルと一定の基準値とを比較し、その差信号に応じ
てイコライザ特性を調整するため、聴感上の音量
レベルが変化してしまう問題があつた。
発明の目的 本発明は、上記従来の問題点を解決するもので
あり、聴感上の音量レベルが変化することなく、
イコライザ特性を調整でき、また左、右スピーカ
と受聴点とが非対称であつても充分な音場補正が
確実に行えるイコライザ装置を提供するものであ
る。
発明の構成 本発明は、上記目的を達成するために、周波数
が異なる複数の測定用信号を出力する測定用信号
発生手段と、音響機器から出力される音響信号又
は上記測定用信号が印加されるイコライザ手段
と、上記イコライザ手段の出力が印加されるスピ
ーカと、上記スピーカから放射される上記測定用
信号を収音するマイクロホンと、収音された測定
用信号の周波数帯域毎のレベルデータより平均値
を演算するとともに、この平均値と上記各周波数
帯域のレベルデータとの差を求める演算手段と、
この演算手段で求められた差データに応じて上記
イコライザ手段の各周波数帯域の特性を変更する
補正手段とを具備したことを特徴とするものであ
る。
実施例の説明 第1図A,Bは本発明のイコライザ装置を使用
した再生系を示している。第1図において、1は
デツキ等の音響機器、2は本発明のイコライザ装
置、3はメインアツプ、4はスピーカである。
第2図は上記イコライザ装置2の正面を示して
いる。第2図において、5はイコライザ本体、6
はイコライザ特性表示またはスペクトルアナライ
ザ表示を行う表示部であり、この表示部6は13×
7個の表示素子7が縦横に配列されている。各列
は左側より65Hz,250Hz,500Hz,1KHz,1.8KHz,
4KHz,10KHzの各周波数帯域の表示部を構成し
ている。8は各周波数帯域に対応して設けられた
表示素子であり、この表示素子8は周波数帯域選
択ボタン9の操作に応じて順次点灯が切換えら
れ、調整したい周波数帯域を表示する。10,1
1は音質調整ボタンであり、この音質調整ボタン
10または11を操作すると、周波数帯域選択ボ
タン9で選択された周波数帯域のレベルが順次切
換えられるとともに、表示素子7の点灯が順次切
換えられる。12は表示切換ボタンであり、この
表示切換ボタン12を操作すると、表示部6はイ
コライザ特性表示とスペクトルアナライザ表示と
に切換えられる。13はオートイコライズボタン
であり、このオートイコライズボタン13を操作
すると、室内の音場が自動的に補正される。14
はデイフイートボタンであり、このデイフートボ
タン14を操作すると、イコライザ回路や表示回
路がオフとなる。15は自動音量補正ボタンであ
り、この自動音量補正ボタン15を操作すると、
騒音レベルに応じて自動的に音量が補正される。
16は内部マイクロホンであり、この内部マイク
ロホン16はオートイコライズモードの場合にス
ピーカ4より放射される周波数変調音(ワーブル
トーン)のレベルを検出したり、自動音量補正モ
−ドにおける騒音レベルを検出する。17は外部
マイクロホン18が接続されるジヤツクである。
外部マイクロホン18をジヤツク17に挿入した
場合には、内部マイクロホン16にかわつて外部
マイクロホン18の位置における周波数変調音の
レベル、または騒音レベルを検出する。19a,
19b,19cはそれぞれ周波数特性をメモリに
記憶させたり、メモリに記憶された周波数特性を
読み出すためのメモリボタン、20は前方に配置
されたスピーカと後方に配置されたスピーカとの
音量を調整するためのフエーダーコントロールつ
まみである。
第3図はイコライザ装置2の構成を示してい
る。第3図において、21R,21Lは音響機器
1から出力される右チヤンネル、左チヤンネルの
音響信号R,Lが印加される入力端子、22R,
22Lは入力端子21R,21Lに印加される音
響信号またはワーブルトーン発生器23から出力
されるワーブルトーンを選択するアナログスイツ
チであり、このアナログスイツチは後述の制御部
によつて制御される。上記ワーブルトーン発生器
23は、周波数変調(変調周波数8Hz)された音
場測定用信号を発生する信号発生器であり、例え
ば65Hz,250Hz,500Hz,1KHz,1.8KHz,4KHz,
10KHzの測定用信号を順次発生する。24R,2
4L,25R,25Lはアナログスイツチであ
り、このアナログスイツチ24R,24L,25
R,25Lは制御部によつて制御される。26
R,26Lはイコライザ回路であり、このイコラ
イザ回路26R,26Lは周波数帯域が異なる複
数のバンドパスフイルタF1〜F7と、各バンド
パスフイルタF1〜F7の出力レベルを調整する
複数の電子ボリユームV1〜V7から構成され
る。各電子ボリユームV1〜V7は制御部27か
らの制御信号によつて制御される。すなわち、制
御信号によつて電子ボリユームV1〜V7の選択
と、選択された電子ボリユームの減衰度が制御さ
れる。上記制御部27は入出力装置(I/O)、
中央処理装置(CPU)、リードオンリーメモリ
(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)等
から構成される。28は前記各種のボタンを含む
操作部、3R,3Lは前記メインアツプ、4R,
4Lは前記スピーカ、16,18は前記マイクロ
ホンである。29はマイクロホン16または18
の出力を増幅する増幅器、30はフイルタ回路で
あり、このフイルタ回路30は周波数帯域が異な
る複数のバンドパスフイルタF1〜F8から構成
される。フイルタ回路30のバンドパスフイルタ
F1〜F7は、イコライザ回路26内のバンドパ
スフイルタF1〜F7と同様に、それぞれ65Hz,
250Hz,500Hz,1KHz,1.8KHz,4KHz,10KHzの
中心周波数を有し、またフイルタ回路30のバン
ドパスフイルタF8は20Hzの中心周波数を有する
ものであり、このバンドパスフイルタF8は自動
音量調整モードにおいて周囲騒音レベルを検出す
るために用いられる。31はフイルタ回路30の
バンドパスフイルタF1〜F8の出力を選択する
切換回路、32は切換回路31により選択された
バンドパスフイルタF1〜F8の出力をアナロ
グ、デイジタル変換するA/D変換器であり、こ
のA/D変換器32の出力が制御部27に入力さ
れる。6は前記表示部であり、この表示部6は制
御部27からの制御信号によつて制御される。
第3図において、音質を調整する場合にはま
ず、操作部28の周波数帯域選択ボタン9を操作
し、次に音質調整ボタン10,11を操作する。
このボタン操作に応じて制御部27より制御信号
が発生し、この制御信号によりイコライザ回路2
6内の電子ボリユームV1〜V7の選択と、選択
された電子ボリユームの減衰度の変更、および表
示部6の表示素子7の点灯の切換えが行なわれ
る。
第3図において、操作部28内のオートイコラ
イズボタン13を操作すると、自動音場補正が行
なわれる。すなわち、オートイコライズボタン1
3を操作すると、イコライザ回路26R,26L
の初期値の設定が行なわれるとともに、ワーブル
トーン発生器23より発生した測定用信号がイコ
ライザ回路26Rまたは26L、メインアツプ3
Rまたは3Lを介してスピーカ4Rまたは4Lに
印加される。スピーカ4Rまたは4Lより放射さ
れた音は、マイクロホン16または18で検出さ
れ、増幅器29,フイルタ回路30、切換回路3
1を介してA/D変換器32に印加され、デイジ
タル値に変換され、制御部27に入力される。制
御部27では、周波数帯域毎に制御信号を発生し
イコライザ回路26R,26Lの各電子ボリユー
ムV1〜V7の減衰度を制御するとともに、表示
部6で補正イコライザ特性を表示する。
第4図は前記実施例の制御部27を機能ブロツ
クで示した図である。第4図において、33は
A/D変換回路32の出力を基にして平均値、補
正値等を求める演算手段、34は演算手段33の
出力を記憶する記憶手段であり、この記憶手段3
4の所定エリアにはイコライザ回路26R,26
Lの初期値も記憶されている。35は記憶手段3
4へのデータの書込みおよび読出しを制御する記
憶制御手段、36は記憶手段34より読出された
データを基にしてイコライザ回路26R,26L
の電子ボリユームV1〜V7を制御する制御信号
を発生する制御信号発生手段、37は切換手段で
あり、この切換手段37は制御信号発生手段36
で発生した制御信号をイコライザ回路26Rまた
は26Lに印加するための手段である。38は操
作部28から各種の信号に応じてタイミング制御
信号を発生するタイミング制御信号発生手段であ
り、このタイミング制御信号発生手段38の出力
により、記憶制御手段35、切換手段37、ワー
ブルトーン制御手段39、切換手段40、アナロ
グスイツチ22R,22L等を制御する。41は
ワーブルトーン発生回路である。
次に、本実施列におけるオートイコライズ動作
について第4図とともに説明する。
第4図において、操作部28のオートイコライ
ズボタン13を操作すると、記憶制御手段35に
よつて、記憶手段34が制御され、記憶手段34
に記憶されているイコライザ回路の初期値が読み
出され、イコライザ回路26R,26L内の各電
子ボリユームV1〜V7が初期値に設定される。
この電子ボリユームV1〜V7の初期値設定が終
了すると、ワーブルトーン制御手段39によつ
て、ワーブルトーン発生回路41内の時定数回路
が順次制御され、65Hz,250Hz,500Hz,1KHz,
1.8KHz、4KHz,10KHzの測定用信号が順次出力
される。この測定用信号は切換手段40を介して
右チヤンネル経路に供給される。すなわち、測定
用信号はアナログスイツチ22R,24R、イコ
ライザ回路26R、アナログスイツチ25R、メ
インアンプ3Rを経てスピーカ4Rに印加され
る。スピーカ4Rより順次放射された周波数の異
なる測定用信号は、車室内の所定個所に配置され
たマイクロホン16または18で収音され、フイ
ルタ回路30、切換回路31を経て、A/D変換
回路32でデイジタル値に変換される。A/D変
換回路32で順次デイジタル値に変換された各周
波数帯域のレベルデータは、演算手段33で平均
値が求められるとともに、この平均値と各周波数
帯域レベルデータとの差が求められ、平均値デー
タと差データが記憶手段34に記憶される。次に
記憶手段34に記憶された各周波数帯域の差デー
タが読み出され、制御信号発生手段36より制御
信号が発生する。この制御信号は切換手段37を
介してイコライザ回路26Rに印加され、このイ
コライザ回路26Rの各電子ボリユームV1〜V
7の減衰度を変更する。
次に、ワーブルトーン発生回路41から10K
Hz,4KHz,1.8KHz,1KHz,500Hz,250Hz,65Hz
の測定用信号が出力され、同様に右チヤンネル経
路に供給され、同様にマイクロホン16又は18
で収音された後、A/D変換され、さらに前回の
測定時に求められた平均値との差が求められ、記
憶手段34に記憶される。
次に、2回目の測定により得られた各周波数帯
域の差データが所定範囲内にあるか否かが演算手
段33で判定され、差データが所定範囲外である
場合には、その周波数帯域の差データが制御信号
発生手段36に印加され、イコライザ回路26R
のその周波数帯域の電子ボリユームの減衰度を再
度設定し直す。以上で右チヤンネルのイコライザ
回路26Rの補正が終了する。
次に、切換手段37,40が左チヤンネル側に
切換えられ、上記右チヤンネルと同様の処理が左
チヤンネルでも行なわれ、左チヤンネルのイコラ
イザ回路の減衰度が設定される。
なお、上記実施例では右チヤンネルの周波数分
析および右チヤンネル用イコライザ回路26Rの
補正を行つた後に、左チヤンネルの周波数分析お
よび左チヤンネル用イコライザ回路26Lの補正
を行つているが、右チヤンネルと左チヤンネルの
周波数分析を行つた後に、右チヤンネル、左チヤ
ンネルのイコライザ回路の補正を行つてもよいも
のである。
発明の効果 本発明は上記のような構成であり、マイクロホ
ンで収音した測定用信号の周波数帯域毎のレベル
データより平均値を求め、この平均値と各周波数
帯域のレベルデータとの差を求め、この差データ
に応じてイコライザの特性を補正するため、聴感
上の音量レベルが変化しないでイコライザ特性を
補正できる利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図A,Bは本発明のイコライザ装置を利用
した再生系のブロツク図、第2図は本発明の一実
施例におけるイコライザ装置の正面図、第3図は
同ブロツク図、第4図は同装置の一部の機能ブロ
ツク図である。 1…音響機器、2…イコライザ装置、3,3
R,3L…メインアンプ、4,4R,4L…スピ
ーカ、5…イコライザ本体、6…表示部、7,8
…表示素子、9…周波数帯域選択ボタン、10,
11…音質調整ボタン、12…表示切換ボタン、
13…オートイコライズボタン、14…デイフイ
ートボタン、15…自動音量補正ボタン、16…
マイクロホン、17…ジヤツク、18…マイクロ
ホン、19a,19b,19c…メモリボタン、
20…フエーダーコントロールつまみ、21R,
21L…入力端子、22R,22L…アナログス
イツチ、23…ワーブルトーン発生器、24R,
24L,25R,25L…アナログスイツチ、2
6R,26L…イコライザ回路、F1〜F8…バ
ンドパスフイルタ、V1〜V7…電子ボリユー
ム、27…制御部、28…操作部、29…増幅
器、30…フイルタ回路、31…切換回路、32
…A/D変換器、33…演算手段、34…記憶手
段、35…記憶制御手段、36…制御信号発生手
段、37…切換手段、38…タイミング制御信号
発生手段、39…ワーブルトーン制御手段、40
…切換手段、41…ワーブルトーン発生回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 周波数が異なる複数の測定用信号を出力する
    測定用信号発生手段と、音響機器から出力される
    音響信号又は上記測定用信号が印加されるイコラ
    イザ手段と、上記イコライザ手段の出力が印加さ
    れるスピーカと、上記スピーカから放射される上
    記測定用信号を収音するマイクロホンと、収音さ
    れた測定用信号の周波数帯域毎のレベルデータよ
    り平均値を演算するとともに、この平均値と上記
    各周波数帯域のレベルデータとの差を求める演算
    手段と、この演算手段で求められた差データに応
    じて上記イコライザ手段の各周波数帯域の特性を
    変更する補正手段とを具備してなるイコライザ装
    置。 2 右チヤンネル用のイコライザ手段と左チヤン
    ネル用イコライザ手段とを具備し、補正手段によ
    つて上記右チヤンネル用のイコライザ手段及び左
    チヤンネル用イコライザ手段の特性を別々に補正
    することを特徴とする請求項第1項記載のイコラ
    イザ装置。 3 演算手段により、平均値と各周波数帯域のレ
    ベルデータとの差が所定範囲内であるか否かを判
    定し、所定範囲外である場合には補正手段によつ
    てイコライザ手段の特性を再度設定することを特
    徴とする請求項第1項記載のイコライザ装置。
JP59101100A 1984-05-18 1984-05-18 イコライザ装置 Granted JPS60245400A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59101100A JPS60245400A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 イコライザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59101100A JPS60245400A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 イコライザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60245400A JPS60245400A (ja) 1985-12-05
JPH0329360B2 true JPH0329360B2 (ja) 1991-04-23

Family

ID=14291668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59101100A Granted JPS60245400A (ja) 1984-05-18 1984-05-18 イコライザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60245400A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0735519Y2 (ja) * 1989-09-30 1995-08-09 株式会社ケンウッド 車載オーディオシステム
JP2942034B2 (ja) * 1991-01-07 1999-08-30 キヤノン株式会社 音声処理装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622900B2 (ja) * 1976-07-28 1981-05-28

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622900U (ja) * 1979-07-31 1981-02-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5622900B2 (ja) * 1976-07-28 1981-05-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60245400A (ja) 1985-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1067682B1 (en) Ambient adjusted volume control for in-vehicle messages
EP1126744B1 (en) Automatic sound field correcting system
EP0594063B1 (en) Sound reproduction system
JP2002330499A (ja) 自動音場補正装置及びそのためのコンピュータプログラム
EP1126746A2 (en) Automatic sound field correcting system and a sound field correcting method
JPH0445003B2 (ja)
EP1126743A2 (en) Method of correcting sound field in an audio system
JPH09186540A (ja) 騒音感応自動音量調整装置
JPH0787598A (ja) ステレオ再生装置
JP4180807B2 (ja) スピーカ検出装置
EP1126745B1 (en) Sound field correcting method in audio system
JPH0329360B2 (ja)
JP2922397B2 (ja) 車両用音響装置
JPS62130084A (ja) イコライザ付きtv受信機
JPH08179786A (ja) 車載用ステレオ再生装置
JPH05218769A (ja) 自動車用音響装置
JP2004508648A (ja) 少なくとも2つの異なるソースのオーディオ信号を再生するための方法
JPS63296405A (ja) 音量感応型音質補正装置
JP3892101B2 (ja) 車載用音響装置
JPH0684499U (ja) 車載用オーディオ装置
JPH07274282A (ja) 車輌用音響装置の調整方法およびその装置
JPH06335474A (ja) 聴力測定装置および補聴システム
JPH0321060Y2 (ja)
JPH07235850A (ja) オーディオ装置
JP2877813B2 (ja) 音量・音質調整装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term