JPH03288763A - 現金処理機用金庫 - Google Patents

現金処理機用金庫

Info

Publication number
JPH03288763A
JPH03288763A JP2089645A JP8964590A JPH03288763A JP H03288763 A JPH03288763 A JP H03288763A JP 2089645 A JP2089645 A JP 2089645A JP 8964590 A JP8964590 A JP 8964590A JP H03288763 A JPH03288763 A JP H03288763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side wall
storage section
banknotes
safe
outside
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2089645A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Kasai
和彦 笠井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Computertechno Ltd
Original Assignee
NEC Computertechno Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Computertechno Ltd filed Critical NEC Computertechno Ltd
Priority to JP2089645A priority Critical patent/JPH03288763A/ja
Publication of JPH03288763A publication Critical patent/JPH03288763A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は現金処理機用金庫に関し、特に現金処理機用金
庫に紙幣をセットするときの金庫内紙幣の固定方法に関
する。
従来技術 従来、現金処理機用金庫においては、現金処理機内にセ
ットされたときに、内部に収納された紙幣がバネで付勢
されたバックアツプ板により現金処理機の繰出しローラ
側に押付けられ、その繰出しローラにより一枚ずつ繰出
されていた。
したがって、金庫内に紙幣を新たにセットする場合には
、その紙幣をセットするためのスペースを確保するため
に金庫内の紙幣およびバックアツプ板を片手で、あるい
は取外し可能な押え板で押えておく必要があった。
このような従来の現金処理機用金庫では、金庫内に紙幣
を新たにセットするときに金庫内の紙幣およびバックア
ツプ板を片手で押えておく場合、新たにセットする紙幣
と金庫内の紙幣とが互いに干渉し合って金庫内の紙幣が
新たにセットする紙幣に巻込まれてしまうことがあり、
これにより繰出された紙幣のスキューやジャム等が発生
し、装置の信頼性が低下するという欠点がある。
また、金庫内に紙幣を新たにセットするときに金庫内の
紙幣およびバックアップ格を取外し可能な押え板で押え
ておく場合、この押え板により金庫内の紙幣が新たにセ
ットする紙幣に巻込まれるのを防止することはできるが
、押え板を装置近傍に準備しておいて金庫に紙幣をセッ
トする度に取出さなければならないため、押え板を取り
忘れると、その押え板によりバックアツプ板が紙幣を繰
出しローラに押付けることができなくなり、紙幣を繰出
すことができなくなるという欠点がある。
発明の目的 本発明は上記のような従来のものの欠点を除去すべくな
されたもので、繰出された紙幣のスキューやジャム等の
発生を防止し、装置の信頼性を向上させることができる
現金処理機用金庫の提供を目的とする。
発明の構成 本発明による現金処理機用金庫は、紙幣を収納する収納
部を有する筐体と、前記収納部内に収納された紙幣を前
記収納部の一端に押付ける押付は部材とからなる現金処
理機用金庫であって、前記紙幣を前記一端から所定間隔
で押止する押止部材と、前記収納部側壁の外側に沿って
設けられ、前記押止部材を前記紙幣に対して平行な面に
沿ってかつ前記収納部側壁の外側から内側に向かって回
動自在に軸支する軸支部材と、前記押止部材を前記収納
部側壁の外側に沿って収容するよう掛止する掛止部材と
、前記押止部材を前記収納部側壁の外側から内側に向か
って突出するよう付勢する付勢部材と、前記掛止部材に
よる前記押止部材の掛止を解除し、前記付勢部材の付勢
により前記押止部材を前記収納部側壁の内側に突出させ
る解除部材とを設けたことを特徴とする。
本発明による他の現金処理機用金庫は、紙幣を収納する
収納部を有する筐体と、前記収納部内に収納された紙幣
を前記収納部の一端゛に押付ける押付は部材とからなる
現金処理機用金庫であって、前記紙幣を前記一端から所
定間隔で押止する押止部材と、前記収納部側壁の外側に
沿って設けられ、前記押止部材を前記紙幣に対して平行
な面に沿ってかつ前記収納部側壁の外側から内側に向が
って回動自在に軸支する軸支部材と、前記押止部材を前
記収納部側壁の外側に沿って収容するよう掛止する掛止
部材と、前記押止部材を荊記収納部側壁の外側から内側
に向かって突出するよう付勢する付勢部材と、前記掛止
部材による前記押止部材の掛止を解除し、前記付勢部材
の付勢により前記押止部材を前記収納部側壁の内側に突
出させる解除部材と、前記掛止部材に接続され、前記筐
体の蓋の閉鎖動作に連動して前記掛止部材を動作させる
連動部材とを設けたことを特徴とする。
実施例 次に、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図は本発明の一実施例の縦断面図であり、第2図は
本発明の一実施例の斜視図であり、第3図は本発明の一
実施例の側面図である。これらの図において、筐体1内
に設けられた収納部1aの側壁外側には紙幣ストッパ2
a、2bが夫々ギヤ4a、4bとともに軸3a、3bに
より軸支されている。
ギヤ4a、4bには夫々スプリング6a、6bによって
下方向に付勢されたラック5a、5bが噛合しており、
またラック5a、5bは切り欠き部51a、51bに咬
合されたラッチ7a、7bの爪部により掛止されている
さらに、ラック5a、5bはワイヤ8a、8bおよびプ
ーリ9a、9bを介してスライド部品10a、10bに
接続されている。
このスライド部品10a、10bはスライド部品用ブラ
ケットlla、llbに案内されて上下移動するように
なっており、その頂部は夫々筐体1の蓋1bに当接され
る。
筐体1内の収納部1aに収納された紙幣13は、バック
アツプ板12により繰出しローラ(図示せず)(第2図
においては左側)に押付けられる。
これら第1図〜第3図を用いて本発明の一実施例の動作
について説明する。
蓋1bを開けて筐体1の収納部1aに紙幣を新たにセッ
トする場合、収納部1aに収納された紙幣13およびバ
ックアツプ板12を繰出しローラとは反対側に押付けて
おいて、ラック5a、5bをラッチ7a  7bの爪部
による掛止状態から解除すると、すなわちラッチ7a、
7bの爪部を外(11111こ引くと、ラック5a、5
bはスプリング5a。
6bにより引張られて下方向に移動する。
すると、ラック5a、5bに噛合されたギヤ4a、4b
が回転し、紙幣ストッパ2a、2bが収納部1aの側壁
内側の方向(矢印A、Bの方向)に飛び出す。
これにより、紙幣13およびバックアツプ板12の繰出
しローラとは反対の方向への押付けを解除しても、紙幣
13およびバックアツプ板12は紙幣ストッパ2a、2
bにより押えられ、新たにセットされる紙幣の収納スペ
ースを確保することができる(第2図参照)。
このとき、ラック5a、5bに接続されたワイヤ8a、
8bも下方向に引張られ、スライド部品10a、10b
がスライド部品用ブラケット11a、llbに案内され
て上方向に移動する。よりて、スライド部品10a、1
0bの頂部は収納部1aの側壁よりも高い位置に飛び出
すことになる。
一方、上記の収納スペースに紙幣を新たにセットしく第
3図参照)、蓋1bを閉じると、蓋1bによりスライド
部品10a、10bが下方向に押し下げられる。
スライド部品10a、10bの下方向への移動によりワ
イヤ8a、8bがプーリ9a、9bを介して上方向に引
張られ、ラック5a、5bが上方向に移動する。
このラック5a、5bの上方向への移動にともなってギ
ヤ4a、4bが回転し、紙幣ストッパ2a、2bが収納
部1aの側壁外側に沿って収納される。
このとき、ラック5a、5bの切り欠き部51a、51
bにラッチ7a、7bの爪部が咬合し、ラック5a、5
bがラッチ7a、7bの爪部により り掛止される。
このように、ラック5a、5bをラッチ7a。
7bによる掛止状態から解除してスプリング6a。
6bにより下方向に引張り、ギヤ4a、4bの回転によ
り紙幣ストッパ2a、2bを収納部1aの側壁内側に飛
び出させるようにすることによって、操作者が収納部l
a内の紙幣13を片手で抑えておかなくとも、容易に収
納部1a内に紙幣を新たにセットすることができる。
よって、収納部1a内の紙幣13と新たにセットされる
紙幣とが干渉し合って、収納部la内の紙幣13が新た
にセットされる紙幣に巻込まれることもなく、繰出され
た紙幣のスキューやジャム等の発生を防止し、装置の信
頼性を向上させることができる。
また、筐体1の蓋1bを閉しることによりスライド部品
10a、10bを下方向に押し下げ、このスライド部品
10a、10bの下方向への移動によりラック5a、5
bを上方向に移動させて紙幣ストッパ2a、2bを収納
部1aの側壁外側に 0 沿って収納するようにすることにより、紙幣ストッパ2
a、2bをしまい忘れることもなく、バックアツプ板1
2により紙幣13を繰出しローラに正常に押(=Iける
ことがてきる。
発明の詳細 な説明したように本発明の現金処即機用金F17によれ
ば、紙幣を収納する収納部側壁の外側に沿って収容する
よう掛止部材により掛止された押止部材を、この掛止部
材による掛止を角q除して付勢部材の付勢により収納部
側壁の内側に突出させるようにすることによって、繰出
された紙幣のスキューやジャム等の発生を防止し、装置
の信頼性を向上させることができるという効果がある。
また、本発明の他の現金処理機用金庫によれば、上記掛
止部材による押止部材に対する掛止動作を筐体の蓋の閉
鎖動作に連動して行わせるようにすることによって、繰
出された紙幣のスキューやジャム等の発生を防止し、装
置の信頼性を向上させることができるとともに、押止部
材をしまい忘れることもなく、紙幣を繰出しローラに正
常に抑イ」1 けることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の縦断面図、第2図は本発明
の一実施例の斜視図、第3図は本発明の一実施例の側面
図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・筐体 1a・・・・・・収納部 ]b・・・・・蓋 2a  2b・・・・紙幣ストッパ 4a  4b・・・・・・ギヤ 5a、5b・・・・・ラック 6a、6b・・・・・・スプリング 7a、7b・・・・・ラッチ 8a、8b・・・・・・ワイヤ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)紙幣を収納する収納部を有する筐体と、前記収納
    部内に収納された紙幣を前記収納部の一端に押付ける押
    付け部材とからなる現金処理機用金庫であって、前記紙
    幣を前記一端から所定間隔で押止する押止部材と、前記
    収納部側壁の外側に沿って設けられ、前記押止部材を前
    記紙幣に対して平行な面に沿ってかつ前記収納部側壁の
    外側から内側に向かって回動自在に軸支する軸支部材と
    、前記押止部材を前記収納部側壁の外側に沿って収容す
    るよう掛止する掛止部材と、前記押止部材を前記収納部
    側壁の外側から内側に向かって突出するよう付勢する付
    勢部材と、前記掛止部材による前記押止部材の掛止を解
    除し、前記付勢部材の付勢により前記押止部材を前記収
    納部側壁の内側に突出させる解除部材とを設けたことを
    特徴とする現金処理機用金庫。
  2. (2)紙幣を収納する収納部を有する筐体と、前記収納
    部内に収納された紙幣を前記収納部の一端に押付ける押
    付け部材とからなる現金処理機用金庫であって、前記紙
    幣を前記一端から所定間隔で押止する押止部材と、前記
    収納部側壁の外側に沿って設けられ、前記押止部材を前
    記紙幣に対して平行な面に沿ってかつ前記収納部側壁の
    外側から内側に向かって回動自在に軸支する軸支部材と
    、前記押止部材を前記収納部側壁の外側に沿って収容す
    るよう掛止する掛止部材と、前記押止部材を前記収納部
    側壁の外側から内側に向かって突出するよう付勢する付
    勢部材と、前記掛止部材による前記押止部材の掛止を解
    除し、前記付勢部材の付勢により前記押止部材を前記収
    納部側壁の内側に突出させる解除部材と、前記掛止部材
    に接続され、前記筐体の蓋の閉鎖動作に連動して前記掛
    止部材を動作させる連動部材とを設けたことを特徴とす
    る現金処理機用金庫。
JP2089645A 1990-04-04 1990-04-04 現金処理機用金庫 Pending JPH03288763A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2089645A JPH03288763A (ja) 1990-04-04 1990-04-04 現金処理機用金庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2089645A JPH03288763A (ja) 1990-04-04 1990-04-04 現金処理機用金庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03288763A true JPH03288763A (ja) 1991-12-18

Family

ID=13976506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2089645A Pending JPH03288763A (ja) 1990-04-04 1990-04-04 現金処理機用金庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03288763A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6050448A (en) Card dispensing cassette
US5533605A (en) Paper currency handling apparatus including a cash box securement and access device
JP5971119B2 (ja) シャッタ装置及び媒体取引装置
JPS6215711B2 (ja)
JPH0680770U (ja) 紙幣の搬送、収納、払い出し装置
US5531355A (en) Single vend machine
JPH03288763A (ja) 現金処理機用金庫
EP3509043A1 (en) Self-locking cash deposit equipment and cashbox thereof
KR101181587B1 (ko) 보충회수박스 잠금 장치
KR100613834B1 (ko) 현금 자동 지급 예입기용 지폐 보관장치
JPS6323596B2 (ja)
KR960011497B1 (ko) 지폐자동 입출금기의 지폐수납 카세트
JP3575330B2 (ja) 紙葉類収納装置
JP2578522B2 (ja) 紙幣収納カセット
JP2000293732A (ja) 紙幣処理装置
JP2696143B2 (ja) メダル販売機用防犯装置
JP2000105873A (ja) ドロワ装置
JPH0431658Y2 (ja)
JP2513134Y2 (ja) カ―ドカセットボックス
JP2017090986A (ja) 紙葉類収納カセットおよび紙葉類処理装置
JPH04174097A (ja) 紙幣取り込み装置
JP2012084100A (ja) 自動販売機
GB1590930A (en) Note counting apparatus
JPH0241734Y2 (ja)
JPH0121399Y2 (ja)