JPH03284095A - Muse/ntscダウンコンバータ - Google Patents

Muse/ntscダウンコンバータ

Info

Publication number
JPH03284095A
JPH03284095A JP2086369A JP8636990A JPH03284095A JP H03284095 A JPH03284095 A JP H03284095A JP 2086369 A JP2086369 A JP 2086369A JP 8636990 A JP8636990 A JP 8636990A JP H03284095 A JPH03284095 A JP H03284095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
converter
ntsc
output
muse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2086369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2823308B2 (ja
Inventor
Akira Usui
晶 臼井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2086369A priority Critical patent/JP2823308B2/ja
Publication of JPH03284095A publication Critical patent/JPH03284095A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2823308B2 publication Critical patent/JP2823308B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Systems (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はハイビジョンのMUSE/NTSCダウンコン
バータに関するものである。
従来の技術 近年、ミューズ方式のハイビジョン受信方式は、衛星放
送を用いた放送により受信できる状態になっている。こ
れにともない、ミューズ放送を従来の受信機で受信した
いという強い要望がでてきている。これを可能にるする
のがMUSE/NTSCダウンコンバータである。
以下、従来のMUSE/NTSCダウンコンバータを第
4図のブロック図に基づいて説明する。
まず、入力BS−IF信号よりBSIF復調器(BSチ
ューナ)において復調されたMUSE信号は端子Aから
入力し、A/Dコンバータlを介して第1の信号処理回
路αを構成するディエンファシス回路2と同期検出回路
4に供給され、ここでディエンファシス、同期検出が同
時になされる。
MUSE方式は送信側で非線形エンファシス処理をして
いるため、受信側で逆特性のフィルタを構成する必要が
ある。また、MUSE信号では正極性同期を用いている
ため、A/Dコンバータ1のクロックの位相を正しく保
つため、PLL動作を行なっている。このように処理さ
れた画像データは次・にアスペクト比の変換と走査線の
変換をする必要がある。
MUSE信号は元来16:9の画面に映像再生するため
のものである。これを4=3のN780画面に再生する
には、16:9の映像情報の画面中央部のデータのみを
抜き出す方法(ズームアツプモード)と画面を縮小して
4:3の画面の中に挿入する方法(ワイドモード)があ
る。
まずズームアツプモードに付いて説明する。画面中央部
のデータを抜き出すためにメモリ3が用いられ、変換後
の画像が正しい真円率を保つように同期検出回路4より
同期信号を入力するメモリコントローラ5により書き込
みクロックと読みだしクロックが制御される。これらメ
モリ3とメモリコントローラ5により第2の信号処理回
路βが構成されている。
メモリ3の出力信号は信号分離回路6にて輝度信号と色
差信号に分けられ、輝度信号においては、動画モードに
おいて、サンプル点の隙間を補間し、走査線半減処理に
よる垂直方向の折返し妨害の軽減のため垂直フィルタ7
を用いている。色差信号は、ライン毎に、輝度信号(Y
)と時分割で(RY)、  (B−Y)というような順
次送りが為されているので、同時化、時間伸長、輝度と
同等な補間処理を時間伸長回路8、垂直フィルタ9によ
りなされる。これら信号分離回路6、垂直フィルタ7、
時間伸長回路8および垂直フィルタ9により第3の信号
処理回路γが構成されている。
一方、ワイドモードの時は、第3の信号処理回路γまで
の処理はズームモードの時と同様であるが、書き込みメ
モリ3にてMUSE信号のI6:9の全ての画像情報が
書き込まれる。これを時間圧縮して読み出すと縦長の画
面になるためにこれを縦方向に圧縮(2/3)L、画面
の上下にブランキング期間を設けることにより実現して
いる。垂直圧縮回路lO1垂直フィルタ12、メモリ1
1がこの動作を行なう。
このように処理された輝度信号(Y)、色差信号(R−
Y)、(B−Y)の各信号はD/Aコンバータ13にて
アナログ信号に変換され、NTSCエンコーダ14によ
りNTSCの複合ビデオ信号に変換される。
ところで、MUSE信号受信時以外はBSチューナはN
TSC信号を受信する。そのためディエンファシスのか
かった複合ビデオ信号をMUSE/NTSCダウンコン
バータの外部入力端子Cより供給し信号選択回路15に
より、MU S E/NTSCダウンコンバータにより
信号処理された複合ビデオ信号と切り換えて、端子Bよ
り外部に供給する。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような構成では、NTSC信号受信
時にはディエンファシスされた複合ビデオ信号をMUS
E信号入力とはべつに供給する必要があり、機器間の相
互接続が複雑になるという問題があった。
本発明は上記問題を解決するものであり、MUSE信号
、NTSC信号両信号待受信時機器間の相互接続を簡単
にできるMU S E/NT S Cダウンコンバータ
を提供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するため、本発明のMUSE/NTSC
ダウンコンバータは、入力端子よりMUSE信号が入力
されるA/Dコンバータと、A/Dコンバータの出力を
走査速度変換する走査速度変換回路と、この走査速度変
換回路出力を輝度信号と色差信号に分離する信号分離回
路と、分離された輝度信号については、画素補間処理を
行い、色信号については時間伸長および画素補間処理を
行い、MUSE信号をNTSC方式の輝度信号および色
差信号に変換する方式変換回路とを設け、第1の発明は
、前記方式変換回路の出力をD/A変換するD/Aコン
バータと、このD/Aコンバータ出力を入力とし、第1
のNTSC複合ビデオ信号を形成するエンコーダと、前
記入力端子よりNTSC複合ビデオ信号を入力し、ディ
エンファシスを行い出力するディエンファシス回路と、
MUSE信号受信時には前記エンコーダの出力であるN
TSC複合ビデオ信号を選択し、NTSC信号受信時に
は前記ディエンファシス回路の出力であるNTSC複合
ビデオ信号を選択して出力する信号選択回路を設けたこ
とを特徴とするものである。
また第2の発明は、前記方式変換回路の出力をD/A変
換する第1のD/Aコンバータと、このもに、前記入力
端子よりNTSC複合ビデオ信号が前記A/Dコンバー
タに供給されたとき、前記2のD/Aコンバータと、M
USE信号受信時には前記エンコーダの出力であるNT
SC複合ビデオ信号を選択し、NTSC信号受信時には
前記第2のD/Aコンバータの出力であるNTSC複合
ビデオ信号を選択して出力する信号選択回路とを設けた
ことを特徴とするものである。
さらに第3の発明は、MUSE信号受信時には前記輝度
信号および色差信号を選択し、NTSC信号受信時時に
は前記入力端子より入力されたNTSC複合ビデオ信号
を前記A/DコンバータでA/D変換し、ディエンファ
シス#を行なった信号を選択して出力する信号選択回路
とを設け、エンコードするエンコーダとを設けたことを
特徴とするものである。
作用 上記第1の発明の構成により、NTSC信号受信時、入
力端子より入力されたNTSC複合ビデオ信号はディエ
ンファシス回路でディエンファシスが行われ、信号選択
回路を介して出力され、MUSE信号受信号受信人入力
端子より入力されたMUSE信号より処理変換されたN
TSC複合ビデオ信号が信号選択回路を介して出力され
る。
また、上記第2の発明の構成により、NTSC信号受信
号受信人端子より入力されたNTSC複合ビデオ信号は
、A/D変換され、ディエンファシスが行われ、第2の
D/AコンバータでD/A変換され、信号選択回路を介
して出力され、MUSE信号受信号受信人力端子より入
力されたMUSE信号より処理変換されたNTSC複合
ビデオ信号が信号選択回路を介して出力される。
さらに、上記第3の発明の構成により、信号選択回路に
よって、MUSE信号受信号受信人TSC方式の輝度信
号および色差信号が選択され、NTSC信号受信号受信
人力端子より入力されたNTSC複合ビデオ信号をA/
D変換し、ディエンファシスを行なった信号が選択され
、信号選択回路で選択された信号はD/Aコンバータに
よりD/A変換され、エンコーダによりNTSC複合ビ
デオ信号として出力される。
実施例 以下、本発明のMUSE/NTSCダウンコンバータの
一実施例を図面に基づいて説明する。なお、従来例の第
4図の構成と同一の構成には同一の符号を付して説明を
省略する。
第1図は第1の発明の一実施例を示すMUSE/NTS
Cダウンコンバータの構成図である。
第1図に示すMUSE/NTSCダウンコンバータは、
従来例の第4図に示すMUSE信号よりNTSC複合ビ
デオ信号(以下、第1のNTSC複合ビデオ信号aと称
す)を形成する回路に、入力端子AよりBS−IF倍信
号り復調されたNTSC複合ビデオ信号を入力し、ディ
エンファシスを行い、第2のNTSC複合ビデオ信号す
を出力する第2のディエンファシス回路16と、MUS
E信号受信号受信人1のNTSC複合ビデオ信号aを選
択し、NTSC信号受信号受信人2のNTSC複合ビデ
オ信号すを選択して端子Bへ出力する信号選択回路15
−を新たに付加したものである。
上記構成により、BSチューナにおいてNTSC信号受
信号受信人入力端子AにはBSチューナにおいてBS−
IF倍信号り復調されたNTSC複合ビデオ信号が入力
され、第2のディエンファシス回路16においてディエ
ンファシスが行われ、信号選択回路15−を介して端子
Bへ出力される。
またBSチューナにおいてMUSE信号受信号受信人入
力端子AにはBSチューナにおいてBS−IF倍信号り
復調されたMUSE信号が入力され、従来のA/Dコン
バータl以下の回路において第1のNTSC複合ビデオ
信号aに処理変換され、信号選択回路15=を介して端
子Bへ出力される。
このように第2のNTSC複合ビデオ信号を供給する機
能を付加することにより、MUSE信号、NTSC信号
の両信号受信時にも、機器間の相互接続を簡単にするこ
とができる。
次に第2の発明の一実施例を第2図のMUSE/NTS
Cダウンコンバータの構成図に基づいて説明する。
第2図に示すMUSE/NTSCダウンコンパル出力信
号を入力してアナログ信号に変換し、入力端千人よりN
TSC複合ビデオ信号が入力したとき、ディエンファシ
スされた第2のNTSC複合ビデオ信号すを形成する第
2のD/Aコンバータ17を設けたものである。
上記構成により、MUSE信号受信時第1のNTSC複
合ビデオ信号aが信号選択回路15−によって選択され
て出力され、NTSC信号受信時第2のD/Aコンバー
タ17から出力された第2のNTSC複合ビデオ信号す
が信号選択回路15−によって選択されて出力される。
このように第2の発明によっても、MUSE。
NTSC両信号両信号受信機器間の相互接続を簡単にす
ることができる。
また、第3の発明の一実施例を第3図のMUSE/NT
SCダウンコンバータの構成図に基づいて説明する。
第3図に示すMUSE/NTSCダウンコンバータは、
上記第2の発明の第2D/Aコンバータ17をD/Aコ
ンバータ13と共用できるよう構成したものであり、信
号選択回路15−に替えて、NTSC信号受信号受信エ
ディエンファシス回路2タル出力信号を選択し、MUS
E信号受信時は垂直フィルタ7.9あるいは垂直圧縮回
路10で処理された輝度信号(Y)、色差信号(R−Y
)、(B−Y)を選択してD/Aコンバータ13へ出力
する信号選択回路18を設けたものである。
上記構成により、信号選択回路18によってMUSE/
NTSCのどちらかの経路の信号が選択され、D/Aコ
ンバータ13を介してNTSCエンコーダ14によりN
TSC複合ビデオ信号が出力される。
このように第3の発明によっても、MUSE。
NTSC両信号受信時にも機器間の相互接続を簡単にす
ることができ、また従来例と同等の構成により実現する
ことができる。
発明の効果 以上のように第1〜第3の発明によれば、MUSE/N
TSCコンバータ内に新たにNTSC複合ビデオ信号の
ディエンファシスを行い、第2のNTSC複合ビデオ信
号を得る機能を付加することにより、MUSE信号、N
TSC信号の両信号受信時にも、機器間の相互接続を簡
単にすることができる。また第3の発明によれば、従来
例の構成と同等の構成によって上記第2のNTSC複合
ビデオ信号を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1の発明の一実施例を示すMUSE/NTS
Cコンバータのブロック図、第2図は第2の発明の一実
施例を示すMUSE/NTSCコンバータのブロック図
、第3図は第3の発明の一実施例を示すMUSE/NT
SCコンバータのブロック図、第4図は従来のMUSE
/NTSCコンバータのブロック図である。 1−−A/Dコンバータ、2.16−−デイエンフアシ
ス回路、3−−メモリ、4−一同期検出回路、5−−メ
モリコントローラ、6一−信号分離回路、7一−輝度信
号の垂直フィルタ、8−一色信号の時間伸長回路、9−
一色信号の垂直フィルタ、10−一垂直圧縮回路、11
−−メモリ、12−一垂直フィルタ、13. 17−−
D/Aコンバータ、14−−NTSCエンコーダ、15
.15−、18−一信号選択回路、A・・・MUSE/
NTSC複合ビデオ信号入力端子、B・・・NTSC複
合ビデオ信号出力端子、a・・・第1のNTSC複合ビ
デオ信号、b・・・第2のNTSC複合ビデオ信号。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、入力端子よりMUSE信号が入力されるA/Dコン
    バータと、A/Dコンバータの出力を走査速度変換する
    走査速度変換回路と、この走査速度変換回路出力を輝度
    信号と色差信号に分離する信号分離回路と、分離された
    輝度信号については、画素補間処理を行い、色信号につ
    いては時間伸長および画素補間処理を行い、MUSE信
    号をNTSC方式の輝度信号および色差信号に変換する
    方式変換回路と、この方式変換回路の出力をD/A変換
    するD/Aコンバータと、このD/Aコンバータ出力を
    入力としNTSC複合ビデオ信号を形成するエンコーダ
    とを有するとともに、前記入力端子より、NTSC複合
    ビデオ信号を入力し、ディエンファシスを行い出力する
    ディエンファシス回路と、MUSE信号受信時には前記
    エンコーダの出力であるNTSC複合ビデオ信号を選択
    し、NTSC信号受信時には前記ディエンファシス回路
    の出力であるNTSC複合ビデオ信号を選択して出力す
    る信号選択回路とを設けたことを特徴とするMUSE/
    NTSCダウンコンバータ。 2、入力端子より、MUSE信号が入力されるA/Dコ
    ンバータと、A/Dコンバータの出力を走査速度変換す
    る走査速度変換回路と、この走査速度変換回路の出力を
    輝度信号と色差信号に分離する信号分離回路と、分離さ
    れた輝度信号については、画素補間処理を行い、色信号
    については時間伸長および画素補間処理を行い、MUS
    E信号をNTSC方式の輝度信号および色差信号に変換
    する方式変換回路と、この方式変換回路の出力をD/A
    変換する第1のD/Aコンバータと、このD/Aコンバ
    ータ出力を入力としNTSC複合ビデオ信号を形成する
    エンコーダを有するとともに、前記入力端子よりNTS
    C複合ビデオ信号が前記A/Dコンバータに供給された
    とき、前記走査速度変換回路から出力された、ディエン
    ファシスされたNTSC複合ビデオ信号が入力される第
    2のD/Aコンバータと、MUSE信号受信時には前記
    エンコーダの出力であるNTSC複合ビデオ信号を選択
    し、NTSC信号受信時には前記第2のD/Aコンバー
    タの出力であるNTSC複合ビデオ信号を選択して出力
    する信号選択回路とを設けたことを特徴とするMUSE
    /NTSCダウンコンバータ。 3、入力端子より、MUSE信号が入力されるA/Dコ
    ンバータと、A/Dコンバータの出力を走査速度変換す
    る走査速度変換回路と、この走査速度変換回路出力を輝
    度信号と色差信号に分離する信号分離回路と、分離され
    た輝度信号については、画素補間処理を行い、色信号に
    ついては時間伸長および画素補間処理を行い、MUSE
    信号をNTSC方式の輝度信号および色差信号に変換す
    る方式変換回路とを有するとともに、MUSE信号受信
    時には前記輝度信号および色差信号を選択し、NTSC
    信号受信時には、前記入力端子より入力されたNTSC
    複合ビデオ信号を前記A/DコンバータでA/D変換し
    、ディエンファシスを行なった信号を選択して出力する
    信号選択回路と、この信号選択回路で選択された信号を
    D/A変換するD/Aコンバータと、このD/Aコンバ
    ータ出力をエンコードするエンコーダとを設けたMUS
    E/NTSCダウンコンバータ。
JP2086369A 1990-03-30 1990-03-30 Muse/ntscダウンコンバータ Expired - Fee Related JP2823308B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2086369A JP2823308B2 (ja) 1990-03-30 1990-03-30 Muse/ntscダウンコンバータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2086369A JP2823308B2 (ja) 1990-03-30 1990-03-30 Muse/ntscダウンコンバータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03284095A true JPH03284095A (ja) 1991-12-13
JP2823308B2 JP2823308B2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=13884968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2086369A Expired - Fee Related JP2823308B2 (ja) 1990-03-30 1990-03-30 Muse/ntscダウンコンバータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2823308B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2823308B2 (ja) 1998-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5065243A (en) Multi-screen high-definition television receiver
EP0660601A2 (en) Video processing circuit for a simultaneous display of two pictures
US5070395A (en) Television signal system conversion apparatus
US5138455A (en) Video signal processing circuit for compressed picture insertion function of television receiver
JP2635842B2 (ja) Tv伝送システムにおけるスペクトル互換性の高品位のtv信号伝送方法および回路
US5128750A (en) Television signal converter for converting a high definition television signal into a television signal for display by a standard television receiver
JP2889276B2 (ja) 映像信号の方式変換装置
US5200811A (en) High definition television video signal receiver and processing method therefor
JP2823308B2 (ja) Muse/ntscダウンコンバータ
JPH02224488A (ja) 画像伝送方式
JP2799713B2 (ja) Muse―ntsc変換方式
JPH05199543A (ja) デジタルビデオ信号処理回路
JP2525431B2 (ja) Rgbマルチ端子入力対応型順次走査変換テレビジョン受像機
JP2502694B2 (ja) 映像信号合成装置
JP2872269B2 (ja) 標準/高品位テレビジョン受信装置
JPH0793738B2 (ja) 映像信号の方式変換装置
JPH0720271B2 (ja) Pal方式テレビジョン受像機におけるフリッカーフリー回路
KR0148187B1 (ko) 더블스크린 및 픽쳐인픽쳐기능 겸용회로
JP3228072B2 (ja) テレビジョン受像機
JP2822366B2 (ja) Muse信号処理回路
KR0138576B1 (ko) 화면 크기 변환장치
JPS6051091A (ja) テレビジヨン信号変換装置
JPH09191475A (ja) 録画装置
JPH03207189A (ja) 映像信号記録再生装置
JPH0324881A (ja) 映像信号処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees