JPH0328335B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0328335B2
JPH0328335B2 JP59218025A JP21802584A JPH0328335B2 JP H0328335 B2 JPH0328335 B2 JP H0328335B2 JP 59218025 A JP59218025 A JP 59218025A JP 21802584 A JP21802584 A JP 21802584A JP H0328335 B2 JPH0328335 B2 JP H0328335B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
transmission
creep
speed
kit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59218025A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6194820A (ja
Inventor
Tatsuo Yamaguchi
Kyohide Yoshikawa
Yoshitaka Fukuda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Diesel Engine Co Ltd filed Critical Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority to JP59218025A priority Critical patent/JPS6194820A/ja
Publication of JPS6194820A publication Critical patent/JPS6194820A/ja
Publication of JPH0328335B2 publication Critical patent/JPH0328335B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/04Combinations of toothed gearings only
    • F16H37/042Combinations of toothed gearings only change gear transmissions in group arrangement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は農用トラクターの標準変速段以外に、
更に超低速変速装置として、クリープ変速装置を
設ける技術に関する。
(ロ) 従来技術 従来から農用トラクターの各種多様な作業の為
にクリープ変速段を設ける構成は、公知の技術で
ある。例えば特開昭56−31825号の如くである。
(ハ) 発明が解決すべき課題 本発明は従来のような前進方向の超低速のみで
は、農用トラクターの後部作業機装着装置に除雪
装置を取り付けた場合には超低速で後進しながら
除雪するということが出来なかつたのである。
本発明では主変速は後進の無い4段の変速のみ
とし、副変速を前進3速と後進1速とクリープの
前進と後進の計6段を得られるようにし、後進を
通常の後進4段の他に、クリープ後進を4段に構
成したものである。
(ニ) 課題を解決する為の手段 本発明の目的は以上の如くであり、該目的を達
成する為の構成を説明すると。
農用トラクターのミツシヨンケース内におい
て、動力伝動経路の前段に前進速度のみを複数に
変速する主変速装置を配置し、動力伝動経路の後
段に前後進変速を行う副変速装置を配置した構成
において、該副変速装置の側方に設けたミツシヨ
ンケース1の開口部に、蓋体63に付設した軸
8,7,9と変速歯車とスライダー53により構
成したクリープギヤキツトを嵌装固定可能とし、
該クリープギヤキツトの入力側の歯車49を副変
速装置の前進変速側の回転を伝達する歯車17と
噛合し、クリープギヤキツトの出力側の歯車56
を、副変速装置の前後進を含めた変速後の回転を
伝達する歯車20と噛合し、クリープギヤキツト
のスライダー53の操作により、クリープ変速段
を、副変速装置より更に低速の前進速度と後進速
度に変速可能とし、前後進変速段を、副変速装置
とクリープ変速との2系列を並列して構成したも
のである。
(ホ) 実施例と作用 本発明の目的・構成は以上の如くであり、添付
の図面に示した実施例の構成を説明する。
第1図は本発明の農用トラクターの変速装置の
側面断面図、第2図は同じく上面図、第3図はク
リープ変速ギヤキツトの側面図である。
まず第1図より全体的な構成から説明する。
エンジンの回転がデユアルクラツチ式の主クラ
ツチ装置を介して、PTO駆動軸13と主軸4に
伝えられる。
主軸4上に4枚の遊嵌歯車31,32,33,
34が遊嵌されている。そして4枚の遊嵌歯車3
1,32,33,34はそれぞれカウンター軸5
上の固設歯車35,36,37,38と常時噛合
されている。
そして変速シフター軸41,43上のシフター
フオーク45,46を選択前後動することによ
り、コンスタントメツシユ方式の変速を行い4段
に主変速を可能としている。この主変速装置にお
いては後進変速がなく、副変速の方に後進がある
が、これはどちらでもよいものである。
そして、主変速の変速後の回転はカウンター軸
後端の歯車15より副変速装置へ伝えられる。
副変速装置は、クリープ変速ギヤキツトが装着
されない場合には前進3段・後進1段に変速され
る。
即ち、前進1速はシフターフオーク47により
スライダー28が係合爪18aと噛合し得られ
る。歯車15→歯車16→筒軸2→歯車17→歯
車18→係合爪18a→スライダー28→ピニオ
ン軸12により伝えられる。
前進2速はシフターフオーク48によりスライ
ダー29が係合爪19aと噛合することにより、
歯車15→歯車16→筒軸2→スライダー29→
係合爪19a→歯車19→歯車20→ピニオン軸
12により得られる。
前進3速はスライダー28が係合爪15aと噛
合することにより、カウンター軸5とピニオン軸
12が直結し得られる。
後進速はスライダー29が係合爪21aと噛合
することより、歯車15→歯車16→筒軸2→ス
ライダー29→係合爪21a→歯車21→リバー
ス歯車23→歯車22→ピニオン軸12により得
られる。
リバース歯車23は第2図に示されており、該
リバース歯車23の軸14は駐車ブレーキのバン
ドの始点を係止する役目を果たしている。24は
駐車ブレーキデイスクである。
歯車22にはグランドPTO取出軸6の歯車2
5が噛合している。又ミツシヨンケース1の下面
の蓋体を取り外して前輪駆動ギヤキツトを取り付
ける場合には、グランドPTO取出軸6に歯車2
6が付設される。41,42,43,44はシフ
ター軸である。
PTO駆動軸13には油圧ポンプ装置30が付
設され、油圧ポンプ装置30はミツシヨンケース
1の後壁面に付設されている。
ピニオン軸12はテーパーローラーベアリング
11,10で支持されているが、このテーパーロ
ーラーベアリング11,10の軸受ケース3を主
としてリアアクスルケース62の嵌入口62aに
て支持している。
又、軸受ケース3の前部はミツシヨンケース1
の嵌入口1aにも嵌入し支持させている。即ち、
軸受ケース3自体がミツシヨンケース1とリアア
クスルケース62のノツクピンのような役目を果
たしているのである。
このように構成したことにより、軸受ケース3
を従来ミツシヨンケース1の嵌入口1aのみに支
持し、リアアクスルケース62とは支持していな
かつた為にリアアクスルケース62側に軸受支持
されたデフ装置のリングギヤと、ピニオン軸のピ
ニオンギヤ12aの噛合が正確に行なえず、歯車
の噛み付きが生じていたという不具合を解消でき
たのである。
第3図において本発明の要部であるクリープギ
ヤキツトの構造を説明すると。
クリープギヤキツトはミツシヨンケース1の側
面開口を閉じる蓋体63より、軸受ボス部を突出
しこれに軸8,7,9を支持し、この軸上に歯車
を支持している。
そして、このクリープギヤキツトをミツシヨン
ケース1の側面開口から挿入すると、入力側の歯
車49が第1図の歯車17と噛合し、出力側の歯
車56が第1図の歯車20と噛合するのである。
この両歯車は常時噛合されている。
そして、クリープ前進段の場合にはスライダー
53が係合爪54aと噛合し、歯車17→歯車4
9→軸7→歯車54→歯車55→歯車56→歯車
20→ピニオン軸12と伝えられる。
そして、クリープ後進段の場合にはスライダー
53が係合爪52aと噛合し、歯車17→歯車4
9軸→軸7→歯車52→歯車50→歯車51→歯
車55→歯車56→歯車20→ピニオン軸12と
伝えられる。
58はシフター軸、57はシフターアームであ
り、スライダー53に嵌入したシフターを操作す
る。
即ち、スライダー53をシフターにより前後等
させることにより、クリープ前進段とクリープ後
進段が得られるのである。
該クリープ後進段は副変速の通常の後進段より
も相当に低速度であり、このクリープ後進段と主
変速の4段の変速を行なうことにより、後部装着
した除雪機にもマツチした速度が得られるのであ
る。
(ヘ) 発明の効果 本発明は以上の如く構成したので次のような効
果を奏するものである。
第1に、副変速装置の後進段と並列して、クリ
ープの後進段を得ることにより、主変速を4段に
変速するとクリープ後進段を4段にとることがで
き、後部作業機装着装置に除雪機を装着して、ゆ
つくりと後進する際に最適の速度段とすることが
できたのである。
第2に、要望により後進速度段を副変速装置の
後進段と、クリープ変速の後進段の2段設けるこ
とが可能となつたのである。
第3に、もしクリープ後進段の必要がなけれ
ば、クリープ前進段のみのクリープギヤキツトを
装着すればよいので、クリープギヤキツトを2組
用意しておくことにより、多種多様の作業に対処
することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の変速装置の側面断面図、第2
図は同じく上面図、第3図はクリープ変速ギヤキ
ツトの側面断面図である。 1……ミツシヨンケース、63……蓋体、53
……クリープ前後進段変速用スライダー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 農用トラクターのミツシヨンケース内におい
    て、動力伝動経路の前段に前進速度のみを複数に
    変速する主変速装置を配置し、動力伝動経路の後
    段に前後進変速を行う副変速装置を配置した構成
    において、該副変速装置の側方に設けたミツシヨ
    ンケース1の開口部に、蓋体63に付設した軸
    8,7,9と変速歯車とスライダー53により構
    成したクリープギヤキツトを嵌装固定可能とし、
    該クリープギヤキツトの入力側の歯車49を副変
    速装置の前進変速側の回転を伝達する歯車17と
    噛合し、クリープギヤキツトの出力側の歯車56
    を、副変速装置の前後進を含めた変速後の回転を
    伝達する歯車20と噛合し、クリープギヤキツト
    のスライダー53の操作により、クリープ変速段
    を、副変速装置より更に低速の前進速度と後進速
    度に変速可能とし、前後進変速段を、副変速装置
    とクリープ変速との2系列を並列して構成したこ
    とを特徴とする農用トラクターの変速装置。
JP59218025A 1984-10-16 1984-10-16 農用トラクタ−の変速装置 Granted JPS6194820A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59218025A JPS6194820A (ja) 1984-10-16 1984-10-16 農用トラクタ−の変速装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59218025A JPS6194820A (ja) 1984-10-16 1984-10-16 農用トラクタ−の変速装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6194820A JPS6194820A (ja) 1986-05-13
JPH0328335B2 true JPH0328335B2 (ja) 1991-04-18

Family

ID=16713452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59218025A Granted JPS6194820A (ja) 1984-10-16 1984-10-16 農用トラクタ−の変速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6194820A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02123428U (ja) * 1989-03-20 1990-10-11
JP2593854Y2 (ja) * 1990-03-02 1999-04-19 クラリオン株式会社 音響機器の衝撃吸収構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6194820A (ja) 1986-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4023418A (en) Change gear transmission in group construction, especially for land vehicles and vehicles for the building industry
GB2062145A (en) Planetary change-speed gearbox for motor vehicles
JP2574905B2 (ja) 車両のミッション
US4610174A (en) Transmission for a tractor
JPH0328335B2 (ja)
JPS6128847B2 (ja)
CN217135978U (zh) 一种前滚后驱带转向的轻型微耕机传动总成
JP2987879B2 (ja) トラクタの伝動装置
JPS6230613Y2 (ja)
JPH0328336B2 (ja)
JPS606673Y2 (ja) 車輛用トランスミツシヨン
JPS5851616Y2 (ja) 農用トラクタにおける前輪駆動力取出し装置
JPS5925694Y2 (ja) 農用トラクタのpto装置潤滑機構
JP2892018B2 (ja) トラクタにおける変速装置
JPS5817147Y2 (ja) 副変速機
JPS6035791Y2 (ja) 伝動軸の連結部構造
JPS5817143Y2 (ja) 歯車変速装置
JPS608207Y2 (ja) トラクタにおける前後進装置
JPH0338976Y2 (ja)
JPS6242581Y2 (ja)
JPS5827856Y2 (ja) チユウカンドウリヨクトリダシキコウ
JPS6311413Y2 (ja)
JPH0828650A (ja) トラクタの変速装置
JPH0545812B2 (ja)
JPH06278484A (ja) トラクタの走行伝動装置