JPH03282495A - 切り出し画像表示方式 - Google Patents

切り出し画像表示方式

Info

Publication number
JPH03282495A
JPH03282495A JP2004351A JP435190A JPH03282495A JP H03282495 A JPH03282495 A JP H03282495A JP 2004351 A JP2004351 A JP 2004351A JP 435190 A JP435190 A JP 435190A JP H03282495 A JPH03282495 A JP H03282495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
display
cutout
images
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004351A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumasa Nagai
永井 一正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2004351A priority Critical patent/JPH03282495A/ja
Publication of JPH03282495A publication Critical patent/JPH03282495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、切り出し画像表示技術に関し−特に、画像デ
ータの切り貼り編集などに有効な技術に関する。
〔従来の技術〕
たとえば、大量の文書や画像データをイメージスキャナ
などの入力装置によって所望の記憶媒体に蓄積すること
により文書や画像情報の検索や編集を容易にした電子フ
ァイルシステムや、このような電子ファイルシステムに
画像データ出力装置として高解像度のレーザプリンタな
どを接続した、いわゆる卓上8版システムなどにおいて
は、デイスプレィ上において所望の画像データの一部を
切り出して台紙となる他の画像の任意の位置に貼り付け
るなどの画像編集操作が多用される。
従来、このような画像データの切り貼りをデイスプレィ
上で行う方法としては、たとえば、所望の画像の所望の
領域から切り出された複数の切り出し画像を、所定のメ
モリに退避しておき、操作者の呼び出し指令によって個
々の切りaし画像を1ページずつ表示させ、当該操作者
はページめくり操作によって目的の切り出し画像を選択
し、その後、対象の画像データ上に選択した切り出し画
像データを貼り付けるという操作を行うことが一般的で
あった。
また、同様の技術としては、たとえば特開昭63−37
381号公報に開示されているように、特定の画像デー
タをページ単位にデイスプレィの一部に表示する際に、
操作者指示に基づいて、当該1ペ一ジ分の画像データの
全体を表示先の矩形領域の形状などに合わせて縮小処理
を施すものが知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕 ところが、上記のような従来技術では、目的の切り出し
画像を選出するたtには、呼び出し指令の設定とページ
めくりという二つのステップが必要であり、多数の切り
比し画像を用いた切り貼り処理を行うためには、その都
度煩雑な選択操作が必要となり、操作性が劣るという問
題がある。
また、ページ単位の画像データを表示先の矩形領域に合
わせて単に縮小する場合には個々の画像データの輪郭や
大小関係などの情報が反映されないため識別が困難とな
り、画像データの選択や確認に手間取るという問題もあ
る。
そこで、本発明の目的は、複数の切り出し画像の弁別や
選択を容易にして、画像データの切り貼り処理における
操作性右よび作業性を向上させることが可能な切り出し
画像表示技術を提供することにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう
〔課題を解決するたtの手段〕
本願において開示される発明のうち、代表的なものの概
要を簡単に説明すれば、下記のとおりである。
すなわち、本発明になる切り出し画像表示方式は、読取
部を介して原稿から得られた画像データおよび所望の記
憶媒体から得られた画像データの少なくとも一方を格納
するメモリと、画像データに基づく映像を表示する表示
部とからなる画像編集システムであって、画像データの
切り出し処理を行う切り出し制御手段を備え、当該切り
出し制御手段は、画像データから任意の輪郭形状で切り
出きれた複数の切り出し画像をそのまま縮小または拡大
し、当該切り出し画像の輪郭形状および大小関係の少な
くとも一方を反映したアイコンとして表示部の一部に表
示するようにしたものである。
〔作用〕
上記した本発明の切り出し画像表示方式によれば、複数
の切り出し画像が、画像自体の内容のみならず、その各
々に特徴的な輪郭形状や大小関係などの豊富な情報が保
存された状態で、アイコンとして表示部の一部に視認可
能に表示されるので、たとえば操作者による個々の切り
出し画像の弁別が極めて容易になるとともに、たとえば
ポインティング・デバイスなどの座標指示具を用いて表
示中の任意の切り出し画像を指定するだけで、素早く目
的の切り出し画像を選出することが可能となり、画像デ
ータの切り貼り処理における操作性および作業性が向上
する。
〔実施例〕
以下、図面を参照しながら、本発明の一実施例である切
り出し画像表示方式の一例について、図面を参照しなが
ら詳細に説明する。
第1図(a)〜(社)は、本実施例の切り出し画像表示
方式における表示画面の遷移図であり、第2図は本実施
例の切り出し画像表示方式が実施される画像編集システ
ムの構成の一例を示すブロック図、さらに第3図は、そ
の処理の一例を示すフローチャートである。
まず、第2図を参照しながら、本実施例の画像編集シス
テムの構成を説明する。
この実施例の画像編集システムは、システム全体の制鈍
を行う主制御部12と、原稿などから画像データを読み
取る読取部13と、読み取られた画像データを証憶する
画像メモリ16と、表示メモリ18を読み出して操作者
に対して画像を表示する表示部19と、主制御部12の
配下で、画像メモリ16から表示メモリ18への画像デ
ータの転送などを制御する表示制御部14とを備えてい
る。
この場合、表示制御部14には、切り出し画像の表示制
御などを行う切り出し・縮小制御部15と、切り出され
た切り出し画像が保持される切り出し画像退社メモリ1
7が設けられており、後述のような一連の切りaし画像
の取り込みや表示などの制御を行うように構成されてい
る。
また、主制御部12には、たとえばキーボードなどから
なる操作部20と、表示部19の画面上における矢印カ
ーソル4の指示位置とボタン22の押下操作などとを組
み合わせることにより主制御部12に対して所望の動作
を指示するポインティング・デバイス21とが接続され
ている。
以下、このような構成における画像編集システムでの切
り出し画像表示方式の作用の一例について詳細に説明す
る。
まず、読取部13に対して図示しない原稿からの画像デ
ータ5の読み取りを指示しくステップ101)、得られ
た画像データ5を画像メモリ16に格納するとともに、
表示制@部14に対して画像メモリ16から表示メモリ
18への画像データ5の転送を指示して(ステップ10
2)、第1図(a)に示されるように、画像メモリ16
に格納されている画像データ5を、表示部19の読取画
像表示ウィンド1に表示させる。
その後、ポインティング・デバイス21を適宜操作して
、表示部19の画面上における矢印カーソル4を読取画
像表示ウィンド1内における目的の切り田し画像9の切
り出し点(この場合、輪郭が矩形なので対角線方向の隅
点)に位置付けてそれぞれボタン22を押下する。
これにより、切り出し・縮小制御部15は、指定された
領域の切り出し画像9のデータを切り出し画像退避メモ
リ17に格納する(ステップ103)と同時に、当該切
り出し画像9に元の輪郭形状を損なわないような縮小処
理を施して、アイコン9aを形成し、表示部19のアイ
コン表示領域3に出力する(ステップ104)。
なお、このような縮小による切り出し画像のアイコン化
における表示部19の画面の具体的な一例を第4図に示
す。
そして、切り出し処理の終了指示の有無を判定し、当該
指示がない場合には、前証ステップ103およびステッ
プ104を繰り返すことにより、たとえば、第1図ら)
に示されるように、切り出し画像10および切り出し画
像11の切り出し、およびそれに対応した輪郭形状のア
イコン10aおよびアイコンIlaの、アイコン表示領
域3への出力を順次行う。
なお、切り出し画@10の場合は多角形なので、たとえ
ば操作部20から多角形の入力である旨の指示をした後
、ポインティング・デバイス21およびボタン22にて
切り出し画像10の全ての頂点を指定して切り出しを行
う。
こうして、ステップ105において切り出し処理が完了
したことが判明すると、上述のような複数の切り出し画
像9〜11を貼り付ける対象となる(台紙となる)画像
データ6の読み取りを読取部13に指示して(ステップ
106) 、当該画像データ6を画像メモリ16に取り
込むとともに、表示制御部14に当該画像データ6の画
像メモリ16から表示メモリ18への転送を指示して、
第1図(C)に示されるように読取画像表示ウィンド1
に台紙となる画像データ6を表示させる(ステップ10
7)。
その後、まず、ポインティング・デバイス21を操作し
、前述の一連の操作でアイコン表示領域に表示されてい
る複数のアイコン10a〜llaの目的の一つく例えば
アイコン11a)に矢印カーソル4を位置付け、ボタン
22を押下する(ステップ108)。
これを契機として、表示制御部14は、指定されたアイ
コンllaに対応する切りaし画像11を切り出し画像
退避メモリ17から読み出して表示メモリ18に転送し
、第1図(6)に示されるように、画像データ7として
切り出し画像表示用ウィンド2に表示させる(ステップ
109)。
そして、ポインティング・デバイス21による矢印カー
ソル4の移動や、そのボタン22などの押下動作を適宜
組み合わせることにより、第1図(e)に示されるよう
に、切り出し画像表示用ウィンド2に表示された切り出
し画像11の面像データ7を台紙となる画像データ6の
所望の位置に貼り付ける処理を行う (ステップ110
)。
こうして、一つの切り出し画像の貼り込みが完了した後
、切り貼り処理の終了指令の有無を調べ(ステップ11
1)、終了指令がない場合には、前記ステップ108に
戻って、同様の操作で、たとえば第1図(f)、 (I
cに示されるように、他の切り出し画像9の画像データ
8を切り出し画像表示用ウィンド2に呼び出して切り貼
り処理を繰り返す。
そして、必要な切り貼り処理が完了した後は、たとえば
、切り出し画像表示用ウィンド2に表示されている切り
出し画像9(画像データ8)に矢印カーソル4を合わせ
て、ポインティング・デバイス21のボタン22を押下
することにより(ステップ112>、i1図(社)に示
されるように、用済の切り出し画像表示用ウィンド2を
閉じる(ステップ113)。
このように、本実施例における切り出し画像表示方式に
よれば、操作者が直接的に視認可能な表示部19の画面
に設けられたアイコン表示領域3に、複数の切り出し画
像9〜11の輪郭形状などの特徴を保持したアイコン9
a〜llaを同時ニ表示しておき、ポインティング・デ
バイス21 i:よって操作される矢印カーソル4を目
的の切り比し画像9〜11に対応したアイコン9a〜l
laの一つに合わせてボタン22を押下するという単一
ステップの簡単な操作によって、複数の切り出し画像9
〜11の中の一つを素早く選択することが可能となり、
画像の切り貼り編集などにふける操作性および作業性が
大幅に向上する。
なお、上北の説明では、複数の切り出し画像9〜11の
縮小処理によって対応するアイコン9a〜llaを形成
する場合について説明したが、複数の切り出し画像9〜
11が対応するアイコン9a−11aの表示可能な大き
さよりも小さい場合は、拡大処理を施して表示してもよ
いことは言うまでもない。
また、複数の切り出し画像9〜11から対応するアイコ
ン9a〜llaの形成に際しては、形成されるアイコン
9a〜llaが所定の表示サイズに収まるような縮小ま
たは拡大率を設定することにより、限られたアイコン表
示領域3に所望の個数のアイコンを確実に表示で音るよ
うにしてもよい。
さらに、複数の切り出し画像9〜11から、対応するア
イコン9a〜llaの形成に際して、縮小または拡大率
を一定にすることにより、元の切り出し画像9〜11に
ふける寸法の大小関係がそれぞれに対応したアイコン9
a−128の大小関係に反映されるたtまたとえば輪郭
形状が類似していても、相互の大小関係から複数の切り
出し画像9〜11を容易に弁別できるという効果がある
〔実施例2〕 第4図および第5図は、本発馴の他の実施例である切り
出し画像表示方式における表示部19の画面の一例を示
す説明図である。
すなわち、この実施例2の場合には、元の切り出し画像
9,10.11からそれぞれ形成されるアイコン9b、
10b、llbの輪郭に種々の縁取りを施すようにした
ところが前記実施例1の場合と異なる。
このように、アイコン9b〜11bの輪郭に種々の縁取
りを施すことにより、個々のアイコン9b〜llbの輪
郭がより明瞭になり、操作者による確認が容易になると
ともに、たとえば、アイコン10bやllbに示される
ように、上下または左右の輪郭部のみに縁取りを施すこ
とで、当該アイコン9b〜llbにより多様な識別情報
を盛り詰むことが可能となり、より複雑な切り貼り処理
などにも容易に遂行することが可能となる。
〔実施例3〕 第6図は、本発明のさらに他の実施例である切り出し画
像表示方式にふける表示部19の画面の一例を示す説明
図である。
この実施例3の場合には、アイコン表示領域3を、個々
のアイコン9c、lQc、llcに対して反転表示(グ
レー表示)するようにしたものである。
これにより個々のアイコン9cm11cの各々の輪郭形
状などがより鮮明になるとともに、当該アイコン表示領
域3に対する作業環境の照明や映像などの映り込みがな
くなり、操作者の疲労を軽減することができる。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に!!胡したが、本発明は前記実施例に限定される
ものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可
能であることはいうまでもない。
たとえば、上記の各実施例においては、編集対象の一例
として、読取部を介して得られた画像データを用いる場
合について説明したが、これに限らず、所望の記憶媒体
に蓄積されている画像データを編集対象とする場合でも
同様の効果が得られることは言うまでもない。
また、アイコン表示領域は、表示部の画面の下端領域に
限らず、画面内の任意の位置に設定してもよい。
〔発明の効果〕
本願において開示される発明のうち、代表的なものによ
って得られる効果を簡単に説明すれば、以下のとおりで
ある。
すなわち、本発明になる切り出し画像表示方式によれば
、読取部を介して原稿から得られた画像データおよび所
望の記憶媒体から得られた画像データの少なくとも一方
を格納するメモリと、前記画像データに基づく映像を表
示する表示部とからなる画像編集システムであって、前
記画像データの切り出し処理を行う切り出し制御手段を
備え、当該切り出し制御手段は、前記画像データから任
意の輪郭形状で切り出された複数の切り出し画像をその
まま縮小または拡大し、当該切り出し画像の輪郭形状お
よび大小関係の少なくとも一方を反映したアイコンとし
て前記表示部の一部に表示するので、画像自体の内容の
みならず、輪郭的特徴や大小関係などの豊富な情報がア
イコンに含まれており、たとえば操作者による個々の切
り出し画像の弁別が容易になるとともに、たとえばポイ
ンティング・デバイスなどの座標指示具を用いて表示中
の任意の切り出し画像を指定するだけで、素早く目的の
切り出し画像を選出することが可能となり、画像データ
の切り貼り処理にあける操作性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜口は、本発明の一実施例である切り出し
画像表示方式における表示画面の遷移図、第2図は、そ
の切り出、し画像表示方式が実施される画像編集システ
ムの構成の一例を示すブロック図、 第3図は、その処理の一例を示すフローチャート、 第4図は、本発明の一実施例である切り出し画像表示方
式における具体的な編集画面の一例を示す説明図、 第5図は、本発明の実施例2である切り出し画像表示方
式にふける表示画面の一例を示す図、第6図は、本発明
の実施例3である切り出し画像表示方式における表示画
面の一例を示す図である。 1・・・読取画像表示ウィンド、2・・・切り出し画像
表示用ウィンド、3・・・アイコン表示領域、4・・・
矢印カーソル、5・・・切り出しが行われる画像データ
、6・・・台紙となる画像データ、7.8・・・切り出
し画像表示用ウィンドに呼び出された画像データ、9,
10.11・−−切す出し画像、9a、9b、9c、1
0a。 10b、lOc、lla、llb、llc・・−アイコ
ン、12・・・主制御部、13・・・読取部、14・・
・表示制御部、15・・・切り出し・縮小制御部、16
・・・画像メモリ、17・・・切り出し画像退避メモリ
、18・・・表示メモリ、19・・・表示部、2o・・
・操作部、21・・・ポインティング・デバイス、22
・・・ボタン、101〜113・・・画像データの切り
貼り編集操作の一例における処理ステップ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、読取部を介して原稿から得られた画像データおよび
    所望の記憶媒体から得られた画像データの少なくとも一
    方を格納するメモリと、前記画像データに基づく映像を
    表示する表示部とからなる画像編集システムであって、
    前記画像データの切り出し処理を行う切り出し制御手段
    を備え、当該切り出し制御手段は、前記画像データから
    任意の輪郭形状で切り出された複数の切り出し画像をそ
    のまま縮小または拡大し、当該切り出し画像の輪郭形状
    および大小関係の少なくとも一方を反映したアイコンと
    して前記表示部の一部に表示することを特徴とする切り
    出し画像表示方式。 2、複数の前記切り出し画像の縮小率または拡大率を一
    定にするか、あるいは縮小または拡大後のアイコンの表
    示サイズを一定にするようにした請求項1記載の切り出
    し画像表示方式。 3、前記アイコンの輪郭に縁取りを施すか、または前記
    表示部における当該アイコンの表示領域の背景を反転表
    示するようにした請求項1または2記載の切り出し画像
    表示方式。
JP2004351A 1990-01-11 1990-01-11 切り出し画像表示方式 Pending JPH03282495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004351A JPH03282495A (ja) 1990-01-11 1990-01-11 切り出し画像表示方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004351A JPH03282495A (ja) 1990-01-11 1990-01-11 切り出し画像表示方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03282495A true JPH03282495A (ja) 1991-12-12

Family

ID=11582000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004351A Pending JPH03282495A (ja) 1990-01-11 1990-01-11 切り出し画像表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03282495A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04347777A (ja) * 1991-05-27 1992-12-02 Nec Corp カットアンドペースト処理方式
JPH1145169A (ja) * 1997-07-25 1999-02-16 Sharp Corp 画像データ処理装置及び画像データ処理装置制御プログラムを記憶した媒体
US7228496B2 (en) 2002-07-09 2007-06-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Document editing method, document editing system, server apparatus, and document editing program
JP2013218131A (ja) * 2012-04-10 2013-10-24 Panasonic Corp 画像表示システムおよび画像表示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04347777A (ja) * 1991-05-27 1992-12-02 Nec Corp カットアンドペースト処理方式
JPH1145169A (ja) * 1997-07-25 1999-02-16 Sharp Corp 画像データ処理装置及び画像データ処理装置制御プログラムを記憶した媒体
US7228496B2 (en) 2002-07-09 2007-06-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Document editing method, document editing system, server apparatus, and document editing program
JP2013218131A (ja) * 2012-04-10 2013-10-24 Panasonic Corp 画像表示システムおよび画像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5616223B2 (ja) デジタル画像をキャプチャするためのシステム及び方法
US5195174A (en) Image data processing apparatus capable of composing one image from a plurality of images
JPH03282495A (ja) 切り出し画像表示方式
US20060244762A1 (en) Image editing method
JP3045359B2 (ja) 画像処理装置
JP3890096B2 (ja) 画像編集システム
JP2730716B2 (ja) 画像処理装置
US5384907A (en) Method for carrying out scissoring -processing of stroke letters in a screen display
JPH0721403A (ja) 図形エディタ
JP3607913B2 (ja) 画像表示装置
JP2006331400A (ja) 画像編集方法
JPS6360671A (ja) 画像処理装置およびその方法
JPH02230376A (ja) 画像処理装置
JP3508182B2 (ja) 画像表示装置及び画像表示方法
JP3362520B2 (ja) 画像形成装置
JPH05249887A (ja) 画像表示装置
JPH0816809A (ja) 作図方式
JPS6127587A (ja) ウインドデ−タ制御方式
JPH02228726A (ja) 画像処理装置
JPH04373015A (ja) カットアンドペースト処理方式
JPH0711833B2 (ja) 矩形カ−ソル表示方式
JPH04276867A (ja) イメージ編集システム
JPH06309375A (ja) 画像記録再生装置
JPH10105549A (ja) 文書編集処理方法
JPH04312179A (ja) イメージ編集方式