JPH03281368A - 画像用プリンタ - Google Patents

画像用プリンタ

Info

Publication number
JPH03281368A
JPH03281368A JP2084401A JP8440190A JPH03281368A JP H03281368 A JPH03281368 A JP H03281368A JP 2084401 A JP2084401 A JP 2084401A JP 8440190 A JP8440190 A JP 8440190A JP H03281368 A JPH03281368 A JP H03281368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
image
memory
image data
image memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2084401A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Yasugata
安形 一宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP2084401A priority Critical patent/JPH03281368A/ja
Publication of JPH03281368A publication Critical patent/JPH03281368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、高速画像メモリと低速画像メモリを併用し
、高速入力・低速出力の実情に見合った役割分担を行わ
せるようにした画像用プリンタに関する。
[従来の技術] カラー画像を印画する画像用プリンタは、RGB3原色
の補色であるイエロー、マゼンタ、シアンの3色の昇華
染料を長さ方向に面分割塗布したインクリボンを、感熱
素子を一列に配列したサーマルヘッドからなる印画ヘッ
ドと印画紙の間に介在せしめ、3色に分解したカラー画
像信号のうちインクリボンの昇華染料に対応する色の画
像信号を印画ヘッドに供給することで、3回塗りの要領
で印画紙にカラー画像を印画することができる。
第2図に示す画像用プリンタ1は、ビデオカメラやパー
ソナルコンピュータ等から供給される映像信号を、まず
初段のAD変換器2にてディジタルの画像データに変換
する。変換された画像データは、−旦高速画像メモリ3
に書き込まれ、コントロールバスを介してCPU4に接
続されたメモリコントローラ5による監視下のもと、ヘ
ッドコントローラ6に送り出される。ヘッドコントロー
ラ6は、ラインサーマルヘッドからなる印画へラド7を
、3色に分解された画像データに応じて駆動するもので
あり、給紙機構やインクリボン駆動機構等を含めたメカ
ユニット8を制御するメカコントローラ9等とともにC
PU4により制御され、これにより所定サイズの印画紙
に対し、正確な3層重ね塗りが行われる。なお、高速画
像メモリ3は、データバスを介してヘッドコントローラ
6に印画用の画像データを供給する一方、DA変換器1
0を介して外部にモニタ用画像データを出力することが
できる。
[発明が解決しようとする課題] 一般に、パーソナルコンピュータ等で扱うフルカラー画
像データは、1画面が縦方向に640ドツトで横方向に
400ドツトで構成され、かつまた3色の各ドツトごと
に256階調が表現できるよう8ビツトが割り当てられ
るため、1画面を構成する画像データの情報量は、 640X400X3X8=約6Mビットとなる。
しかし、こうしたパーソナルコンピュータ等で扱う画像
データを、上記従来の画像用プリンタ1を使って仮にA
6サイズの印画紙に印画した場合6ドツト/ m mの
解像度しか得られず、ましてA4サイズの印画紙に印画
する場合には、3ドツト/ m mまで解像度が低下し
てしまう。このため、最近のワードプロセッサ等では当
たり前になっている12ドツト/ m、 mの解像度等
と比較した場合に、印画品質はかなり悪いと言わざるを
得ないものであった。
そこで、A4サイズの印画紙に、12本/ m mすな
わち320ドツト/インチの解像度でもって印画するこ
とを考えた場合、1枚の画面に関する画像情報としては
、 3200x2500x3x8−約192Mビットの情報
量を扱う必要があり、高速画像メモリ3にも相応の記憶
容量が要求されることになる。しかし、ラインサーマル
ヘッドからなる印画ヘッド7自体の印画速度は、印画品
質を左右する発熱管理上の理由からかなり遅いものであ
るにも拘わらず、これだけの大容量の高速画像メモリ3
を用いるとなると、現時点では数百万円を越える製造コ
ストが必要であり、民生用として一般家庭への普及を考
慮した場合に、購買層がきわめて限られてしまい、現実
的には敬遠されてしまうケースが多いといった課題を抱
えていた。
[課題を解決するための手段] この発明は、上記課題を解決したものであり、画像デー
タを供給されて印画する印画ヘッドと、1画面分の画像
データに必要な記憶容量もしくはそれ以下の記憶容量を
有し、印画に供される画像データをその供給速度に遅れ
ることなく書き込む高速画像メモリと、複数画面分の記
憶容量を有し、前記供給速度よりも低い速度で前記高速
画像メモリから画像データを転送されて記憶する低速画
像メモリと、この低速画像メモリ又は前記高速画像メモ
リが記憶する画像データのうち、外部からの指定を受け
た画像データを選択的に前記印画ヘッドに供給する制御
手段とを具備することを特徴とするものである。
[作用] この発明は、印画に供される画像データを、旦バッファ
メモリである高速画像メモリに格納し、さらにこの高速
画像メモリから逐次低速画像メモリに転送することで、
画像データの入力速度と印画ヘッドに対する画像データ
の出力速度との差を利用して、高速画像メモリの記憶容
量を切り結める一方で低速画像メモリを大容量化し、か
つまた役割分担が異なる2種類の画像メモリのいずれか
らも、選択的に画像データを読み出して印画ヘッドに供
給できるようにする。
[実施例] 以下、この発明の実施例について、第1図を参照して説
明する。第1図は、この発明の画像用プリンタの一実施
例を示す回路構成図である。
第1図に示す画像用プリンタ11は、画像データの入力
速度と印画ヘッド7に対する画像データの出力速度との
差を考慮し、動作速度は速いが、記憶容量としては1画
面分もしくはそれ以下の記憶容量に抑えた高速画像メモ
リ3と、動作速度は遅いが、数面面分の記憶容量をもっ
た低速画像メモリ12の2種類の画像メモリを併用する
ようにしたものである。高速画像メモリ3としては、書
き込みと読み出しが随時可能な半導体メモリが用いられ
るのに対し、低速画像メモリ12としては、ハードディ
スク或はDAT用磁気テープ等が用いられる。
なお、低速画像メモリ12として、ハードディスクを用
いた場合、例えば3.5インチのハードディスクで、1
00Mバイト程度の記憶容量を確保することができる。
このため、例えば1インチ当たり320ドツトの解像度
をもってA4サイズの印画紙に印画する場合に必要とさ
れる192Mビットの画像データも、4画面分は優に記
憶させることができる。一方また、低速画像メモリ12
として、ディジタルオーディオテープ(DAT用テープ
)を用いた場合、シーケンシャルアクセスであるために
、ランダムアクセスが可能なハードディスクに比べて利
便性は劣るが、ハードディスクをはるかに凌駕するIG
バイト程度の記憶容量を確保することができる。このた
め、画像データを1巻のディジタルオーディオテープに
多数保存することができ、しかもテープカセットととも
に自由に持ち運ぶことも可能である ところで、上記低速画像メモリ12は、専用のメモリコ
ントローラ13を介してCPU4に接続されており、高
速画像メモリ3との間に介在させた画像処理回路14を
経由してヘッドコントローラ6に画像データを送り出す
1画像処理回路14は、高速画像メモリ3と低速画像メ
モリ12の間で画像データの転送を制御したり、或はい
ずれか一方の画像メモリ3又は12から読み出された画
像データをヘッドコントローラ6に供給するデータ転送
制御機能と、その呼称にある通り、転送される画像デー
タに対し、拡大や縮小酸は回転や補間さらには輪郭強調
といった各種処理を施す画像処理機能の2機能を有する
AD変換器2を介して高速画像メモリ3に取り込まれた
画像データは、画像処理回路14を介して低速画像メモ
リ12に転送される。ただし、この場合の転送速度は、
低速画像メモリ12の書き込み速度に合わせられる。そ
して、低速画像メモリ12に書き込まれた画像データは
、メモリコントローラ13による監視下のもと、画像処
理回路14を経由して今度はヘッドコントローラ6に供
給され、印画ヘッド7による印画に供される。
なお、これまでの動作は、画像用プリンタ11に送り込
まれた画像データを、リアルタイムで印画する通常の印
画動作であるが、以下に示すように、画像編集により文
字と図形を混在させた画像を作成しておき、こうして作
成した画像を好きなときに印画することも可能である。
すなわち、まず高速画像メモリ3を経由して低速画像メ
モリ12に複数画面分の画像データを格納する。そして
、編集に必要な複数画像をすべて低速画像メモリ]2に
読み込んだあと、画像処理回路14の画像処理機能を使
って編集を行うのである。例えば、−の画像を拡大し、
そのうちの−部だけを転写して指定した領域に流し込ん
だり、或はまた他の画像を縮小して他の領域に嵌め込む
といった操作を繰り返すことで、文字や図形といったあ
らゆる画像情報が混在した1画面分の画像データを作成
することができる。また、こうした編集により作成した
画像データは、高速画像メモリ3とDA変換器10を経
由して外部のモニタ受像機(図示せず)等に映し出すこ
とができ、モニタ受像機の画面に映し出された画像を見
ることで、思いのままに編集することができる。また、
完成した画像データは、低速画像メモリ12内の所定の
メモリ番地に格納しておき、必要に応じていつでも印画
に供することができる。
このように、画像用プリンタ11は、テレビジョン受像
機やビデオカメラ或はビデオテープレコーダといった映
像機器或はパーソナルコンピュータ等の映像信号源から
供給される画像データを、その供給速度に見合って書き
込むことのできる高速画像メモリ3を、価格面での制約
を考慮して必要最小限の記憶容量に止め、一方また高速
画像メモリ3に取り込まれた画像データを、高速画像メ
モリ3に比べて書き込み速度は遅いが、価格面ではさほ
ど問題のない大容量の低速画像メモリ12に逐次転送す
ることで、高速画像メモリ3はバッファメモリとして、
また低速画像メモリ12は多数の画像データを保存する
ためのメモリとして役割分担させることができ、印画ヘ
ッド7を用いたカラービデオプリンタ等に顕著な高速入
力・低速出力といった特殊性を考慮した上で、適材適所
のメモリ活用が可能であり、これにより例えばA4版程
度の大きさの画像データを丸ごと格納できる高速画像メ
モリの使用を前提としていた従来の画像用プリンタ1等
と異なり、市場参入への#壁となっていた製造コストを
一挙に引き下げ、新たな購買層を獲得することで、ビデ
オプリンタ市場の底辺拡大が可能である。
また、高速画像メモリ3と低速画像メモリ120間に画
像処理回路14を設け、画像の拡大、縮小1回転、補間
9輪郭強調といった各種画像処理ができるよう構成した
から、高速画像メモリ3を経由して低速画像メモリ12
内に取り込んだ複数の画像データを、画像処理回路14
に呼び出して画像処理を施しつつ編集し、編集された画
像を低速画像メモリ12に格納することで、ユーザが自
由に編集した画像データをいつでも好きなときに読み出
し、簡単に印画することができる。
また、低速画像メモリ12に書き込まれた画像データを
高速画像メモリ3に転送し、高速画像メモリ3から読み
出される画像データをモニタ受像機等に表示できるよう
構成したから、低速画像メモリ12内に格納された複数
の画像データを、視覚を通じて随時確認することができ
、高速画像メモリ3と低速画像メモリ12の間に介在さ
せた画像処理回路14を利用して編集した画像データ等
を、モニタ受像機に映し出し、内容を確認して納得した
上で印画することができる。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明は、印画に供される画像
データを、−旦バッファメモリである高速画像メモリに
格納し、さらにこの高速画像メモリから逐次低速画像メ
モリに転送することで、画像データの入力速度と印画ヘ
ッドに対する画像データの出力速度との差を利用して、
高速画像メモリの記憶容量を切り詰める一方で低速画像
メモリを大容量化し、かつまた役割分担が異なる2種類
の1mi像メモリのいずれからも、選択的に画像データ
を読み出して印画ヘッドに供給できるよう構成としたか
ら、テレビジョン受像機やビデオカメラ或はビデオテー
プレコーダといった映像機器或はパーソナルコンピュー
タ等の映像信号源から供給される画像データを、その供
給速度に見合って書き込むことのできる高速画像メモリ
を、価格面での制約を考慮して必要最小限の記憶容量に
止め、一方また高速画像メモリに取り込まれた画像デー
タを、高速画像メモリに比べて書き込み速度は遅いが、
価格面ではさほど問題のない大容量の低速画像メモリに
逐次転送することで、高速画像メモリはバッファメモリ
として、また低速Ii!1ifiIメモリは多数の画像
データを保存するためのメモリとして役割分担させるこ
とができ、印画ヘッドを用いたカラービデオプリンタ等
に顕著な高速入力・低速出力といった特殊性を考慮した
上で、適材適所のメモリ活用が可能であり、これにより
例えばA4版程度の大きさの画像データを丸ごと格納で
きる高速画像メモリの使用を前提としていた従来の画像
用プリンタ等と異なり、市場参入への障壁となっていた
製造コストを一挙に引き下げ、新たな購買層を獲得する
ことで、ビデオプリンタ市場の底辺拡大が可能である等
の優れた効果を奏する。
また、この発明は、低速画像メモリとして、ハードディ
スクを用いることにより、3.5インチのハードディス
クで、例えば100Mバイト程度の記憶容量を確保する
ことができ、これにより例えば1インチ当たり320ド
ツトの解像度をもってA4サイズで印画する場合に必要
とされる192Mビットの画像データも、4画面分は優
に記憶させることができ、しかもデータ転送レートは遅
くとも、データ入力側に高速画像メモリがバッファとし
て介在し、しかもデータ出力側の印画ヘッドの印画速度
が遅いために、十分な対応が可能である等の効果を奏す
る。
また、この発明は、低速画像メモリとして、ディジタル
オーディオテープ(DAT用テープ)を用いることによ
り、シーケンシャルアクセスであるために、ランダムア
クセスのような即時性や随時性といった使い勝手の良さ
は乏しいが、ハードディスクをはるかに凌駕するIGバ
イト程度の記憶容量を確保することができ、これにより
画像データを1個のディジタルオーディオテープに多数
保存し、カセットとともに自由に持ち運ぶことも可能で
ある等の効果を奏する。
さらにまた、この発明は、高速画像メモリと低速画像メ
モリの間に画像処理回路を設け、画像の拡大、縮小9回
転、補間1輪郭強調といった各種画像処理ができるよう
構成することにより、高速画像メモリを経由して低速画
像メモリ内に取り込んだ複数の画像データを、画像処理
回路に呼び出して画像処理を施しつつ編集し、編集され
た画像を低速画像メモリに格納することで、ユーザが自
由に編集した画像データをいつでも好きなときに読み出
し、簡単に印画することができる等の効果を奏する。
また、この発明は、低速画像メモリに書き込まれた画像
データを高速画像メモリに転送し、高速画像メモリから
読み出される画像データをモニタ受像機に表示できるよ
う構成することにより、低速画像メモリ内に格納された
複数の画像データを、視覚を通じて随時確認することが
でき、また例えば高速画像メモリと低速画像メモリの間
に介在させた画像処理回路を利用して編集した画像デー
タ等を、モニタ受像機に映し出し、内容を確認して納得
した上で印画することができる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の画像用プリンタの一実施例を示す
回路構成図、第2図は、従来の画像用プリンタの一例を
示す回路構成図である。 321.高速画像メモリ、7.、、印画ヘッド11、、
、画像用プリンタ、12.、、低速画像メモリ、1.4
.、、画像処理回路。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像データを供給されて印画する印画ヘッドと、
    1画面分の画像データに必要な記憶容量もしくはそれ以
    下の記憶容量を有し、印画に供される画像データをその
    供給速度に遅れることなく書き込む高速画像メモリと、
    複数画面分の記憶容量を有し、前記供給速度よりも低い
    速度で前記高速画像メモリから画像データを転送されて
    記憶する低速画像メモリと、この低速画像メモリ又は前
    記高速画像メモリが記憶する画像データのうち、外部か
    らの指定を受けた画像データを選択的に前記印画ヘッド
    に供給する制御手段とを具備する画像用プリンタ。
  2. (2)前記低速画像メモリは、ハードディスクであるこ
    とを特徴とする請求項1記載の画像用プリンタ。
  3. (3)低速画像メモリは、ディジタルオーディオテープ
    であることを特徴とする請求項1記載の画像用プリンタ
  4. (4)前記制御手段は、前記高速画像メモリと低速画像
    メモリの間に接続され、画像の拡大、縮小、回転、補間
    、輪郭強調等の処理を行う画像処理回路であることを特
    徴とする請求項1記載の画像用プリンタ。
  5. (5)前記高速画像メモリは、前記低速画像メモリから
    転送される画像データを受け入れるデータ入力端子と、
    転送された画像データを外部モニタ用として出力するデ
    ータ出力端子を有することを特徴とする請求項1記載の
    画像用プリンタ。
JP2084401A 1990-03-30 1990-03-30 画像用プリンタ Pending JPH03281368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2084401A JPH03281368A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 画像用プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2084401A JPH03281368A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 画像用プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03281368A true JPH03281368A (ja) 1991-12-12

Family

ID=13829560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2084401A Pending JPH03281368A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 画像用プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03281368A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9217141B2 (en) 2008-02-13 2015-12-22 Amano Enzyme Inc. Stabilized transglutaminase and process for production thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61221817A (ja) * 1985-03-27 1986-10-02 Ricoh Co Ltd 出力処理方式
JPS6419514A (en) * 1987-07-15 1989-01-23 Kenwood Corp Digital audio tape recorder

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61221817A (ja) * 1985-03-27 1986-10-02 Ricoh Co Ltd 出力処理方式
JPS6419514A (en) * 1987-07-15 1989-01-23 Kenwood Corp Digital audio tape recorder

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9217141B2 (en) 2008-02-13 2015-12-22 Amano Enzyme Inc. Stabilized transglutaminase and process for production thereof
US9487765B2 (en) 2008-02-13 2016-11-08 Amano Enzyme Inc. Stabilized transglutaminase and process for production thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5657431A (en) Image rotation from virtual memory in a digital printing system
JPH03281368A (ja) 画像用プリンタ
US5672016A (en) Method for controlling color image data
US6801332B1 (en) Composite apparatus and printer sharing method
JPH07304213A (ja) 印刷装置及びその制御方法
KR100228788B1 (ko) 칼라 프린팅 시스템에서의 메모리의 다이나믹 구성방법 및 회로
JP2842010B2 (ja) 印刷制御装置
JPH05284306A (ja) 画像形成装置
JP3070042B2 (ja) ビデオプリンタ及びその制御方法
JP3703273B2 (ja) 画像データ変換装置、画像データ変換装置を具えた印字装置および画像データ変換方法
JP2913977B2 (ja) 印刷制御装置
JP2982608B2 (ja) プリンタ装置
JP3279171B2 (ja) カラープリンタ
JPH01237140A (ja) 記録装置
JP2006142490A (ja) 画像形成コントローラ装置及びプリンタ装置
JP2006145665A (ja) 画像形成コントローラ装置およびプリンタ装置
JPH05221092A (ja) 印刷制御装置
JPH05138956A (ja) プリンタ内画像データ制御方式
JPH04150148A (ja) 記録装置
JP2002137460A (ja) 印刷システムおよび記憶制御方法
JPS61224779A (ja) サ−マル記録装置
JPS59162587A (ja) 画像表示装置
JPH01170263A (ja) 記録装置
JPH05233789A (ja) デジタル画像処理装置
JPH09312776A (ja) カラーイメージ処理装置