JPH03281153A - 製造ラインにおける加工情報搬送装置 - Google Patents

製造ラインにおける加工情報搬送装置

Info

Publication number
JPH03281153A
JPH03281153A JP2083293A JP8329390A JPH03281153A JP H03281153 A JPH03281153 A JP H03281153A JP 2083293 A JP2083293 A JP 2083293A JP 8329390 A JP8329390 A JP 8329390A JP H03281153 A JPH03281153 A JP H03281153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
label
plate
processing information
attached
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2083293A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Toma
武 當麻
Masao Yamai
山井 政男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2083293A priority Critical patent/JPH03281153A/ja
Publication of JPH03281153A publication Critical patent/JPH03281153A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は自動販売機などのように多品種牛ロフト生産の
製造ラインで使用される加工情報搬送装置に関するもの
である。
従来の技術 製造ラインで加工品に施す処理は製品の機種ごとに異な
っているが、特に多品極少ロット生産の場合には、各機
種ごとに製造ラインを用意せずに、加工内容をあられす
加工情報が記録された加工情報搬送装置を加工品に添付
して前記製造ラインに加工品を搬送し、搬送の途中で各
加工品に添付されている加工情報搬送装置から加工情報
をその都度に読み取って、読み取った内容の加工を加工
品に施すように加工機を運転することが実施されている
従来では、裏面に粘着剤の付いたラベルの表面側に加工
情報を印字し、これを加工品に貼着して加工情報搬送装
置として使用されている。
発明が解決しようとする課題 加工品が鋼板製である場合には表面に防錆用の油脂が塗
られているため、前記ラベルの付着性が悪く、製造ライ
ンの途中で加工品から剥がれ落ちたりする問題がある。
この外にも、製造ラインの途中で加工品から剥がれ落ち
ないようにラベルが強固に張り付いた場合には、ラベル
を加工品から剥がすときにラベルが破れて加工品に粘着
剤が残ったりする問題がある。
本発明は加工品の表面に油脂が塗付されていても脱落す
るようなことがなく、必要なときには容易に取り除くこ
とができる加工情報搬送装置を提供することを目的とす
る。
課題を解決するための手段 請求項1に記載の加工情報搬送装置は、製造ライン中の
加工品に吸着するマグネットプレートと、加工情報が記
録され前記マグネットプレートに貼着されるラベルとを
設けたことを特徴とする 請求項2に記載の加工情報搬送装置は、請求項1のマグ
ネットプレートの前記ラベルの貼着面に多数の突起体を
設けたことを特徴とする。
作用 請求項1の構成によると、粘着剤の付いたラベルはマグ
ネットプレートに貼り付けられ、ラベル付のマグネット
プレートが加工品に磁気力で吸着する。
請求項2の構成によると、粘着剤の付いたラベルは多数
の突起体を設けたマグネットプレートの貼着面に貼り付
けられ、ラベル付のマグネットプレートが加工品に磁気
力で吸着する。
実施例 以下、本発明の実施例を第1図〜第5図に基づいて説明
する。
第3図に示すように加工情報搬送装置1は、マグネット
プレート2と、表面に加工情報がバーコード記録され裏
面に粘着剤が付いたラベル3とで構成されており、マグ
ネットプレート2の前記ラベル3の貼着面4には多数の
突起体5が設けられている。
具体的には、マグネットプレート2は第1図に示すよう
に、多数の可撓性の突起5が表面に植設され裏面に粘着
剤が付けられた突起テープ6を、両面が平滑で永久磁石
からなるプレート7に貼着して形成されており、このマ
グネットプレート2の突起テープ6の上にラベル3が貼
着されている。
このように構成された加工情報搬送装置1は、加工品8
のラベル添付位置に第4図に示すように付けられている
マーク9.IOにマグネットプレート2の角部11を合
わせるように製造ラインの係員が目視で確かめて取り付
けられている。
このように加工情報搬送装置1が取り付けられた加工品
8は、第5図に示すように製造ライン12を搬送され、
搬送経路の側方に据え付けられたレーザ光線式読み取り
装置13によってバーコードの内容が読み取られ次段の
加工機に加工情報が入力される。
塗装工程の直前で上記と同様にして加工情報の読み取り
が完了して塗装工程に入る直前に、加工情報搬送装置1
が加工品8から取り外される。
このようにマグネットプレート2の磁気力で磁性体の加
工品8に吸着しているため、加工品8の表面に油脂が塗
付されていた場合であってもラベル付のマグネットプレ
ート2は加工品8に確実に吸着して、脱落するようなこ
とがない。
5− しかも、加工情報搬送装置1の取り外しは磁気吸着力に
抗してマグネットプレート2を引っばることによって容
易に実施できる。
また、ラベル3はプレート7に直接に貼付せずに突起テ
ープ6に貼付されているため、僅かの引き剥がし力だけ
で容易にラベル3を剥がすことができ、マグネットプレ
ート2への必要なラベルの張り替え作業が容易である。
上記の実施例ではラベル3をプレート7に直接に貼付せ
ずに突起テープ6に貼付したが、マグネットプレート2
へのラベル3の張り替えが不要な場合は突起テープ6を
設けずにラベル3をプレート7に直接に貼付する。
発明の詳細 な説明のように各請求項の構成によれば、マグネットプ
レートにラベルを貼り付けてマグネットプレートの磁気
力で磁性体の加工品に吸着するため、加工品の表面に油
脂が塗付されていても充分な吸着力を得ることができ、
粘着剤の付着力で加工品に張り付いているのではない−
〇− から、加工品から加工情報搬送装置を取り外しも容易で
、粘着剤が残るようなこともない。
さらに、請求項2の構成によるとマグネットプレートの
ラベル貼着面に多数の突起を設けたため、マグネットプ
レートへのラベルの張り替えも容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の加工情報搬送装置の分解正面図、第2
図は同装置の組立図、第3図は同装置の分解斜視図、第
4図は加工情報搬送装置の取り付は場所の平面図、第5
図は加工情報搬送装置が取り付けられた加工品の搬送状
体の斜視図である。 1・・・加工情報搬送装置、2・・・マグネットプレー
ト、3・・・ラベル、5・・・突起、6・・・突起テー
プ、7・・・プレート、8・・・加工品、■2・・・製
造ライン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、製造ライン中の加工品に吸着するマグネットプレー
    トと、加工情報が記録され前記マグネットプレートに貼
    着されるラベルとを設けた加工情報搬送装置。 2、製造ライン中の加工品に吸着するマグネットプレー
    トと、加工情報が記録され前記マグネットプレートに貼
    着されるラベルとを設け、マグネットプレートの前記ラ
    ベルの貼着面に多数の突起体を設けた加工情報搬送装置
JP2083293A 1990-03-29 1990-03-29 製造ラインにおける加工情報搬送装置 Pending JPH03281153A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2083293A JPH03281153A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 製造ラインにおける加工情報搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2083293A JPH03281153A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 製造ラインにおける加工情報搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03281153A true JPH03281153A (ja) 1991-12-11

Family

ID=13798348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2083293A Pending JPH03281153A (ja) 1990-03-29 1990-03-29 製造ラインにおける加工情報搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03281153A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6687969B1 (en) * 1997-05-16 2004-02-10 Micron Technology, Inc. Methods of fixturing flexible substrates and methods of processing flexible substrates

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6312910U (ja) * 1986-07-11 1988-01-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6312910U (ja) * 1986-07-11 1988-01-28

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6687969B1 (en) * 1997-05-16 2004-02-10 Micron Technology, Inc. Methods of fixturing flexible substrates and methods of processing flexible substrates

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE157059T1 (de) Verfahren zum anbringen eines etiketts auf einen behälter
ATE200263T1 (de) Verfahren zur entfernung von einheiten aus laminatbahnen, die eine vielzahl von einheiten aufweisen
FI951121A0 (fi) Tavaroiden tarroittamiseen liittyvät parannukset
JPH03281153A (ja) 製造ラインにおける加工情報搬送装置
DE68918491D1 (de) Vorrichtung zum Abschälen von Dünnschichten.
JPH10129639A (ja) データキャリア貼付方法及び貼付装置並びにデータキャリア貼付ラベル
JPH0546091A (ja) 多層ラベルを用いる物流管理方法
JP2000229613A (ja) ダンボール箱用防塵ラベルのシート及び貼着システム
JPH0144413Y2 (ja)
JPS62109084A (ja) 自動貼り用ラベル
JP2528061Y2 (ja) 物品へのラベル貼付構成
JP2010286808A (ja) 粘着ラベル
CN218578434U (zh) 一种可防止标签损坏的包装箱
JPH06274104A (ja) テープラベル
CN109178533B (zh) 一种用于防伪标签的自动贴合装置
JP2851298B2 (ja) 両面粘着テープ並びに該両面粘着テープの使用方法及び該両面粘着テープを用いた貼着物の貼着装置
JPH0891382A (ja) コンテナー及びコンテナーに取り付けたカードの取り外し方法
JPS6331070Y2 (ja)
CN111804431A (zh) 一种餐厨垃圾处理设备用分拣传输带
JPS58163897U (ja) 磁性体からなるシ−ト状製品の定位置固定装置
JP3248386B2 (ja) 自動券売機の搬送ローラ
JP2003093546A (ja) ゴルフボール用スリーブ箱及びそのラベル貼付け方法
JPS6226224Y2 (ja)
KR200356340Y1 (ko) 대량 발송용 물품 운송장
JPH10194282A (ja) パレット用バーコード取付具およびバーコード付パレット