JPH03278048A - 写真臭ヨウ化銀乳剤、要素およびその製造方法 - Google Patents
写真臭ヨウ化銀乳剤、要素およびその製造方法Info
- Publication number
- JPH03278048A JPH03278048A JP40196790A JP40196790A JPH03278048A JP H03278048 A JPH03278048 A JP H03278048A JP 40196790 A JP40196790 A JP 40196790A JP 40196790 A JP40196790 A JP 40196790A JP H03278048 A JPH03278048 A JP H03278048A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silver
- iodide
- salt
- photographic
- solution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 title claims description 114
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 11
- STWUFINSQGRLML-UHFFFAOYSA-M [Ag]I.[Br] Chemical compound [Ag]I.[Br] STWUFINSQGRLML-UHFFFAOYSA-M 0.000 title 1
- ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N silver bromoiodide Chemical compound [Ag].IBr ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 58
- -1 silver halide Chemical class 0.000 claims abstract description 53
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims abstract description 37
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims abstract description 37
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 29
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 24
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 10
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 10
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-M iodide Chemical compound [I-] XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 10
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 6
- CBEQRNSPHCCXSH-UHFFFAOYSA-N iodine monobromide Chemical class IBr CBEQRNSPHCCXSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 36
- JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-2-(4-fluorophenyl)acetate Chemical compound OC(=O)C(N)C1=CC=C(F)C=C1 JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 229910021612 Silver iodide Inorganic materials 0.000 claims description 22
- 229940045105 silver iodide Drugs 0.000 claims description 22
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 claims description 16
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 13
- 150000003842 bromide salts Chemical class 0.000 claims description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 11
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 claims description 10
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 claims description 7
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 claims description 6
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 claims description 5
- 239000012429 reaction media Substances 0.000 claims description 5
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 3
- 239000011369 resultant mixture Substances 0.000 abstract 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 93
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 28
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 25
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 25
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 25
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 25
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 25
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 22
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 21
- JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M sodium bromide Chemical compound [Na+].[Br-] JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 20
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 17
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 16
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 12
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 12
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 11
- 238000011161 development Methods 0.000 description 9
- 150000004694 iodide salts Chemical class 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 8
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 8
- 150000003378 silver Chemical class 0.000 description 8
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000011160 research Methods 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 6
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 5
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 5
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 4
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 4
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 4
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910001513 alkali metal bromide Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 3
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 238000007730 finishing process Methods 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 3
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 3
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 3
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 3
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 3
- PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N tellurium atom Chemical compound [Te] PORWMNRCUJJQNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N benzothiazole Chemical compound C1=CC=C2SC=NC2=C1 IOJUPLGTWVMSFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 2
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 2
- SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N osmium atom Chemical compound [Os] SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 2
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N silver oxide Chemical compound [O-2].[Ag+].[Ag+] NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- TXUICONDJPYNPY-UHFFFAOYSA-N (1,10,13-trimethyl-3-oxo-4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-dodecahydrocyclopenta[a]phenanthren-17-yl) heptanoate Chemical compound C1CC2CC(=O)C=C(C)C2(C)C2C1C1CCC(OC(=O)CCCCCC)C1(C)CC2 TXUICONDJPYNPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVEYRUKUJCHJSR-UHFFFAOYSA-N (4-azaniumyl-3-methylphenyl)-ethyl-(2-hydroxyethyl)azanium;sulfate Chemical compound OS(O)(=O)=O.OCCN(CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 GVEYRUKUJCHJSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHMYGUUIMTVXNW-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydrobenzimidazole-2-thione Chemical class C1=CC=C2NC(S)=NC2=C1 YHMYGUUIMTVXNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KAMCBFNNGGVPPW-UHFFFAOYSA-N 1-(ethenylsulfonylmethoxymethylsulfonyl)ethene Chemical compound C=CS(=O)(=O)COCS(=O)(=O)C=C KAMCBFNNGGVPPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSSNTDFYBPYIEC-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylimidazole Chemical compound C=CN1C=CN=C1 OSSNTDFYBPYIEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BAXOFTOLAUCFNW-UHFFFAOYSA-N 1H-indazole Chemical class C1=CC=C2C=NNC2=C1 BAXOFTOLAUCFNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAAIPIWKKXCNOC-UHFFFAOYSA-N 1h-tetrazol-1-ium-5-thiolate Chemical class SC1=NN=NN1 JAAIPIWKKXCNOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLFWJIBUZQARMD-UHFFFAOYSA-N 2-mercapto-1,3-benzoxazole Chemical class C1=CC=C2OC(S)=NC2=C1 FLFWJIBUZQARMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYYXDZDBXNUPOG-UHFFFAOYSA-N 4,5,6,7-tetrahydro-1,3-benzothiazole-2,6-diamine;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C1C(N)CCC2=C1SC(N)=N2 RYYXDZDBXNUPOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000151018 Maranta arundinacea Species 0.000 description 1
- 235000010804 Maranta arundinacea Nutrition 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 235000012419 Thalia geniculata Nutrition 0.000 description 1
- 229910021626 Tin(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical class CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002494 Zein Polymers 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 1
- MPLZNPZPPXERDA-UHFFFAOYSA-N [4-(diethylamino)-2-methylphenyl]azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC[NH+](CC)C1=CC=C(N)C(C)=C1 MPLZNPZPPXERDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N [Ag].BrCl Chemical compound [Ag].BrCl SJOOOZPMQAWAOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HOLVRJRSWZOAJU-UHFFFAOYSA-N [Ag].ICl Chemical compound [Ag].ICl HOLVRJRSWZOAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001516 alkali metal iodide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 125000005605 benzo group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003354 benzotriazolyl group Chemical class N1N=NC2=C1C=CC=C2* 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 1
- 229940006460 bromide ion Drugs 0.000 description 1
- OIPQUBBCOVJSNS-UHFFFAOYSA-L bromo(iodo)silver Chemical compound Br[Ag]I OIPQUBBCOVJSNS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229910052798 chalcogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001787 chalcogens Chemical class 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000003467 diminishing effect Effects 0.000 description 1
- UIYCHXAGWOYNNA-UHFFFAOYSA-N divinyl sulphide Natural products C=CSC=C UIYCHXAGWOYNNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- 150000002734 metacrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- FECCTLUIZPFIRN-UHFFFAOYSA-N n-[2-[2-amino-5-(diethylamino)phenyl]ethyl]methanesulfonamide;hydrochloride Chemical compound Cl.CCN(CC)C1=CC=C(N)C(CCNS(C)(=O)=O)=C1 FECCTLUIZPFIRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- FWFGVMYFCODZRD-UHFFFAOYSA-N oxidanium;hydrogen sulfate Chemical compound O.OS(O)(=O)=O FWFGVMYFCODZRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004989 p-phenylenediamines Chemical class 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N p-toluenesulfonic acid Substances CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 1
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 1
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920001281 polyalkylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 1
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 1
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052702 rhenium Inorganic materials 0.000 description 1
- WUAPFZMCVAUBPE-UHFFFAOYSA-N rhenium atom Chemical compound [Re] WUAPFZMCVAUBPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 1
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001923 silver oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- VGTPCRGMBIAPIM-UHFFFAOYSA-M sodium thiocyanate Chemical compound [Na+].[S-]C#N VGTPCRGMBIAPIM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 235000011150 stannous chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000001119 stannous chloride Substances 0.000 description 1
- 125000003011 styrenyl group Chemical class [H]\C(*)=C(/[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000005504 styryl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 229910052716 thallium Inorganic materials 0.000 description 1
- BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N thallium Chemical compound [Tl] BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001429 visible spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 239000005019 zein Substances 0.000 description 1
- 229940093612 zein Drugs 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/005—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
- G03C1/035—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein characterised by the crystal form or composition, e.g. mixed grain
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/005—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
- G03C1/015—Apparatus or processes for the preparation of emulsions
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C7/00—Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
- G03C7/30—Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
- G03C7/3022—Materials with specific emulsion characteristics, e.g. thickness of the layers, silver content, shape of AgX grains
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
[0001]
【産業上の利用分野】
この発明は、スピードの向上と粒状度の低下を可能にす
る写真入面体臭ヨウ化銀乳剤の製造方法に関する。 [0002]
る写真入面体臭ヨウ化銀乳剤の製造方法に関する。 [0002]
写真に利用することのできる写真乳剤ば、一般的に写真
ハロゲン化銀粒子を含有するゼラチンのような分散媒質
からなる。臭ヨウ化銀以外の乳剤は、カメラのスピード
写真要素で限定された使用が見い出されているにすぎな
い。臭ヨウ化銀乳剤とその製造は、例えば、ダツフイン
(Duffin) ”写真乳剤化学(Photogra
ph i cEmulsion Chemistry)
[]、 Focal Press、 1966やミース
(Mees)およびジェームス(James )、 ゛
写真プロセスの理論(The Theory of t
he Photographic Process)”
MacMillan Publishing Co、
、第4版、1977のような標準的な教科書に記載され
ている。 [0003] 種々の粒子サイズや形状を有する写真臭ヨウ化銀乳剤も
、写真技術分野において知られている。臭ヨウ化銀粒子
を含有する特定の乳剤とそれらの製造は、例えば、ヨー
ロッパ特許公開第330.508号ならびに米国特許第
4.433.048号、同4,720.452号、同3
.505.068号および同4.704.351号明細
書に記載されている。 入面体臭ヨウ化銀粒子を含む写真具ヨウ化銀乳剤も、例
えば、米国特許第4,150、994号、同4.184
.877号および同4.610.958号明細書ならび
に特開昭60−138538号(1985年7月23日
公開)公報に記載されているごとく既知である。 [0004]
ハロゲン化銀粒子を含有するゼラチンのような分散媒質
からなる。臭ヨウ化銀以外の乳剤は、カメラのスピード
写真要素で限定された使用が見い出されているにすぎな
い。臭ヨウ化銀乳剤とその製造は、例えば、ダツフイン
(Duffin) ”写真乳剤化学(Photogra
ph i cEmulsion Chemistry)
[]、 Focal Press、 1966やミース
(Mees)およびジェームス(James )、 ゛
写真プロセスの理論(The Theory of t
he Photographic Process)”
MacMillan Publishing Co、
、第4版、1977のような標準的な教科書に記載され
ている。 [0003] 種々の粒子サイズや形状を有する写真臭ヨウ化銀乳剤も
、写真技術分野において知られている。臭ヨウ化銀粒子
を含有する特定の乳剤とそれらの製造は、例えば、ヨー
ロッパ特許公開第330.508号ならびに米国特許第
4.433.048号、同4,720.452号、同3
.505.068号および同4.704.351号明細
書に記載されている。 入面体臭ヨウ化銀粒子を含む写真具ヨウ化銀乳剤も、例
えば、米国特許第4,150、994号、同4.184
.877号および同4.610.958号明細書ならび
に特開昭60−138538号(1985年7月23日
公開)公報に記載されているごとく既知である。 [0004]
入面体臭ヨウ化銀乳剤、特に単分散乳剤は高感度および
改良された写真特性などの長所を有することが知られて
いる。しかしながら、次の改良点、すなわち(a)改良
された写真スピードと(b)低い粒状度を提供すること
が望まれてきた[0005]
改良された写真特性などの長所を有することが知られて
いる。しかしながら、次の改良点、すなわち(a)改良
された写真スピードと(b)低い粒状度を提供すること
が望まれてきた[0005]
この課題を本発明は、(a)八面体ヨウ臭化銀であり、
(b)粒子サイズが0゜45〜1.2ミクロンの範囲内
にあり、 (C)ヨウ化物を1〜12モル%含み、(d
)コアー領域(A) 表面領域(B)およびコアー領
域(A)と表面領域(B)間の亜表面領域(C)を有し
、ここで(i)亜表面領域(C)はコアー領域(A)の
ヨウ化物濃度より高濃度のヨウ化物を含んでおり、そし
て(e)順次、(I)反応媒質中で臭化物塩または臭ヨ
ウ化物塩と銀塩を混合することからなる核形成工程、次
いで(II)臭ヨウ化銀50重量%〜90重量%を含ん
でなるコアー領域(A)の形成を可能にする1、75〜
4.2pBr 、典型的には2.0〜2.8pBrの範
囲内にあるpBr条件下の結晶成長工程、次いで(II
I) 1秒〜20分、例えば1秒〜5分の時間内に工
程(II)由来の組成物に総ヨウ化物塩の25〜100
モル%が加えられるように工程(II)由来の組成物に
ヨウ化物塩を添加する工程、次いで(IV)亜表面領域
(C)の形成を促進するように、例えば0.5秒〜20
分間工程(III)由来の反応混合物を保持する工程、
次いで(V)表面領域(B)の形成反応が終了するまで
工程(IV)由来の反応混合物に銀塩と臭化物を添加す
る工程、を含んでなる方法によって製造される臭ヨウ化
銀、ならびに分散媒質を含んでなる写真具ヨウ化銀乳剤
の製造方法によって解決する。本明細書では、工程(I
II)を゛ヨウ化物堆積工程°°として記載する。 [0006] 以下、本発明を具体的に説明する。 記載したような本発明の方法の工程は、別の方法で予期
されるより高濃度の臭ヨウ化銀における結晶欠陥の形成
を可能にする。この高濃度の結晶欠陥が、記載したよう
に得られる八面体具ヨウ化銀の予想外に高い写真スピー
ドに寄与するものと信じられる。 [0007] 記載した臭ヨウ化銀乳剤の好ましい製造方法は、順次、
次の処理工程を含む。 (I)臭化物塩、特にアルカリ金属臭化物塩類と銀塩類
、特に硝酸銀を反応媒質例えば水性ゼラチン反応媒質中
で混合することからなる核形成工程、その後の(II)
臭ヨウ化銀50重量%〜90重量%を含んでなる記載し
たコアー領域(A)の形成を可能にする1、75〜4.
2pBr 、好ましくは2.0〜2.8pBrの範囲内
にあるpBr条件下の結晶成長工程、その後の(III
)亜表面領域(C)の形成を可能にするように1秒〜2
0分、例えば1秒〜5分の時間内に工程(II)由来の
組成物に総ヨウ化物塩の25〜100モル%、好ましく
は50〜100モル%のヨウ化物塩を加える工程(II
)由来の組成物へのヨウ化物塩の添加工程、その後の(
IV)前記ヨウ化物塩が溶解して反応するまで、例えば
2〜5分間工程(III)由来の反応混合物を保持する
工程、その後の(V)表面領域(B)の形成反応が終了
するまで工程(IV)由来の反応混合物に銀塩、例えば
硝酸塩を添加する工程。記載した方法で得られる八面体
具ヨウ化銀粒子は、好ましくは0.6〜1ミクロンの範
囲内にある粒子サイズを有する単分散粒子である。 [0008] もう一つの開示される態様は、本明細書で記載したよう
な写真具ヨウ化銀乳剤層少なくとも1つを含んでなる写
真要素、特にカラー写真要素である。 可視写真画像、特にカラー写真画像は、本明細書で記載
したような露光された写真要素を写真現像主薬、特にカ
ラー写真ハロゲン化銀現像主薬の存在する水性アルカリ
溶液中での処理工程を含んでなる処理によって形成する
ことができる。 [0009] 記載した写真乳剤、写真要素および方法は、六回体臭ヨ
ウ化銀乳剤の長所を減殺することなく写真スピードの改
良および粒状度の低下を可能にする。記載した乳剤は、
化学増感および分光増感してカラー写真感光材料中で色
素画像を形成する場合に特に有利である。記載した乳剤
、要素および方法は、カラー画像、特に有用な鮮鋭度と
スピード−粒子関係を有する画像について有意に改良さ
れた写真スピードを可能にする。 [0010] 本明細書で八面体の語は、八面体粒子および鋭角を含ま
ないような粒子、例えば立方八面体粒子を包含する。 本明細書でコアー領域(A)の語は、本発明の六回体臭
ヨウ化銀粒子の中心部を意味する。この領域(A)は0
〜9モル%のヨウ化物を含むことができる。それは、総
臭ヨウ化銀粒子の50重量%〜90重量%、典型的には
60重量%〜80重量%を占める。 [0011] 本明細−書で表面領域(B)の語は、亜表面領域を越え
た入面体臭ヨウ化銀の外側の領域を意味する。この領域
(B)は、0〜9モル%のヨウ化物を含むことができる
。一般的に、これが総臭ヨウ化銀粒子の10重量%〜4
0重量%を占める。 本明細書で亜表面領域(C)の語は、上述のようなコア
ー領域(A)と表面領域(B)との間にある本発明の臭
ヨウ化銀領域を意味する。一般的に、亜表面領域は総臭
ヨウ化銀粒子の1重量%〜20重量%を占める。上述の
ような領域(A)。 (B)および(C)間の境面は、臭ヨウ化銀粒子内で厳
格には限定されていない。一般的ではないが、領域(A
)、(B)および(C)のそれぞれは、上述の領域のそ
れぞれの中に複数領域を含むかも知れない。すなわち、
一般に各領域は複数のシェルを含まない。 [0012] 記載したような方法では、上述のヨウ化物堆積工程の前
後で必要な臭化物を加えることができる。 工程(■v)は、乳剤製造装置の性能に応じて実質的に
省略するかまたは延長することができる。その保持工程
(IV)は、提供することが好ましく、一般に約2分〜
10分間の範囲内で実施する。 [0013] 臭ヨウ化銀乳剤の製造方法では、写真技術分野で既知の
仕上工程を実施することが好ましい。この仕上工程は、
仕上工程の一部として分光増感色素少なくとも1種を用
いて実施することが好ましい。仕上工程で有用であるこ
とが知られているいずれの分光増感色素もこの目的で使
用することができる。さらに、写真技術分野で知られて
いる仕上調節剤、例えばベンゾチアゾリウム仕上調節剤
を仕上工程で使用することも好ましい。分光増感色素お
よびベンゾチアゾリウム化合物のような仕上調節剤の少
なくとも1種を使用する前記のような仕上工程は、別の
方法で予期できるものより這かに高い写真スピードを有
するような本発明の写真臭ヨウ化銀乳剤の入手を可能に
する。 [0014] 本明細書で単分散の語は、平均粒子径より小さな臭ヨウ
化銀粒子が少なくとも95重量%、例えば95重量%〜
99.9重量%で、平均粒子径より大きな臭ヨウ化銀粒
子の数が平均粒子径の40%以内であらねばならないこ
とを意味する。この平均粒子径は、具体的に乳剤試料を
光学顕微鏡または電子顕微鏡で観察した場合に、臭ヨウ
化銀粒子の平均投影面積の面積に等しい円の径を意味す
る。 [0015] 記載したような八面体具ヨウ化銀粒子は、丸まった角や
丸まった縁を有してよい。 記載したような臭ヨウ化銀粒子の粒子サイズや特徴は、
写真技術分野で周知の方法によって容易に確認すること
ができる。ある例では、八面体具ヨウ化銀でない一定濃
度のハロゲン化銀粒子が記載したような臭ヨウ化銀乳剤
の必要な性質に悪影響を及ぼすことなく乳剤や要素中に
存在しうる。 [0016] 記載したような臭ヨウ化銀乳剤は、沈殿工程でヨウ化物
塩類の導入を調整することによって製造することができ
る。ヨウ化物は沈殿の全期間を通じて反応混合物中に組
み込まれないので、その工程中のかなり短時間に前記ヨ
ウ化物が加えられ、 “ヨウ化物堆積工程゛と称するこ
とができる。記載した工程(III)がヨウ化物堆積工
程である。 [0017] 記載したような臭ヨウ化銀乳剤の製造方法では、効率の
よい攪拌機を備えたハロゲン化銀の沈殿用に設計された
常用の反応器中へ、一般に、分散媒質、好ましくは水性
ゼラチンまたは水性ゼラチン誘導体組成物が入れられる
。反応器に存在する分散媒質の初期容量は、粒子沈殿の
終了時点で反応混合物中に存在する臭ヨウ化銀乳剤容量
と同一かまたは多くてよい。反応器に導入する分散媒質
は、水中解膠剤の分散体であることが好ましく、特に水
中ゼラチンであって、場合によって他の成分、例えばハ
ロゲン化銀の熟成剤および/または金属ドーパントを含
めてよい。解膠剤、具体的にはゼラチンまたはゼラチン
誘導体は、一般に、初期段階では臭ヨウ化銀沈殿終了時
に存在する総解膠剤の少なくとも0.5%、好ましくは
少なくとも1%の濃度で存在する。さらに、場合により
分散媒体は銀塩およびアルカリ金属臭化物およびヨウ化
物塩と共に反応器へ添加することができ、そしてまた、
セパレートジェットのような分離した流入手段を介して
導入することもできる。分散媒質の割合は、塩の導入終
了後または洗浄後に調節することができる。 [0018] 銀塩、好ましくは硝酸銀の沈殿中に、臭化物塩、好まし
くはアルカリ金属臭化物塩類およびヨウ化物塩、好まし
くはアルカリ金属ヨウ化物塩類が、写真乳剤の製造技術
分野で知られている方法によって反応器に加えられる。 一般に、水性銀塩溶液、好ましくは水性硝酸銀溶液が、
臭化物塩単独または臭化物塩とヨウ化物塩の導入と同時
に反応器へ導入される。臭化物塩とヨウ化物塩は、一般
に水性溶液として、好ましくは1種以上のアルカリ金属
、例えばカリウム塩類またはナトリウム塩類の水性溶液
として導入される。カルシウム塩類やマグネシウム塩類
などのアルカリ土類金属塩類も有用である。銀塩は、ハ
ロゲン化物塩と分離して反応器に導入される。ヨウ化物
塩と臭化物塩は、別々にまたは混合物として反応器に添
加することができる。 [0019] 反応器への銀塩の導入によって、粒子形成の核形成工程
が開始される。形成される粒子核の集団は、銀塩、臭化
物塩およびヨウ化物塩の導入が続く場合には臭化銀およ
びヨウ化銀の沈殿座として役立ちうる。存在する粒子核
上への臭化銀およびヨウ化銀の沈殿は、粒子形成の結晶
成長工程を構成する。沈殿の成長段階中の許容できるp
Brの寛容度は、1.75〜4.2pBrの範囲内に、
好ましくは2.0〜2゜8 pBrの範囲内にある。こ
のpBrは、写真技術分野で既知の方法および装置によ
って沈殿中に測定しそして調整することができる。この
pBrは米国特許第4.434.226号で定義されて
おり、臭素イオン濃度の−logである。 [0020] 記載したような方法の要件を満たすことを条件に、銀塩
、臭化物塩およびヨウ化物塩の導入濃度およびそれらの
導入速度は、八面体具ヨウ化銀乳剤の形成に利用できる
いずれか都合よく常用されている態様をとることができ
る。銀塩とハロゲン化物塩類は、1リツトル当たり0.
1〜5モル%の範囲内の濃度で導入することが好ましい
。銀塩およびハロゲン化物塩類の導入速度は、一定であ
るか、あるいはその銀塩とハロゲン化物塩類が導入され
る速度を高めるかもしくは導入される銀塩とハロゲン化
物塩類の濃度を高める・かのいずれかによって任意に高
めることができる。銀塩およびハロゲン化物塩類の導入
速度は高めることが好ましいが新たな粒子核の形成が再
核形成を避けるのに都合がよい速度以下に導入速度を維
持することが好ましい。それぞれの工程におけるヨウ化
物濃度は、記載したような亜表面領域(C)中の高いヨ
ウ化物濃度を可能にするために重要である。 [0021] 本発明の工程は、写真技術分野で既知の方法と装置を使
用して調整されたpAg条件内で実施することができる
。写真技術分野で既知の測定法、電極および条件により
、例えばvAgは+5〜+160mVの範囲内に、好ま
しくは+20〜+80mVの範囲内に調整される。 記載した臭ヨウ化銀の製造方法は、好ましくは25℃〜
80℃の範囲内の、例えば45℃の温度で実施される。 [0022] 臭ヨウ化銀の沈殿中に改質化合物を存在させてもよい。 このような化合物類は初期の段階で反応器に入れるか、
または通常の乳剤製造方法に従い1種以上の塩類と共に
添加することもできる。例えば、米国特許第4.433
.048号およびその中で引用された技術文献に託載さ
れるように、改質化合物、例えば、銅、イリジウム、タ
リウム、鉛、ビスマス、カドミウム、亜鉛、中位カルコ
ゲン類(例えばイオウ、セレンおよびテルル)、金、V
III族貴金属の化合物類を前記沈殿中に存在させるこ
とができる。 [0023] ヨウ化銀の結晶種として、銀塩とハロゲン化物塩を個別
にまたはハロゲン化銀源を、写真乳剤製造技術分野で使
用されているような供給速度、pH,pBrおよび/も
しくはpAgもしくは反応器含有量を制御維持する重力
供給装置または輸送装置により、表面供給チューブまた
は亜表面供給チューブを介して反応器に加えることがで
きる。 [0024] 臭ヨウ化銀乳剤の製造に際しては、反応器中の分散媒質
は最初から水性解膠剤の懸濁液を含むことが好ましい。 この解膠剤濃度は、一般に、反応器中の乳剤成分の総重
量を基準に0.2重量%〜10重量%の範囲内にある。 一般に、反応器中の解膠剤濃度は、ハロゲン化銀形成前
とその間の総重量に基づき約6重量%以下に維持される
。乳剤ベヒクル濃度は、一般に補足ベヒクルの添加を後
に行うことによって至適塗膜特性が上方に調節される。 追加のベヒクルは、ハロゲン化銀1モル当たり1000
g程の高濃度になるまで後に添加することができる。 最終乳剤中の好ましいベヒクル濃度は、ハロゲン化銀1
モル当たり約50gである。写真要素を形成する支持体
上に塗布し、次いで乾燥した場合、ベヒクルは乳剤層の
約30重量%〜約70重量%を占めることが好ましい。 [0025] バインダー類と解膠剤の両方を含むベヒクルは、写真ハ
ロゲン化銀乳剤で常用されるものから選ぶことができる
。好ましい解膠剤は、単独または疎水性物質と組み合わ
せて使用することができる親水性コロイドである。有用
な親水性物質としては、タンパク質類、タンパク質誘導
体類、セルロースエステル類のようなセルロース誘導体
、ゼラチン(例えば、アルカリ処理ゼラチンまたは酸処
理ゼラチン) ゼラチン誘導体類、多糖類(例えば、デ
キストラン、アラビアガム) ゼイン、カゼイン、ペク
チン、コラーゲン誘導体類、寒天、アロールートおよび
アルブミンならびに写真技術分野で既知の他のベヒクル
およびバインダーなどの天然物および合成物質が挙げら
れる。ゼラチンが非常に好ましい。 [0026] ベヒクルとして親水性コロイド解膠剤と組み合わせて通
常使用される他の物質としては、例えば、ポリマー解膠
剤、キャリアーおよび/またはバインダーのようなラテ
ックス状態にある物質のようなベヒクル増量剤も記載し
た乳剤に有用であり、例えば、ポリ(ビニルラクタム類
) アクリルアミドポリマー類、ポリ(ビニルアルコー
ル)およびその誘導体類、ポリ(ビニルアセタール類)
アルキルおよびスルホアルキルアクリレート類および
メタクリレート類のポリマー類、加水分解されたポリ(
ビニルアセテート類)、ポリアミド類、ポリ(ビニルピ
ロリドン)、アクリル酸ポリマー類、マレイン酸コポリ
マー類、ビニルアミンコポリマー類、メタクリル酸コポ
リマー類、アクリロイルオキシアルキルスルホン酸コポ
リマー類、スルホアクリルアミドコポリマー類、ポリア
ルキレンイミンコポリマー類、ポリアミン類、N、N−
ジアルキルアミノアルキルアクリレート類、ビニルイミ
ダゾールポリマー類およびコポリマー類、ビニルスルフ
ィドコポリマー類、ハロゲン化スチレンポリマー類、ア
ミンアクリルアミドポリマー類、ポリペプチド類ならび
に写真技術分野で有用であることが知られている、例え
ば米国特許第4.433.048号に記載されるような
他のベヒクル類およびバインダー類が挙げられる。 [0027] これらの添加剤は、ハロゲン化銀の沈殿中に存在させる
必要はないが、むしろ一般には、支持体に乳剤を塗布す
る前に添加するのがよい。親水性コロイドならびに疎水
性物質を含むベヒクル類とバインダー類は、写真要素の
乳剤層中に単独または組み合わせて使用できるだけでな
く、オーバーコート層、中間層および乳剤層と支持体の
間に位置する層のような他の層中に単独または組み合わ
せて使用することもできる。 [0028] 粒子の熟成は記載したような乳剤の製造中に行うことが
できる。写真技術分野で有用であることが知られている
粒子熟成剤をこの写真乳剤でも使用することができる。 例えば、チオエーテル熟成剤を本発明の写真具ヨウ化銀
乳剤に添加することできる。有用なチオエーテル熟成剤
としては、例えば、米国特許第3.271.157号、
同3.574.628号および同3.737.313号
明細書に記載のものが挙げられる。 [0029] 臭ヨウ化銀乳剤は、洗浄して可溶性塩類を除去すること
が好ましい。この目的について写真技術分野で既知の方
法および組成物のいずれも本発明の臭ヨウ化銀乳剤の洗
浄に利用できる。これらの可溶性塩は、遠心によるデカ
ント法、濾過法ならびに/または冷却固化法、抽出法お
よび凝固法ならびに写真技術分野で既知の他の方法およ
び手段によって除去することができる。 [0030] 記載したような臭ヨウ化銀乳剤は、場合によって他の写
真ハロゲン化銀乳剤類とブレンドまたは組み合わせても
よい。例えば、本発明の八面体写真具ヨウ化銀乳剤は、
米国特許第4.433.048号明細書に記載されるよ
うな平板状ハロゲン化銀粒子の乳剤と任意に組み合わせ
るか、あるいはヨーロッパ特許公開第353.628号
公報に記載されるような立方晶ハロゲン化銀粒子の乳剤
と任意に組み合わせることができる。 [0031] 本発明の写真具ヨウ化銀は、化学増感に有用なことが写
真技術分野で知られている方法および化合物で化学増感
することができる。例えば、前託臭ヨウ化銀は30℃〜
80℃の範囲内の温度で90〜120mVの範囲内にあ
るpAgレベルおよび5〜8の範囲内にあるpHレベル
に活性ゼラチン、あるいはイオウ、セレン、テルル、金
、白金、パラジウム、イリジウム、オスミウム、ロジウ
ム、レニウムもしくはリン増感剤またはこれらの増感剤
の組み合わされたものを用いて化学増感することができ
る。この臭ヨウ化銀は、化学増感中にカブリを抑制しそ
して感度を高めることが知られている化合物類、例えば
アザインデン類、アザピリダジン類、アザピリミジン類
、ベンゾチアゾリウム塩類などの化学増感改質剤、なら
びに1個以上の複素環核を有する増感剤としても知られ
ている仕上剤の存在下で化学増感してよい。場合によっ
て、この臭ヨウ化銀は、水素または塩化第一錫、二酸化
チオ尿素、ポ1ノアミン類もしくはアミンボラン類のよ
うな還元剤を用いて還元増感してもよい。 [0032] 本発明の写真臭ヨウ化銀乳剤は、写真技術分野で既知の
方法および化合物によって分光増感することができる。 このハロゲン化銀乳剤は、感光色素類の存在下で分光増
感することができる。例えば、本発明の写真臭ヨウ化銀
乳剤は、シアニン類、メロシアニン類、シアニン類とメ
ロシアニン類の複合体、オキソノール類へミオキンノー
ル類、スチリル類、メロスチリル類およびストレプトシ
アニン類を初めとするポリメチン感光色素を包含する各
種の色素類によって分光増感することができる。これら
の分光増感剤の組み合わされたものも有用である。 [0033] この写真臭ヨウ化銀乳剤は、臭ヨウ化銀乳剤が写真技術
分野で使用されてきた写真要素フォーマットおよびその
目的内の態様で使用することができる。 記載したような写真臭ヨウ化銀乳剤を含んでなる写真ハ
ロゲン化銀要素は、単一色要素または多色要素のいずれ
であってもよい。多色要素では、シアン色素生成カプラ
ーが、一般に赤感性乳剤と組み合わさっており、マゼン
タ色素生成カプラーが、一般に緑感性乳剤と組み合わさ
っており、そしてイエロー色素生成カプラーが、一般に
青感性乳剤と組み合わさっている。多色要素は、一般に
3つの主要領域のスペクトルのそれぞれに感光性の画像
形成単位を含む。各単位は単一乳剤層または複数乳剤層
を含むことができる。要素および画像形成単位の層は、
写真技術分野で知られているようなさまざまな順序で配
列することができる。 [0034] この写真要素は追加の層、例えばフィルター層、中間層
、オーバーコート層、下塗り層および写真技術分野で既
知の他の層を含むことができる。 写真ハロゲン化銀材料および写真方法で利用可能な具体
的な材料に対する下記の検討では、リサーチ・ディスク
ロージャー (Research Disclosur
e) 、1978年12月、Item No、 176
43(Kenneth Mason Publicat
ions Ltd、 、 Dudley Annex、
21a North 5treet、 Emswor
th、 Hampshire Po1o 7DQ、 E
ngland、出版)を引用して行うであろう。この刊
行物は、以下QResearch Disclosur
e” と称する。 [0035] 記載したような臭ヨウ化銀乳剤と組み合わせて使用する
ことができるハロゲン化銀乳剤は、臭化銀、塩化銀、ヨ
ウ化銀、塩ヨウ化銀、塩臭化銀またはそれらの混合物を
含むことができる。これらのハロゲン化銀乳剤はいずれ
かの常用されている形またはサイズのハロゲン化銀を含
むことができる。具体的には、乳剤は粗粒子、中位の粒
子または微粒子であることができる。上述のような板状
粒子ハロゲン化銀の乳剤が写真要素にとって特に有用で
ある。本発明の臭ヨウ化銀乳剤で有用なハロゲン化銀乳
剤は、沈殿した場合に多分散または単分散であることが
できる。これらの乳剤の粒子サイズ分布は、ハロゲン化
銀粒子の分離法または各種粒子サイズのハロゲン化銀乳
剤の配合によって調整することができる。例えば、同一
の型と形状の各種サイズの臭ヨウ化銀または臭化銀を配
合することができる[0036] 写真技術分野で既知のいずれかのカプラーを記載したよ
うな臭ヨウ化銀乳剤と共に使用することができる。有用
なカプラー類の具体例は、例えば、Re5earch
Disclosure 、第VII章、D、E、Fおよ
びG節、ならびに米国特許第4.433.048号明細
書およびそこで引用される刊行物、ならびに米国特許第
4.333.999号、同4、443.536号、同4
.420.556号、同4.401.752号、同4.
117.121号、同4.728.598号、同4.7
53.871号、同4.782.012号、同4.4’
/1.563号、同4.248.962号および同4.
409.323号明細書、ならびにヨーロッパ特許公開
第284.239号、同271.323号、同271.
324号、同285.274号、同193.389号、
同255.085号および同284.240号公報に記
載されている。例えば、米国特許第4.804.620
号、同4.540.654号および同4.576、91
0号明細書に記載されるようなポリマーカプラー類も記
載した臭ヨウ化銀乳剤と共に使用することができる。R
e5earch Disclosure 、第VII章
と前記刊行物に記載されるようなカプラー類は本明細書
の内容となる。 [0037] 本発明の写真乳剤および写真要素は、写真技術分野で有
用であることが既知の添加剤を含むことができる。この
写真乳剤および写真要素は、蛍光増白剤(Resear
ch Disclosure、第v章) カブリ防止剤
および安定化剤(Research Disclosu
re第VI章) スティン防止剤および画像色素安定化
剤(Research Disclosure、第VI
I章、第■および5節) 光吸収剤および散乱材(Re
search Disclosure、第VIII章)
硬化剤(Research Disclosure、
第XI章) 可塑剤および滑剤(ResearchDi
sclosure、第XII章)、帯電防止剤(Res
earch Disclosure、第XIII章)、
艶消剤(Research Disclosure、第
XVI章)ならびに現像改質剤(Research D
isclosure第XXI章)を含むことができる。 [0038] これらの写真乳剤は、例えば、Re5earch Di
sclosure 、第XVII章およびそこで引用さ
れている文献に記載されるような各種の支持体上に塗布
することができる記載したような写真要素は、Re5e
arch Disclosure 、第XVII章に記
載されるように化学線、一般には可視領域のスペクトル
に露光して潜像を形成することができ、次いでRe5e
arch Disclosure 、第XIX章および
米国特許第4.433.048号ならびにそこで引用さ
れる文献に記載されるように、写真技術分野で既知の処
理および組成物を用いて処理して可視画像を形成するこ
とができる。 [0039] 可視色素画像の形成について記載したようなカラー写真
要素の処理は、その要素を発色写真ハロゲン化銀現像主
薬と接触し、現像可能なハロゲン化銀を還元しそしてそ
の発色現像主薬を酸化する工程を含む。酸化された発色
現像主薬は、次に少なくとも1種のカプラーと反応して
色素を供給する。 好ましいカラー現像主薬は、p−フェニレンジアミン類
である。特に好ましいものとしては、4−アミノ−3−
メチル−N、N−ジエチルアニリン塩酸塩、4−アミノ
−3−メチル−N−エチル−N−β−(メタンスルホナ
ミド)−エチルアニリン硫酸塩・水和物、4−アミノ−
3−メチル−N−エチル−N−β−ヒドロキシエチルア
ニリン硫酸塩、4−アミノ−3−β−(メタンスルホナ
ミド)エチル−N、N−ジエチルアニリン塩酸塩および
4−アミノ−N−エチル−N−(2−メトキシエチル)
−m−)ルイジン ジ−p−トルエンスルホン酸が挙げ
られる。 [0040] ネガ作動性具ヨウ化銀を用いるとこの処理工程ばネガ画
像をもたらす。ポジ画像(または反転画像)を得るには
、非発色性現像主薬で現像を進めて露光されたハロゲン
化銀を現像(色素を生成しない)し、次いでその要素を
均一にカプラーで現像可能な未露光ハロゲン化銀を出現
させる。 現像後、通常の漂白、定着または漂白一定着により銀お
よびハロゲン化銀を除去し、さらに洗浄次いで乾燥する
。 [0041] 鮮鋭度の改良は、記載したような写真臭ヨウ化銀乳剤お
よび要素、写真ハロゲン化銀の現像抑制剤を放出する化
合物またはカプラー(D I R化合物またはDIAR
化合物)によって達成することができる。写真技術分野
でいずれか既知の現像抑制剤を放出する化合物またはカ
プラーを、この写真臭ヨウ化銀乳剤および要素と共に使
用することができる。特に、有用な現像抑制剤を放出す
る化合物またはカプラー類は、弐CAR=TIME−I
NH(ここで、CARはキャリア部分であり、好ましく
はカプラ一部分であり、TIMEは少なくとも1個のタ
イミング基であり、そして工NHは現像抑制剤部分であ
る)によって示される。 [0042] 式CAR−TIME−INHを満たすDIR化合物類は
当該技術分野で既知であり、例えば米国特許第4.24
8.962号、同4.409.323号、同4.684
.604号、同4.737.451号同4.546.0
73号、同4.564.587号、同4.618.57
1号、同4.698.297号および同4、782.0
12号明細書ならびに英国特許第2.099.167号
、およびヨーロッパ特許公開第167、168号および
同255.085号、および西ドイツ国特許公開第3.
307.506号公報に記載されており、これらの記載
事項は引用することにより本明細書の内容となる。 [0043] キャリア部分(CAR)は、酸化された発色現像主薬と
の反応の結果として、タイミング基(TIME)を放出
しうるいずれかの部分であることができる。キャリアは
、カプラーであることが好ましいが、他の基、例えばヒ
ドラジド、ヒドラジンまたはハイドロキノンであっても
よい。カプラ一部分は、酸化された発色現像主薬との反
応生成物が着色したものかまたは無色のものであっても
よく、拡散性または非拡散性であってもよい。 [0044] このキャリア部分がカプラ一部分である場合、前記DI
R化合物類は、弐COUT−TIME−IN旧ここで、
coupはカプラ一部分である)で示されるDIRカプ
ラー類である。 好ましいタイミング基は、米国特許第4.248.96
2号、同4.409.323号および同4、782.0
12号明細書ならびにヨーロッパ特許公開第255.0
85号公報に記載されている。 [0045] 要素の処理中にDIR化合物またはDIRカプラーから
放出される現像抑制剤は、写真技術分野で既知のどのよ
うな現像抑制剤であってもよい。具体的なINH部分と
しては、メルカプトテトラゾール類、セレノテトラゾー
ル類、メルカプトペンゾールチアゾール類、セレノベン
ゾチアゾール類、セレノベンズイミダゾール類、メルカ
プトベンズイミダゾール類、メルカプトベンゾオキサゾ
ール類、セレノベンゾオキサゾール類、ベンゾトリアゾ
ール類およびベンゾジアゾール類が挙げられる。特に好
ましいものは、米国特許第4.47’l、 563号お
よび同4.782.012号明細書に記載されている。 [0046]
(b)粒子サイズが0゜45〜1.2ミクロンの範囲内
にあり、 (C)ヨウ化物を1〜12モル%含み、(d
)コアー領域(A) 表面領域(B)およびコアー領
域(A)と表面領域(B)間の亜表面領域(C)を有し
、ここで(i)亜表面領域(C)はコアー領域(A)の
ヨウ化物濃度より高濃度のヨウ化物を含んでおり、そし
て(e)順次、(I)反応媒質中で臭化物塩または臭ヨ
ウ化物塩と銀塩を混合することからなる核形成工程、次
いで(II)臭ヨウ化銀50重量%〜90重量%を含ん
でなるコアー領域(A)の形成を可能にする1、75〜
4.2pBr 、典型的には2.0〜2.8pBrの範
囲内にあるpBr条件下の結晶成長工程、次いで(II
I) 1秒〜20分、例えば1秒〜5分の時間内に工
程(II)由来の組成物に総ヨウ化物塩の25〜100
モル%が加えられるように工程(II)由来の組成物に
ヨウ化物塩を添加する工程、次いで(IV)亜表面領域
(C)の形成を促進するように、例えば0.5秒〜20
分間工程(III)由来の反応混合物を保持する工程、
次いで(V)表面領域(B)の形成反応が終了するまで
工程(IV)由来の反応混合物に銀塩と臭化物を添加す
る工程、を含んでなる方法によって製造される臭ヨウ化
銀、ならびに分散媒質を含んでなる写真具ヨウ化銀乳剤
の製造方法によって解決する。本明細書では、工程(I
II)を゛ヨウ化物堆積工程°°として記載する。 [0006] 以下、本発明を具体的に説明する。 記載したような本発明の方法の工程は、別の方法で予期
されるより高濃度の臭ヨウ化銀における結晶欠陥の形成
を可能にする。この高濃度の結晶欠陥が、記載したよう
に得られる八面体具ヨウ化銀の予想外に高い写真スピー
ドに寄与するものと信じられる。 [0007] 記載した臭ヨウ化銀乳剤の好ましい製造方法は、順次、
次の処理工程を含む。 (I)臭化物塩、特にアルカリ金属臭化物塩類と銀塩類
、特に硝酸銀を反応媒質例えば水性ゼラチン反応媒質中
で混合することからなる核形成工程、その後の(II)
臭ヨウ化銀50重量%〜90重量%を含んでなる記載し
たコアー領域(A)の形成を可能にする1、75〜4.
2pBr 、好ましくは2.0〜2.8pBrの範囲内
にあるpBr条件下の結晶成長工程、その後の(III
)亜表面領域(C)の形成を可能にするように1秒〜2
0分、例えば1秒〜5分の時間内に工程(II)由来の
組成物に総ヨウ化物塩の25〜100モル%、好ましく
は50〜100モル%のヨウ化物塩を加える工程(II
)由来の組成物へのヨウ化物塩の添加工程、その後の(
IV)前記ヨウ化物塩が溶解して反応するまで、例えば
2〜5分間工程(III)由来の反応混合物を保持する
工程、その後の(V)表面領域(B)の形成反応が終了
するまで工程(IV)由来の反応混合物に銀塩、例えば
硝酸塩を添加する工程。記載した方法で得られる八面体
具ヨウ化銀粒子は、好ましくは0.6〜1ミクロンの範
囲内にある粒子サイズを有する単分散粒子である。 [0008] もう一つの開示される態様は、本明細書で記載したよう
な写真具ヨウ化銀乳剤層少なくとも1つを含んでなる写
真要素、特にカラー写真要素である。 可視写真画像、特にカラー写真画像は、本明細書で記載
したような露光された写真要素を写真現像主薬、特にカ
ラー写真ハロゲン化銀現像主薬の存在する水性アルカリ
溶液中での処理工程を含んでなる処理によって形成する
ことができる。 [0009] 記載した写真乳剤、写真要素および方法は、六回体臭ヨ
ウ化銀乳剤の長所を減殺することなく写真スピードの改
良および粒状度の低下を可能にする。記載した乳剤は、
化学増感および分光増感してカラー写真感光材料中で色
素画像を形成する場合に特に有利である。記載した乳剤
、要素および方法は、カラー画像、特に有用な鮮鋭度と
スピード−粒子関係を有する画像について有意に改良さ
れた写真スピードを可能にする。 [0010] 本明細書で八面体の語は、八面体粒子および鋭角を含ま
ないような粒子、例えば立方八面体粒子を包含する。 本明細書でコアー領域(A)の語は、本発明の六回体臭
ヨウ化銀粒子の中心部を意味する。この領域(A)は0
〜9モル%のヨウ化物を含むことができる。それは、総
臭ヨウ化銀粒子の50重量%〜90重量%、典型的には
60重量%〜80重量%を占める。 [0011] 本明細−書で表面領域(B)の語は、亜表面領域を越え
た入面体臭ヨウ化銀の外側の領域を意味する。この領域
(B)は、0〜9モル%のヨウ化物を含むことができる
。一般的に、これが総臭ヨウ化銀粒子の10重量%〜4
0重量%を占める。 本明細書で亜表面領域(C)の語は、上述のようなコア
ー領域(A)と表面領域(B)との間にある本発明の臭
ヨウ化銀領域を意味する。一般的に、亜表面領域は総臭
ヨウ化銀粒子の1重量%〜20重量%を占める。上述の
ような領域(A)。 (B)および(C)間の境面は、臭ヨウ化銀粒子内で厳
格には限定されていない。一般的ではないが、領域(A
)、(B)および(C)のそれぞれは、上述の領域のそ
れぞれの中に複数領域を含むかも知れない。すなわち、
一般に各領域は複数のシェルを含まない。 [0012] 記載したような方法では、上述のヨウ化物堆積工程の前
後で必要な臭化物を加えることができる。 工程(■v)は、乳剤製造装置の性能に応じて実質的に
省略するかまたは延長することができる。その保持工程
(IV)は、提供することが好ましく、一般に約2分〜
10分間の範囲内で実施する。 [0013] 臭ヨウ化銀乳剤の製造方法では、写真技術分野で既知の
仕上工程を実施することが好ましい。この仕上工程は、
仕上工程の一部として分光増感色素少なくとも1種を用
いて実施することが好ましい。仕上工程で有用であるこ
とが知られているいずれの分光増感色素もこの目的で使
用することができる。さらに、写真技術分野で知られて
いる仕上調節剤、例えばベンゾチアゾリウム仕上調節剤
を仕上工程で使用することも好ましい。分光増感色素お
よびベンゾチアゾリウム化合物のような仕上調節剤の少
なくとも1種を使用する前記のような仕上工程は、別の
方法で予期できるものより這かに高い写真スピードを有
するような本発明の写真臭ヨウ化銀乳剤の入手を可能に
する。 [0014] 本明細書で単分散の語は、平均粒子径より小さな臭ヨウ
化銀粒子が少なくとも95重量%、例えば95重量%〜
99.9重量%で、平均粒子径より大きな臭ヨウ化銀粒
子の数が平均粒子径の40%以内であらねばならないこ
とを意味する。この平均粒子径は、具体的に乳剤試料を
光学顕微鏡または電子顕微鏡で観察した場合に、臭ヨウ
化銀粒子の平均投影面積の面積に等しい円の径を意味す
る。 [0015] 記載したような八面体具ヨウ化銀粒子は、丸まった角や
丸まった縁を有してよい。 記載したような臭ヨウ化銀粒子の粒子サイズや特徴は、
写真技術分野で周知の方法によって容易に確認すること
ができる。ある例では、八面体具ヨウ化銀でない一定濃
度のハロゲン化銀粒子が記載したような臭ヨウ化銀乳剤
の必要な性質に悪影響を及ぼすことなく乳剤や要素中に
存在しうる。 [0016] 記載したような臭ヨウ化銀乳剤は、沈殿工程でヨウ化物
塩類の導入を調整することによって製造することができ
る。ヨウ化物は沈殿の全期間を通じて反応混合物中に組
み込まれないので、その工程中のかなり短時間に前記ヨ
ウ化物が加えられ、 “ヨウ化物堆積工程゛と称するこ
とができる。記載した工程(III)がヨウ化物堆積工
程である。 [0017] 記載したような臭ヨウ化銀乳剤の製造方法では、効率の
よい攪拌機を備えたハロゲン化銀の沈殿用に設計された
常用の反応器中へ、一般に、分散媒質、好ましくは水性
ゼラチンまたは水性ゼラチン誘導体組成物が入れられる
。反応器に存在する分散媒質の初期容量は、粒子沈殿の
終了時点で反応混合物中に存在する臭ヨウ化銀乳剤容量
と同一かまたは多くてよい。反応器に導入する分散媒質
は、水中解膠剤の分散体であることが好ましく、特に水
中ゼラチンであって、場合によって他の成分、例えばハ
ロゲン化銀の熟成剤および/または金属ドーパントを含
めてよい。解膠剤、具体的にはゼラチンまたはゼラチン
誘導体は、一般に、初期段階では臭ヨウ化銀沈殿終了時
に存在する総解膠剤の少なくとも0.5%、好ましくは
少なくとも1%の濃度で存在する。さらに、場合により
分散媒体は銀塩およびアルカリ金属臭化物およびヨウ化
物塩と共に反応器へ添加することができ、そしてまた、
セパレートジェットのような分離した流入手段を介して
導入することもできる。分散媒質の割合は、塩の導入終
了後または洗浄後に調節することができる。 [0018] 銀塩、好ましくは硝酸銀の沈殿中に、臭化物塩、好まし
くはアルカリ金属臭化物塩類およびヨウ化物塩、好まし
くはアルカリ金属ヨウ化物塩類が、写真乳剤の製造技術
分野で知られている方法によって反応器に加えられる。 一般に、水性銀塩溶液、好ましくは水性硝酸銀溶液が、
臭化物塩単独または臭化物塩とヨウ化物塩の導入と同時
に反応器へ導入される。臭化物塩とヨウ化物塩は、一般
に水性溶液として、好ましくは1種以上のアルカリ金属
、例えばカリウム塩類またはナトリウム塩類の水性溶液
として導入される。カルシウム塩類やマグネシウム塩類
などのアルカリ土類金属塩類も有用である。銀塩は、ハ
ロゲン化物塩と分離して反応器に導入される。ヨウ化物
塩と臭化物塩は、別々にまたは混合物として反応器に添
加することができる。 [0019] 反応器への銀塩の導入によって、粒子形成の核形成工程
が開始される。形成される粒子核の集団は、銀塩、臭化
物塩およびヨウ化物塩の導入が続く場合には臭化銀およ
びヨウ化銀の沈殿座として役立ちうる。存在する粒子核
上への臭化銀およびヨウ化銀の沈殿は、粒子形成の結晶
成長工程を構成する。沈殿の成長段階中の許容できるp
Brの寛容度は、1.75〜4.2pBrの範囲内に、
好ましくは2.0〜2゜8 pBrの範囲内にある。こ
のpBrは、写真技術分野で既知の方法および装置によ
って沈殿中に測定しそして調整することができる。この
pBrは米国特許第4.434.226号で定義されて
おり、臭素イオン濃度の−logである。 [0020] 記載したような方法の要件を満たすことを条件に、銀塩
、臭化物塩およびヨウ化物塩の導入濃度およびそれらの
導入速度は、八面体具ヨウ化銀乳剤の形成に利用できる
いずれか都合よく常用されている態様をとることができ
る。銀塩とハロゲン化物塩類は、1リツトル当たり0.
1〜5モル%の範囲内の濃度で導入することが好ましい
。銀塩およびハロゲン化物塩類の導入速度は、一定であ
るか、あるいはその銀塩とハロゲン化物塩類が導入され
る速度を高めるかもしくは導入される銀塩とハロゲン化
物塩類の濃度を高める・かのいずれかによって任意に高
めることができる。銀塩およびハロゲン化物塩類の導入
速度は高めることが好ましいが新たな粒子核の形成が再
核形成を避けるのに都合がよい速度以下に導入速度を維
持することが好ましい。それぞれの工程におけるヨウ化
物濃度は、記載したような亜表面領域(C)中の高いヨ
ウ化物濃度を可能にするために重要である。 [0021] 本発明の工程は、写真技術分野で既知の方法と装置を使
用して調整されたpAg条件内で実施することができる
。写真技術分野で既知の測定法、電極および条件により
、例えばvAgは+5〜+160mVの範囲内に、好ま
しくは+20〜+80mVの範囲内に調整される。 記載した臭ヨウ化銀の製造方法は、好ましくは25℃〜
80℃の範囲内の、例えば45℃の温度で実施される。 [0022] 臭ヨウ化銀の沈殿中に改質化合物を存在させてもよい。 このような化合物類は初期の段階で反応器に入れるか、
または通常の乳剤製造方法に従い1種以上の塩類と共に
添加することもできる。例えば、米国特許第4.433
.048号およびその中で引用された技術文献に託載さ
れるように、改質化合物、例えば、銅、イリジウム、タ
リウム、鉛、ビスマス、カドミウム、亜鉛、中位カルコ
ゲン類(例えばイオウ、セレンおよびテルル)、金、V
III族貴金属の化合物類を前記沈殿中に存在させるこ
とができる。 [0023] ヨウ化銀の結晶種として、銀塩とハロゲン化物塩を個別
にまたはハロゲン化銀源を、写真乳剤製造技術分野で使
用されているような供給速度、pH,pBrおよび/も
しくはpAgもしくは反応器含有量を制御維持する重力
供給装置または輸送装置により、表面供給チューブまた
は亜表面供給チューブを介して反応器に加えることがで
きる。 [0024] 臭ヨウ化銀乳剤の製造に際しては、反応器中の分散媒質
は最初から水性解膠剤の懸濁液を含むことが好ましい。 この解膠剤濃度は、一般に、反応器中の乳剤成分の総重
量を基準に0.2重量%〜10重量%の範囲内にある。 一般に、反応器中の解膠剤濃度は、ハロゲン化銀形成前
とその間の総重量に基づき約6重量%以下に維持される
。乳剤ベヒクル濃度は、一般に補足ベヒクルの添加を後
に行うことによって至適塗膜特性が上方に調節される。 追加のベヒクルは、ハロゲン化銀1モル当たり1000
g程の高濃度になるまで後に添加することができる。 最終乳剤中の好ましいベヒクル濃度は、ハロゲン化銀1
モル当たり約50gである。写真要素を形成する支持体
上に塗布し、次いで乾燥した場合、ベヒクルは乳剤層の
約30重量%〜約70重量%を占めることが好ましい。 [0025] バインダー類と解膠剤の両方を含むベヒクルは、写真ハ
ロゲン化銀乳剤で常用されるものから選ぶことができる
。好ましい解膠剤は、単独または疎水性物質と組み合わ
せて使用することができる親水性コロイドである。有用
な親水性物質としては、タンパク質類、タンパク質誘導
体類、セルロースエステル類のようなセルロース誘導体
、ゼラチン(例えば、アルカリ処理ゼラチンまたは酸処
理ゼラチン) ゼラチン誘導体類、多糖類(例えば、デ
キストラン、アラビアガム) ゼイン、カゼイン、ペク
チン、コラーゲン誘導体類、寒天、アロールートおよび
アルブミンならびに写真技術分野で既知の他のベヒクル
およびバインダーなどの天然物および合成物質が挙げら
れる。ゼラチンが非常に好ましい。 [0026] ベヒクルとして親水性コロイド解膠剤と組み合わせて通
常使用される他の物質としては、例えば、ポリマー解膠
剤、キャリアーおよび/またはバインダーのようなラテ
ックス状態にある物質のようなベヒクル増量剤も記載し
た乳剤に有用であり、例えば、ポリ(ビニルラクタム類
) アクリルアミドポリマー類、ポリ(ビニルアルコー
ル)およびその誘導体類、ポリ(ビニルアセタール類)
アルキルおよびスルホアルキルアクリレート類および
メタクリレート類のポリマー類、加水分解されたポリ(
ビニルアセテート類)、ポリアミド類、ポリ(ビニルピ
ロリドン)、アクリル酸ポリマー類、マレイン酸コポリ
マー類、ビニルアミンコポリマー類、メタクリル酸コポ
リマー類、アクリロイルオキシアルキルスルホン酸コポ
リマー類、スルホアクリルアミドコポリマー類、ポリア
ルキレンイミンコポリマー類、ポリアミン類、N、N−
ジアルキルアミノアルキルアクリレート類、ビニルイミ
ダゾールポリマー類およびコポリマー類、ビニルスルフ
ィドコポリマー類、ハロゲン化スチレンポリマー類、ア
ミンアクリルアミドポリマー類、ポリペプチド類ならび
に写真技術分野で有用であることが知られている、例え
ば米国特許第4.433.048号に記載されるような
他のベヒクル類およびバインダー類が挙げられる。 [0027] これらの添加剤は、ハロゲン化銀の沈殿中に存在させる
必要はないが、むしろ一般には、支持体に乳剤を塗布す
る前に添加するのがよい。親水性コロイドならびに疎水
性物質を含むベヒクル類とバインダー類は、写真要素の
乳剤層中に単独または組み合わせて使用できるだけでな
く、オーバーコート層、中間層および乳剤層と支持体の
間に位置する層のような他の層中に単独または組み合わ
せて使用することもできる。 [0028] 粒子の熟成は記載したような乳剤の製造中に行うことが
できる。写真技術分野で有用であることが知られている
粒子熟成剤をこの写真乳剤でも使用することができる。 例えば、チオエーテル熟成剤を本発明の写真具ヨウ化銀
乳剤に添加することできる。有用なチオエーテル熟成剤
としては、例えば、米国特許第3.271.157号、
同3.574.628号および同3.737.313号
明細書に記載のものが挙げられる。 [0029] 臭ヨウ化銀乳剤は、洗浄して可溶性塩類を除去すること
が好ましい。この目的について写真技術分野で既知の方
法および組成物のいずれも本発明の臭ヨウ化銀乳剤の洗
浄に利用できる。これらの可溶性塩は、遠心によるデカ
ント法、濾過法ならびに/または冷却固化法、抽出法お
よび凝固法ならびに写真技術分野で既知の他の方法およ
び手段によって除去することができる。 [0030] 記載したような臭ヨウ化銀乳剤は、場合によって他の写
真ハロゲン化銀乳剤類とブレンドまたは組み合わせても
よい。例えば、本発明の八面体写真具ヨウ化銀乳剤は、
米国特許第4.433.048号明細書に記載されるよ
うな平板状ハロゲン化銀粒子の乳剤と任意に組み合わせ
るか、あるいはヨーロッパ特許公開第353.628号
公報に記載されるような立方晶ハロゲン化銀粒子の乳剤
と任意に組み合わせることができる。 [0031] 本発明の写真具ヨウ化銀は、化学増感に有用なことが写
真技術分野で知られている方法および化合物で化学増感
することができる。例えば、前託臭ヨウ化銀は30℃〜
80℃の範囲内の温度で90〜120mVの範囲内にあ
るpAgレベルおよび5〜8の範囲内にあるpHレベル
に活性ゼラチン、あるいはイオウ、セレン、テルル、金
、白金、パラジウム、イリジウム、オスミウム、ロジウ
ム、レニウムもしくはリン増感剤またはこれらの増感剤
の組み合わされたものを用いて化学増感することができ
る。この臭ヨウ化銀は、化学増感中にカブリを抑制しそ
して感度を高めることが知られている化合物類、例えば
アザインデン類、アザピリダジン類、アザピリミジン類
、ベンゾチアゾリウム塩類などの化学増感改質剤、なら
びに1個以上の複素環核を有する増感剤としても知られ
ている仕上剤の存在下で化学増感してよい。場合によっ
て、この臭ヨウ化銀は、水素または塩化第一錫、二酸化
チオ尿素、ポ1ノアミン類もしくはアミンボラン類のよ
うな還元剤を用いて還元増感してもよい。 [0032] 本発明の写真臭ヨウ化銀乳剤は、写真技術分野で既知の
方法および化合物によって分光増感することができる。 このハロゲン化銀乳剤は、感光色素類の存在下で分光増
感することができる。例えば、本発明の写真臭ヨウ化銀
乳剤は、シアニン類、メロシアニン類、シアニン類とメ
ロシアニン類の複合体、オキソノール類へミオキンノー
ル類、スチリル類、メロスチリル類およびストレプトシ
アニン類を初めとするポリメチン感光色素を包含する各
種の色素類によって分光増感することができる。これら
の分光増感剤の組み合わされたものも有用である。 [0033] この写真臭ヨウ化銀乳剤は、臭ヨウ化銀乳剤が写真技術
分野で使用されてきた写真要素フォーマットおよびその
目的内の態様で使用することができる。 記載したような写真臭ヨウ化銀乳剤を含んでなる写真ハ
ロゲン化銀要素は、単一色要素または多色要素のいずれ
であってもよい。多色要素では、シアン色素生成カプラ
ーが、一般に赤感性乳剤と組み合わさっており、マゼン
タ色素生成カプラーが、一般に緑感性乳剤と組み合わさ
っており、そしてイエロー色素生成カプラーが、一般に
青感性乳剤と組み合わさっている。多色要素は、一般に
3つの主要領域のスペクトルのそれぞれに感光性の画像
形成単位を含む。各単位は単一乳剤層または複数乳剤層
を含むことができる。要素および画像形成単位の層は、
写真技術分野で知られているようなさまざまな順序で配
列することができる。 [0034] この写真要素は追加の層、例えばフィルター層、中間層
、オーバーコート層、下塗り層および写真技術分野で既
知の他の層を含むことができる。 写真ハロゲン化銀材料および写真方法で利用可能な具体
的な材料に対する下記の検討では、リサーチ・ディスク
ロージャー (Research Disclosur
e) 、1978年12月、Item No、 176
43(Kenneth Mason Publicat
ions Ltd、 、 Dudley Annex、
21a North 5treet、 Emswor
th、 Hampshire Po1o 7DQ、 E
ngland、出版)を引用して行うであろう。この刊
行物は、以下QResearch Disclosur
e” と称する。 [0035] 記載したような臭ヨウ化銀乳剤と組み合わせて使用する
ことができるハロゲン化銀乳剤は、臭化銀、塩化銀、ヨ
ウ化銀、塩ヨウ化銀、塩臭化銀またはそれらの混合物を
含むことができる。これらのハロゲン化銀乳剤はいずれ
かの常用されている形またはサイズのハロゲン化銀を含
むことができる。具体的には、乳剤は粗粒子、中位の粒
子または微粒子であることができる。上述のような板状
粒子ハロゲン化銀の乳剤が写真要素にとって特に有用で
ある。本発明の臭ヨウ化銀乳剤で有用なハロゲン化銀乳
剤は、沈殿した場合に多分散または単分散であることが
できる。これらの乳剤の粒子サイズ分布は、ハロゲン化
銀粒子の分離法または各種粒子サイズのハロゲン化銀乳
剤の配合によって調整することができる。例えば、同一
の型と形状の各種サイズの臭ヨウ化銀または臭化銀を配
合することができる[0036] 写真技術分野で既知のいずれかのカプラーを記載したよ
うな臭ヨウ化銀乳剤と共に使用することができる。有用
なカプラー類の具体例は、例えば、Re5earch
Disclosure 、第VII章、D、E、Fおよ
びG節、ならびに米国特許第4.433.048号明細
書およびそこで引用される刊行物、ならびに米国特許第
4.333.999号、同4、443.536号、同4
.420.556号、同4.401.752号、同4.
117.121号、同4.728.598号、同4.7
53.871号、同4.782.012号、同4.4’
/1.563号、同4.248.962号および同4.
409.323号明細書、ならびにヨーロッパ特許公開
第284.239号、同271.323号、同271.
324号、同285.274号、同193.389号、
同255.085号および同284.240号公報に記
載されている。例えば、米国特許第4.804.620
号、同4.540.654号および同4.576、91
0号明細書に記載されるようなポリマーカプラー類も記
載した臭ヨウ化銀乳剤と共に使用することができる。R
e5earch Disclosure 、第VII章
と前記刊行物に記載されるようなカプラー類は本明細書
の内容となる。 [0037] 本発明の写真乳剤および写真要素は、写真技術分野で有
用であることが既知の添加剤を含むことができる。この
写真乳剤および写真要素は、蛍光増白剤(Resear
ch Disclosure、第v章) カブリ防止剤
および安定化剤(Research Disclosu
re第VI章) スティン防止剤および画像色素安定化
剤(Research Disclosure、第VI
I章、第■および5節) 光吸収剤および散乱材(Re
search Disclosure、第VIII章)
硬化剤(Research Disclosure、
第XI章) 可塑剤および滑剤(ResearchDi
sclosure、第XII章)、帯電防止剤(Res
earch Disclosure、第XIII章)、
艶消剤(Research Disclosure、第
XVI章)ならびに現像改質剤(Research D
isclosure第XXI章)を含むことができる。 [0038] これらの写真乳剤は、例えば、Re5earch Di
sclosure 、第XVII章およびそこで引用さ
れている文献に記載されるような各種の支持体上に塗布
することができる記載したような写真要素は、Re5e
arch Disclosure 、第XVII章に記
載されるように化学線、一般には可視領域のスペクトル
に露光して潜像を形成することができ、次いでRe5e
arch Disclosure 、第XIX章および
米国特許第4.433.048号ならびにそこで引用さ
れる文献に記載されるように、写真技術分野で既知の処
理および組成物を用いて処理して可視画像を形成するこ
とができる。 [0039] 可視色素画像の形成について記載したようなカラー写真
要素の処理は、その要素を発色写真ハロゲン化銀現像主
薬と接触し、現像可能なハロゲン化銀を還元しそしてそ
の発色現像主薬を酸化する工程を含む。酸化された発色
現像主薬は、次に少なくとも1種のカプラーと反応して
色素を供給する。 好ましいカラー現像主薬は、p−フェニレンジアミン類
である。特に好ましいものとしては、4−アミノ−3−
メチル−N、N−ジエチルアニリン塩酸塩、4−アミノ
−3−メチル−N−エチル−N−β−(メタンスルホナ
ミド)−エチルアニリン硫酸塩・水和物、4−アミノ−
3−メチル−N−エチル−N−β−ヒドロキシエチルア
ニリン硫酸塩、4−アミノ−3−β−(メタンスルホナ
ミド)エチル−N、N−ジエチルアニリン塩酸塩および
4−アミノ−N−エチル−N−(2−メトキシエチル)
−m−)ルイジン ジ−p−トルエンスルホン酸が挙げ
られる。 [0040] ネガ作動性具ヨウ化銀を用いるとこの処理工程ばネガ画
像をもたらす。ポジ画像(または反転画像)を得るには
、非発色性現像主薬で現像を進めて露光されたハロゲン
化銀を現像(色素を生成しない)し、次いでその要素を
均一にカプラーで現像可能な未露光ハロゲン化銀を出現
させる。 現像後、通常の漂白、定着または漂白一定着により銀お
よびハロゲン化銀を除去し、さらに洗浄次いで乾燥する
。 [0041] 鮮鋭度の改良は、記載したような写真臭ヨウ化銀乳剤お
よび要素、写真ハロゲン化銀の現像抑制剤を放出する化
合物またはカプラー(D I R化合物またはDIAR
化合物)によって達成することができる。写真技術分野
でいずれか既知の現像抑制剤を放出する化合物またはカ
プラーを、この写真臭ヨウ化銀乳剤および要素と共に使
用することができる。特に、有用な現像抑制剤を放出す
る化合物またはカプラー類は、弐CAR=TIME−I
NH(ここで、CARはキャリア部分であり、好ましく
はカプラ一部分であり、TIMEは少なくとも1個のタ
イミング基であり、そして工NHは現像抑制剤部分であ
る)によって示される。 [0042] 式CAR−TIME−INHを満たすDIR化合物類は
当該技術分野で既知であり、例えば米国特許第4.24
8.962号、同4.409.323号、同4.684
.604号、同4.737.451号同4.546.0
73号、同4.564.587号、同4.618.57
1号、同4.698.297号および同4、782.0
12号明細書ならびに英国特許第2.099.167号
、およびヨーロッパ特許公開第167、168号および
同255.085号、および西ドイツ国特許公開第3.
307.506号公報に記載されており、これらの記載
事項は引用することにより本明細書の内容となる。 [0043] キャリア部分(CAR)は、酸化された発色現像主薬と
の反応の結果として、タイミング基(TIME)を放出
しうるいずれかの部分であることができる。キャリアは
、カプラーであることが好ましいが、他の基、例えばヒ
ドラジド、ヒドラジンまたはハイドロキノンであっても
よい。カプラ一部分は、酸化された発色現像主薬との反
応生成物が着色したものかまたは無色のものであっても
よく、拡散性または非拡散性であってもよい。 [0044] このキャリア部分がカプラ一部分である場合、前記DI
R化合物類は、弐COUT−TIME−IN旧ここで、
coupはカプラ一部分である)で示されるDIRカプ
ラー類である。 好ましいタイミング基は、米国特許第4.248.96
2号、同4.409.323号および同4、782.0
12号明細書ならびにヨーロッパ特許公開第255.0
85号公報に記載されている。 [0045] 要素の処理中にDIR化合物またはDIRカプラーから
放出される現像抑制剤は、写真技術分野で既知のどのよ
うな現像抑制剤であってもよい。具体的なINH部分と
しては、メルカプトテトラゾール類、セレノテトラゾー
ル類、メルカプトペンゾールチアゾール類、セレノベン
ゾチアゾール類、セレノベンズイミダゾール類、メルカ
プトベンズイミダゾール類、メルカプトベンゾオキサゾ
ール類、セレノベンゾオキサゾール類、ベンゾトリアゾ
ール類およびベンゾジアゾール類が挙げられる。特に好
ましいものは、米国特許第4.47’l、 563号お
よび同4.782.012号明細書に記載されている。 [0046]
以下の例により本発明をさらに具体的に説明する。
例1:
すべて合計3モル%のヨウ化物を含む一連の4種の単分
散六回体臭ヨウ化銀粒子乳剤を製造した。これらの乳剤
は、ヨウ化物の配置と導入方法を変化させた。 乳剤AとBは比較乳剤であり、乳剤CとDは本発明の具
体例である。 具体例: 乳剤A−(ヨウ化物を沈殿の間均−に導入した)粒子サ
イズ0.8ミクロンの単分散八面体臭ヨウ化銀(3M%
工)粒子を、下記のように調製した。 [0047] 8種の溶液を以下のように調製した。 溶液IA:(反応器中に導入した) 脱イオン化ゼラチン 6g 蒸留水 000m1 80℃で溶解させた。 [0048] 溶液2A: 臭化ナトリウム 14.8g ヨウ化カリウム 0.4g 蒸留水を280m1になるまで加え、 ;士ユ 温で溶解させた。 溶液3A: 臭化ナトリウム 898.2g ヨウ化カリウム 44.8g 蒸留水を4500m1になるまで加え、;士コ 温で溶解させた。 [0049] 溶液4A: 硝酸銀(5M溶液) 37.8g 蒸留水を225m1になるまで加えた 溶液5A: 硝酸銀(5M溶液) 138g 蒸留水を3181mlになるまで加えた[0050] 溶液6A: 硝酸銀(5M溶液) 537.6g 蒸留水を800m1になるまで加えた 溶液7A: ゼラチン 50g 蒸留水 00m1 80℃で溶解しな。 [0051] 溶液8A: ゼラチン 294g蒸留
水 1600m140℃
で溶解した。 溶液IAに、80℃でメタノールおよび蒸留水(1:1
)36ml中に溶解した、1.10−ジチオ−4,7,
13,16−チトラオキサシクロオクタデカン0.01
8gを加えた。反応器の内容物pHは5.22になるよ
うに設定し、pBrは1M臭化ナトリウム溶液で2.8
に調節した。次に、pBr 2.8および温度80℃を
持続したまま、溶液2Aと4Aを1分当たり15m1の
流速のバランスダブルジェット法により、5分間攪拌を
続けながら溶液IA中へ流し込んだ。この時点で溶液7
Aを加え、得られた組成物を5分間静置した。静置中の
2.5分に溶液3AでpBrを2.2に調節した。 この静置の終了後、次のような概要に従って流速を加速
したバランスダブルジェット法を用い溶液3Aと5Aを
同時に添加し沈殿を続げた。すなわち、pBrを2゜2
に温度を80℃に持続したまま、1分当たり25m1を
15分、1分当たり35m1を10分、1分当たり65
m1を10分、1分当たり105m1を10分、次いで
1分当たり155m1を溶液5Aが消費するまで添加し
た。この時点でポンプ輸送溶液5Aを溶液6Aに切り替
え、そしてpBrが2.5になるまでポンプ輸送溶液3
Aのスイッチを切った。この時点で前記塩の供給ポンプ
のスイッチを入れ、溶液6Aが消費されるまで1分当た
り35m1の速度で溶液3Aと6Aを同時に加えた。次
に、得られた乳剤を40℃まで冷却し、半透膜を用いる
透析によってpBr 3.4になるまで洗浄した。次に
、溶液8Aを加え、pHとpBrをそれぞれ5.6と3
.4に調節した。 乳剤B−(最初の80%沈殿の間にヨウ化物のすべてを
均一に導入し、最後の20%の間に臭化物だけを均一に
導入した) 9種類の溶液を次のように調製した。 [0052] 溶液IB: (反応器中に導入した) 脱イオン化ゼラチン 36g蒸留水
4000ml80℃で
溶解させた。 溶液2B: 臭化ナトリウム 14.8 gヨ
ウ化カリウム 0.4g蒸留水
を280m1になるまで加え、室温で溶解させた。 [0053] 溶液3B: 臭化ナトリウム 672.3 g
ヨウ化カリウム 42.3 g蒸
留水を3394m1になるまで加え、室温で溶解させた
。 溶液4B: 臭化ナトリウム 257・3g蒸
留水を1250m1になるまで加え、室温で溶解させた
。 [0054] 溶液5B: 硝酸銀(5M溶液) 12.6 g
蒸留水を75m lになるまで加えた。 溶液6B: 硝酸銀(5M溶液) 2138 g
蒸留水を3181mlになるまで加えた。 [0055] 溶液7B: 硝酸銀(5M溶液) 537.6
g蒸留水を800m1になるまで加えた。 溶液8B: ゼラチン 150g蒸留
水 800m 180
℃で溶解した。 [0056] 溶液9B: ゼラチン 294g蒸留
水 1600m140℃
で溶解した。 溶液IBに、80℃でメタノールと蒸留水(1:1)3
6ml中に溶解した1、10−ジチオ−4,7,13,
16−チトラオキサシクロオクタデカン0.018 g
を加えた。 反応器の内容物pHを5.17に設定し、臭化ナトリウ
ムの1M溶液を用いてpBrを2゜8に調節した。次に
、pBrを2.8に温度を80℃に持続したまま、バラ
ンスダブルジェット法により1分当たり15m1の流速
で5分間攪拌を続けながら溶液IBに溶液2Bと5Bを
同時に流し込んだ。この時点で溶液8Bを加え、得られ
た組成物を5分間静置した。静置中の2.5分に溶液3
BによってpBr 2.2に調節した。次に、溶液6B
が消費されるまでpBr 2.2を持続したまま、乳剤
Aについて上述した分布と同様な流速で同時に溶液3B
と6Bを反応器中へ流し込んだ。次に、溶液7BをpB
rが2.5になるまで加えた。次に、pBr 2.5を
持続したまま、上述の乳剤への流速の分布と同様に85
.4分間かけて4Bと7Bを同時に導入した。次に得ら
れた乳剤を40′cまで冷却し、半透膜を用いる透析に
よってpBr 3.5になるまで洗浄した。次に、溶液
9Bを加えてpHおよびpBrをそれぞれ5.6および
3.4に調節した。得られた乳剤の粒子サイズは0.7
ミクロンであった。 乳剤C−(沈殿の間の一定時間にすべてのヨウ化物を導
入した)溶液類は次のように調製した。 [0057] 溶液IC: (反応器中に導入した) 脱イオン化ゼラチン 40g蒸留水
4000m180℃で
溶解させた。 溶液2C: 臭化ナトリウム 51g蒸留水
2000m1室温で溶
解させた。 [0058] 溶液3C: 臭化ナトリウム 611.8g蒸
留水を2400m1になるまで加え、40℃で溶解させ
た。 溶液4C: 臭化ナトリウム 191.2gヨ
ウ化カリウム 3.3g蒸留水
を500m lになるまで加え、40℃で溶解させた。 [0059] 溶液5C: 硝酸銀(5M溶液) 145.2
g蒸留水を17.28m1になるまで加え、室温で溶解
させた。 溶液6C: 硝酸銀(5M溶液) 1868 g
蒸留水を2224m1になるまで加え、室温で溶解させ
た。 [00601 溶液7C: 硝酸銀(5M溶液) 941g蒸
留水を1120m1になるまで加え、室温で溶解させた
。 溶液8C: 予備形成ヨウ化銀 492g (0
,22モル)粒子サイズ0.05ミクロンの乳剤粒子4
0℃で溶解させた。 [0061] 溶液9C: ゼラチン 200g蒸留
水 800m180℃
で溶解させた。 溶液10C: ゼラチン 240g蒸留
水 1600m140℃
で溶解させた。 [0062] 反応器のpHを5.82に設定し、臭化ナトリウムの1
M溶液によってpBrを2.8に調節した。次に、一定
速度で攪拌しながら反応器の溶液IC中に溶液2Cと5
0を同時に流し込んだ。pBrを2.8に温度を80℃
に持続しながら1分出たり24m1の流速でバランスダ
ブルジェットにより5分かけて前託添加を行った。沈殿
が停止した後、溶液9Cを加え、反応器と得られた組成
物を5分間静置した。静置中2゜5分に溶液2Cにより
pBrを2.2に調節した。静置の終了後、1分間1公
当たり24m1、次いで溶液5Cが消費されるまで1分
出たり690m1に流速の加速された流速のバランスダ
ブルジェット法により溶液2Cと50を同時に加えて沈
殿を続けた。次に、pBrを2.2に持続しながら、溶
液3Cと60を流速1分出たり24m1で10分間、1
分出たり40m1で10分間、1分出たり65m1で1
0分間、1分出たり105m1で10分間そして溶液6
Cが消費されるまで1分出たり155m1で導入した。 次に、残りの溶液4Cを反応器に流し込み、得られた組
成物を2分間静置し、この時溶液8Cを反応器に流し込
み、次いで組成物を再び2分間静置した。次に、溶液7
Cを流速1分出たり77m1で10分間導入した後、p
Br 2.5に至るまで1分出たり33m1で導入した
。次に、この乳剤を40℃に冷却し、半透膜を用いる透
析によりpBr3.5になるまで洗浄した。次に、溶液
10Cを加えて、pHおよびpBrをそれぞれ5゜6お
よび3.4に調節した。この乳剤の粒子サイズは0.7
ミクロンであった。 乳剤D −(ヨウ化物の一部を沈殿の進行相中に導入し
、ヨウ化物の一部を沈殿の一定時間に導入した) この乳剤は、溶液の組成において次の相違を有するが、
上託乳剤Cについて記載したのと同じ方法で製造した。 [0063] 溶液2D: 溶液2Cにヨウ化カリウムを1.4g加えた。 溶液3D: 溶液3Cにヨウ化カリウムを16.5 g加えた。 溶液8D: 予備調製ヨウ化銀乳剤が0.12モルにすぎないことを
除き溶液8Cと同じ。 [0064] この乳剤は粒子サイズ0.6ミクロンであった。 上述の一連の単分散六回体臭ヨウ化銀粒子の乳剤を可視
スペクトルの赤領域に分光増感し、さらにチオシアン酸
ナトリウムと仕上改質剤N−(、N−(メチルスルホニ
ル)カルバモイルエチル〕ベンゾチアゾリウムテトラフ
ルオロボレートの存在下で最高にイオウおよび全化学増
感した。これらの乳剤を、三酢酸セルロースフィルム支
持体上に単一層シアン色素生成フォーマットにより個別
に塗布した。各塗布要素は、それぞれの乳剤が0.8
g Ag/m2 ゼラチン3.2g/m2シアン色
素画像形成カプラー(カプラーA)の分散溶媒0.97
g/m2およびDIRカプラー(カプラーB)0.03
g/m を含めた。ゼラチ:/4.3 g 7m2お
よび硬化剤ビス(ビニルスルホニルメチル)エーテル1
.75重量%(総ゼラチン重量当たり)を含んでなるオ
ーバーコート層を適用した。 [0065] 得られた写真要素を、0〜4.0の濃度段階タブレット
とラッテン(Wratten)No。 29フイルター(WrattenはEastman K
odak Co、 、 U、 S、 A、の商標である
)を通し、600W、 5500にのタングステン光源
に1/100秒像様露光した。処理は、Br1tish
Journal of Pbotography An
nual 1979. 204〜206ページに記載さ
れる型の発色処理により37.7℃で行い、現像時間は
3分15秒であった。次に、こうして処理した写真要素
をスピードと相対粒状度について評価した。結果を表工
に示す。 [0066] 1す1FjJ l u i+#u%/”ILI
l
散六回体臭ヨウ化銀粒子乳剤を製造した。これらの乳剤
は、ヨウ化物の配置と導入方法を変化させた。 乳剤AとBは比較乳剤であり、乳剤CとDは本発明の具
体例である。 具体例: 乳剤A−(ヨウ化物を沈殿の間均−に導入した)粒子サ
イズ0.8ミクロンの単分散八面体臭ヨウ化銀(3M%
工)粒子を、下記のように調製した。 [0047] 8種の溶液を以下のように調製した。 溶液IA:(反応器中に導入した) 脱イオン化ゼラチン 6g 蒸留水 000m1 80℃で溶解させた。 [0048] 溶液2A: 臭化ナトリウム 14.8g ヨウ化カリウム 0.4g 蒸留水を280m1になるまで加え、 ;士ユ 温で溶解させた。 溶液3A: 臭化ナトリウム 898.2g ヨウ化カリウム 44.8g 蒸留水を4500m1になるまで加え、;士コ 温で溶解させた。 [0049] 溶液4A: 硝酸銀(5M溶液) 37.8g 蒸留水を225m1になるまで加えた 溶液5A: 硝酸銀(5M溶液) 138g 蒸留水を3181mlになるまで加えた[0050] 溶液6A: 硝酸銀(5M溶液) 537.6g 蒸留水を800m1になるまで加えた 溶液7A: ゼラチン 50g 蒸留水 00m1 80℃で溶解しな。 [0051] 溶液8A: ゼラチン 294g蒸留
水 1600m140℃
で溶解した。 溶液IAに、80℃でメタノールおよび蒸留水(1:1
)36ml中に溶解した、1.10−ジチオ−4,7,
13,16−チトラオキサシクロオクタデカン0.01
8gを加えた。反応器の内容物pHは5.22になるよ
うに設定し、pBrは1M臭化ナトリウム溶液で2.8
に調節した。次に、pBr 2.8および温度80℃を
持続したまま、溶液2Aと4Aを1分当たり15m1の
流速のバランスダブルジェット法により、5分間攪拌を
続けながら溶液IA中へ流し込んだ。この時点で溶液7
Aを加え、得られた組成物を5分間静置した。静置中の
2.5分に溶液3AでpBrを2.2に調節した。 この静置の終了後、次のような概要に従って流速を加速
したバランスダブルジェット法を用い溶液3Aと5Aを
同時に添加し沈殿を続げた。すなわち、pBrを2゜2
に温度を80℃に持続したまま、1分当たり25m1を
15分、1分当たり35m1を10分、1分当たり65
m1を10分、1分当たり105m1を10分、次いで
1分当たり155m1を溶液5Aが消費するまで添加し
た。この時点でポンプ輸送溶液5Aを溶液6Aに切り替
え、そしてpBrが2.5になるまでポンプ輸送溶液3
Aのスイッチを切った。この時点で前記塩の供給ポンプ
のスイッチを入れ、溶液6Aが消費されるまで1分当た
り35m1の速度で溶液3Aと6Aを同時に加えた。次
に、得られた乳剤を40℃まで冷却し、半透膜を用いる
透析によってpBr 3.4になるまで洗浄した。次に
、溶液8Aを加え、pHとpBrをそれぞれ5.6と3
.4に調節した。 乳剤B−(最初の80%沈殿の間にヨウ化物のすべてを
均一に導入し、最後の20%の間に臭化物だけを均一に
導入した) 9種類の溶液を次のように調製した。 [0052] 溶液IB: (反応器中に導入した) 脱イオン化ゼラチン 36g蒸留水
4000ml80℃で
溶解させた。 溶液2B: 臭化ナトリウム 14.8 gヨ
ウ化カリウム 0.4g蒸留水
を280m1になるまで加え、室温で溶解させた。 [0053] 溶液3B: 臭化ナトリウム 672.3 g
ヨウ化カリウム 42.3 g蒸
留水を3394m1になるまで加え、室温で溶解させた
。 溶液4B: 臭化ナトリウム 257・3g蒸
留水を1250m1になるまで加え、室温で溶解させた
。 [0054] 溶液5B: 硝酸銀(5M溶液) 12.6 g
蒸留水を75m lになるまで加えた。 溶液6B: 硝酸銀(5M溶液) 2138 g
蒸留水を3181mlになるまで加えた。 [0055] 溶液7B: 硝酸銀(5M溶液) 537.6
g蒸留水を800m1になるまで加えた。 溶液8B: ゼラチン 150g蒸留
水 800m 180
℃で溶解した。 [0056] 溶液9B: ゼラチン 294g蒸留
水 1600m140℃
で溶解した。 溶液IBに、80℃でメタノールと蒸留水(1:1)3
6ml中に溶解した1、10−ジチオ−4,7,13,
16−チトラオキサシクロオクタデカン0.018 g
を加えた。 反応器の内容物pHを5.17に設定し、臭化ナトリウ
ムの1M溶液を用いてpBrを2゜8に調節した。次に
、pBrを2.8に温度を80℃に持続したまま、バラ
ンスダブルジェット法により1分当たり15m1の流速
で5分間攪拌を続けながら溶液IBに溶液2Bと5Bを
同時に流し込んだ。この時点で溶液8Bを加え、得られ
た組成物を5分間静置した。静置中の2.5分に溶液3
BによってpBr 2.2に調節した。次に、溶液6B
が消費されるまでpBr 2.2を持続したまま、乳剤
Aについて上述した分布と同様な流速で同時に溶液3B
と6Bを反応器中へ流し込んだ。次に、溶液7BをpB
rが2.5になるまで加えた。次に、pBr 2.5を
持続したまま、上述の乳剤への流速の分布と同様に85
.4分間かけて4Bと7Bを同時に導入した。次に得ら
れた乳剤を40′cまで冷却し、半透膜を用いる透析に
よってpBr 3.5になるまで洗浄した。次に、溶液
9Bを加えてpHおよびpBrをそれぞれ5.6および
3.4に調節した。得られた乳剤の粒子サイズは0.7
ミクロンであった。 乳剤C−(沈殿の間の一定時間にすべてのヨウ化物を導
入した)溶液類は次のように調製した。 [0057] 溶液IC: (反応器中に導入した) 脱イオン化ゼラチン 40g蒸留水
4000m180℃で
溶解させた。 溶液2C: 臭化ナトリウム 51g蒸留水
2000m1室温で溶
解させた。 [0058] 溶液3C: 臭化ナトリウム 611.8g蒸
留水を2400m1になるまで加え、40℃で溶解させ
た。 溶液4C: 臭化ナトリウム 191.2gヨ
ウ化カリウム 3.3g蒸留水
を500m lになるまで加え、40℃で溶解させた。 [0059] 溶液5C: 硝酸銀(5M溶液) 145.2
g蒸留水を17.28m1になるまで加え、室温で溶解
させた。 溶液6C: 硝酸銀(5M溶液) 1868 g
蒸留水を2224m1になるまで加え、室温で溶解させ
た。 [00601 溶液7C: 硝酸銀(5M溶液) 941g蒸
留水を1120m1になるまで加え、室温で溶解させた
。 溶液8C: 予備形成ヨウ化銀 492g (0
,22モル)粒子サイズ0.05ミクロンの乳剤粒子4
0℃で溶解させた。 [0061] 溶液9C: ゼラチン 200g蒸留
水 800m180℃
で溶解させた。 溶液10C: ゼラチン 240g蒸留
水 1600m140℃
で溶解させた。 [0062] 反応器のpHを5.82に設定し、臭化ナトリウムの1
M溶液によってpBrを2.8に調節した。次に、一定
速度で攪拌しながら反応器の溶液IC中に溶液2Cと5
0を同時に流し込んだ。pBrを2.8に温度を80℃
に持続しながら1分出たり24m1の流速でバランスダ
ブルジェットにより5分かけて前託添加を行った。沈殿
が停止した後、溶液9Cを加え、反応器と得られた組成
物を5分間静置した。静置中2゜5分に溶液2Cにより
pBrを2.2に調節した。静置の終了後、1分間1公
当たり24m1、次いで溶液5Cが消費されるまで1分
出たり690m1に流速の加速された流速のバランスダ
ブルジェット法により溶液2Cと50を同時に加えて沈
殿を続けた。次に、pBrを2.2に持続しながら、溶
液3Cと60を流速1分出たり24m1で10分間、1
分出たり40m1で10分間、1分出たり65m1で1
0分間、1分出たり105m1で10分間そして溶液6
Cが消費されるまで1分出たり155m1で導入した。 次に、残りの溶液4Cを反応器に流し込み、得られた組
成物を2分間静置し、この時溶液8Cを反応器に流し込
み、次いで組成物を再び2分間静置した。次に、溶液7
Cを流速1分出たり77m1で10分間導入した後、p
Br 2.5に至るまで1分出たり33m1で導入した
。次に、この乳剤を40℃に冷却し、半透膜を用いる透
析によりpBr3.5になるまで洗浄した。次に、溶液
10Cを加えて、pHおよびpBrをそれぞれ5゜6お
よび3.4に調節した。この乳剤の粒子サイズは0.7
ミクロンであった。 乳剤D −(ヨウ化物の一部を沈殿の進行相中に導入し
、ヨウ化物の一部を沈殿の一定時間に導入した) この乳剤は、溶液の組成において次の相違を有するが、
上託乳剤Cについて記載したのと同じ方法で製造した。 [0063] 溶液2D: 溶液2Cにヨウ化カリウムを1.4g加えた。 溶液3D: 溶液3Cにヨウ化カリウムを16.5 g加えた。 溶液8D: 予備調製ヨウ化銀乳剤が0.12モルにすぎないことを
除き溶液8Cと同じ。 [0064] この乳剤は粒子サイズ0.6ミクロンであった。 上述の一連の単分散六回体臭ヨウ化銀粒子の乳剤を可視
スペクトルの赤領域に分光増感し、さらにチオシアン酸
ナトリウムと仕上改質剤N−(、N−(メチルスルホニ
ル)カルバモイルエチル〕ベンゾチアゾリウムテトラフ
ルオロボレートの存在下で最高にイオウおよび全化学増
感した。これらの乳剤を、三酢酸セルロースフィルム支
持体上に単一層シアン色素生成フォーマットにより個別
に塗布した。各塗布要素は、それぞれの乳剤が0.8
g Ag/m2 ゼラチン3.2g/m2シアン色
素画像形成カプラー(カプラーA)の分散溶媒0.97
g/m2およびDIRカプラー(カプラーB)0.03
g/m を含めた。ゼラチ:/4.3 g 7m2お
よび硬化剤ビス(ビニルスルホニルメチル)エーテル1
.75重量%(総ゼラチン重量当たり)を含んでなるオ
ーバーコート層を適用した。 [0065] 得られた写真要素を、0〜4.0の濃度段階タブレット
とラッテン(Wratten)No。 29フイルター(WrattenはEastman K
odak Co、 、 U、 S、 A、の商標である
)を通し、600W、 5500にのタングステン光源
に1/100秒像様露光した。処理は、Br1tish
Journal of Pbotography An
nual 1979. 204〜206ページに記載さ
れる型の発色処理により37.7℃で行い、現像時間は
3分15秒であった。次に、こうして処理した写真要素
をスピードと相対粒状度について評価した。結果を表工
に示す。 [0066] 1す1FjJ l u i+#u%/”ILI
l
【表1】
要素/乳剤 要素Iに対する(粒子サイズ)
−AkL旦−一 要素Iに対する粒状度の
位I−A(0,8ミクロン)□□ II−B (0,7ミクロン) −,04+2
粒子単位III−C(0,7ミクロン) +、25
−5 粒子単位IV−DC0,6ミクO
’J) +、08 −4 粒子単位
平均粒子サイズが相違する輻射線感光性ハロゲン化銀乳
剤が最高に感光する場合、写真スピードと粒状度の間に
は予想可能な関係が存在する。一般に、写真スピードの
2倍が5〜7の粒状単位の増加をもたらすものと認識さ
れている。相違するスピードの乳剤が予測された数の粒
状度単位まで粒状度においても相違する場合、乳剤は同
一のスピード−粒状度関係を示すといわれている。粒状
度単位に比例する増加を伴なわないより高いスピードを
示す乳剤は、高速げaster)乳剤であり、優れたス
ピード−粒状度関係を示す乳剤でもある。スピードの比
例する低下を伴うことなく低い粒状度を示す乳剤は、ま
た、改良されたスピード−粒状度関係をも示す。 [0067] 本発明の乳剤CおよびDが比較乳剤AおよびBに対して
改良されたスピード−粒状度関係を示すことは表■に明
瞭に示されている。 [0068]
−AkL旦−一 要素Iに対する粒状度の
位I−A(0,8ミクロン)□□ II−B (0,7ミクロン) −,04+2
粒子単位III−C(0,7ミクロン) +、25
−5 粒子単位IV−DC0,6ミクO
’J) +、08 −4 粒子単位
平均粒子サイズが相違する輻射線感光性ハロゲン化銀乳
剤が最高に感光する場合、写真スピードと粒状度の間に
は予想可能な関係が存在する。一般に、写真スピードの
2倍が5〜7の粒状単位の増加をもたらすものと認識さ
れている。相違するスピードの乳剤が予測された数の粒
状度単位まで粒状度においても相違する場合、乳剤は同
一のスピード−粒状度関係を示すといわれている。粒状
度単位に比例する増加を伴なわないより高いスピードを
示す乳剤は、高速げaster)乳剤であり、優れたス
ピード−粒状度関係を示す乳剤でもある。スピードの比
例する低下を伴うことなく低い粒状度を示す乳剤は、ま
た、改良されたスピード−粒状度関係をも示す。 [0067] 本発明の乳剤CおよびDが比較乳剤AおよびBに対して
改良されたスピード−粒状度関係を示すことは表■に明
瞭に示されている。 [0068]
記載したような臭ヨウ化銀乳剤と方法は、増大した写真
スピードとそのハロゲン化銀の低下した粒状度を提供す
る写真ハロゲン化銀材料の形成にとって有用である。
スピードとそのハロゲン化銀の低下した粒状度を提供す
る写真ハロゲン化銀材料の形成にとって有用である。
Claims (2)
- 【請求項1】八面体臭ヨウ化銀粒子が粒子サイズ0.4
5〜1.2ミクロンの範囲内にあり、ヨウ化物を1〜1
2モル%含み、そしてコアー領域(A)、表面領域(B
)および亜表面領域(C)を有し、ここでその亜表面領
域(C)がコアー領域(A)および表面領域(B)それ
ぞれのヨウ化物濃度より高濃度のヨウ化物を含む、八面
体臭ヨウ化銀乳剤の製造方法であって、順次( I )反
応媒質中で臭化物塩または臭ヨウ化物塩と銀塩を混合す
ることからなる核形成工程、次いで (II)臭ヨウ化銀50重量%〜90重量%を含むコアー
領域(A)の形成を可能にする1.75〜4.2pBr
の範囲内にあるpBr条件下の結晶成長工程、次いで(
III)1秒〜20分の時間内に工程(II)由来の組成物
に総ヨウ化物塩の25〜100モル%が加えられるよう
に工程(II)由来の組成物にヨウ化物塩を添加する工程
、次いで (IV)亜表面領域(C)の形成を促進するように工程(
III)で得られた反応混合物を保持する工程、次いで (V)表面領域(B)の形成反応が終了するまで工程(
IV)で得られた反応混合物に銀塩と臭化物を添加する工
程、を含んでなる方法。 - 【請求項2】(a)八面体臭ヨウ化銀であり、(b)粒
子サイズが0.45〜1.2ミクロンの範囲内にあり、
(c)ヨウ化物を1〜12モル%含み、 (d)臭ヨウ化銀を50重量%〜90重量%含んでなる
コアー領域(A)、表面領域(B)およびコアー領域(
A)と表面領域(B)間の亜表面領域(C)を有し、こ
こで (i)亜表面領域(C)はコアー領域(A)のヨウ化物
濃度より高濃度のヨウ化物を含んでおり、そして (e)順次、 ( I )反応媒質中で臭化物塩または臭ヨウ化物塩と銀
塩を混合することからなる核形成工程、次いで (II)臭ヨウ化銀50重量%〜90重量%を含むコアー
領域(A)の形成を可能にする1.75〜4.2pBr
の範囲内にあるpBr条件下の結晶成長工程、次いで(
III)1秒〜20分の時間内に工程(II)由来の組成物
に総ヨウ化物塩の25〜100モル%が加えられるよう
に工程(II)由来の組成物にヨウ化物塩を添加する工程
、次いで (IV)亜表面領域(C)の形成を促進するように工程(
III)で得られた反応混合物を保持する工程、次いで (V)表面領域(B)の形成反応が終了するまで工程(
IV)で得られた反応混合物に銀塩と臭化物を添加する工
程、を含んでなる方法によって調製される臭ヨウ化銀、
ならびに分散媒質を含んでなる写真ハロゲン化銀乳剤。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US45014489A | 1989-12-13 | 1989-12-13 | |
US450144 | 1989-12-13 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03278048A true JPH03278048A (ja) | 1991-12-09 |
JP2909220B2 JP2909220B2 (ja) | 1999-06-23 |
Family
ID=23786945
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2401967A Expired - Fee Related JP2909220B2 (ja) | 1989-12-13 | 1990-12-13 | 写真臭ヨウ化銀乳剤、要素およびその製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0432834B1 (ja) |
JP (1) | JP2909220B2 (ja) |
CA (1) | CA2029579A1 (ja) |
DE (1) | DE69027009T2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6159672A (en) * | 1992-04-16 | 2000-12-12 | Eastman Kodak Company | Photographic material having a blue sensitive coupler starved unit |
EP0566417A3 (en) * | 1992-04-16 | 1993-11-03 | Eastman Kodak Company | Photographic material having a blue sensitive coupler starved unit |
EP0718679B1 (en) * | 1994-12-22 | 2006-02-15 | Eastman Kodak Company | Cubical silver iodochloride emulsions, processes for their preparation and photographic print elements |
DE19516351A1 (de) * | 1995-05-04 | 1996-11-07 | Du Pont Deutschland | Photographische Silber bromidiodidemulsion und Verfahren zu deren Herstellung |
EP1055967B1 (en) * | 1999-05-25 | 2004-09-29 | FERRANIA S.p.A. | Silver halide color photographic light-sensitive elements having improved image quality |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE636801A (ja) * | 1962-09-01 | |||
DE3404854A1 (de) * | 1984-02-11 | 1985-08-14 | Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen | Fotografisches aufzeichnungsmaterial |
EP0340168A3 (de) * | 1988-04-27 | 1990-09-19 | Ilford Ag | Photographische Innenbildemulsionen |
-
1990
- 1990-11-08 CA CA 2029579 patent/CA2029579A1/en not_active Abandoned
- 1990-12-06 DE DE1990627009 patent/DE69027009T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1990-12-06 EP EP19900203208 patent/EP0432834B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-12-13 JP JP2401967A patent/JP2909220B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2909220B2 (ja) | 1999-06-23 |
DE69027009D1 (de) | 1996-06-20 |
EP0432834A1 (en) | 1991-06-19 |
CA2029579A1 (en) | 1991-06-14 |
DE69027009T2 (de) | 1997-01-23 |
EP0432834B1 (en) | 1996-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0566081B1 (en) | Photographic silver halide material comprising tabular grains of specified dimensions | |
US5219720A (en) | Silver halide grains having small twin-plane separations | |
EP0566077B1 (en) | Photographic silver halide material comprising tabular silver halide grains plus distributed absorber dyes | |
US4997751A (en) | Silver halide emulsions having improved low intensity reciprocity characteristics and processes of preparing them | |
JPH0235972B2 (ja) | ||
JP2909220B2 (ja) | 写真臭ヨウ化銀乳剤、要素およびその製造方法 | |
EP0486629B1 (en) | Photographic film containing silver halide grains having small twin-plane separations | |
JPH01131554A (ja) | ネガ型ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
US5334495A (en) | Silver halide grains having small twin-plane separations | |
US5166045A (en) | Doping of silver halide emulsions with group VIB compounds to form improved photoactive grains | |
EP0353628B1 (en) | Photographic silver bromoiodide emulsions, elements and processes | |
JP2865405B2 (ja) | 生フィルム保在性が改良された写真記録材料 | |
JPH0315734B2 (ja) | ||
JP2921979B2 (ja) | 改良光活性粒子生成のための第▲vi▼b族化合物によるハロゲン化銀乳剤のドーピング | |
JP3184945B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH09203992A (ja) | 増感色素含有写真要素 | |
JP2849868B2 (ja) | ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法及びハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JP2829620B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JP2717525B2 (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
EP0466919B1 (en) | Photographic silver halide material and process for forming reversal images | |
JP2004046190A (ja) | 平板状粒子ハロゲン化銀乳剤の製造方法 | |
EP1136875A2 (en) | Small 3D emulsions with enhanced photographic response | |
JPH0256651B2 (ja) | ||
JPH03140945A (ja) | ハロゲン化銀カラー反転写真感光材料 | |
JPH07181639A (ja) | 内部潜像生成コア−シェル乳剤を有するリバーサル要素及びその処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |