JPH0327665A - 画像情報読取り装置 - Google Patents

画像情報読取り装置

Info

Publication number
JPH0327665A
JPH0327665A JP1162225A JP16222589A JPH0327665A JP H0327665 A JPH0327665 A JP H0327665A JP 1162225 A JP1162225 A JP 1162225A JP 16222589 A JP16222589 A JP 16222589A JP H0327665 A JPH0327665 A JP H0327665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reading
photoelectric conversion
read
image information
line sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1162225A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Koshiyouji
隆 小正路
Teruhiko Uno
輝比古 宇野
Shuji Kizu
木津 修治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1162225A priority Critical patent/JPH0327665A/ja
Priority to US07/541,329 priority patent/US5150227A/en
Publication of JPH0327665A publication Critical patent/JPH0327665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/0402Scanning different formats; Scanning with different densities of dots per unit length, e.g. different numbers of dots per inch (dpi); Conversion of scanning standards
    • H04N1/0405Different formats, e.g. A3 and A4
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/0402Scanning different formats; Scanning with different densities of dots per unit length, e.g. different numbers of dots per inch (dpi); Conversion of scanning standards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/0402Scanning different formats; Scanning with different densities of dots per unit length, e.g. different numbers of dots per inch (dpi); Conversion of scanning standards
    • H04N1/0408Different densities of dots per unit length
    • H04N1/0414Different densities of dots per unit length in the sub scanning direction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/0402Scanning different formats; Scanning with different densities of dots per unit length, e.g. different numbers of dots per inch (dpi); Conversion of scanning standards
    • H04N1/042Details of the method used
    • H04N1/0443Varying the scanning velocity or position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/192Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line
    • H04N1/193Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line using electrically scanned linear arrays, e.g. linear CCD arrays

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、例えば原稿画像を読取り電気信号に変換す
る画像情報読取り装置に関する。
(従来の技術) この種の画像情報読取り装置においては、光電変換素子
としてCCDラインセンサが使用され、このCCDライ
ンセンサによって原稿の画像情報が読取られ、電気信号
に変換されている。
ところで、この種の画像情報読取り装置においては、原
稿画像の読取り線密度を1/6 (本l一厘〉.l/8
(本/ms).1/12(本/a+a)等のように切換
えて読取り得ることが要望されている。
しかし、CCDラインセンサは感度を一定に保持する必
要があるため、画像の線密度を変えて読む場合において
も、CCDラインセンサの電荷蓄積時間を一定とする必
要がある。したがって、どの読取り線密度を設定した場
合においても、CCDラインセンサの1画素分の移動特
開を一定とする必要がある。
さらに、CCDラインセンサによって読取った画像の位
置再現を正確とするため、CCDラインセンサの駆動周
期と、CCDラインセンサの1画素分に相当する副走査
方向(CCDラインセンサの配列方向と直行する方向)
の移動周期とを同期する必要がある。
しかし、従来は、これらを満足することが困難なもので
あった。
(発明が解決しようとする課題) この発明は、光電変換素子の電荷蓄積時間を一定とする
とともに、光電変換素子によって読取った画像の正確な
位置再現が困難であるという課題を解決するものであり
、その目的とするところは、光電変換素子の電荷蓄積時
間を一定とすることが可能であるとともに、光電変換素
子によって読取った画像を正確に位置再現することが可
能な画像情報読取り装置を提供しようとするものである
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) この発明は、上記課題を解決するために、複数の光電変
換素子が配設され、原稿の画像情報を1ラインずつ読取
る光電変換手段と、この光電変換手段から情報を読出す
読出し手段と、前記光電変換手段を前記原稿に沿って駆
動する駆動手段と、この駆動手段と前記光電変換手段の
相互間に介在され、駆動手段の動力を減速して光電変換
手段に伝達する伝達手段と、前記駆動手段の駆動速度を
前記光電変換手段による画像情報の読取り線密度に応じ
て変化せることにより、前記読出し手段の読出し動作に
同期させる制御手段とを設けている。
(作用) すなわち、この発明は、伝達手段によって駆動手段の動
力を減速して光電変換手段に伝達するとともに、制御手
段によって駆動手段を所要の読取り線密度に対応した速
度で駆動し、光電変換手段の1画素分に相当する副走査
方向の移動時間を読出し手段の読出し動作に同期させる
ことにより、所要の読取り線密度を指定して画像硼報を
読取る場合、光電変換手段の電荷蓄積時間を一定とする
ことができ、読取った画像情報の位置を正確に再現可能
としている。
(実施例) 以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
第2図は、この発明が適用される画像情報読取り装置の
要部を示すものである。
原稿載置台としてのプラテンガラス11の表面には、原
稿12が載置される。このプラテンガラス11の裏面側
には、プラテンガラス11の長手方向に沿ってガイドレ
ール13およびレールシャフト14が配設されている。
これらガイドレール13およびレールシャフト14の相
互間にはキャリッジ15が移動自在に設けられている。
すなわち、このキャリッジ15の一端部にはガイドレー
ル13上を移動することが可能なローラ16が回転可能
に設けられ、キャリッジ15の他端部にはレールシャフ
ト14が貫挿されている。
さらに、このキャリッジ15の他端部は無端のタイミン
グベルト17に固定されている。このタイミングベルト
17は駆動プーり18、従動ブーリ19に掛け渡されて
おり、駆動ブーり18は、タイミングプーり20a,2
0b,20c,20d,タイミングベルト20e,2O
fによって構成された減速装!20を介して、パルスモ
ータ21に連結されている。このパルスモータ21には
、駆動制御部22が接続され、この駆動制御部22には
この画像情報読取り装置全体的を制御する図示せぬ制御
部から読取り線密度情報が供給される。
上記構成において、駆動制御部22によって、バルスモ
ータ21が駆動されることにより、減速装置20、駆動
ブーり18、従動ブーり19、タイミングベルト17を
介してキャリッジ15がガイドレール13およびレール
シャフト14に沿って移動される。
上記キャリッジ15には、プラテンガラス11に載置さ
れた原稿に光を照射する光源としての蛍光灯23が設け
られるとともに、原稿から反射された光を電気信号に変
換する光電変換素子としてのCCDラインセンサ24が
設けられている。このCCDラインセンサ24は第2図
に示す駆動回路25によって駆動され、原稿から読取ら
れ光電変換された信号が出力される。
上記構或において、蛍光灯23を点灯した状態で、キャ
リッジ15がプラテンガラス11に沿って移動すること
により、CCDラインセンサ24によって原稿12の画
像が主走査方向(受光素子の配列方向)に走査されると
ともに、副走査方向(キャリッジ15の移動方向)に走
査され、原稿画像が読取られる。
一方、この画像情報読取り装置はl/6(本/am)、
1l8〈本/ffl麿〉、1/12 (本/■)、1/
1G (本lllIg)の4種類の読取り線密度を設定
することが可能とされており、これら読取り線密度から
所要の読取り線密度を設定して原稿画像を読取ることが
可能とされている。
これら読取り線密度を設定する上でこの装置には、次の
条件が設定されている。
すなわち、前記CCDラインセンサ24の電荷蓄積時間
は、蛍光灯23の光量に対応して、例えば16ms必要
であるものとし、キャリッジ15を駆動する前記バルス
モータ21は1ステップが0.45deg.のバルスモ
ー夕を使用するものとする。
また、上記4種類の読取り線密度の最小公倍数は、l/
48であることから、キャリッジ15とバルスモータ2
1との間の減速装置20はl/48の減速比を有する必
要がある。
すなわち、減速装置20はバルスモータ21の1ステッ
プでキャリッジ15が 1748++m4 2.083 X 10−2as副走
査方向に移動するような減速比であれば、CCDライン
センサ24とバルスモータ21の駆動周期を同期させる
ことができ、読取った原稿画像の正確な位置を再現する
ことができる。
第2図は、上記減速装置20を示すものである。
図中〈 )内の数字は、タイミングブーりの歯数を示し
ている。
タイミングブーり20a〜20dの減速によってバルス
モータ21の回転数は、それぞれ20/39 −1/1
.95 20/30 −1/1.5 となり、合計 1/1.95X l/1.5纏1/2.925に減速さ
れる。
タイミングプーり20dに連結された駆動プーリ18と
して、15.52msのピッチ内径を有するタイミング
プーりを使用することによって、この減速装置20は、
バルスモータ21の1ステップで、(15.52πX 
O.45)/(2.925X 360)←2.084 
X 10”” gem となり、前述した計算値2.083 X 10−2ar
I1にほぼ近いものとなる。
この減速装置20を使用し、読取り線密度を1716 
(本/fflII1)として原稿画像を読取る場合、前
記駆動制御部22によってバルスモータ21の駆動速度
が次のように設定される。
すなわち、上記最小公倍数の減速比から、パルスモータ
21の3ステップがl/lf3 (−1/48 X 3
)(本/II)となるため、このバルスモータ21の3
ステップの所要時間がCCDラインセンサ24の電荷蓄
積時間16msとなるよう、駆動制御部22ではバルス
モータ21の駆動速度を 3/16x 10−3+ IHpps に設定する。
同様にして、指定された読取り線密度が1712の場合
は、 4718x −:+ = 250pps線密度が178
の場合は、 ・6/18x−3ら375pps 線密度が1/6の場合は、 8/IGX−3→500pps と、駆動制御部22によってパルスモータ21の駆動速
度を変えることにより、指定された読取り線密度に応じ
て、CCDラインセンサ24の感度を一定に保持するこ
とができる。
上記実施例によれば、バルスモータ21の駆動速度を、
読取り線密度に応じて駆動制御部23により変化し、C
CDラインセンサ24の1画素分に相当する副走査方向
の移動時間を設定するとともに、減速装置20の減速比
を全ての読取り線密度の最小公倍数に設定している。し
たがって、読取り線密度を変えて原稿画像を読取る場合
においても、CCDラインセンサ24の電荷蓄積時間と
、パルスモータ21の駆動周期とを同期することができ
るため、蛍光灯23の光量を変えることなく、CCDラ
インセンサ24の感度を一定に保持することができ、読
取った画像情報の位置を正確に再現することができるも
のである。
尚、この発明は上記実施例に限定されるものではム<、
発明の要旨を変えない範囲において、種々変形実施可能
なことは勿論である。
[発明の効果〕 以上、詳述したようにこの発明によれば、伝達手段によ
って駆動手段の動力を減速して光電変換手段に伝達する
とともに、制御手段によって駆動手段を所要の読取り線
密度に対応した速度で駆動し、光電変換手段の1画素分
に相当する副走査方向の移動時間を読出し手段の読出し
動作に同期させることにより、所要の読取り線密度を指
定して画像情報を読取る場合、光電変換手段の電荷蓄積
時間を一定とすることができ、読取った画像情報の位置
を正確に再現することが可能な画像情報読取り装置を提
供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すものであり、要部の
みを示す構成図、第2図は画像読取り装置の一例を示す
斜示図である。 15・・・キャリッジ、20・・・減速装置、21・・
・モータ、22・・・駆動制御部、23・・・蛍光灯、
24・・・CCDラインセンサ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の光電変換素子が配設され、原稿の画像情報
    を1ラインずつ読取る光電変換手段と、この光電変換手
    段から情報を読出す読出し手段と、 前記光電変換手段を前記原稿に沿って駆動する駆動手段
    と、 この駆動手段と前記光電変換手段の相互間に介在され、
    駆動手段の動力を減速して光電変換手段に伝達する伝達
    手段と、 前記駆動手段の駆動速度を前記光電変換手段による画像
    情報の読取り線密度に応じて変化せることにより、前記
    読出し手段の読出し動作に同期させる制御手段と、 を具備したことを特徴とする画像情報読取り装置。
  2. (2)前記伝達手段は、全読取り線密度の最小公倍数の
    減速比を有する減速装置によって構成されていることを
    特徴とする請求項1記載の画像情報読取り装置。
JP1162225A 1989-06-23 1989-06-23 画像情報読取り装置 Pending JPH0327665A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1162225A JPH0327665A (ja) 1989-06-23 1989-06-23 画像情報読取り装置
US07/541,329 US5150227A (en) 1989-06-23 1990-06-21 Apparatus for reading character or graphics image on document

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1162225A JPH0327665A (ja) 1989-06-23 1989-06-23 画像情報読取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0327665A true JPH0327665A (ja) 1991-02-06

Family

ID=15750350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1162225A Pending JPH0327665A (ja) 1989-06-23 1989-06-23 画像情報読取り装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5150227A (ja)
JP (1) JPH0327665A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5373372A (en) * 1993-03-25 1994-12-13 Hewlett-Packard Company Method and an apparatus for limited variable speed scanning
JP3077098B2 (ja) * 1993-09-17 2000-08-14 富士通株式会社 イメージスキャナ装置
JPH11252320A (ja) * 1998-03-05 1999-09-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像読み取り装置
US6166830A (en) * 1998-07-01 2000-12-26 Koh; Chong S. Integrated scan-to-store apparatus
TW457808B (en) * 2000-01-15 2001-10-01 Umax Data Systems Inc Method to increase the scanning resolution by controlling the transmission system
TW591934B (en) * 2002-12-30 2004-06-11 Veutron Corp A scanner and the design method of the scan head for the scanner
JP2004215179A (ja) * 2003-01-08 2004-07-29 Brother Ind Ltd 画像読取装置
US7712891B2 (en) * 2003-12-26 2010-05-11 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image-forming device
US7843611B2 (en) * 2007-07-18 2010-11-30 Kuwait University High speed flatbed scanner comprising digital image-capture module with two-dimensional optical image photo-sensor or digital camera

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4159488A (en) * 1977-02-07 1979-06-26 Matsushita Electric Ind. Co., Ltd. Variable speed facsimile transmitter using storage mode photodetection array
JPS5933442A (ja) * 1982-08-19 1984-02-23 Toshiba Corp 画像形成装置
JPS63120377A (ja) * 1986-11-10 1988-05-24 Canon Inc 画像読み取り装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5150227A (en) 1992-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3272918A (en) Method of and apparatus for recording picture signals, obtained by scanning picture originals to be reproduced, with steadily variable reproduction scale
KR100237500B1 (ko) 영상주사용 광학적 주사요소 및 광학적 주사요소 제조방법
JPH0327665A (ja) 画像情報読取り装置
JPS62262567A (ja) 情報読取装置
JP3385178B2 (ja) スキャナ装置
US6392377B1 (en) Motor control apparatus and motor control method
US5001566A (en) Document reading apparatus
JPS63252063A (ja) 画像読取装置
CN100515013C (zh) 扫描仪及扫描方法
JP2544320B2 (ja) 原稿読取装置
JP2006332924A (ja) 画像読取装置
JPS58100159A (ja) 原稿情報読取装置
JP2986873B2 (ja) 画像読取記録システム
JPH03165172A (ja) 画像読取装置
JP2755629B2 (ja) 画像情報読み取り装置
JPH0225159A (ja) イメージ情報読取装置
KR0133748Y1 (ko) 화상 형성장치
JP3569385B2 (ja) ステッピングモータ制御装置
JP3025549B2 (ja) 画像読取装置
JP2735566B2 (ja) 画像読取装置の副走査方式
JPH10164327A (ja) 画像入力装置
JP3604456B2 (ja) スキャナ装置
JPS63245061A (ja) イメ−ジスキヤナ
JPS63252062A (ja) 画像読取装置
JPH04126449A (ja) 画像読取装置