JPH03275894A - リーダ回転装置 - Google Patents

リーダ回転装置

Info

Publication number
JPH03275894A
JPH03275894A JP2073927A JP7392790A JPH03275894A JP H03275894 A JPH03275894 A JP H03275894A JP 2073927 A JP2073927 A JP 2073927A JP 7392790 A JP7392790 A JP 7392790A JP H03275894 A JPH03275894 A JP H03275894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leader
pin
league
support
hydraulic cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2073927A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07103763B2 (ja
Inventor
Mitsukuni Iwasaki
岩崎 光邦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOBELCO KENKI ENG KK
Original Assignee
KOBELCO KENKI ENG KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOBELCO KENKI ENG KK filed Critical KOBELCO KENKI ENG KK
Priority to JP7392790A priority Critical patent/JPH07103763B2/ja
Publication of JPH03275894A publication Critical patent/JPH03275894A/ja
Publication of JPH07103763B2 publication Critical patent/JPH07103763B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)
  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、特に掘削機や杭打機に装着されるリダを回転
させるリーダ回転装置に関する。
〔従来の技術〕
例えば、杭打機に装着されるリーダにあっては、周知の
ように、杭打作業の内容や作業装置の種類、或いは杭打
現場の状況等に応してリーダを所定の位置まで回転させ
、これを所定の位置において維持して、所定の作業を行
っている。
このようなリーダを回転させる回転手段としては、例え
ば−本の回転用の流体圧シリンダを備えたもの、また油
圧モータの出力軸にビニオンを設け、リーダの外周に前
記ピニオンに噛合する湾曲状のラックを周設したもの等
が知られている。
〔発明が解決しようとする課題] ところで、上記したような従来例になるリーダの回転手
段にはそれぞれ一長一短がある。
つまり、前者の一本の回転用液圧シリンダを備えてなる
ものはその構造が簡単であってしかも変更後の位置を容
易に保持し得るという利点を有するが、支持構成上り一
ダの回転角度を大きく取り得ないという問題がある。も
し、この構成により大きな回転角度を得ようとすれば、
リーグサポートへの回転用液圧シリンダの枢着位置を掘
削車両の前後方向の中心から幅方向により外れた位置に
設けなければならない。これは、リーグ作業に基づく掘
削機自体の位置移動やり一ダ変更に際、他建築物等への
干渉の観点から種々の作業能率に対して悪影響を与える
原因となり好ましくない。
また、後者のビニオンとラックになるものは、大きな回
転角度を自在に取り得るが、バンクラッシュが避けられ
ず、リーグを所定の回転位置に強固に固定し得ないので
、これらに加えて例えば実開昭56−77547号公報
にて開示されているように、油圧シリンダのロンドの伸
縮により開閉作動されるチャックにより、固定リーグの
側面にブラケットを介して設けられている半円弧状の挟
持板を挟圧するようなチャック装置を装着するか或いは
制動装置を付設しなければならないが、リダでは作業の
特殊性に基づいて、例えばアースオーガ等に付着するこ
とにより上方に持ち上げられた土砂や石塊等がアースオ
ーガ等から剥離、落下して付着しチャンク装置の機能を
充分に発揮させ得なくなる恐れが強い。
従って、本発明は2本の液圧シリンダを用いることによ
り、枢着位置が走行車両の中心から外れる程度が少なく
、またリーグを所定の回転位置において確実に保持し得
、しかも大きな回転角度でリーグを回転させることを可
能ならしめるリーダ回転装置の提供を目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであって、従
って本発明に係るリーグ回転装置の特徴とするところは
、リーグサポートの先端にて水平軸心回りに揺動可能に
支持されている支持体により回転可能に支持されてなる
リーグを、その長手方向の軸心回りに所定角度だけ往復
回転させるリダ回転装置において、前記リーグの周方向
の所定距離隔てた位置のそれぞれに台板を突設し、これ
ら台板にリーグの長手方向の軸線に沿ってロックピンを
交互に往復作動させるピン作動装置を設け、前記サポー
トの幅方向の中心線を挟む状態にて前記支持体に一対の
流体圧シリンダの一端側を枢着すると共に、前記台板と
支持体との間に位置するリーグの外周に、流体圧シリン
ダの他端側のそれぞれが枢着される他、両流体圧シリン
ダの最縮小状態にて前記ロックピンが交互に挿脱される
ピン孔を有する回転環を上下位置関係を持たせて回転可
能に外嵌した構成にしたところにある。
〔作用〕
本発明に係るリーダ回転装置によれば、台板に設けられ
ている一方のピン作動装置によりロックピンが一方の回
転環のピン孔に挿通され、かつ伸長状態にある一方の流
体圧シリンダが縮小されると、一方の台板を介してリー
グが回転され、次いで一方のピン作動装置によりロック
ピンが外されると共に、縮小状態にある他方の流体圧シ
リンダが枢着されている回転環のピン孔に他方のピン作
動装置によりロックピンが挿入されるので、他方の流体
圧シリンダの伸長作動により、さらに同方向に回転環と
共に台板を介してリーグを回転させることができる。そ
して、任意の位置において流体圧シリンダの伸縮作動を
停止させれば、その作動停止位置においてリーグは流体
圧シリンダにより保持される。
[実施例] 本発明に係る一実施例を、リーグを掘削機に装着した場
合を例どして、リーグを装着した掘削機の全体構成説明
図の第1図と、第10のリーダ回転装置の側面断面図の
第2図と、第2図のIII−III線断面図の第3図と
、第2図のIV−IV線断面図の第4図と、リーグの回
転作動説明図の第5図(a)、い)とを参照しながら以
下に説明する。
即ち、第1因に示すように、符号(1)で示すリダは、
運転室03)を有してなる掘削機本体00)の前方に突
設されたリーグサポート01)の先端において水平軸心
回りに揺動可能に支持されてなるリーグ支持体Q2+に
より支持されている。そして、このリダ支持体0のには
、以下に説明する構成になるすダ回転装置(Ra)が付
設されている。なお、リーグ(1)に沿って反掘削機本
体00)側に設けられているものは地盤を掘削するため
に駆動装置09により回転されるアースオーガ04)で
あり、また傾斜した状態で一端側が掘削機本体00)に
他端側がリーグ(1)に連結されてなるものは、リーグ
(1)を水平軸心回りに揺動させ5かつ所定の立設状態
に保持するための周知の構成になるステイシリンダ0I
i)である。
次に、上記リーグ回転装置(Ra)の詳細を、第2図乃
至第4図を参照しながら説明すると、リーグ(1)の径
方向の中心を中心として所定角度を持った外周に台板と
してのブラケット(2)、(2a)を突設し、これらブ
ラケット(2)、(2a)それぞれの所定位置には下方
に向かって圧油の給徘により交互にロックピンψ)を昇
降させるピン作動装置としてのピン昇降シリンダ(3)
、(3a)を配設した。勿論、これを圧縮空気により作
動する、所謂エアシリンダに置き換えても、その効果に
何ら変わりはない。
また、これらブラケット(2)、(2a)と前記リーグ
支持体α力との間に、ボトム側が前記リーダ支持体)(
II)の掘削機本体θω側に枢着される一対のり一ダ回
転用の油圧シリンダ(4)、(4a)のロンド先端側の
それぞれを枢着し、そしてこれら油圧シリンダ(4)、
(4a)のロッドの最縮小位置において前記ロックピン
(p)が挿脱されるピン孔Φ)を設けた上部回転環(5
)と下部回転環(6)とを上下位置関係を持たせてそれ
ぞれ回転時における摩擦力を減するためにリング状のベ
アリングを介して回転可能に外嵌してなる構成とした。
勿論、上記ブラケット(2)、(2a)と上部回転環(
5)との間、上部回転環(5)と下部回転環(6)との
間及び下部回転環(6)とリーグ支持体0■の上面との
間のそれぞれにスペーサ状のヘアリングを介装してなる
構成にしている。
以下、上記構成になるリーダ回転装置(1?a)の作用
態様を、第5図(a)、(b)を参照しながら説明する
と、先ず第5図(a)に示すように、右側の油圧シリン
ダ(4a)が最伸長状態にあるとき、右側のピン昇降用
シリンダ(3a)によりロックピンや)が下降されてい
ると、このロックピン(P)は上部回転環(5)のピン
孔(ロ)に挿通されるので、この上部回転環(5)とリ
ーグ(])の外周に設けた一方のブラケット(2a)と
が連結されている。一方、左側のピン昇降シリンダ(3
)によりロックピンω)が上昇されているので、他方の
下部回転環(6)とリーグ(1)の外周に設けた他方の
ブラケット(2)とは開放状態になっている。
故に、最伸長状態の右側の油圧シリンダ(4a)を縮小
させると、この縮小によりブラケット(2a)を介して
リーグ(1)が時計回り方向に回転される。
さすれば、左信のピン昇降シリンダ(3)に支持されて
いるロックピン(P)の軸心と下部回転環(6)のピン
孔(ハ)の中心が合致する。次いで、ピン昇降シリンダ
(3)を作動させてロックピン(P)を下降させれば、
この下部回転環(6)と左側のブラケット(2)とが連
結される一方、右側のロックピンか)が右側のピン昇降
用シリンダ(3a)により外される。
そこで、第5図(b)に示すように、左側の油圧シリン
ダ(4)を伸長させると、この油圧シリンダ(4)の伸
長によりリーグ(1)は下部回転管(6)と共にさらに
時計回り方向に回転される。
そして、上記説明と左右のそれぞれのシリンダを逆作動
させることにより、リーグ(1)を反時計回り方向に容
易に回転させることができると共に、任意の位置におい
て油圧シリンダの伸縮作動を停止すれば、その作動停止
位lにおいてリーグ(1)はこの油圧シリンダによって
確実に保持されるのに加えて、リーグサポートへの油圧
シリンダの枢着位置を掘削機の中心から大きくずれない
位置に設けても、一対の油圧シリンダ(4)、(4a)
のス10りに対応する角度だけリーグ(1)をその長手
方向の軸心回りに回転させることができるので、他の建
造物等への干渉の恐れなく、リーグ(])を大きな回転
角度で回転させることが可能になった。
なお、上記した実施例は本発明の一具体例にすぎず、従
ってこの実施例によって本発明の技術的思想の範囲が限
定されるものではない。
(発明の効果〕 以上詳述したように、本発明に係るリーダ回転装置によ
れば、台(反に設けられている一方のピン作動装置によ
りロックピンが一方の回転環のピン孔に挿通され、かつ
伸長状態にある一方の流体圧シリンダが縮小されると、
一方の台板を介してリーダが回転され、次いで一方のピ
ン作動装置によりロックピンが外されると共に、縮小状
態にある他方の流体圧シリンダが枢着されている回転環
のピン孔に他方のピン作動装置によりロックピンが挿入
されるので、他方の流体圧シリンダの伸長作動により、
さらに同方向に回転環と共に台板を介してリーダを回転
させ得るから、リーダサポートへのリーダ回転用の流体
圧シリンダの枢着位置を走行車両の中心から大きくずれ
ない位置に設けてることができ、−本の回転用の流体圧
シリンダを備えた第1従来例のように、大きな回転角度
を得るためにリーダサポート側への回転用の流体圧シリ
ンダの枢着位置を掘削機の幅方向の中心からより外れた
位置に設ける必要がなくなり、回転によるリーダの位置
変更に際し他建築物等への干渉の恐れが減少し作業能率
の向上が可能になるのに加えて、ピニオンとラックにな
る第2従来例のようにチャック装置或いは制動装置を付
設するまでもなく、任意の位置において流体圧シリンダ
の伸縮作動を停止させるだけで作動停止位置においてリ
ーダが保持されるので、リーダによる各種の作業能率の
向上に対して極めて多大な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本発明の実施例に係り、第1図はリ
ーダを装着した掘削機の全体構成説明図、第2図は第1
図のり一ダ回転装置の側面断面図、第3図は第2図の■
−■線断面図、第4図は第2図のrV−IV線断面図、
第5図(a)と(blはリーダの回転作動説明図である
。 (ロ)・・・ピン孔、ω)・・・ロックピン、(Ra)
=リーダ回転装置、(1)・・・リーダ、(2) (2
a)−・・ブラケット、(3) (3a) =ピン昇降
シリンダ、(4) (4a)−・・油圧シリンダ、(5
)−・・上部回転環、(6)・・・下部回転環、00)
・・・掘削機本体、OD・・・リーダサポート、02)
・・・リーダ支持体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)リーダサポートの先端にて水平軸心回りに揺動可
    能に支持されている支持体により回転可能に支持されて
    なるリーダを、その長手方向の軸心回りに所定角度だけ
    往復回転させるリーダ回転装置において、前記リーダの
    周方向の所定距離隔てた位置のそれぞれに台板を突設し
    、これら台板にリーダの長手方向の軸線に沿ってロック
    ピンを交互に往復作動させるピン作動装置を設け、前記
    サポートの幅方向の中心線を挟む状態にて前記支持体に
    一対の流体圧シリンダの一端側を枢着すると共に、前記
    台板と支持体との間に位置するリーダの外周に、流体圧
    シリンダの他端側のそれぞれが枢着される他、両流体圧
    シリンダの最縮小状態にて前記ロックピンが交互に挿脱
    されるピン孔を有する回転環を上下位置関係を持たせて
    回転可能に外嵌したことを特徴とするリーダ回転装置。
JP7392790A 1990-03-23 1990-03-23 リーダ回転装置 Expired - Fee Related JPH07103763B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7392790A JPH07103763B2 (ja) 1990-03-23 1990-03-23 リーダ回転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7392790A JPH07103763B2 (ja) 1990-03-23 1990-03-23 リーダ回転装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03275894A true JPH03275894A (ja) 1991-12-06
JPH07103763B2 JPH07103763B2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=13532263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7392790A Expired - Fee Related JPH07103763B2 (ja) 1990-03-23 1990-03-23 リーダ回転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07103763B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103410449A (zh) * 2013-07-05 2013-11-27 中国石油集团渤海石油装备制造有限公司 斜直井角度可调式井口假转盘装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5551294U (ja) * 1978-09-30 1980-04-04
JPS61187295U (ja) * 1985-05-15 1986-11-21
JPS61196751U (ja) * 1985-05-31 1986-12-08
JPS61196750U (ja) * 1985-05-31 1986-12-08
JPS62136055U (ja) * 1986-02-22 1987-08-27
JPS62197256U (ja) * 1986-06-05 1987-12-15
JPH02819B2 (ja) * 1981-02-24 1990-01-09 Mitsubishi Electric Corp

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5551294U (ja) * 1978-09-30 1980-04-04
JPH02819B2 (ja) * 1981-02-24 1990-01-09 Mitsubishi Electric Corp
JPS61187295U (ja) * 1985-05-15 1986-11-21
JPS61196751U (ja) * 1985-05-31 1986-12-08
JPS61196750U (ja) * 1985-05-31 1986-12-08
JPS62136055U (ja) * 1986-02-22 1987-08-27
JPS62197256U (ja) * 1986-06-05 1987-12-15

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103410449A (zh) * 2013-07-05 2013-11-27 中国石油集团渤海石油装备制造有限公司 斜直井角度可调式井口假转盘装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07103763B2 (ja) 1995-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03275894A (ja) リーダ回転装置
JPH1018335A (ja) パワーショベル用バケット
JPH03224916A (ja) アーム部材の回動装置
RU2325485C1 (ru) Экскаватор
JPS5938533Y2 (ja) 掘削機
JPH072680Y2 (ja) 杭打機の回転リーダ位置決め装置
JPH063889Y2 (ja) アングルド−ザ付バツクホウの油圧回路
JPS5849268Y2 (ja) 水平押出し可能な油圧式フエイスシヨベル
JP2682722B2 (ja) アーム部材の回動装置
JPS5910212Y2 (ja) 水平押出し可能な油圧式フエイスシヨベル
JP2574210B2 (ja) 枕木交換用バケット
JPH09177114A (ja) 土嚢製造装置
JPS5934517Y2 (ja) 操作装置
JPS5810779Y2 (ja) シヨベル作業車
JPH0338287Y2 (ja)
JPS597409Y2 (ja) 油圧式掘削積込機の油圧回路
JP2550322Y2 (ja) 振動杭打機
JPH10195908A (ja) 側溝掘作業機械
JPH0352281Y2 (ja)
JPS5817807Y2 (ja) 掘削作業車
JPS585726Y2 (ja) 作業機
JPH026126Y2 (ja)
JPS5828042Y2 (ja) 掘削作業車
JPS6040709Y2 (ja) 回転カッタ式シ−ルド掘進機
JPH0538046U (ja) 油圧式パワーシヨベル

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees