JPH03272561A - 一般照明用反射鏡付き電球 - Google Patents

一般照明用反射鏡付き電球

Info

Publication number
JPH03272561A
JPH03272561A JP2071637A JP7163790A JPH03272561A JP H03272561 A JPH03272561 A JP H03272561A JP 2071637 A JP2071637 A JP 2071637A JP 7163790 A JP7163790 A JP 7163790A JP H03272561 A JPH03272561 A JP H03272561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
irradiated
mirror
dichroic mirror
bulb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2071637A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2870100B2 (ja
Inventor
Kazuo Tarumi
垂見 一夫
Nobuyuki Kamio
信行 神尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP2071637A priority Critical patent/JP2870100B2/ja
Publication of JPH03272561A publication Critical patent/JPH03272561A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2870100B2 publication Critical patent/JP2870100B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野〉 本発明は店舗やショウルーム等に使用される一般照明用
反射鏡付き電球に係わり、特に装飾性を考慮した反射鏡
付き電球に関する。
(従来の技術) 従来、この種の反射鏡付き電球は、一般にはグイクロイ
ックミラー付きハロゲン電球として、店舗照明などに利
用されている。この電球は、たとえば特開昭59−17
7850号公報に開示されている。この電球を第2図を
参照して説明する。
同図に示す通り、グイクロイックミラー付きハロゲン電
球は、放物面又は回転楕円体面等に形成された面を有す
るガラス基体(1〉の内面に可視光域の波長を主に反射
し、赤外線領域の波長を主に透過する作用を有する光干
渉膜(2)を蒸着してなるグイクロイックミラー〈3〉
の略中心軸上に、ハロゲン電球の中心軸を一致させて配
置されている。
また上記ハロゲン電球(4)は、透明な石英ガラスから
なるバルブにフィラメント〈5)を及びハロゲンガス等
が封入され、形成されている。
ここで、上記グイクロイックミラー付きハロゲン電球の
作用効果を説明する。
まず、上記電球(4)のフィラメント(5)から放射さ
れた可視光域や赤外線域等の波長の光は上記バルブを透
過し、直接上記グイクロイックミラー前方に照射される
もの、またこのダイクロイツクミラーで反射された後、
可視光域の光を主に前方に照射されるもの(このとき、
赤外線域の光はグイクロイックミラー後方に透過される
)、が被照射物に照射される。
これにより、上記電球(4)から放射された赤外線がほ
とんど上記ダイクロイックミラー(3)の前方に照射さ
れないので、被照射物の温度等を上昇させることなく、
そして被照射物の品質を損なわず、被照射物をショウア
ップ等することができる。
(発明が解決しようとする課題) この様なダイクロイックミラー付きハロゲン電球では、
被照射物の品質を損なわせないことを目的とし、上記電
球から照射される赤外線をダイクロイックミラーにより
このミラー後方に照射することを考慮している。
そしてこの電球を利用して、被照射物をショウアップ等
する場合、この被照射物に主に白色の可視光を照射し、
周囲の環境に対してその被照射物のみを目立たさせるこ
とができる。
しかしながら、上記被照射物のショウアップの場合、単
にその被照射物のみ白色光で照射する場合や、被照射物
のバックまでも演出する場合がある。
後者を実施する場合には、上記のダイクロ・イックミラ
ーでは、単に電球から照射される赤外線をこのミラー後
方に照射しているため、不可能である。
前者を実施する場合で、被照射物を白色以外の例えば、
赤色、緑色、青色等に照射する場合には、上記ダイクロ
イックミラー付きハロゲン電球をそれぞれの色に着色さ
れたフィルターを有する器具に配置させることを必要と
し、この場合ダイクロイックミラー後方から放射される
赤外線による熱が上記器具の中に充満しその器具の及び
ハロゲン電球に利用されている接着剤等の材質を劣化さ
せる原因となることがある。
そして、後者を実施することはさらに工夫を要すること
になる。
本発明は上記事情に鑑みなされたもので、例えばダイク
ロイックミラー付きハロゲン電球のみを使用することに
より、上記グイクロイックミラー前方から赤色、緑色、
青色等の所定波長の光を被照射物に照射し、このミラー
の後方にも所定の波長の光を照射し、被照射物及び周囲
の環境の装飾性を向上させることのできる反射鏡付きハ
ロゲ〉電球を提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段〉 本発明においては、上記目的を達成するために、内面又
は外面の少なくとも一面に光干渉膜が設けられた反射鏡
と、この反射鏡の内部に配置された電球と、この反射鏡
の前面に設けらたカバーガラスと、このカバーガラスの
内面又は外面の少なくとも一面に付着された光干渉膜と
からなることを特徴とする反射鏡付き電球であることを
特徴とする。
(作用) 本発明では、上記電球から照射された可視光及び赤外線
等は、ダイクロイックミラーにてこのミラーの前方に赤
色、緑色、青色等の所定波長の光を反射し、このミラー
の後方には所定の波長の光を透過して、被照射物及び周
囲の環境の装飾性を向上させている。
〈実施例〉 以下、本発明の第1実施例を第1図を参照して説明する
図において、(1)は、放物面又は回転楕円体面等に形
成された面を有するガラス基体であり、溶融させたガラ
スを型に流し込むことにより形成される。このガラス基
(1)の例えば内面には主に約76011−以上の波長
域である赤外線を主に透過しく入射される赤外線の約8
0%程度が透過され、可視光も20%程度透過される)
、約380n園乃至約76on−の波長域である可視光
を反射する作用を有する光干渉膜(2)が蒸着等で被着
され、ダイクロイックミラー(3〉を形成している。
この光干渉JilI(2)は低屈折率層及び高屈折率層
が交互に積層されてなり、上記低屈折率層にはMgF2
、高屈折率層にはZSがそれぞれ使用されている。
上記基体(1〉には電球であるハロゲン電球(4〉を支
持するためのネック部(11)が形成され、このネック
部(11〉内に上記電球(4)の封止部(41〉を位置
させて、シリコン接着剤〈12〉等の接着手段により上
記電球〈4〉を上記ダイクロイックミラー(3〉内に固
着させている。このとき上記ミラー(3)の中心軸と上
記電球(4〉の中心軸を一致させ、かつミラー(3〉の
焦点位置に上記電球(4)のフィラメント(5〉を一致
させれば反射の効率を向上させることができる。
ここで、上記ハロゲン電球〈4〉は、透明な石英ガラス
からなるバルブにフィラメント(5)を及びハロゲンガ
ス等が封入され、形成される。
また、上記ダイクロイックミラー(3〉の前面部(13
〉にはカバーガラス(6〉が例えば低融点ガラス(7〉
を介して接合されている。
このカバーガラス(6〉の例えば内面には光干渉膜(7
〉が形成されており、本実施例においては、約400r
v乃至約約500 nmの波長域すなわち青色の光を透
過し、約500 nm以上の波長域すなわち緑色、赤色
、赤外線等を反射する作用を有する。
この光干渉膜(7〉もまた、低屈折率層及び高屈折率層
が交互に積層されてなり、上記低屈折率層にはMgF、
 、高屈折率層にはzSがそれぞれ使用されている。な
お、透過し、反射する波長は交互に積層される光学膜厚
による。
ここで、上記ダイクロイックミラー付きハロゲン電球の
作用効果を説明する。
まず、上記電球(4〉のフィラメント(5)から放射さ
れた紫外線域、可視光域、赤外線域等の波長の光は、上
記バルブを透過し、 (a)直接上記グイクロイックミラー(3)前方のカバ
ーガラス(6〉に照射される照射光。
(b)タイクロイックミラー(3〉で反射された後、可
視光域の光が上記ダイクロイックミラー(3)前方のカ
バーガラス(6〉に照射される照射光(このとき、主に
赤外線域の光はダイクロイックミラー後方に透過される
)。
に大別される。
ここで、照射光(a)について説明する。照射光(a>
は紫外線域、可視光域、赤外線域等であるが、カバーガ
ラス(6)に形成された光干渉膜(7)により青色の光
(約400 nm乃至約約500nlの波長域)を透過
しく緑色、赤色、赤外線等(約500 nm以上の波長
域)は反射される〉、被照射物は青色に照射される0反
射された緑色、赤色、赤外線等〈約500n−以上の波
長域)はダイクロイックミラー(3)に入射され、赤外
線を主として、可視光である緑色、赤色の一部〈20%
程度〉も透過される。
したがって、照射光(a)はダイクロイックミラー(3
)後方を赤みを帯びた光で照射し、前方の被照射物を青
みを帯びた光で照射することになる。
つぎに、照射光(b)について説明する。照射光(b)
は紫外線域、可視光域、赤外線域等がダイクロイックミ
ラー(3)に入射され、赤外線(約76 On1以上の
波長域)を主として、可視光の一部も透過され、カバー
ガラス(6)に形成された光干渉膜(7)により青色の
光(約400 nm乃至約約500 na+の波長域〉
を透過しく緑色、赤色、赤外線等(約500 nm以上
の波長域〉は反射され、被照射物は青色に照射される。
したがって、照射光(b)もダイクロイックミラー(3
)後方を赤みを帯びた光で照射し、前方の被照射物を青
みを帯びた光で照射することになる。
これにより、上記電球(4〉から放射された赤外線がほ
とんど上記ダイクロイックミラー〈3〉の前方に照射さ
れないので、被照射物の温度等を上昇させることなく、
赤みを帯びた光で被照射物のバックを照射して演出し、
前方の被照射物を青みを帯びた光で照射することができ
、被照射物の品質を損なわず、被照射物をショウアップ
等することができる。
つぎに、本発明の第2実施例を説明する0本実施例では
、上記ダイクロイックミラー(3)に形威された光干渉
膜(2〉は、約400 nm乃至約50on−の波長域
すなわち青色の光を反射し、約50On1以上の波長域
すなわち緑色、赤色、赤外線等を透過する作用を有する
上記カバーガラス〈6〉に形成された光干渉膜(7)は
、約400 na+乃至約500rl■の波長域すなわ
ち青色の光を透過し、約50on−以上の波長域すなわ
ち緑色、赤色、赤外線等を反射する作用を有する。
この場合の上記照射光(a)、(b)について説明する
と、照射光(a)、(b)とも前述した如くダイクロイ
ックミラー(3〉後方を赤みを帯びた光で照射し、前方
の被照射物を青みを帯びた光で照射することとなる。
このとき、ダイクロイックミラー(3)の光干渉膜(2
)には約400n−乃至約50on−の波長域すなわち
青色の光を反射し、約50on−以上の波長域すなわち
緑色、赤色、赤外線等を透過する作用を有するため、前
第1実施例と比較してダイクロイックミラー(3〉後方
に照射される赤色を帯びた光の量が多くなり、被照射物
を照射する青色とのコントラストが大きくなり、被照射
物を前第1実施例よりも目立たせることが可能となる。
つぎに、本発明の第3実施例を説明する。本実施例では
、上記ダイクロイックミラー(3)に形成された光干渉
膜(2〉は、約400 nm乃至約50On−の波長域
すなわち青色の光を反射し、約5oon−以上の波長域
すなわち緑色、赤色、赤外線等を透過する作用を有する
上記カバーガラス(6)に形成された光干渉膜(7)は
、約400 ns乃至約500 nmの波長域すなわち
青色の光を透過するフィルター作用を有する。
この場合の上記照射光(a>、(b)について説明する
と、照射光(a)、(b)とも前述した如くダイクロイ
ックミラー〈3〉後方を赤みを帯びた光で照射し、前方
の被照射物を青みを帯びた光で照射することとなる。
このとき、ダイクロイックミラー(3)の光干渉膜〈2
〉には約400n−乃至約500 tvの波長域すなわ
ち青色の光を反射し、約500 nn+以上の波長域す
なわち緑色、赤色、赤外線等を透過する作用を有するた
め、前第2実施例と比較してダイクロイックミラー< 
3 > tit方に照射される赤色を帯びた光の量は同
程度だが、被照射物を照射する青色の光量はフィルター
を利用している分、低下する。
なお、本第1実施例乃至第3実施例においては、被照射
物を青色で照射し、被照射物のバックを赤色で演出する
場合について説明したが、本願発明はこの波長域に限定
されるものではなく、所望の波長域について利用可能で
ある。
[発明の効果コ 本願発明においては、内面又は外面の少なくとも一面に
光干渉膜が設けられた反射鏡と、この反射鏡の内部に配
置された電球と、この反射鏡の前面に設けらたカバーガ
ラスと、このカバーガラスの内面又は外面の少なくとも
一面に付着された光干渉膜とからなる反射鏡付き電球を
用いているため、上記反射鏡の前方にある被照射物を所
定の波長(色〉にて照射することができ、かつ被照射物
のバックも所定の波長(色)にて照射して演出し、周囲
の環境に対して被照射物をショウアップ等することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示す反射鏡付きハロゲン
電球の縦断図面、第2図は、従来の反射鏡付きハロゲン
電球の縦断面図である。 l・・・ガラス基体、2.7・・・光干渉膜、3・・・
ダイクロイックミラー、4−・・ハロゲン電球、5・・
・フィラメント、6−・・カバーガラス。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 内面又は外面の少なくとも一面に光干渉膜が設けられた
    反射鏡と、 この反射鏡の内部に配置された電球と、 この反射鏡の前面に設けらたカバーガラスと、このカバ
    ーガラスの内面又は外面の少なくとも一面に付着された
    光干渉膜とからなることを特徴とする反射鏡付き電球。
JP2071637A 1990-03-20 1990-03-20 一般照明用反射鏡付き電球 Expired - Fee Related JP2870100B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2071637A JP2870100B2 (ja) 1990-03-20 1990-03-20 一般照明用反射鏡付き電球

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2071637A JP2870100B2 (ja) 1990-03-20 1990-03-20 一般照明用反射鏡付き電球

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9144078A Division JP2953512B2 (ja) 1997-06-02 1997-06-02 反射鏡付き光源

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03272561A true JPH03272561A (ja) 1991-12-04
JP2870100B2 JP2870100B2 (ja) 1999-03-10

Family

ID=13466363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2071637A Expired - Fee Related JP2870100B2 (ja) 1990-03-20 1990-03-20 一般照明用反射鏡付き電球

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2870100B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0431255U (ja) * 1990-07-06 1992-03-13

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61250962A (ja) * 1985-04-25 1986-11-08 ジ−・テイ−・イ−・プロダクツ・コ−ポレイシヨン 赤外投光器
JPS6416061U (ja) * 1987-07-17 1989-01-26
JPH01112508U (ja) * 1988-01-25 1989-07-28
JPH01246704A (ja) * 1988-03-29 1989-10-02 Wakomu:Kk 照明ランプ装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61250962A (ja) * 1985-04-25 1986-11-08 ジ−・テイ−・イ−・プロダクツ・コ−ポレイシヨン 赤外投光器
JPS6416061U (ja) * 1987-07-17 1989-01-26
JPH01112508U (ja) * 1988-01-25 1989-07-28
JPH01246704A (ja) * 1988-03-29 1989-10-02 Wakomu:Kk 照明ランプ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0431255U (ja) * 1990-07-06 1992-03-13

Also Published As

Publication number Publication date
JP2870100B2 (ja) 1999-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4839553A (en) Reflector lamp having complementary dichroic filters on the reflector and lens for emitting colored light
JP2925700B2 (ja) 低圧化学蒸着法によって光学干渉被膜で被覆されたガラス反射体
JP4544662B2 (ja) 可視光線遮断赤外線透過フィルター
JPH0220213U (ja)
JPH03272561A (ja) 一般照明用反射鏡付き電球
JPH0743444B2 (ja) 光源装置
JP2953512B2 (ja) 反射鏡付き光源
JPH04138656A (ja) 反射鏡付き電球
JP2833055B2 (ja) 照明装置、及び、これを備えたプロジェクター
JP2842721B2 (ja) ネオジウム色投光多層膜反射鏡
JPH0745111A (ja) 反射鏡付管球及び管球
JPH04141949A (ja) 反射鏡付き管球
JPH04301358A (ja) 反射鏡付き電球
JPH0622824Y2 (ja) 液晶プロジェクター装置
JP2001160377A (ja) ハロゲン電球、自動車用ヘッドライトおよび照明装置
JPH0282403A (ja) 照明器具
JPH0256802A (ja) 光源装置
JPH08306217A (ja) 紫外線照射ランプ
JPH10162615A (ja) シールドビーム形メタルハライドランプ
JPH08292320A (ja) コールドミラー
JPH0740246Y2 (ja) 自動車用電球装置
JPH02288008A (ja) 照明器具
JPS644167Y2 (ja)
JPH08236086A (ja) ハロゲン電球及び照明装置
JPS6275402A (ja) 投光型多層膜反射鏡

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees