JPH0327129Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0327129Y2
JPH0327129Y2 JP1984186191U JP18619184U JPH0327129Y2 JP H0327129 Y2 JPH0327129 Y2 JP H0327129Y2 JP 1984186191 U JP1984186191 U JP 1984186191U JP 18619184 U JP18619184 U JP 18619184U JP H0327129 Y2 JPH0327129 Y2 JP H0327129Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
studs
fire
stud
wall
partition wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984186191U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61100707U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984186191U priority Critical patent/JPH0327129Y2/ja
Publication of JPS61100707U publication Critical patent/JPS61100707U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0327129Y2 publication Critical patent/JPH0327129Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は間仕切壁、特に耐火性の優れた耐火
間仕切壁に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、耐火性が要求される間仕切壁は表面材ま
たは単体パネルに耐火性の高いボードまたはパネ
ルを使用して耐火性能を高めるべく間柱に特殊な
クリツプや止め具によつて取付けたり、間柱を千
鳥足状に配置する等の工夫を施して耐火性の向上
を計るようにしている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
然し乍ら、この様な耐火間仕切壁は、耐火性能
を向上すべく耐火ボード自体の厚さを相当厚くす
ると、ボード自体が重量物であるために建築物の
設計荷重や施行の上で問題があり、また費用の点
でもかなり高価になる等の問題がある。更に、耐
火パネルの場合には、パネルを中空壁構造につく
り、この様なパネルを間柱に取付けるよう特別な
取付具が必要となつたり、或は間柱を用いずにパ
ネルだけで壁体を構成する場合にはパネルを十分
な強度を有するよう形成せねばならず、パネルの
構造が重く大きく複雑になる等の問題点がみられ
る。
〔考案の目的〕
従つて、この考案の目的は、この様な従来にお
ける問題点を解決するために、間柱や特別な取付
具を用いることなく、石こうボードの様な板部材
により簡単且つ容易に強固な中空箱形の骨組用ス
タツドをつくつて、これにより間仕切用壁体を形
成して耐火性の仕上材を壁体両面に取付けて耐火
性能の優れた軽量で頑強な耐火間仕切壁を提供す
ることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案に依れば、耐火間仕切壁は、石こうボ
ードのような耐火性の板部材を箱形に組合せて中
空箱形の骨組用スタツドを形成し、これらスタツ
ドを並列配置して壁体をつくり、壁体両面に耐火
性の仕上材を取付けて構成されている。
この考案の他の目的や特長および利点は以下の
添付図面に沿つての詳細な説明から明らかになろ
う。
〔実施例〕
図面の第1図にはこの考案による耐火間仕切壁
の横断面図が示されている。図示される様に、耐
火間仕切壁1は、石こうボードのような板部材5
を箱形に組合せて中空箱形につくられた骨組用ス
タツド4を並列配置して壁体3を形成し、この壁
体3の両面に耐火性の仕上材2を取付けて構成さ
れている。
この様な耐火間仕切壁1を形成する骨組用スタ
ツド4の形成手順の一例が第2乃至5図に示され
ている。先ず、第2図に示される様に紙の様な可
撓性表面材6が表面に貼着された石こうボードの
如き板部材5に一定間隔をもつて交互に一方の面
より他方の面の表面材6を残して切り込み7が入
れられ、これら切り込み7に沿つて板部材5を第
3図の如く折り曲げて適宜な接着剤によつて接着
して第4図の如くスタツド部片を形成し、これら
スタツド部片の2つを対向して組合せて接着剤に
て接着して第5図に示される様な中空箱形の骨組
用スタツド4が形成される。
更に、骨組用スタツド4′の形成手順の別の例
が第6乃至8図に示されており、この場合にスタ
ツド部片は個別に切断された板部材5′,5″を第
6,7図に示される様に適宜な接着剤により接着
してつくられ、第8図に示される如く2つのスタ
ツド部片を対向して組合せて中空箱形の骨組用ス
タツド4′が形成される。
〔考案の効果〕
この様に第2乃至5図および第6乃至8図に示
される如く石こうボードの様な板部材にて簡単且
つ容易に、軽量で丈夫な耐火性の優れた中空箱形
の骨組用スタツドを形成し、この様な骨組用スタ
ツドを第1図に示される様に並列配置して壁体を
構成して、壁体の両面に適宜な仕上材を取付ける
ことによつて、十分な強度と耐火性能を有する耐
火間仕切壁を簡単且つ容易に短期間に構成でき、
間仕切壁自体をしかも軽量につくることができ、
軽量鉄骨の様な間柱が必要なく、製作費も安くで
き、特別な技術的熟練を要することなく構築で
き、且つ骨組用スタツドを中空箱形としているた
めに遮音性能も高めることができる附帯的効果が
得られる等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の耐火間仕切壁の平断面図、
第2図乃至第5図はこの考案の耐火間仕切壁に用
いられる骨組用スタツドの形成手順の一例を示す
説明図で、第6図乃至第8図は骨組用スタツドの
形成手順の別の例を示す説明図である。 図中、1……耐火間仕切壁、2……仕上材、3
……壁体、4,4′……骨組用スタツド、5,
5′,5″……板部材、6……表面材、7……切り
込み。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 石こうボードの様な耐火性の板部材の一端に該
    板部材よりも幅の狭い複数個の耐火性の板部材を
    重ねて接着してスタツド部片を形成して、これら
    スタツド部片の2つを対向して組合せて接着して
    骨組用スタツドを形成し、該スタツドを並列配置
    して壁体をつくり、該壁体両面に耐火性の仕上材
    を取付けて構成されたことを特徴とする耐火間仕
    切壁。
JP1984186191U 1984-12-10 1984-12-10 Expired JPH0327129Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984186191U JPH0327129Y2 (ja) 1984-12-10 1984-12-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984186191U JPH0327129Y2 (ja) 1984-12-10 1984-12-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61100707U JPS61100707U (ja) 1986-06-27
JPH0327129Y2 true JPH0327129Y2 (ja) 1991-06-12

Family

ID=30743658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984186191U Expired JPH0327129Y2 (ja) 1984-12-10 1984-12-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0327129Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5918008U (ja) * 1982-07-26 1984-02-03 日野自動車株式会社 接着式ウインドのウインド取付構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5489109U (ja) * 1977-12-08 1979-06-23

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5918008U (ja) * 1982-07-26 1984-02-03 日野自動車株式会社 接着式ウインドのウインド取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61100707U (ja) 1986-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3488904A (en) Screw-holding frangible board
JPH0327129Y2 (ja)
JPH049373Y2 (ja)
JPH0720248Y2 (ja) 建築物の遮音構造
JPS643756Y2 (ja)
JPS5920493Y2 (ja) 石膏ボ−ド
JPH088163Y2 (ja) 耐火遮音間仕切壁
JP2578353B2 (ja) 間仕切り壁の形成方法
JPH0285734U (ja)
JPH084497Y2 (ja) 間仕切用柱
JPS6126486Y2 (ja)
JP2594469B2 (ja) 遮音間仕切り壁
JPH0331558Y2 (ja)
JP4025437B2 (ja) ユニット建物構造と梁間制振材及びユニット住宅の施工方法
JPH085204Y2 (ja) 耐火遮音パネル部材と耐火遮音壁及び耐火遮音床
JPS6313291Y2 (ja)
JPH06220921A (ja) ユニット式建物
JPS627467Y2 (ja)
JP3552808B2 (ja) 複合間仕切壁の上部取付構造
JPH0634517Y2 (ja) ほうろうパネル
JPH0723443Y2 (ja) 間仕切り壁の構造
JPS63206555A (ja) 内装仕上げ構造
JPS6260550B2 (ja)
JPS60199148A (ja) 天井構成法
JPS6128807Y2 (ja)