JPH03269351A - X線による薄膜の主歪分布測定方法 - Google Patents

X線による薄膜の主歪分布測定方法

Info

Publication number
JPH03269351A
JPH03269351A JP2070956A JP7095690A JPH03269351A JP H03269351 A JPH03269351 A JP H03269351A JP 2070956 A JP2070956 A JP 2070956A JP 7095690 A JP7095690 A JP 7095690A JP H03269351 A JPH03269351 A JP H03269351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
diffraction
thin film
sample
angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2070956A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Sekiguchi
関口 晴男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2070956A priority Critical patent/JPH03269351A/ja
Publication of JPH03269351A publication Critical patent/JPH03269351A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、基板(こ形成された薄膜の最大歪の方向を検
出する技術(こ関する。
(従来の技術) バルク状の金属や半導体などに残留している応力分布の
検出には、通常X線応力測定方法が適用されているが、
基板の表面に蒸着やスパッタリングにより形成された薄
膜は、厚みが極めて薄いため、基板からの回折線の影響
をうけてX線応力測定法が適用できない。
このため、薄膜の応力分布の検出には表面に光ビームを
照射し、薄膜の応力により反射パターンが異なることを
利用して測定されている。
(発明か解決しようとする課題) しかしながら、光による方法では表面の反射率等に大き
く影響を受けるため、測定精度が低いという問題がある
本発明はこのような問題に鑑みてなされたものであって
、その目的とするところは基板表面に形成された薄膜の
最大歪の方向を線により高い精度で検出することができ
る新規な歪の検出方法を提案することにある。
(課題を解決するための手段) このような問題を解消するために本発明においては、X
線ビームの照射するX線照射手段と、試料面からの回折
X線を検出するX線検出手段とを備え、前記X線照射手
段からのX線照射位置が回転中心となるように試料を配
置し、前記回転中心をX線照射手段1こ対して相対的回
動させながら回折線のシフト量が最大となる方向を検出
するようにした。
(作用) 無歪状態(こおける回折角の位置にX線検出器をセット
し、この状態で試料を回転させながら、X線検出手段の
検出角を若干変化させながらシフト量が強度となる方向
を検出するという簡単な操作で、試料の回転角と回折角
の関係として主歪の方向を極めて高い精度で検出でき、
これにより主歪の分布を知ることができる。
(実施例) そこで以下に本発明の詳細を実施例に基づいて説明する
第1図は、本発明(こ使用する装置の一例を示すもので
あって、図中符号1は試料@置台で、回転軸2を中心に
して試料を水平面内で回動させるように構成されている
3は、X線源で、X線管球4からのX線をスリット5を
介して試料載置台1の回転2の中心近傍にX線ビームを
極めて浅い入射角で照射し、いわゆる2eが大くなる角
度、例えば170度近辺を使うとともに、第2図に示し
たように回転軸2に対して角度8を可変できるように構
成されている。6は回折X線検出部で、試料からの回折
X線をスリット7を介してX線検出器8に入射させると
ともに、無歪状態での回折角2eに対して若干低角側に
△eたけ移動させることができるように構成されている
この実施例において、蒸着ヤスバッタリングにより薄膜
が形F1i、された試料を試料載置台1に取り付け、主
歪の分布を測定したい部分が回転軸2上に位置するよう
に位置合せする。この状態で、X線を照射すると、X線
は回転軸2の薄膜に極めて浅い角度で入射する。このた
め、X線は極めて浅い部分にしか侵入することができず
基板による回折線は発生しない。一方、表面に位置する
薄膜はX線の照射を受けて回折線を発生することになる
。この回折X線は、角度2eで回折されてX線検出器8
に入射する。
ところで、薄膜に歪が残留していると、第3図(イ)(
こ示したように歪量に応じて原子間距離d′は、無歪状
態の原子間距離dに比較してΔd=d’−dだけ変化し
でいるので、回折角2eもΔe=28−28+だけ変化
しく第4図)、これを表面全周について見ると、この変
化量Δeは同図(ロ)に示したように楕円状に変化する
ことになる。
このため、試料の回転位置B1に対してX線検出器8の
角度eを若干変化させて回折線の最高ピークとなる角度
2e1、つまり無歪状態からのシフトjiを検出する。
以下、このよう(こして試料載置台1を回転させながら
各試料の位置Bniこ対する回折角2Elnt検出し、
無歪状態における回折角2eとの差分Δenをプロット
することにより、第5図に示したような主歪の分布を得
ることができる。
なお、この実施例においては試料載置台を回動させるよ
うに構成しているが、試料載置台を固定しておき、X線
源と検出器の側を回動させるようにしでもよい。
(発明の効果) 以上、説明したよう(こ本発明においては、X線ビーム
の照射するX線照射手段と、試料面からの回折X線を検
出するX線検出手段とを備え、前記X線照射手段からの
X線照射位置が回転中心となるように試料を配箇し、前
記回転中心をX線照射手段に対して相対的回動させなが
ら回折線のシフト量が最大となる方向を検出するように
したので、無歪状態における回折角の位置にX線検出器
をセットし、この状態で試料を回転させながら、X線検
出手段の検出角を若干変化させながら最大シフト量を検
出するという簡単な操作で、試料の回転角と回折角の関
係として主歪の方向を極めて高い精度で検出でき、これ
により従来困難とされていた薄膜の主歪の方向を的確に
分布を知ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に使用する装置の一例を示す構成図、第
2図は同上装置における走査領域を示す平面図、第3図
(イ)(ロ)は、それぞれ原子間距離と主歪分布の状態
を示す説明図、第4図は同上装置による測定原理を示す
説明図、及び第5図は同上装置による測定結果の一例を
示す線図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. X線ビームの照射するX線照射手段と、試料面からの回
    折X線を検出するX線検出手段とを備え、前記X線照射
    手段からのX線照射位置が回転中心となるように試料を
    配置し、前記回転中心をX線照射手段に対して相対的回
    動させながら回折線のシフト量が最大となる方向を検出
    することを特徴とするX線による薄膜の主歪分布測定方
    法。
JP2070956A 1990-03-20 1990-03-20 X線による薄膜の主歪分布測定方法 Pending JPH03269351A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2070956A JPH03269351A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 X線による薄膜の主歪分布測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2070956A JPH03269351A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 X線による薄膜の主歪分布測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03269351A true JPH03269351A (ja) 1991-11-29

Family

ID=13446477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2070956A Pending JPH03269351A (ja) 1990-03-20 1990-03-20 X線による薄膜の主歪分布測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03269351A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102022130253A1 (de) 2021-11-18 2023-05-25 Rigaku Corporation Korrekturbetragsspezifizierungsvorrichtung, Verfahren, Programm und JIG

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102022130253A1 (de) 2021-11-18 2023-05-25 Rigaku Corporation Korrekturbetragsspezifizierungsvorrichtung, Verfahren, Programm und JIG

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI814813B (zh) X射線設備及x射線散射方法
US4426718A (en) X-Ray diffraction apparatus
JPS6249562B2 (ja)
JPH03269351A (ja) X線による薄膜の主歪分布測定方法
JPH05107203A (ja) X線試料表面状態評価装置
US4442535A (en) Fluorescent X-ray film thickness gauge for very small areas
JP3540301B2 (ja) レーザ光を用いた精密形状測定方法
JPH03246452A (ja) 全反射蛍光x線分析装置
JP2008196855A (ja) ウェハの位置決め方法および位置決め装置
JP2952284B2 (ja) X線光学系の評価方法
JP2574720Y2 (ja) 傷検査用光学装置の位置調整装置
JPH0968507A (ja) X線回折装置
JP2002333409A (ja) X線応力測定装置
JPH02266249A (ja) 結晶面のx線回折測定方法
JP4540184B2 (ja) X線応力測定方法
JP2732311B2 (ja) X線トポグラフィ装置
JP2681974B2 (ja) X線表面応力測定装置
JP2999272B2 (ja) 平行ビーム法x線回折装置
JP2000292376A (ja) 結晶厚み測定方法と結晶厚み測定装置
JP2000221147A (ja) 結晶方位角測定装置及びその方法
JPH04329347A (ja) 薄膜試料x線回折装置
SU1631265A1 (ru) Способ определени толщины покрыти и устройство дл его осуществлени
JPS6057202A (ja) 光学式表面変位検出装置
JPH0254496B2 (ja)
JPH0410967B2 (ja)