JPH0254496B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0254496B2
JPH0254496B2 JP59119212A JP11921284A JPH0254496B2 JP H0254496 B2 JPH0254496 B2 JP H0254496B2 JP 59119212 A JP59119212 A JP 59119212A JP 11921284 A JP11921284 A JP 11921284A JP H0254496 B2 JPH0254496 B2 JP H0254496B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
rays
ray
angle
diffracted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59119212A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60263841A (ja
Inventor
Juji Kobayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rigaku Denki Co Ltd
Original Assignee
Rigaku Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rigaku Denki Co Ltd filed Critical Rigaku Denki Co Ltd
Priority to JP59119212A priority Critical patent/JPS60263841A/ja
Publication of JPS60263841A publication Critical patent/JPS60263841A/ja
Publication of JPH0254496B2 publication Critical patent/JPH0254496B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/20Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by using diffraction of the radiation by the materials, e.g. for investigating crystal structure; by using scattering of the radiation by the materials, e.g. for investigating non-crystalline materials; by using reflection of the radiation by the materials
    • G01N23/207Diffractometry using detectors, e.g. using a probe in a central position and one or more displaceable detectors in circumferential positions

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は例えば半導体シリコンウエハー等の表
面に蒸着された数百オングストロームの厚さの薄
膜を試料とするX線回折装置に関する。
従来のX線回折装置は一般に集中法によるもの
で、通常は点または線X線源から板状の試料面に
発散X線を入射させて、その試料を角速度θで回
転すると共に回折X線の焦点に配置したX線検出
器を角速度2θで回転するプラツグ・プレンタノ
法、あるいは上記試料を固定してX線検出器だけ
を回折X線の集中円に添つて移動させると共に常
に試料の方向を向くように自転させるゼーマン・
ボーリン法の何れかである。しかし前者は試料に
対するX線の入射角が大きくなるから、試料が薄
膜状の場合は下地物質による散乱X線に比較して
回折X線が極めて微弱となり、高精度の測定を行
い得ない。また後者はX線検出器を集中円上で移
動させると同時にその検出器が常に試料の方向を
向くようにこれに自転運動を与える必要があるか
ら、機構が極めて複雑になつて、高精度を得よう
とすると、装置が著しく高価になる欠点がある。
更に残留応力の測定には平行X線を用い、ソーラ
ースリツトと分光結晶とを併用して回折X線を検
出する装置が用いられる。しかし試料面に数十度
以上の大きい入射角をもつてX線を入射させるか
ら、薄膜試料については前記プラツグ・ブレンタ
ノ法と同様の欠点がある。従つて本発明は上述の
ような欠点がなく、薄膜試料のX線回折測定を高
精度で行い得ると共に簡単で安価に製作すること
のできる装置を提供しようとするものである。
本発明は特許請求の範囲に記載したように、薄
膜試料に薄い板状のX線ビームを微小の入射角で
入射させるから、このX線が試料を通過する距離
が充分大きくなつて強力な回折X線が発生する。
しかし上記入射角を微小の一定の値に保持するか
ら、回折X線は集束することなく平行X線を形成
する。従つて本発明は分光結晶とその回折線より
更に充分小さい発散角をもつたソーラースリツト
とをX線検出器と共に測角台上に設置して、これ
を試料のまわりで回動させるようにしたもので、
このため検出X線の強度が大きく、しかもバツク
グラウンドを小さくして精密な測定を行い得る作
用効果を得ることができる。かつ1つの測角台を
回転するだけで複雑な連動機構を必要としないか
ら装置の機構も簡単で安価に製作し得る。
第1図は本発明実施例の平面図で、試料台1は
装置の設定に際し、紙面と直角な直線pを軸とし
て比較的小さい角度範囲で回動することができ
る。この試料台1の上に水平な軸を有する電動機
2を設けて、その軸の先端における支持板3に例
えば半導体シリコンウエハー4を取付けてある。
第2図は上記ウエハーの一部の水平な断面を拡大
した図で、表面に例えば数百オングストロームの
厚さで金属薄膜試料5が蒸着されている。すなわ
ちこの試料5が前記直線p上に乗るようにウエハ
ー4の取付けを行つてある。また試料台1の側部
にスリツト台6を固設して、第3図にA―A断面
を示したようにこの台に幅δの垂直なスリツト7
を有する遮蔽板8および多数の薄板を適当な間隔
で水平に配列したソーラースリツト9を取付けて
ある。このようなスリツト台6の側部にX線管を
配置して、そのターゲツト上に形成される垂直な
線状のX線源10から上記ソーラースリツト9お
よび垂直スリツト7を介して試料5に極めて小さ
い発散角を有し事実上平行X線とみなすことので
きる垂直な薄板状のX線ビームqを入射させる。
なお設定に際しては、前記直線pを軸として試料
台1を回動することにより試料5に対するX線ビ
ームqの入射角αが出来るだけ小さい値となるよ
うにする。更に試料台1の側部には前記直線pを
軸として回動自在に保持され、例えば電動機で測
定中自動的に一定の緩速度で矢印βの方向へ回動
する測角台11を設けてある。この測角台上に垂
直な多数の薄板よりなるソーラースリツト12と
分光結晶13および適宜のX線検出器14を固設
し、前記薄膜試料5で回折したX線が上記ソーラ
ースリツト12を通り、かつ分光結晶13で回折
して検出器14で検出されるように、上記スリツ
ト12と結晶13および検出器14を配置してあ
る。
上述の装置において電動機2で試料5を測定中
常時回転しておくことにより、試料における結晶
粒の配向性の影響が除去される。すなわちこの状
態で試料に薄板状のX線ビームqを入射させる
と、試料の結晶構造によつて定める方向へそれぞ
れ平行な回折X線が投射される。従つて測角台1
1を一定の緩速度をもつて例えば矢印βの方向へ
回転させると、上記回折X線の存在する位置で検
出器14が出力を送出する。この出力と測角台1
1の回転角2θとの関係を自記記録計等で記録し
ておくことにより、その記録線の形状から試料5
の結晶構造が判明する。
このように本発明は薄膜試料5に充分小さい一
定の入射角αをもつて薄板状のX線ビームqを入
射させるから、第2図のように試料5が極めて薄
い場合でもそのX線が試料中を通過する距離mを
充分大きくして、多量の回折X線γを発生させる
ことができる。しかもその回折X線γが試料中を
透過する距離nは試料5の厚みと同程度であるか
ら回折X線の減衰は極めて小さい。また所定の波
長のX線が分光結晶13に入射する角度ψと、こ
の分光結晶で回折するX線の強度Eとの関係を第
4図の曲線で表わすと、ソーラースリツト12は
斜線部分をもつて示したように上記回折X線の拡
散角を更に微小の角度範囲γに制限するように作
られている。従つて試料5の回折角を測定しよう
とするX線はソーラースリツト12によつてその
回折方向が極めて狭い範囲に制限され、またこの
狭い範囲に含まれる他の波長のX線は分光結晶1
3で除去される。このため検出器14は確実に一
定の波長を有し、かつ試料5によつて正確に一定
の方向へ回折したX線のみを出する。しかも前述
のように試料5に入射するX線がその試料を通過
する距離mが極めて大きく、かつ回折X線の減衰
は小さいから、検出器14の出力は充分大きい信
号対バツクグラウンド比を有する。更に測定時に
おける機械的な動作は測角台11単純な回転運動
を行うだけであるから、機構が簡単で容易に高精
度を得ることができる。従つて安価で取扱も容易
な装置をもつて高精度の測定を行い得る作用効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の平面図、第2図は第1
図における試料の一部を横断して拡大した図、第
3図は第1図のA―A断面の拡大図、また第4図
は第1図における分光結晶13およびソーラース
リツト12の作用を説明する線図である。なお図
において、1は試料台、2は電動機、3は支持
板、4はシリコンウエハー、5は薄膜試料、6は
スリツト台、7はスリツト、8は遮蔽板、9はソ
ーラースリツト、10はX線源、11は測角台、
12はソーラースリツト、13は分光結晶、14
はX線検出器である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 線状のX線源から薄板状のX線ビームをこの
    ビームを含む平面に対して直角な平面内における
    一定の微小入射角で薄膜試料に入射させる手段を
    具備し、かつ上記薄膜試料上にあつて前記X線ビ
    ームの入射方向に直角な直線と平行に配置された
    分光結晶と、前記薄膜試料および上記分光結晶で
    順次回折したX線が入射するように配置されたX
    線検出器と、前記直線と平行な多数の平板で形成
    されて上記X線検出器に入射するX線が通過する
    ことにより前記分光結晶で回折するX線の拡散角
    を更に微小の角度に制限するソーラースリツト
    と、を前記直線を軸として回動自在に保持された
    測角台上に取付けたことを特徴とする薄膜試料X
    線回折装置。
JP59119212A 1984-06-12 1984-06-12 薄膜試料x線回折装置 Granted JPS60263841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59119212A JPS60263841A (ja) 1984-06-12 1984-06-12 薄膜試料x線回折装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59119212A JPS60263841A (ja) 1984-06-12 1984-06-12 薄膜試料x線回折装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60263841A JPS60263841A (ja) 1985-12-27
JPH0254496B2 true JPH0254496B2 (ja) 1990-11-21

Family

ID=14755712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59119212A Granted JPS60263841A (ja) 1984-06-12 1984-06-12 薄膜試料x線回折装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60263841A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3950239B2 (ja) * 1998-09-28 2007-07-25 株式会社リガク X線装置
CN103808745B (zh) * 2014-01-24 2016-04-06 杭州电子科技大学 一种实现小角x射线衍射功能的方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53135374A (en) * 1977-04-30 1978-11-25 Shimadzu Corp X-ray stress measuring device
JPS547991A (en) * 1977-06-18 1979-01-20 Ibm Fluorescent xxray analyzer
JPS5576943A (en) * 1978-12-05 1980-06-10 Shigeru Oki X-ray diffraction microscope camera for spherical-wave section topograph
JPS55146137A (en) * 1979-04-28 1980-11-14 Nippon Electron Optics Lab Computer tomography device
JPS5723214A (en) * 1980-07-18 1982-02-06 Fujitsu Ltd Writing method for recognition mark on wafer surface
JPS5762016A (en) * 1980-09-30 1982-04-14 Olympus Optical Co Ltd Microscope objective lens
JPS58223047A (ja) * 1982-06-18 1983-12-24 Sumitomo Metal Ind Ltd 螢光x線分析方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53135374A (en) * 1977-04-30 1978-11-25 Shimadzu Corp X-ray stress measuring device
JPS547991A (en) * 1977-06-18 1979-01-20 Ibm Fluorescent xxray analyzer
JPS5576943A (en) * 1978-12-05 1980-06-10 Shigeru Oki X-ray diffraction microscope camera for spherical-wave section topograph
JPS55146137A (en) * 1979-04-28 1980-11-14 Nippon Electron Optics Lab Computer tomography device
JPS5723214A (en) * 1980-07-18 1982-02-06 Fujitsu Ltd Writing method for recognition mark on wafer surface
JPS5762016A (en) * 1980-09-30 1982-04-14 Olympus Optical Co Ltd Microscope objective lens
JPS58223047A (ja) * 1982-06-18 1983-12-24 Sumitomo Metal Ind Ltd 螢光x線分析方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60263841A (ja) 1985-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4364122A (en) X-Ray diffraction method and apparatus
JP3712531B2 (ja) Xafs測定方法及びxafs測定装置
TW201816393A (zh) X光刀緣之封閉迴路控制
JPS6345056B2 (ja)
JP3109789B2 (ja) X線反射率測定方法
EP0014500B1 (en) X-ray powder diffractometer
JPH08128971A (ja) Exafs測定装置
JPH0254496B2 (ja)
US3344274A (en) Ray analysis apparatus having both diffraction amd spectrometer tubes mounted on a common housing
US3816747A (en) Method and apparatus for measuring lattice parameter
JP2005528594A (ja) X線回折装置及び方法
JPH0610659B2 (ja) X線分析装置
GB2081440A (en) X-ray instrument for determining material structure
US4247771A (en) Parafocusing diffractometer
JPH0915392A (ja) X線解析装置
JPH03246452A (ja) 全反射蛍光x線分析装置
JP2921597B2 (ja) 全反射スペクトル測定装置
JPH04318433A (ja) ラジオグラフ応力測定装置
JP2899056B2 (ja) 試料固定型x線回折装置の光軸調整方法および装置
JPH044208Y2 (ja)
JPS6326333B2 (ja)
JPH0355890Y2 (ja)
JPH04329347A (ja) 薄膜試料x線回折装置
JPH05296946A (ja) X線回折装置
JPH0552775A (ja) 蛍光x線分析装置