JPH04329347A - 薄膜試料x線回折装置 - Google Patents

薄膜試料x線回折装置

Info

Publication number
JPH04329347A
JPH04329347A JP3124413A JP12441391A JPH04329347A JP H04329347 A JPH04329347 A JP H04329347A JP 3124413 A JP3124413 A JP 3124413A JP 12441391 A JP12441391 A JP 12441391A JP H04329347 A JPH04329347 A JP H04329347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
film sample
rays
monochromator
ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3124413A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Kobayashi
勇二 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rigaku Denki Co Ltd
Rigaku Corp
Original Assignee
Rigaku Denki Co Ltd
Rigaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rigaku Denki Co Ltd, Rigaku Corp filed Critical Rigaku Denki Co Ltd
Priority to JP3124413A priority Critical patent/JPH04329347A/ja
Publication of JPH04329347A publication Critical patent/JPH04329347A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明はX線を微小入射角で薄
膜試料に照射して回折X線を測定する薄膜試料X線回折
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】薄膜試料のX線回折測定を行う装置とし
ては、特公平2−54496号公報に記載された装置が
知られている。この装置は、X線を微小入射角で薄膜試
料に入射して、そこからの回折X線をソ−ラ−スリット
とモノクロメ−タ(分光結晶)を通過させてX線検出器
で検出するものである。回折パタ−ンを測定するには、
薄膜試料に対するX線入射角を一定にした状態で、ソ−
ラ−スリットとモノクロメ−タとX線検出器とを、薄膜
試料を中心として回転させて、回折X線強度を測定する
。この装置におけるX線光学系は、通常の集中法とは異
なり、平行ビ−ム法の光学系となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の装置は
、薄膜試料の回折測定に極めて有効なものであり、特に
、薄膜試料からX線検出器に至る光路においては、ソ−
ラ−スリットを配置して回折X線の拡散角を所定の範囲
内に制限するとともに、その後にモノクロメ−タを配置
して所定の波長のX線だけをX線検出器に導いている。 このようにして、平行ビ−ム法を使用した場合でも、高
精度の測定を可能にしている。ところで、上述の従来の
装置では、薄膜試料の入射側では、X線の単色化や平行
化についてあまり注意を払っていなかった。
【0004】この発明の目的は、薄膜試料に入射する側
のX線についてもその単色化や平行化を図って、より高
精度の薄膜試料回折測定装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の薄膜試料X線
回折装置は、薄膜試料の入射側に平板状のモノクロメ−
タを設けることによって、入射X線の単色化と平行化を
図っている。すなわち、この発明は、X線を微小入射角
で薄膜試料に照射して回折X線を測定する薄膜試料X線
回折装置において、X線源から薄膜試料に至る光路の途
中に配置された平板状の入射側モノクロメ−タと、薄膜
試料からX線検出器に至る光路の途中に配置されてX線
の拡散角を制限するソ−ラ−スリットと、ソ−ラ−スリ
ットからX線検出器に至る光路の途中に配置された反射
側モノクロメ−タと、ソ−ラ−スリットと反射側モノク
ロメ−タとX線検出器とを搭載して薄膜試料を中心とし
て回転できる測角台とを備えることを特徴としている。
【0006】
【作用】X線源からのX線は、平板状の入射側モノクロ
メ−タで反射することによって特定の波長のX線が特定
の反射角方向に出ていくことになる。しかも、入射側モ
ノクロメ−タはその表面が平面となっているので、ここ
で反射したX線は、拡散のほとんどない平行ビ−ムとな
る。このようにして、単色化された平行ビ−ムが薄膜試
料に微小入射角で入射する。薄膜試料で反射した回折X
線は、ソ−ラ−スリットと反射側モノクロメ−タとを通
ってX線検出器で検出される。X線源と入射側モノクロ
メ−タと薄膜試料とを静止した状態で、ソ−ラ−スリッ
トと反射側モノクロメ−タとX線検出器とを薄膜試料を
中心として回転させながら、回折X線の強度を検出すれ
ば、薄膜試料の回折パタ−ンが得られる。
【0007】
【実施例】図1は、この発明の一実施例の平面図であり
、(A)はX線光学系の全体図、(B)は試料表面付近
の拡大図である。図1の(A)において、X線源2から
のX線は、第1スリット4と入射側モノクロメ−タ6と
第2スリット8とを経由して、薄膜試料10に入射し、
ここで回折したX線は、ソ−ラ−スリット12と反射側
モノクロメ−タ14とを経由してX線検出器16で検出
される。ソ−ラ−スリット12と反射側モノクロメ−タ
14とX線検出器16とは測角台18に搭載されており
、測角台18は薄膜試料10を中心として回転できる。
【0008】図2は入射側モノクロメ−タ6の斜視図で
ある。この入射側モノクロメ−タ6は単結晶の平板から
なり、X線が入射する平面7は25mm×25mmの正
方形である。この入射側モノクロメ−タ6はGe単結晶
でできており、その(111)面が表面に平行になって
いる。そして、この(111)面で回折したX線が図1
の第2スリット8を通過するように、光学系が配置され
ている。Ge(111)面に対して特定の波長λが回折
条件を満たすブラッグ角をθaとすると、入射X線に対
する回折X線の角度は2θaとなる。したがって、この
入射側モノクロメ−タ6にX線が入射すると、波長λの
X線だけが角度2θaの方向に回折することになり、そ
の結果、第2スリット8を通過するX線は、特定波長λ
に単色化される。また、Ge(111)面に対する入射
角がθaとなる入射X線だけが回折条件を満足すること
になるので、入射X線が、互いに平行になっていない(
一般的にはある程度の発散角をもっている)場合には、
入射角θa以外の入射角で入射したX線は回折条件を満
足せずに散乱することになる。さらに、この入射側モノ
クロメ−タ6は、その表面が、平面度の極めて高い平面
になっている。これらのことにより、モノクロメ−タ6
で反射する回折X線は平行度の揃ったX線ビ−ムとなる
。このようにして、薄膜試料10に入射するX線ビ−ム
は、入射側モノクロメ−タ6によって単色化され、かつ
平行化される。なお、モノクロメ−タ6に入射するX線
ビ−ムは、その進行方向に垂直な断面形状が、鉛直方向
に細長くなっている。これは、薄膜試料に入射するX線
の強度をかせぐためである。入射側モノクロメ−タ6と
しては、上述のGe(111)面以外にも、Ge(22
0)面やSi(111)面を使うこともできる。
【0009】図1の(A)に戻って、第2スリット8を
通過したX線は、薄膜試料10に微小入射角で入射する
。図1の(B)は薄膜試料10の表面付近の一部を拡大
した平面図である。薄膜試料10は下地物質11の上に
堆積しており、薄膜試料10の表面に対してX線が微小
入射角αで入射する。入射X線に対する反射X線の検出
角度を2θbとすると、ブラッグ角がθbとなるような
回折条件を満足する結晶格子面からの回折X線を検出で
きる。そして、測角台18を回転させて2θbを変化さ
せることにより、薄膜試料10内に存在する各種の結晶
格子面からの回折X線を検出して、回折パタ−ンを求め
ることができる。このとき、薄膜試料10に対するX線
の入射角αは一定にしておく。薄膜試料10は、結晶の
配向性の影響を除くために面内で回転させてもよい。 X線の入射角は微小角度αに設定されているので、X線
は、厚さの薄い薄膜試料10内を比較的長い距離だけ進
むことができて、回折X線の強度をかせぐことができる
。入射角αが大きくなると、X線が薄膜試料10を透過
しやすくなって、下地物質11からの散乱X線が無視で
きなくなる。入射角αは、薄膜中の進行距離をかせぐと
いう観点からは小さければ小さいほどよいが、実際上は
0.05〜0.1°程度に設定される。
【0010】この発明では、薄膜試料10に入射するX
線を入射側モノクロメ−タ6で単色化および平行化して
いるので、薄膜試料10のX線回折測定を行うに当たっ
て次のような利点がある。第1に、入射X線が単色化さ
れているので、回折パタ−ンの角度分解能が向上する。 第2に、入射X線が平行ビ−ムになっているので、同様
に、回折パタ−ンの角度分解能が向上する。第3に、入
射X線が平行ビ−ムになっているので、薄膜試料10に
対するX線の侵入深さがどのX線でも一様になり、下地
物質からの影響が一定になる。
【0011】薄膜試料10からの回折X線は、ソ−ラ−
スリット12によって、水平面内での拡散角が制限され
、平行度の高いビ−ムとなって反射側モノクロメ−タ1
4に入射する。反射側モノクロメ−タ14は、特定波長
λのX線だけを取り出すためのものである。反射側モノ
クロメ−タ14で単色化されたX線はX線検出器16で
検出される。X線検出器16は、反射側モノクロメ−タ
14の入射X線に対して角度2θcのところに配置され
ている。特定波長λに対してX線検出器16の角度位置
が位置決めされたら、薄膜試料10の測定中は、X線検
出器16は反射側モノクロメ−タ14に対して相対的に
固定される。
【0012】次に、この装置の全体的な動作をまとめて
説明すると次のようになる。まず、使用するX線源が決
まると、測定に用いる特性X線の波長が決まり、この波
長に合わせて、入射側モノクロメ−タ6に対するX線入
射角θaと反射側モノクロメ−タ14に対するX線入射
角θcを設定する。さらに、薄膜試料10に対するX線
入射角αを所定の微小角度に設定する。この状態で、測
角台18を回転させて、回転角度(2θb)に対する回
折X線強度を測定し、薄膜試料10の回折パタ−ンが得
られる。
【0013】
【発明の効果】この発明の薄膜試料X線回折装置は、薄
膜試料の入射側に平板状のモノクロメ−タを設けたので
、入射X線が単色化かつ平行化され、回折パタ−ンの角
度分解能が向上すると共に、薄膜試料の下地物質の影響
が一様化される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の平面図である。
【図2】入射側モノクロメ−タの斜視図である。
【符号の説明】
2  X線源 6  入射側モノクロメ−タ 10  薄膜試料 12  ソ−ラ−スリット 14  反射側モノクロメ−タ 16  X線検出器 18  測角台

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  X線を微小入射角で薄膜試料に照射し
    て回折X線を測定する薄膜試料X線回折装置において、
    X線源から薄膜試料に至る光路の途中に配置された平板
    状の入射側モノクロメ−タと、薄膜試料からX線検出器
    に至る光路の途中に配置されてX線の拡散角を制限する
    ソ−ラ−スリットと、ソ−ラ−スリットからX線検出器
    に至る光路の途中に配置された反射側モノクロメ−タと
    、ソ−ラ−スリットと反射側モノクロメ−タとX線検出
    器とを搭載して薄膜試料を中心として回転できる測角台
    とを備えることを特徴とする薄膜試料X線回折装置。
JP3124413A 1991-04-30 1991-04-30 薄膜試料x線回折装置 Pending JPH04329347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3124413A JPH04329347A (ja) 1991-04-30 1991-04-30 薄膜試料x線回折装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3124413A JPH04329347A (ja) 1991-04-30 1991-04-30 薄膜試料x線回折装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04329347A true JPH04329347A (ja) 1992-11-18

Family

ID=14884864

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3124413A Pending JPH04329347A (ja) 1991-04-30 1991-04-30 薄膜試料x線回折装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04329347A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009085668A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Rigaku Corp X線回折装置およびx線回折方法
JP2009085669A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Rigaku Corp X線回折装置およびx線回折方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009085668A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Rigaku Corp X線回折装置およびx線回折方法
JP2009085669A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Rigaku Corp X線回折装置およびx線回折方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI414752B (zh) 用於分析樣本之裝置及方法
US20070286344A1 (en) Target alignment for x-ray scattering measurements
JP6230618B2 (ja) 面内斜入射回折を用いた表面マッピングのための装置、および、方法
US8953743B2 (en) X-ray stress measurement method and apparatus
JP6009156B2 (ja) 回折装置
JPH05264479A (ja) X線分析装置
JP3968350B2 (ja) X線回折装置及び方法
JPH08128971A (ja) Exafs測定装置
JP4521573B2 (ja) 中性子線の反射率曲線測定方法及び測定装置
JPH04329347A (ja) 薄膜試料x線回折装置
JP2001033406A (ja) X線位相差撮像方法及びx線位相差撮像装置
JPH0915392A (ja) X線解析装置
SU1257482A1 (ru) Рентгенодифракционный способ исследовани структурных нарушений в тонких приповерхностных сло х кристаллов
JP2002333409A (ja) X線応力測定装置
JP2921597B2 (ja) 全反射スペクトル測定装置
JPH0833359B2 (ja) 全反射蛍光x線分析装置
JP3968452B2 (ja) X線分析装置
JP2952284B2 (ja) X線光学系の評価方法
SU1103126A1 (ru) Способ определени структурных характеристик тонких приповерхностных слоев монокристаллов
JPH1151883A (ja) 蛍光x線分析装置および方法
JPH02107952A (ja) 粉末のx線回析測定方法
SU1599732A1 (ru) Способ определени структурных искажений приповерхностных слоев совершенного монокристалла
JPS6353457A (ja) 二次元走査型状態分析装置
JPH0721469B2 (ja) X線による被測定物の組成分析方法
JPH04127044A (ja) 表面構造解析方法