JPH03263808A - 端末のコマンド入力方式 - Google Patents

端末のコマンド入力方式

Info

Publication number
JPH03263808A
JPH03263808A JP2063504A JP6350490A JPH03263808A JP H03263808 A JPH03263808 A JP H03263808A JP 2063504 A JP2063504 A JP 2063504A JP 6350490 A JP6350490 A JP 6350490A JP H03263808 A JPH03263808 A JP H03263808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
commands
terminal
terminals
macro
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2063504A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Kinoshita
勝己 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP2063504A priority Critical patent/JPH03263808A/ja
Publication of JPH03263808A publication Critical patent/JPH03263808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Control By Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、端末のコマンド入力方式に関し、特に端末の
画面表示及びこの表示に対応して実行されるコマンドの
構造に関する。
[従来の技術] 従来から、コンピュータにより生産管理を行うシステム
が知られている。
このシステムは、例えばLSIの製造工場においてその
一区画(一般にベイとよばれる)毎に端末を配置し、こ
の端末から製造進捗、製造条件などを入力して、ホスト
コンピュータにより製造管理を行うシステムである。
第2図には、システムの概略構成か示されている。
この図において、複数のベイ〕0にはそれぞれ端末12
が配置されており、これら複数の端末12はそれぞれホ
ストコンピュータ14に接続されている。
このシステムにおいては、通常、各端末12から操作者
がコマンドにより製造条件、製品のロット等を入力する
また、従来においてはこのコマンドが階層的に構築され
ているのか一般であり、それぞれの端末12においては
この様なコマンド構造に対応して階層的なメニュー表示
が行われていた。
このコマンド構造及びメニュー表示について説明する。
第3図には、従来におけるホストコンピュータ14のコ
マンド構造が示されている。
この図においては、最上層(第1層)にA、B。
・・・ Zの項目(マスター項目)が示されており、そ
の下の層(第2層)には例えばAに対応してAI、A2
.A3の項目(メイン項目)が示されており、そして最
下層(第3層)には例えばA1に対応してAll、AI
2.A13.A、14の項目(スタッフ項目)が示され
ている。
この第3層の項目は、それぞれ−個のコマンドに対応し
ている。
このようなコマンド構造に基づき各端末12て行われる
メニュー表示は、例えば第4図のようになる。この図は
、端末12におけるメニュー表示の画面である。
ます、第4図(a)に示されるように、第3図のマスタ
ー項目A、  B、・・・、Zが表示される。
また、マスター項目A、  B、・・・、Zとともにこ
れに対応して注釈表示がされる。例えばマスター項目A
に対応して「製造条件管理」の注釈表示がされる。
このメニュー画面に基づき操作者がマスター項目Aを選
択した場合、第4図(b)に示されるようなメイン項目
AI、A2.A3のメニュー画面になる。
この画面においてもそれぞれのメイン項目AI。
A2.A3に「工程1」等の注釈表示がつけられており
、操作者はこの画面に基づきいずれかのメイン項目を選
択する。
そして、例えばメイン項目A1が選択された場合、第4
図(C)に示されるようなスタッフ項目All、A1.
2.A、1B、A14のメニュー画面に移る。
この段階で、操作者かいずれかのスタッフ項目を選択す
れば、対応するコマンドが実行されることになる。
このように、従来においては、ホストコンピュータ]4
において階層的に構成されたコマンド構造に対応するメ
ニュー表示が行われ、操作者がこのメニューに基づきコ
マンド入力することにより、特にLSIなどの高度複雑
な製品の製造管理などをもを行うことが可能であった。
[発明が解決しようとする課題] しかし、前述のように端末は各ベイ毎に配置されており
、さらにそれぞれのベイにおいて実行される工程や、そ
れぞれのベイにおいて使用される装置などが、個々別々
であるので、すべての端末においてホストコンピュータ
のすべてのコマンドを入力可能とする必要はない。
しかし、限られた種類のコマンドしか必要でないのにも
拘らず、実際には第4図のように階層化されたメニュー
画面に基づき逐一コマンド入力しなければならないため
、入力操作の煩わしさが生していた。
また、例えばある−のベイにおいては実行すべきコマン
ドは限られており、かつその実行順序も限定的である。
しかし、従来は、一連の必要なコマンドを個々、入力す
る操作が行われていた。この操作は煩わしく、前述のメ
ニューに係る入力の煩わしさと併せ、端末の使用性を低
く抑える要因となっていた。
本発明は、この様な問題点を解決することを課題として
なされたものであり、端末へのコマンド入力を効率化し
て使用性を向上させることを目的とする。
[課題を解決するための手段] この様な目的を遠戚するために、本発明の端末のコマン
ド入力方式は、それぞれのベイにおいて一連して実行さ
れるコマンドをマクロ化し、対応する端末の画面にこの
マクロ化したコマンドに対応する表示を行い、マクロ単
位で端末からの入力を行うことを特徴とする。
[作用] 本発明の端末のコマンド入力方式においては、ホストコ
ンピュータの有する階層的構造のコマンドのうち当該ベ
イにおいて一連して実行されるべきコマンドがマクロ化
され、端末の画面上に対応する表示が行われる。したが
って、ベイ毎に配置された複数の端末から入力を行う際
、それぞれのベイにおける製造条件及びそれぞれの仕掛
品についての製造進捗が、マクロ単位で端末から入力さ
れ、ホストコンビ二一夕により管理される。
[実施例コ 以下、本発明の好適な実施例について図面に基づき説明
する。
第1図には、本発明の一実施例に係る端末のコマンド入
力方式におけるメニュー画面が示されている。
この実施例は、前述の第2図のような構成の装置で実現
されるものであり、以下、第1図に基づきこの実施例の
動作を説明する。
第1図(a、 )は、複数の端末12のうちある]台に
おけるメニュー画面を示している。
この図においては、メニューとしてα、β・・等のマク
ロの名称およびこれに対応する注釈である「仕様■の投
入予約」 「仕様■の投入」等が表示されている。
ここで、マクロとは、第3図に示されるようにホストコ
ンピュータ14において階層的に構成されているコマン
ドの一連である。
例えば、あるベイ10において、ある一連のコマンドを
使用する場合に、この一連したコマンドをマクロとして
設定する。第1図(a)の例によれば、マクロαとして B1→B21→B32 の一連のコマンドのシーケンスを設定すれば、設定に係
る端末12においては、マクロαを起動させるだけでこ
の一連のコマンドを実行したのと同様の動作となる。
すなわち、第1図(a)に示される画面におけるマクロ
α、β・・・等は、この画面表示を行う端末12に対応
するベイコ0において使用されうる一連のコマンドによ
るマクロであり、これにより、従来に比べ操作者におけ
るコマンド入力やメニュー選択に伴う煩わしさか低減し
、端末12の使用性が良好に確保されることとなる。
第1図(b)には、他の端末12におけるメニ=−表示
画面が示されている。
この図においては、第1図(a)と比べ、例えばマクロ
γやこれに係る注釈「仕様■の投入予約」が表示されな
い代わりに、マクロεやこれに係る注釈「仕様■の投入
予約」が表示されている。
すなわち、この端末12に対応するベイ10においては
マクロγに係る処理は必要でなくマクロεに係る処理、
例えば B1→B24→B21→B22 が必要であり、このマクロが端末12に設定されている
このように、それぞれの端末12において、対応するベ
イ10の設備などに応じたマクロを設定しておけば、よ
りベイ10の作業等に適合した効率的なコマンド入力か
可能になる。
また、この実施例においてはマクロに対応する注釈表示
を加えたため、操作者に理解されやすくなり使用性が向
上する。また、この注釈表示かコマンドよりも大きな単
位であるマクロに対応するために、表示内容がより大略
的となり、これも理解の容易、したかって使用性の向上
に寄与するものとなる。
[発明の効果コ 以上説明したように、本発明によれば、各ベイ毎のコマ
ンドのマクロ化及びマクロ化したコマンドの表示により
マクロ単位で端末からの入力を行うこととしたため、メ
ニュー画面に基づく入力操作の煩わしさや、一連の必要
なコマンドの入力操作の煩わしさが低減し、入力操作か
効率化して端末の使用性が向上する。
また、操作か簡便化したため、操作ミスか低減し、シス
テムの運行がよりスムーズになり、製品の不良発生も低
減する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に係る端末のコマンド入力
方式におけるメニュー画面図であって、第1図(a、 
)は−の端末のメニュー画面図、第1図(b)は他の端
末のメニュー画面図、第2図は、システムの概略構成図
、 第3図は、システムのホストコンピュータのコマンド構
成図、 第4図は、従来の端末のコマンド入力方式の一例に係る
メニュー画面図であって、第4図(a)は、第1層のメ
ニュー画面図、第4図(b)は、第2層のメニュー画面
図、第4図(c)は、第3層のメニュー画面図である。 10 ・・・ ベイ 12 ・・・ 端末 14 ・・・ ホストコンピュータ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 工場の一区画であるベイ毎に配置された複数の端末と、
    この複数の端末に接続され階層的構造のコマンド体系を
    有するホストコンピュータと、を含み、それぞれのベイ
    における製造条件及びそれぞれの仕掛品についての製造
    進捗を端末からコマンド入力してホストコンピュータに
    より管理するコンピュータによる生産管理システムにお
    いて、それぞれのベイにおいて一連して実行されるコマ
    ンドをマクロ化し、対応する端末の画面にこのマクロ化
    したコマンドに対応する表示を行い、マクロ単位で端末
    からの入力を行うことを特徴とする端末のコマンド入力
    方式。
JP2063504A 1990-03-14 1990-03-14 端末のコマンド入力方式 Pending JPH03263808A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2063504A JPH03263808A (ja) 1990-03-14 1990-03-14 端末のコマンド入力方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2063504A JPH03263808A (ja) 1990-03-14 1990-03-14 端末のコマンド入力方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03263808A true JPH03263808A (ja) 1991-11-25

Family

ID=13231131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2063504A Pending JPH03263808A (ja) 1990-03-14 1990-03-14 端末のコマンド入力方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03263808A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008539562A (ja) * 2005-02-08 2008-11-13 ラム リサーチ コーポレーション ウェハの移動を制御するマクロ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008539562A (ja) * 2005-02-08 2008-11-13 ラム リサーチ コーポレーション ウェハの移動を制御するマクロ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3391811B2 (ja) Cadシステムにおけるチーム形式のデータ処理方法およびcadシステム
JPH08137927A (ja) 部品配置配線表示方法
JPS61100807A (ja) Faシステムにおける画像表示方法
JPS6368953A (ja) 入出力装置アドレス方式
JPH03263808A (ja) 端末のコマンド入力方式
JP2002278666A (ja) 設備制御用操作盤
JP2021033894A (ja) 工程設計の支援装置、支援方法および支援プログラム
JPH0756994A (ja) 生産日程計画作成装置
JP2766284B2 (ja) 半導体集積回路のレイアウト支援装置
JP3198452B2 (ja) Gui画面の構築方法
JP2009104434A (ja) モニタ画面上へのラダー図表示方式
Cockrell et al. Selecting a man/machine interface for a PLC-based process control system
JPH01263701A (ja) プラント監視システム
JPH06332150A (ja) マスクデータ自動処理システム
JP2005018282A (ja) 生産設備制御装置、生産設備制御方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH03219395A (ja) ビル管理システムのアドレス入力方式
JPS62186365A (ja) 画面作成方法
JPH11184948A (ja) データ処理装置、業務分析支援装置、及び記録媒体
JPH08221103A (ja) バッチプラント制御装置
JPH11184903A (ja) システム開発支援装置及び方法並びにコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPS63293677A (ja) ル−プ制御装置の設計装置
JP2954967B2 (ja) コンピュータによる生産管理システム
JPH0916247A (ja) バッチプラント制御システム
JPH03264251A (ja) コンピュータによる生産管理システムの入力情報処理方法
JPH08106275A (ja) マルチウインドウ表示方法