JPH032616B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH032616B2
JPH032616B2 JP60230917A JP23091785A JPH032616B2 JP H032616 B2 JPH032616 B2 JP H032616B2 JP 60230917 A JP60230917 A JP 60230917A JP 23091785 A JP23091785 A JP 23091785A JP H032616 B2 JPH032616 B2 JP H032616B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
adjustment
shoe
guide device
machine part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60230917A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6195841A (ja
Inventor
Shuwarutsu Uarutaa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maho AG
Original Assignee
Maho AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maho AG filed Critical Maho AG
Publication of JPS6195841A publication Critical patent/JPS6195841A/ja
Publication of JPH032616B2 publication Critical patent/JPH032616B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0614Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a shoe type bearing body, e.g. a body facing one side of the guide rail or track only
    • F16C29/0616Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a shoe type bearing body, e.g. a body facing one side of the guide rail or track only for supporting load essentially in a single direction
    • F16C29/0619Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a shoe type bearing body, e.g. a body facing one side of the guide rail or track only for supporting load essentially in a single direction with rollers or needles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/26Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members
    • B23Q1/262Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members with means to adjust the distance between the relatively slidable members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/25Movable or adjustable work or tool supports
    • B23Q1/26Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members
    • B23Q1/40Movable or adjustable work or tool supports characterised by constructional features relating to the co-operation of relatively movable members; Means for preventing relative movement of such members using ball, roller or wheel arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/008Systems with a plurality of bearings, e.g. four carriages supporting a slide on two parallel rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/12Arrangements for adjusting play
    • F16C29/126Arrangements for adjusting play using tapered surfaces or wedges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C39/00Relieving load on bearings
    • F16C39/02Relieving load on bearings using mechanical means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2322/00Apparatus used in shaping articles
    • F16C2322/39General build up of machine tools, e.g. spindles, slides, actuators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、滑り面と組み合わされた循環ローラ
群を有し且つ予備応力付加及び調整装置により機
械部分に保持されるガイド・シユーを備える、と
くに工作機械の、相対的に動き得る部分の調整案
内装置に関する。
(従来の技術および発明が解決しようとする問題
点) このように形成された調整案内装置の基本的な
利点は、ローラ群を含むガイド・シユーの滑り面
が、個々に他の機械部分に自動的に位置的に適合
しうることであり、さらに滑り摩擦および転がり
摩擦への摩擦力への配分が予備応力と受けるべき
荷重とに依存することである。
例えば支持台上またはベツドなどの静止機械部
分に、堅固に固定されたガイド・レールが互いに
整合されていなければ、また垂直もしくは水平方
向に精確に整合されていなければ、台、テーブ
ル、主軸頭のような機械部分の直線案内装置の場
合、重大な問題が生じる可能性がある。生起され
た調整案内装置の誤差は、単に可動機械部分の案
内要素の滑り面または案内面のみを切削仕上げす
ることのみによつては除去できない。それどころ
か、例えば溶接されたようなガイド・レールは、
それらを適切な機械で再仕上げできるように、そ
の固定機械部分から取り外さなければならない。
とくにこれらの誤差が最終検査または動作中にし
か発見されなかつた場合には、ガイド・レールを
支持台またはベツドから分離し得る以前に、複数
のユニツトおよび構成部品を取り外さなければな
らない。
固定機械部品とガイド・レールの後面との間の
適当位置に配設された調整ウエツジにより、上記
の問題を解決しようとする試みが既になされてい
る。事実、これらの調整ウエツジは、予備応力の
調整と共に、ガイド・レールを一つの軸方向に進
めることを可能にするが、二つの案内装置構成要
素の相まつて作用する平らな滑り面に自動的に位
置的に適応することはできない。従つて多くの場
合やはり、不整合が生じた場合固定機械部分から
ガイド・レールを取り外すなど、上述のごとき多
大の作業を必要とし、例えばそれらを再研削する
などそれらを修正することとが必要である。
本発明の目的は、経費のかかるようなガイド・
レールの取り外し作業を回避し、異なる作業条件
下でも可動機械部分の極めて精確な動きと位置決
めとを保証する、とくに工作機械の、相対的に動
き得る部分の調整案内装置を提供することにあ
る。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、滑り面と組み合わされた循環ローラ
群をそれぞれが有し、且つ予備応力付加及び調整
装置により機械部分に保持されたガイド・シユー
を備える、とくに工作機械の、機械部分の調整案
内装置において、精密仕上げされた案内面が可動
機械部分に形成され、固定機械部分の対応する対
向面の各々に少なくとも二組の自動的に整合する
ガイド・シユーがそれらの予備応力付加及び調整
装置を具備して設けられており、前記ガイド・シ
ユーの後側は部分的に曲面を形成しており、前記
予備応力付加及び調整装置は、前記ガイド・シユ
ーの前記曲面と整合して該ガイド・シユーを摺動
可能に接触して支持する曲面と1つの傾斜面とを
有するウエツジと、該ウエツジのこの傾斜面に整
合しして摺動可能に接触する傾斜面を有する円筒
軸とを含み、この円筒軸を軸線方向に変位させる
ことによつて、前記ガイド・シユーを前記案内面
に対して予備応力付加及び調整するようにされて
いることを特徴とする。
(発明の作用及び効果) 本発明による調整案内装置によれば、案内の誤
差が発見された場合でも、固定案内装置の構成要
素を多額の作業費をかけて取り外さなくてもす
む。外部から操作できる円筒軸の軸線方向の変位
を行なわせることにより、適切にガイド・シユー
を調整することのみが単に必要であり、それによ
り、他の周知の全てのウエツジ調整とは対照的
に、本発明によれば、各滑りシユーの滑り面が可
動機械部分の案内面の進路または位置に自動的に
適応される。
(実施例) 本発明の一実施例によれば、互いに他に対して
傾斜する二つの案内面が可動機械部分(プリズム
状ガイド)の各々の側に配設され、互いに面する
両側面にプリズム状の切欠きを各々がそなえる少
なくとも二組のスタンドが固定機械部分の各々の
側に堅固に固定され、各スタンドの二つのプリズ
ム面の各々に調整可能なガイド・シユーが配設さ
れている。案内装置構成要素としての、機械支持
台へのこの種のスタンドの設置により、整合の作
業が単純化される。各々の側のスタンドは互いに
支え合うことができる。プリズム状の案内装置
は、スタンドに配設された滑りシユーとの関連で
とくに予備応力を単純且つ精確に調整することが
できる。
本発明の別の実施例によれば、ローラ群循環ト
ラツクの直線部分に弾性部材が備えられ、これに
対してこの直線部分においてローラ群が支えられ
る。トラツツクの直線部分のローラ群の弾性支持
は、トラツクの直線部分と平行に延びる凹所をガ
イド・シユーの内部に包含することによつても達
成される。その結果ガイド・シユー内には支持ク
ロスビースが形成され、その肉厚に依存するその
固有の弾性によつて、トラツクの直線部分に位置
するローラ群の制御された弾性的支持が可能とな
る。
本発明による調整案内装置はまた、例えばター
ン・テーブル、スピンドル等のような、循環しま
たは回転する機械部分にも用いることができる。
更に詳述すると、加工物用ターン・テーブルを支
えるために幾つかの滑りシユーを円弧上に配設す
ることができるが、その場合には、滑りシユーが
調節可能でターン・テーブルの精確な整合が可能
となり、また加工物の荷重と切削力とに依存する
転がり摩擦と滑り摩擦との組み合わせで加工物の
機械切削加工中に、顕著な減衰効果が得られる。
各々がテーブル・ベースに堅固に固定された滑り
シユーを3個以上ターン・テーブルの円すい状案
内面ごとに用いることにより、この種類のター
ン・テーブル用のプリズム状案内装置を構成する
ことも可能である。また、回転駆動される機械部
分に本発明の調整案内装置を取付けることによ
り、場合により再仕上げが必要となるごとき、固
定機械部分に備える案内面というものがないとい
うことと、滑りシユーが調整可能なこと、自動的
な位置的適応性とがあるために高度の案内精度が
得られること、といつた重要な利点が存在する。
次に本発明の実施例を図面に従つて詳細に説明
する。
第1図によれば、支持台1の上面に主軸頭2
が、両矢印の方向に動かせるように配置されてい
る。主軸頭2の各長手方向側面にはプリズム状の
ガイド・レール3,4が固定されている。各ガイ
ド・レール3,4は、同一角度で向かい合つて傾
斜する上部案内面5と下部案内面6とを有する。
可動の主軸頭2の各側面にはそれぞれ二組のス
タンド7,8と9,10とが、例えば溶接によ
り、互いに対向して支持台1に堅固に固定され、
付加プレート11により相互に支えられている。
さらに剛性を高めるため、各々の側のスタンド
7,8または9,10を中間部品12,13によ
つて互いに連結するようにしても良い。
ガイド・レール3と合致するプリズム形状の切
欠き14が、各スタンドの対面する側に形成され
る。第3図に更に詳細に示すごとく、各スタンド
には二組のガイド・シユー15,16を配設し、
このガイド・シユー15,16の滑り面17はロ
ーラ群18をそなえ、かつ切欠きの側面に延在し
且つそれぞれのガイド・レール3,4の傾斜した
案内面5,6と相まつて作用する。第2図から明
らかなように、ガイド・シユー15は所与のスタ
ンド7〜10のくぼみ内に固定せずに収容され、
ガイド・シユー15の後側は部分的に曲面を形成
している。ガイド・シユー15のこの曲面と整合
してガイド・シユー15を摺動可能に接触して支
持する曲面と傾斜面とを有するウエツジ20と、
ウエツジ20の傾斜面に整合して摺動可能に接触
する傾斜面を有する円筒軸22とが備えられてお
り、このウエツジ20と円筒軸22とが予備応力
付加及び調整装置を構成している。ウエツジ20
はスタンド7〜10内の対応するくぼみ内でスラ
スト・シユーー21(第2図参照)により軸線方
向に変位しないように支持されている。一方、円
筒軸22には調整ねじ23が備えられており、こ
の調整ねじ23はスタンド7〜10のくぼみに備
えられたねじと螺合している。調整ねじ23は外
部から操作することが可能であり、この調整ねじ
23を回動させると円筒軸22は軸線方向にスタ
ンド7〜10のくぼみ内で変位する。円筒軸22
がかように軸像方向に変位されると、スラスト・
シユー21によつて軸線方向には変位されないよ
うに支持されているウエツジ20が、ウエツジ2
0の傾斜面と整合して摺動可能に接触している円
筒軸22の傾斜面によつて、軸線方向に対して直
角方向に変位されることとなる。そして、ガイ
ド・シユー15の後側の曲面(実施例では凸状球
面)は、ウエツジ20の有する曲面(実施例では
凹状球面)と摺動可能に整合接触しているので、
ガイド・シユー15の滑り面17はガイド・レー
ル3,4の案内面に対して自動的に整合されるよ
うに揺動調整されることになる。
第4図による調整案内装置は、異なる構造のガ
イド・シユーのみが、第1図〜第3図による調整
案内装置と相違する。密閉されたローラ群循環ト
ラツク25の直線部分の領域でのローラ群18の
若干の弾性的な支持を達成するため、ガイド・シ
ユー15の内部に凹所25が形成される。この凹
所25と循環トラツクの直線部分との間に残るク
ロスビース26によつて所望のローラ群の弾性的
支持が得られる。
第5図による実施例は、循環トラツクの直線部
分のローラ群のための支持プレート27を備えた
上記直線部分にわたり凹所25が延び、この凹所
の内部空間に、所望の弾性を有する適当な材料で
作らられたインサート28が充てんされている。
本発明は、ここに示した実施例に限定されるも
のではない。従つて、ターン・テーブル、軸およ
びスピンドルのような回転する機械部分の調整案
内装置もまた、本発明による概念に従つて構成す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はフライス盤の上方部分の斜視図を図解
的に示し、第2図は第1図のA−B断面を示し、
第3図は案内スタンドを溶接した支持台の上方部
分の斜視図を示し、第4図および第5図は2種類
のガイド・シユーを断面で示す。 図の主要な部分を表す符号の説明、1…支持
台、2…主軸頭、3…ガイド・レール、4…ガイ
ド・レール、5…上部案内面、6…下部案内面、
7…スタンド、8…スタンド、9…スタンド、1
0…スタンド、11…付加プレート、12…中間
部品、13…中間部品、14…切欠き、15…ガ
イド・シユー、16…ガイド・シユー、17…滑
り面、18…ローラ群、20…ウエツジ、21…
スラスト・シユー、22…円筒軸、23…調整ね
じ、25…凹所、26…クロスビース、27支持
プレート、28…弾性部材(インサート)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 滑り面と組み合わされた循環ローラ群をそれ
    ぞれが有し、且つ予備応力付加及び調整装置によ
    り機械部分に保持されたガイド・シユーを備え
    る、とくに工作機械の機械部分の調整案内装置に
    おいて、精密仕上げされた案内面が可動機械部分
    に形成され、固定機械部分の対応する対向面の
    各々に少なくとも二組の自動的に整合するガイ
    ド・シユーがそれらの予備応力付加及び調整装置
    を具備して設けられており、前記ガイド・シユー
    の後側は部分的に曲面を形成しており、前記予備
    応力付加及び調整装置は、前記ガイド・シユーの
    前記曲面と整合して該ガイド・シユーを摺動可能
    に接触して支持する曲面と1つの傾斜面とを有す
    るウエツジと、該ウエツジのこの傾斜面に整合し
    て摺動可能に接触する傾斜面を有する円筒軸とを
    含み、この円筒軸を軸線方向に変位させることに
    よつて、前記ガイド・シユーを前記案内面に対し
    て予備応力付加及び調整するようにされているこ
    とを特徴とする機械部分の調整案内装置。 2 特許請求の範囲第1項に記載の調整案内装置
    において、互いに他に対して傾斜する二つの案内
    面が可動機械部分の各々の側に配設されており、
    互いに面する両側面にプリズム状の切欠きを各々
    がそなえる少なくとも二組のスタンドが固定機械
    部分の各々の側に堅固に固定されており、各スタ
    ンドの切欠きの二つのプリズム面の各々に調整可
    能なガイド・シユーが配設されることを特徴とす
    る調整案内装置。 3 特許請求の範囲第1項に記載の調整案内装置
    であつて、工作機械の回転する機械部分、例えば
    ターン・テーブル、の調整案内装置において、少
    なくとも一つの環状の精密仕上げされた案内面が
    可動機械部分に形成されており、幾つかの自動的
    に整合する滑りシユーが寸法的に安定した取付け
    で円形に固定機械部分に調整自在に配設されるこ
    ととを特徴とする調整案内装置。 4 特許請求の範囲第1項から第3項の一つの項
    に記載の調整案内装置において、各ガイド・シユ
    ーがそのローラ群循環トラツクの直線部分に、そ
    れに接触してローラ群が支えられる弾性部材を備
    えることを特徴とする調整案内装置。 5 特許請求の範囲第4項に記載の調整案内装置
    において、ローラ群循環トラツクの直線部分と平
    行に延びる凹所がガイド・シユーの内部に形成さ
    れることを特徴とする調整案内装置。
JP60230917A 1984-10-17 1985-10-16 機械部分の調整案内装置 Granted JPS6195841A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843438059 DE3438059A1 (de) 1984-10-17 1984-10-17 Einstellbare fuehrung fuer relativ bewegbare teile von insbesondere werkzeugmaschinen
DE3438059.0 1984-10-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6195841A JPS6195841A (ja) 1986-05-14
JPH032616B2 true JPH032616B2 (ja) 1991-01-16

Family

ID=6248110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60230917A Granted JPS6195841A (ja) 1984-10-17 1985-10-16 機械部分の調整案内装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4643591A (ja)
JP (1) JPS6195841A (ja)
DE (1) DE3438059A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4730945A (en) * 1986-10-31 1988-03-15 The Warner & Swasey Company Integrally adjustable way bearings
JPS63293319A (ja) * 1987-05-25 1988-11-30 Hiroshi Teramachi 直線及び曲線兼用ベアリング
JPS63193630U (ja) * 1987-05-30 1988-12-13
JPH0753866Y2 (ja) * 1987-12-22 1995-12-13 日本トムソン株式会社 直動案内ユニット
JP2519795B2 (ja) * 1989-03-01 1996-07-31 テイエチケー株式会社 直線摺動用テ―ブル
JPH0732980Y2 (ja) * 1989-08-14 1995-07-31 日本トムソン株式会社 保持器のずれ防止装置つき薄肉型直動案内ユニット
US5094549A (en) * 1990-06-26 1992-03-10 Thomson Industries, Inc. Linear roller bearing assembly
DE4041269A1 (de) * 1990-08-21 1992-03-05 Star Gmbh Waelzlager fuer linearbewegungen
DE4224318C2 (de) * 1992-07-23 1996-02-01 Roland Man Druckmasch Lagerung für Zylinder von Druckmaschinen
CA2388640C (en) * 1999-10-22 2009-05-19 Thomson Industries, Inc. Recirculating rolling element cartridge for linear motion bearing assembly
JP2002174236A (ja) * 2000-12-05 2002-06-21 Isel Co Ltd 直動装置
US6604886B2 (en) * 2001-12-28 2003-08-12 Frank Roth Co., Inc. Adjustable telescoping system for a bicycle
WO2006126508A1 (ja) * 2005-05-24 2006-11-30 Thk Co., Ltd. 運動案内装置及び運動案内装置の組み立て方法
DE102006007067A1 (de) * 2006-02-15 2007-08-16 Robert Bosch Gmbh Linearmodul mit separaten Umlaufeinheiten
DE102011017756A1 (de) * 2011-04-29 2012-10-31 Aktiebolaget Skf Konzept zur Rückführung von Wälzkörpern in einem Führungswagen einer wälzgelagerten Linearführung
DE102015004404B4 (de) * 2015-04-11 2016-11-24 Günther Zimmer Präzisionsgreifvorrichtung
JP6620673B2 (ja) * 2016-05-25 2019-12-18 トヨタ紡織株式会社 乗物用スライド装置
DE202018001701U1 (de) 2018-04-04 2018-05-17 Heinz Greiner Linearführung mit in Bohrungen aufgenommenen Einzelelementen
DE102022120154B4 (de) 2022-08-10 2024-03-28 Festo Se & Co. Kg Linearführungseinrichtung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56119315A (en) * 1980-02-20 1981-09-18 Mitsubishi Electric Corp Main spindle guide

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2060460A5 (ja) * 1968-12-21 1971-06-18 Coll Antonio
US3642330A (en) * 1969-12-22 1972-02-15 Beaver Precision Prod Roller way bearing
SE7600006L (sv) * 1975-12-31 1977-07-01 Skf Nova Ab Kulbussning
US4184719A (en) * 1978-06-12 1980-01-22 Ward John D Machine rails and carriages
DE3228762C2 (de) * 1982-08-02 1986-10-16 Ina Waelzlager Schaeffler Kg, 8522 Herzogenaurach Wälzlager zur längsbeweglichen Lagerung eines Bauteils mit einer geraden Laufbahn
EP0142069A3 (de) * 1983-11-04 1986-12-03 Werkzeugmaschinenfabrik Oerlikon-Bührle AG Vorspannelement für Umlaufschuhe und entsprechend wirkende Linearlager
DE3429897C2 (de) * 1984-08-14 1991-07-18 Maho Werkzeugmaschinenbau Babel & Co, 8962 Pfronten Einstellbare Geradführung für insbesondere Werkzeugmaschinen

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56119315A (en) * 1980-02-20 1981-09-18 Mitsubishi Electric Corp Main spindle guide

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6195841A (ja) 1986-05-14
DE3438059A1 (de) 1986-04-24
US4643591A (en) 1987-02-17
DE3438059C2 (ja) 1989-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH032616B2 (ja)
JPH0251619A (ja) 直線摺動用ベアリング
US3389625A (en) Device for straightening a rectilinearly displaceable tool reciprocating member of machine tools
JPH048176B2 (ja)
JPH0331933B2 (ja)
US6638138B1 (en) Arrangement of grinding modules with grinding tools in track grinders
JPH0885011A (ja) ガイドローラ付きカッター、切削装置及び加工機械
JPH06159360A (ja) リニアガイド
US2522695A (en) Machine tool guide
US4561815A (en) Machine tool adjustment
US3564970A (en) Metal working machine or the like having adjustable bearing assemblies between relatively movable parts
US4545230A (en) Rotary forming machine having tie bar connection
JPH05202934A (ja) ベアリングおよびそれを具えた機械
JP4094732B2 (ja) 板材加工機の材料位置決め装置
JPH0581764B2 (ja)
US3272570A (en) Spring loaded bearing arrangement
EP1129814B1 (en) A circular sawing machine for sawing panels with continuous longitudinal adjustment of the play between a carriage and the guide rail
JP2010120122A (ja) 門型複合工作機械およびクロスレール撓み補正方法
JPH0671533A (ja) マシニングセンタ−
JP4358385B2 (ja) 工作機械における移動体の案内装置
US2798773A (en) Compensated adjustment mechanism for machine tool spindles
GB2151955A (en) Grinding machines
JPH078463B2 (ja) テーブルの位置決め機構
KR20230139208A (ko) 양면 가공 밀링머신
WO2023043333A1 (ru) 3д принтер портального типа