JPH03260277A - 丁番 - Google Patents

丁番

Info

Publication number
JPH03260277A
JPH03260277A JP5935290A JP5935290A JPH03260277A JP H03260277 A JPH03260277 A JP H03260277A JP 5935290 A JP5935290 A JP 5935290A JP 5935290 A JP5935290 A JP 5935290A JP H03260277 A JPH03260277 A JP H03260277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
folding door
shaft guide
edge
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5935290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH079121B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Kikuchi
菊地 希由
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUGITA ACE KK
Tostem Corp
Original Assignee
SUGITA ACE KK
Tostem Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUGITA ACE KK, Tostem Corp filed Critical SUGITA ACE KK
Priority to JP5935290A priority Critical patent/JPH079121B2/ja
Publication of JPH03260277A publication Critical patent/JPH03260277A/ja
Publication of JPH079121B2 publication Critical patent/JPH079121B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extensible Doors And Revolving Doors (AREA)
  • Hinge Accessories (AREA)
  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、折戸のパネル突き合わせ部に使用する丁番に
関する。
(従来の技術) 折戸は、例えば部屋の隅に設けられる衣装等の収容スペ
ースの開口部を開閉するために設けられるか、このよう
な折戸において、2枚のパネルの突き合わせ部は丁番に
より連結され、各パネルの突き合わせ部の反対側に上下
に戸車またはピンを取付け、該戸車またはビンを開口部
の上下枠のレールや溝等に移動自在に装着してなる0丁
番は、一方のパネルに固定される羽根に一体に設けた軸
案内筒と、他方のパネルに固定される羽根に一体に設け
た軸案内筒とを同軸に、かつ互いに端面を密着させ、そ
の中に軸を通した構造を有する。
そして、折戸を締めた状態、すなわちパネルの面か同一
面を形成した状態を保持するように、両羽根間に係止機
構が設けられている。該係止機構は、一方の羽根に、コ
イルばねにより他方の羽根に向けて付勢された係止片を
設け、他方の羽根に前記係止片を係止させる係止部を設
けてなるものである。
(発明か解決しようとする課題) 上述した従来の丁番は、折戸を取付ける開口部を形成す
る天井(または鴨居)と床(または敷居)等やこれらに
取付けられる枠にくるいが存在する場合に、折戸の丁番
による連結部に歪による力か集中して丁番の回動抵抗か
大きくなり、折戸の開閉動作か円滑に行なわれなくなる
という問題点かあった。
また、前記丁番の係止機構は、前記他方の羽根に係止部
を形成する必要かあり、かつコイルばねと係止片か必要
で、構造か複雑化する上1部品点数か多いため、高価に
なるという問題点かあった。
本発明は、上述の問題点に鑑み、折戸を取付ける開口部
のくるいの存在かある場合においても円滑な開閉か行な
える丁番を提供することを第1の目的とする。
また本発明は、構造が簡単で安価に製造てきる係止機構
を有する丁番を提供することを第2の目的とする。
(課題を解決するための手段) 本願に係る第1の発明は、前記第1の目的を達成するた
め、第1の羽根を折戸の一方のパネルの縁に固定し、第
2の羽根を折戸の他方のパネルの前記縁との対向縁に固
定し、第1の羽根の第2の羽根に対向する縁部に軸案内
筒を設け、第2の羽根の第1の羽根に対向する縁部に前
記軸案内筒と間隔を有して軸案内筒を設け、第1の羽根
の軸案内筒と第2の羽根の軸案内筒に軸を少なくとも一
方の羽根の軸案内筒に対して摺動自在に挿入し、第1の
羽根の軸案内筒と第2の羽根の軸案内筒との間に前記軸
に巻装してコイルばねを設けたことを特徴とする。
また、本願に係る第2の発明は、前記第2の目的を達成
するため、$1の羽根を折戸の一方のパネルの縁に固定
し、第2の羽根を折戸の他方のパネルの前記縁との対向
縁に固定し、第1の羽根の第2の羽根に対向する縁部に
軸案内筒を設け、第2の羽根の第1の羽根に対向する縁
部に軸案内筒を設け、第1.第2の軸案内筒に軸を挿入
し、第1の羽根の第2の羽根の軸案内筒に対向する位置
に板ばねを設け、鎖板ばねの自由端に係止部を形成し、
第2の羽根の軸案内筒の外周に前記板ばねの係止部に折
戸閉塞時に弾発的に係止される突条または凹部を設けた
ことを特徴とする。
(作用) 本願に係る第1の発明においては、上述のように、対向
する羽根にそれぞれ設けた軸案内部間に間隔を設け、各
軸案内筒に軸を摺動自在に挿入すると共に、両輪案内筒
間に前記軸に巻装したコイルばねを介在させたので、双
方の羽根どうしか相対的に上下動することか可能となり
、折戸の対をなすパネルか相対的に上下動可能となるの
で、開口部の上下のくるいに追従して折戸の姿勢を変え
ることができる。
本願に係る第2の発明においては、折戸か開いた姿勢す
なわち対をなすパネルが重なった状態から閉し方向に動
かすと、第1の羽根に取付けた板ばねの先端の係止部か
第2の羽根の軸案内筒の外周に沿って摺動し、閉塞時に
は、前記板ばねの係止部か突条または凹部に弾発的に係
止される。
(実施例) 第1図は本発明による丁番の一実施例を示す背面図、第
2図はそのA−A断面図、第3図は第1図の平面図、第
4図は該実施例の丁番を開いた状態を示す横断面図、第
5図は該実施例の丁番を使用した折戸を閉じた状態て示
す背面図(折戸て仕切られた開口部内より見た図)、8
6図は同じく折戸を開いた状態て示す背面図である。
第5図および第6図において、l、2は折戸を構成する
パネルであり、これらの上下の一端側には、それぞれ上
下のレール3.4に沿って転動させる戸車5.6か取付
けられ、パネル1.2の突出き合わせ部分は複数個の丁
番7によって折畳み自在に連結される。
各丁番7は次のように構成されている。第1図に示すよ
うに、1番7は対をなす第1、第2の羽根8.9を有し
、これらには取付は穴20を有し、第5図に示すように
、第1の羽根8を折戸の一方のパネルlの縁にねしやリ
ベット等の固定具により固定し、第2の羽根9を折戸の
他方のパネル2の前記縁との対向縁に同様に固定する。
第1図ないし第4図に示すように、第1の羽根8の第2
の羽根9に対向する縁部の上下に軸案内筒10.11を
設け、第2の羽根9の第1の羽根8に対向する縁部の中
間部に前記軸案内筒10゜11と間隔を有して軸案内筒
12を設け、第1の羽根8の軸案内筒1O111と第2
の羽根9の軸案内筒12にブツシュ14を介して軸18
を挿入し、軸案内筒lOの上部と軸案内筒11の下部に
はキャップ15を嵌合して軸18を抜は止めして、第2
の軸案内筒12は軸18に対して上下動自在とする。ま
た、第1の羽根8の軸案内筒1O111と第2の羽根9
の軸案内筒12との間に前記軸18に巻装してコイルば
ね16.17を設ける。
また、第1の羽根8の第2の羽根9の軸案内筒12に対
向する位置に板ばね21をリベット22により固定し、
腰板ばね21の自由端にくの字形に曲成された係止部2
3を形成し、第2の羽根9の軸案内筒12の外周に前記
板ばね21の係止部23に係止される断面形状かほぼ山
形をなす突条24を形成する。第1の羽根8の板ばね2
1の係止部23に対向する部分には板ばね21の曲がり
動作の邪魔にならないように切欠き25を設ける。
この折戸を第6図の開いた状態から85図の閉状態とな
るように動かすと、これにつれて丁番の第1.第2の羽
根8.9も第4図の矢印Bに示すように回動し、かつ第
1の羽根8に取付けた板ばね21の係止部23か第2の
羽根9の軸案内筒12の外周に圧接しながら摺動し、第
4図の2転鎖線に示すように、係止部23が突条24に
乗り上げ、さらにパネルl、2の板面か同一面を形成す
る閉状態においては、第2図に示すように、板ばね21
の係止部23か突条24を越え、突条24に係止部23
が係止され、パネルl、2どうしが開き方向に動くこと
を防止し、折戸の閉状態を保持する。
折戸を開く際は、突条24か板ばね21の係止部23を
押し、板ばね21をばね力に抗して曲げることにより、
突条24が係止部23から外れる。
第5図に示すように、折戸を取付ける開口部にくるいが
ある場合には、戸車5が例えば曲ったレール3に沿って
移動することにより、丁番7の第1.第2の羽根8.9
かコイルばね16.17のばね力に抗して上下する。す
なわち、第5図の例で示すように、レール3の図面上左
側か上かっているような場合、パネル2側か2点鎖線a
で示すように上かり、第7図に示すように、丁番7の第
2の羽根9側が第1の羽根8より相対的に上がり、上方
の板ばね16が圧縮され、下方の板ばね17か伸びる。
これにより、レール3.4のくるいによる丁番7への力
の集中を緩和し1円滑な開閉動作を確保する。また、コ
イルばね16.17は、レール3,4にくるいかない場
合において、パネル1.2か同し高さに揃うように作用
する。
第8図は第1図に示した実施例からコイルばね16.1
7を無くした本発明の他の実施例であり、この実施例に
よっても前記開口部のレール3.4等のくるいに対応し
てパネルl、2が相対的に上下動し、円滑な開閉動作が
確保されるか、開口部にくるいかない場合の姿勢調整作
用はない。なお、前記板ばね21と突条24との係合構
造は、羽根1.2間の相対的に上下動しない構成のもの
にも適用できる。また、板ばね21の係止部23を係止
する突条24の代わりに凹部を設けても良い。
その他1本発明の要旨を逸脱しない範囲において、パネ
ル、羽根、軸案内筒、軸、板ばね、係止部、突条等の具
体的形状、構造または相互の組合わせ等について種々の
変更、付加か可能であることは云うまでもない。
(発明の効果) 本願に係る第1の発明によれば、第1、第2の羽根間を
軸案内筒、軸、コイルばねを介して相対的に上下動自在
に組合わせたので、折戸を取付ける開口部に上下のくる
いがある場合においても、羽根がそのくるいに追従して
動き、折戸の円滑な開閉か行なえる。また、板ばねによ
り、対をなす羽根の相対的な高さが自動的に保持され、
姿勢か調整されるように構成したのて、折戸のがたつき
か無い。
また、本願に係る第2の発明によれば、軸案内筒に突条
または凹部を形成し、これに板ばねを係止させる構造と
したので、構造か簡単となり、かつ折戸を閉状態に保持
する係止機構の部品点数が減少し、価格の低下か達成さ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による丁番の一実施例を示す背面図、第
2図は第1図のA−A断面図、′S3図は第1図の平面
図、第4図は該実施例の丁番を折戸か開いた状態で示す
横断面図、第5図は該実施例の丁番を使用した折戸を閉
じた状態で示す背面図(折戸て仕切られた開口部内より
見た図)、第6図は同しく折戸を開いた状態で示す背面
図。第7図は該実施例の作用を説明する背面図、第8図
は本発明の他の実施例を示す背面図である。 l、2:パネル、3.4:レール、5,6:戸車、7:
丁番、8:第1の羽根、9:第2の羽根、lO〜12:
軸案内筒、14:プッシュ、15:キャップ、16.1
7:コイルばね、18:軸、20:取付は穴、21:板
ばね、23:係止部、24:突条

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、第1の羽根を折戸の一方のパネルの縁に固定し、第
    2の羽根を折戸の他方のパネルの前記縁との対向縁に固
    定し、第1の羽根の第2の羽根に対向する縁部に軸案内
    筒を設け、第2の羽根の第1の羽根に対向する縁部に前
    記軸案内筒と間隔を有して軸案内筒を設け、第1の羽根
    の軸案内筒と第2の羽根の軸案内筒に軸を少なくとも一
    方の羽根の軸案内筒に対して摺動自在に挿入し、第1の
    羽根の軸案内筒と第2の羽根の軸案内筒との間に前記軸
    に巻装してコイルばねを設けたことを特徴とする丁番。 2、第1の羽根を折戸の一方のパネルの縁に固定し、第
    2の羽根を折戸の他方のパネルの前記縁との対向縁に固
    定し、第1の羽根の第2の羽根に対向する縁部に軸案内
    筒を設け、第2の羽根の第1の羽根に対向する縁部に軸
    案内筒を設け、第1、第2の軸案内筒に軸を挿入し、第
    1の羽根の第2の羽根の軸案内筒に対向する位置に板ば
    ねを設け、該板ばねの自由端に係止部を形成し、第2の
    羽根の軸案内筒の外周に前記板ばねの係止部に折戸閉塞
    時に弾発的に係止される突条または凹部を設けたことを
    特徴とする丁番。
JP5935290A 1990-03-09 1990-03-09 丁 番 Expired - Fee Related JPH079121B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5935290A JPH079121B2 (ja) 1990-03-09 1990-03-09 丁 番

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5935290A JPH079121B2 (ja) 1990-03-09 1990-03-09 丁 番

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03260277A true JPH03260277A (ja) 1991-11-20
JPH079121B2 JPH079121B2 (ja) 1995-02-01

Family

ID=13110803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5935290A Expired - Fee Related JPH079121B2 (ja) 1990-03-09 1990-03-09 丁 番

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH079121B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08254065A (ja) * 1995-03-16 1996-10-01 Nankai Plywood Kk 蝶 番
KR20030040622A (ko) * 2001-11-15 2003-05-23 기아자동차주식회사 차량의 슬라이드 도어의 롤러 힌지 결합구조.
CN102459792A (zh) * 2009-06-04 2012-05-16 哈恩两合公司 用于将翼扇绕铰链轴线铰接地与框架连接的铰链

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08254065A (ja) * 1995-03-16 1996-10-01 Nankai Plywood Kk 蝶 番
KR20030040622A (ko) * 2001-11-15 2003-05-23 기아자동차주식회사 차량의 슬라이드 도어의 롤러 힌지 결합구조.
CN102459792A (zh) * 2009-06-04 2012-05-16 哈恩两合公司 用于将翼扇绕铰链轴线铰接地与框架连接的铰链

Also Published As

Publication number Publication date
JPH079121B2 (ja) 1995-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2020220810A1 (en) Poly-axial closure hinge mechanism
JPH03260277A (ja) 丁番
EP1559624B1 (en) Panel device for railway rolling stock
CN113931544A (zh) 一种车门铰链总成
CA3177716A1 (en) Bi-fold overhead door with concealed hydraulic cylinder
KR101836111B1 (ko) 폴딩 도어
KR102682873B1 (ko) 대향형 슬라이딩 도어의 직선형 센터 레일 락킹 구조
JP3058402B2 (ja) サッシ
JPH0246614Y2 (ja)
US1199868A (en) Casement-window.
JP2579463Y2 (ja) 折畳み扉の開閉規制装置
JP2541573Y2 (ja) 折畳み扉のパネル継手部構造
JPH0420957Y2 (ja)
JPH0627480B2 (ja) 折畳み扉などの連結装置
KR20230061245A (ko) 개폐체 완충 장치, 및 그것을 사용한 접이문 장치
JPH0554778U (ja) 折畳み扉装置
JPH0413345Y2 (ja)
JPH0544473Y2 (ja)
JP3082910B2 (ja) 折戸用二軸蝶番
JPH0450385Y2 (ja)
JPH0323505Y2 (ja)
JPH0613979Y2 (ja) スライド扉
JPH0512469Y2 (ja)
JPS6227672Y2 (ja)
KR20210076251A (ko) 대향형 슬라이딩 도어의 직선형 센터 레일 락킹 구조

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees