JPH0325623Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0325623Y2
JPH0325623Y2 JP1986166561U JP16656186U JPH0325623Y2 JP H0325623 Y2 JPH0325623 Y2 JP H0325623Y2 JP 1986166561 U JP1986166561 U JP 1986166561U JP 16656186 U JP16656186 U JP 16656186U JP H0325623 Y2 JPH0325623 Y2 JP H0325623Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adjuster
side wall
plate
screw member
blinding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986166561U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6373042U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986166561U priority Critical patent/JPH0325623Y2/ja
Publication of JPS6373042U publication Critical patent/JPS6373042U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0325623Y2 publication Critical patent/JPH0325623Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Legs For Furniture In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本願は、カウンターテーブル或いはOA機器用
テーブル等のテーブルに関する。
従来の技術及びその問題点 従来、銀行や病院などにおけるカウンターテー
ブル或いはOA機器用テーブル等はその側端部に
側壁板を備えており、下面前後位置にテーブルの
水平状態及び高さ位置を調整するためのアジヤス
タが配設されている。
ところが従来公知のテーブルにあつては側板下
面に配設したアジヤスタが露出状態におかれてい
るので、体裁も損ない、特に多くの人の目に付き
易いカウンターテーブルにおいては、その体裁を
著しく損なうという欠陥があつた。
目的及び構成 そこで本願は、常態で、目隠部材を自重により
下降させて、その下端を床面上に当接することに
よりアジヤスタを陰隠し、アジヤスタの高さ調整
を行う際には、手により目隠部材を上昇すること
により、上記した従来のものの欠陥を解消したも
のである。
以下図面と共に本願実施例を詳述する。
第1図は、テーブルの総体を示し、天板1の左
右側端部に、側壁板2,2を配設すると共に、こ
の左右側壁板2,2の前端部間に幕板3を設けて
あり、前記側壁板2の下端前後位置にアジヤスタ
4が取り付けられている。前記側壁板2の下面
は、第2図及び第3図で示すように、凹陥状に開
口してあり、この凹陥部5内に、端部片6の上部
が固着してある。この端部片6は、中間部の両面
に長手方向に延びる切欠溝8を有し、かつ、下部
は、凹陥部5の内周面との間に、間隔7が生じる
ように、若干細幅に形成されている。前記アジヤ
スタ4は、第4図で示すように、前記端部片6の
下面に取り付けられて、下方に延びる取付板9の
下端部に、雌ねじ部材10を水平に固着した固定
部材11と、角状の操作部12を下端に軸止し、
かつ、前記雌ねじ部材10に、下方より螺合する
ねじ部材14と、このねじ部材14の下端に、リ
ング片13及びねじ15を介して隆丘部16が回
転自在に支持された接床板17とから構成されて
いる。18は前記間隔部7を介して、端部片6に
上下動自在に嵌合する前後方向に長尺な断面下向
きコ字状の目隠部材を示し、該目隠部材18は、
その内部に、前記アジヤスタ4を収納するに充分
な大きさを有し、かつ、高さは前記端部片6の切
欠溝8の位置から、前記アジヤスタ4の下面まで
の距離に相当し、その上端部を内方に屈曲して前
記切欠溝8の下端部8′に係合して、その下動を
阻止する係合突部19が形成されている。
しかして、常時は、第2図で示すように、目隠
部材18が自重で下降して、その下端が床面上に
当接しており、この状態から、アジヤスタ4を調
節する場合には、先ず目隠部材18を摘持して上
方に押上げる。すると、目隠部材18は、上昇し
て、アジヤスタ4の操作部12が露出する。この
状態で、操作部12を工具などにより回転する
と、ねじ部材14と雌ねじ部材10との螺合を介
して、端部片6と一体の側壁板2即ち天板1の高
さ位置が調整される。そして、アジヤスタ4の調
整終了後、目隠部材18を、その下端が床面に当
接するように落とし込み、この状態で、アジヤス
タ4は目隠部材18内に収納されて、外部に露出
することはない。また、例えば移動のために、テ
ーブルを持ち上げると、目隠部材18は下降する
も、切欠溝8の下端部8′に目隠部材18の係合
突部19が衝合し、側壁板2の下端より抜脱する
惧れはない。
考案の効果 以上のように本願によれば、テーブルの使用状
態で、アジヤスタを目隠部材内に収納して外部に
露出しない構成としたので、体裁が非常によく、
かつ、アジヤスタの調節操作も簡単に行える等の
利点を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本願の実施例を示し、第1図は総体斜視
図、第2図は要部の拡大正面図、第3図は側壁板
の下部構造を示す要部の拡大斜視図、第4図はア
ジヤスタの要部の分解側面図である。 図中、1は天板、2は側壁板、4はアジヤス
タ、5は凹陥部、6は端部片、7は間隔、8は切
欠溝、10は雌ねじ部材、12は操作部、14は
ねじ部材、17は接床板、18は目隠部材であ
る。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 天板を支持する側壁板の下部に凹陥部を設ける
    と共に、この凹陥部内に、断面下向きコ字状の目
    隠部材の上部を上下動自在に支持する端部材を設
    け、かつ、前記目隠部材内に位置するように前記
    端部材の下面に、雌ねじ部材と、操作部を有して
    前記雌ねじ部材に螺合するねじ部材と、その下端
    に設けた接床板とから成るアジヤスタを取り付け
    て成るテーブル。
JP1986166561U 1986-10-31 1986-10-31 Expired JPH0325623Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986166561U JPH0325623Y2 (ja) 1986-10-31 1986-10-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986166561U JPH0325623Y2 (ja) 1986-10-31 1986-10-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6373042U JPS6373042U (ja) 1988-05-16
JPH0325623Y2 true JPH0325623Y2 (ja) 1991-06-04

Family

ID=31097658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986166561U Expired JPH0325623Y2 (ja) 1986-10-31 1986-10-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0325623Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH088887B2 (ja) * 1989-10-26 1996-01-31 コクヨ株式会社 店舗用カウンタ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5112896U (ja) * 1974-07-13 1976-01-30
JPS5222438U (ja) * 1975-08-04 1977-02-17

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5112896U (ja) * 1974-07-13 1976-01-30
JPS5222438U (ja) * 1975-08-04 1977-02-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6373042U (ja) 1988-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2549634Y2 (ja) 計量秤のハウジング
JPH0325623Y2 (ja)
JPH026865Y2 (ja)
US4009918A (en) Height adjustable cabinet
JPH078911Y2 (ja) 転がり直動案内ユニット
JP2588728Y2 (ja) フロアーキャビネット
CN214760385U (zh) 一种艺术遮挡箱
JPH0235224Y2 (ja)
JPH0349541Y2 (ja)
JPS6031538Y2 (ja) 机の高さ調節装置
JP2582937Y2 (ja) ワゴン収納キャビネット
JPH0441898Y2 (ja)
JP2677136B2 (ja)
JPS6317837Y2 (ja)
JPS6026680Y2 (ja) 家具における笠木装置
JPH0428447Y2 (ja)
JPS5911636Y2 (ja) 机天板昇降調節装置
JPH018197Y2 (ja)
JP3475741B2 (ja) 床下収納庫
JP3048613U (ja) ガスレンジカバー
JPS621953Y2 (ja)
RU2304419C2 (ru) Детская кровать с трансформируемой боковой стороной
JPS6041400Y2 (ja) 雨戸
JP2849226B2 (ja) 掘ごたつ
JPS5825891Y2 (ja) 寝台側柵の昇降機構