JPH03256135A - データ記憶装置および方法 - Google Patents

データ記憶装置および方法

Info

Publication number
JPH03256135A
JPH03256135A JP2055479A JP5547990A JPH03256135A JP H03256135 A JPH03256135 A JP H03256135A JP 2055479 A JP2055479 A JP 2055479A JP 5547990 A JP5547990 A JP 5547990A JP H03256135 A JPH03256135 A JP H03256135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
signal
condition
pseudo
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2055479A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Ishihara
浩一 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2055479A priority Critical patent/JPH03256135A/ja
Publication of JPH03256135A publication Critical patent/JPH03256135A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はデータ記憶装置および方法、特に、種々のシー
ケンス制御をマイクロプロセッサを用いて行なうデータ
記憶装置および方法に関する。
〔従来の技術〕
従来のデータ記憶装置は、制御情報をメモリ回路内に備
え、この制御情報により種々の制御をマイクロプロセッ
サにより行なうシーケンス制御回路が用いられる。
障害発生時の評価を行なう場合には、マイクロプロセッ
サの動作を一時停止させて強制的に障害発生信号をアク
ティブにしておいてから処理を開始したり、動作中に人
が強制的に障害発生信号をアクティブにしていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のデータ記憶装置は、障害発生時の評価を
行なう場合には、マイクロプロセッサの動作を一時停止
させて強制的に障害発生信号をアクティブにしておいて
から処理を開始したり、動作中に人が強制的に障害発生
信号をアクティブにしていたので、目的の障害処理動作
の評価を実行するのが困難であるという欠点があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のデータ記憶装置は、 (A)予め疑似障害を発生させたいアドレスの値を設定
しておくアドレス設定手段、 (B)前記アドレス設定手段に設定されているアドレス
値と、現在マイクロプロセッサがシーケンスの制御を行
なうためメモリ回路から制御情報を読み出すために出力
するアドレス信号とを比較し、一致した場合にアドレス
一致信号を出力するアドレス比較手段、 (C)前記アドレスが一致してから、どのような条件で
動作するかを設定する条件設定手段、(D)前記アドレ
ス比較手段と前記条件設定手段との出力により、条件が
成立したかどうかを判定する条件判定手段、 (E)前記条件判定手段により条件が成立した場合に疑
似障害信号を出力する疑似障害発生手段、とを含んで構
成される。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。
第1図に示すデータ記憶装置では、アドレス比較回路3
は、アドレス設定回路1によって設定されたアドレス値
と、アドレス信号10とを比較し、一致した場合にアド
レス一致信号12をアクティブにする。
条件判定回路4は、条件設定回路2によって設定された
条件設定信号13とアドレス一致信号12により、条件
が成立したかどうかを判定し、成立した場合に条件成立
信号14をアクティブにする。
疑似障害発生回路5は、条件成立信号14がアクティブ
になると疑似障害発生信号16をセットし、障害リセッ
ト信号15がアクティブになると疑似障害発生信号16
をリセットする。
第2図は第1図に示す条件設定回路2および条件判定回
路4の詳細を示すブロック図である。
条件設定信号13は、疑似障害繰り返し発生動作を指示
する指示信号131と、アドレス−数回数設定信号13
2とからなる。
条件設定回路2は、スイッチにより構成され、指示信号
131はスイッチをb側にセットするとアクティブにな
る。
また、複数のスイッチによりアドレス一致回数が設定さ
れ、アドレス−数回数設定信号132として条件判定回
路4へ出力される、 計数動作制御回路41は、指示信号131と条件成立信
号14とにより、アドレス−数計数回路42の動作を制
御する計数動作制御信号401を出力する。
アドレス−数計数回路42は、アドレス一致信号12に
より、アドレス一致回数を計数し、アトレス一致回数4
02をアドレス一致条件判定回路43に出力する。
また、計数動作制御信号401により、計数動作が制御
される。
アドレス一致条件判定回路43は、アドレス−数回数4
02とアドレス−数回数設定回路132とを比較し、一
致した場合に条件成立信号14をアクティブにする。
次に、動作を説明する。
疑似障害を発生させたいアドレスの値をアドレス設定回
路1にセットすると、アドレス設定信号11にセットし
たアドレス値が出力される。
アドレス比較回路3は、アドレス信号1oとアドレス設
定信号11とを比較し、一致した時にアドレス一致信号
12をアクティブにする。
条件設定回路2には、疑似障害を発生させるための条件
をセットする。
スイッチ21により疑似障害発生モードが選択される。
スイッチ21をb側にセットすると、指示信号131は
L”になり、疑似障害繰り返し発生モードとなる。
スイッチ21をa側にセットすると、指示信号131は
“H”になり、疑似障害■回発生モードとなる。
スイッチ22を用いて、疑似障害を発生させるためにア
ドレス信号10とアドレス設定回路1に設定したアドレ
ス値が一致しなければならない回数を設定する。
アドレス−数回数設定信号132には、スイッチ22に
よって設定された値が出力される。
ここで、アドレス設定回路1に設定されるアドレス値を
100番、条件設定回路2に設定される動作モードを疑
似障害繰り返し発生モード、アドレス−数回数を10回
にした場合について説明する。
アドレス信号10は逐次変化しており、アドレス比較回
路3はアドレス信号10が100番になった場合だけア
ドレス一致信号12をアクティブにする。
アドレス−数計数回路42は、アドレス一致信号12が
アクティブに遷移した回数の計数を行ない、その値をア
ドレス−数回数402に出力する。
計数動作制御回路41は、条件成立信号14が非アクテ
ィブで、指示信号131が“L ”であるから、計数動
作制御信号401を“H”とする。
アドレス一致条件判定回路43は、アドレス−数回数設
定信号132とアドレス−数回数402が一致、つまり
アドレス−数回数402が10回になったときに、条件
成立信号14をアクティブにする。
条件成立信号14がアクティブになると、計数動作制御
回路41は指示信号131がL”であるから、計数動作
制御信号401を′L”とする。
アドレス−数計数回路42は、計数動作制御信号401
がL″となったので、アドレス一致信号12が非アクテ
ィブに遷移したときに、アドレス−数回数402の値を
クリアして“0”とする。
アドレス一致条件判定回路43は、アドレス−数回数4
02が“0”になると、条件成立信号14を非アクティ
ブにする。
計数動作制御回路41は、条件成立信号14が非アクテ
ィブとなると、計数動作制御信号401をH”とする。
アドレス−数計数回路42は、計数動作制御信号401
がH”となったので、アドレス、一致信号12が再びア
クティブに遷移したときに計数を行なう。
疑似障害発生回路5は、条件成立信号14がアクティブ
になると、疑似障害発生信号16をアクティブにセット
する。
条件成立信号14が非アクティブとなっても、障害リセ
ット信号15がアクティブになるまで、疑似障害発生信
号16の状態は保持される。
障害リセット信号15がアクティブとなり、疑似障害発
生信号16がリセットされ非アクティブとなった後、ア
ドレス−数回数402の値が10 O″になると再び前述の一連の動作が行なわれて、疑似
障害発生信号16がアクティブとなる。
次に、スイッチ21をa側にセットして、疑似障害1回
発生モードとした場合について説明する。
アドレス−数回数402が” 10 ”となり、条件成
立信号14がアクティブになるところまでは、障害繰り
返し発生モードと同様の動作となる。
条件成立信号■4がアクティブになると、計数動作制御
回路41は、指示信号131がH”であるから、計数動
作制御信号401をL″とする。
アドレス−数計数回路42は、計数動作制御信号401
が“L”となったので、アドレス一致信号12非アクテ
ィブとなったときに、アドレス−数回数402の値をク
リアして“O”とする。
アドレス一致条件判定回路43は、アドレス−数回数4
02がパO”になると、条件成立信号14を非アクティ
ブとする。
計数動作制御回路41は、指示信号131が“H”であ
るから、条件成立信号14が非アクティブとなっても、
計数動作制御信号401は” L ”のまま保持する。
計数動作制御信号401が″L ”であるから、アドレ
ス−数計数回路42は、アドレス一致信号12が再びア
クティブとなっても計数を行なわず、アドレス−数回数
402はO°′のままとなる。
このため、条件成立信号14は、−旦アクチイブとなっ
た後、再びアクティブとならない。
このとき、疑似障害発生回路5の動作は、前述の障害繰
り返し発生モードの場合と同様である。
本動作モートは、スイッチ21をb側にセットすること
で解除される。
〔発明の効果〕
本発明のデータ記憶装置および方法は、シーケンスの制
御を行なうマイクロプロセッサが動作中に、任意の時点
で疑似的に障害を発生させるための機能を追加すること
により、任意の障害処理動作の評価ができるという効果
がある。
また、設定した時点で確実に、かつ繰り返し疑似障害を
発生できるので、評価時間を短縮できるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第■図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図に示す条件設定回路2および条件判定回路4の詳
細を示すブロック図である。 1・・・・・・アドレス設定回路、2・・−・・・条件
設定回路、3・・・・・・アドレス比較回路、4・・・
・・・条件判定回路、5・・・・・・疑似障害発生回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) (A)予め疑似障害を発生させたいアドレスの値を設定
    しておくアドレス設定手段、 (B)前記アドレス設定手段に設定されているアドレス
    値と、現在マイクロプロセッサがシーケンスの制御を行
    なうためメモリ回路から制御情報を読み出すために出力
    するアドレス信号とを比較し、一致した場合にアドレス
    一致信号を出力するアドレス比較手段、 (C)前記アドレスが一致してから、どのような条件で
    動作するかを設定する条件設定手段、 (D)前記アドレス比較手段と前記条件設定手段との出
    力により、条件が成立したかどうかを判定する条件判定
    手段、 (E)前記条件判定手段により条件が成立した場合に疑
    似障害信号を出力する疑似障害発生手段、とを含むこと
    を特徴とするデータ記憶装置。
  2. (2) (A)予め疑似障害を発生させたいアドレスの値を設定
    しておくアドレス設定手順、 (B)前記アドレス設定手段に設定されているアドレス
    値と、現在マイクロプロセッサがシーケンスの制御を行
    なうためメモリ回路から制御情報を読み出すために出力
    するアドレス信号とを比較し、一致した場合にアドレス
    一致信号を出力するアドレス比較手順、 (C)前記アドレスが一致してから、どのような条件で
    動作するかを設定する条件設定手順、 (D)前記アドレス比較手段と前記条件設定手段との出
    力により、条件が成立したかどうかを判定する条件判定
    手順、 とを含むことを特徴とするデータ記憶方法。
  3. (3) 条件判定手段により条件が成立した場合に疑似障害信号
    を出力する疑似障害発生手順を含む請求項(2)記載の
    データ記憶方法。
JP2055479A 1990-03-06 1990-03-06 データ記憶装置および方法 Pending JPH03256135A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2055479A JPH03256135A (ja) 1990-03-06 1990-03-06 データ記憶装置および方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2055479A JPH03256135A (ja) 1990-03-06 1990-03-06 データ記憶装置および方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03256135A true JPH03256135A (ja) 1991-11-14

Family

ID=12999752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2055479A Pending JPH03256135A (ja) 1990-03-06 1990-03-06 データ記憶装置および方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03256135A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007058450A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Freescale Semiconductor Inc 半導体集積回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007058450A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Freescale Semiconductor Inc 半導体集積回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010151756A (ja) 電池パック
JPH03256135A (ja) データ記憶装置および方法
JP2508305B2 (ja) 初期値決定装置
JPS6253860B2 (ja)
US6459752B1 (en) Configuration and method for determining whether the counter reading of a counter has reached a predetermined value or not
JPH07248977A (ja) 不揮発性メモリ回路
JP2002299974A (ja) ボリューム可変装置
KR0142357B1 (ko) 그룹별 이벤트 플래그를 이용한 다중장애 경보처리 장치
JPH06131899A (ja) 半導体記憶装置
RU2178594C2 (ru) Способ записи в блок энергонезависимой памяти и устройство для его осуществления
JP2573679B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS63188217A (ja) キ−・スキヤンニング回路
JPH08242271A (ja) 系切替え装置
JPH03255543A (ja) 擬似障害発生方式
JPH11203576A (ja) コンデンサ状態記憶回路及びこれを用いた警報機器
JP2976621B2 (ja) 半導体集積回路
JPH0645261Y2 (ja) ロジック・アナライザ
JPH02302855A (ja) メモリ制御装置
JPH07160591A (ja) メモリ監視方式
JPH04255037A (ja) プログラム制御回路
JPH0555882A (ja) トリガー信号判定回路
JPH06194423A (ja) 動作モード切り替え方式
JPS58195961A (ja) マイクロプログラム制御方式
JPS5858659A (ja) 擬似エラ−発生回路
JPH04309141A (ja) アドレストレーサ