JPH0325570A - 取引装置 - Google Patents

取引装置

Info

Publication number
JPH0325570A
JPH0325570A JP1160127A JP16012789A JPH0325570A JP H0325570 A JPH0325570 A JP H0325570A JP 1160127 A JP1160127 A JP 1160127A JP 16012789 A JP16012789 A JP 16012789A JP H0325570 A JPH0325570 A JP H0325570A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
password
transaction
pin
verification
cash register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1160127A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Matsuo
裕樹 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1160127A priority Critical patent/JPH0325570A/ja
Publication of JPH0325570A publication Critical patent/JPH0325570A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、たとえばあらかじめ暗証番号が記憶されて
いる料金前納式の取引媒体を扱い、上位装置から供給さ
れる取引内容に応じて取引処理を行う取引装置に関する
(従来の技術) 従来、料金前納式の取引媒体を扱う取引装置、たとえば
ブリペイドカード(取引力−ド)を扱うプリペイドカー
ドリーダライタでは、ブリベイドカードにあらかじめ記
憶されている暗証番号により暗証照合を行うか否かが判
断される。たとえばr0 0 0 0Jのとき、暗証照
合を行わないと判断され、r0 0 0 0J以外の番
号のとき、暗証照合を行うものと判断される。そして、
暗証照合を行う場合には、ブリペイドカードリーダライ
タに接続されているキーパッド等の入力手段により、暗
証入力が行われるようになっている。
このため、暗証照合を必要とする場合に、キーパッド等
の入力手段を必ず接続しなければならず、装置の価格が
高くなるとともに、暗証の入力方法が限定されてしまう
という欠点がある。
(発明が解決しようとする課題) 上記のように、暗証照合を必要とする場合に、キーパッ
ド等の入力手段を必ず接続しなければならず、装置の価
格が高くなるとともに、暗証の入力方法が限定されてし
まうという欠点を除去するもので、暗証照合を必要とす
る場合に、キーパッド等の入力手段を接続しなくても良
く、価格の低下が図れ、また暗証の入力方法が限定され
ない取引装置を提供することを目的とする。
[発明の構成] (3題を解決するための手段) この発明の取引装置は、あらかじめ暗証番号が記憶され
ている料金前納式の取引媒体を扱い、上位装置から供給
される取引内容に応じて取引処理を行うものにおいて、
上記取引媒体に記憶されている暗証番号により暗証照合
を行うか否かを判断する判断手段、暗証番号を入力する
暗証入力手段が接続されているか否かを検知する検知手
段、上記上位装置からの取引内容に応じて取引処理を行
う際に、上記判断手段により暗証照合を行うと判断され
、上記暗証入力手段の接続が検知されている場合、上記
暗証入力手段により入力された暗証番号と上記あらかじ
め記憶されている暗証番号とが一致するか否かの照合を
行う第1の照合手段、上記上位装置からの取引内容に応
じて取引処理を行う際に、上記判断手段により暗証照合
を行うと判断され、上記暗証入力手段の接続が検知され
ていない場合、上記上位装置へ暗証番号の供給を要求す
る暗証要求手段、この暗証要求手段による要求により上
記上位装置から供給された暗証番号と上記あらかじめ記
憶されている暗証番号とが一致するか否かの照合を行う
第2の照合手段、および上記第1、あるいは第2の照合
手段により一致が得られた場合に、上記上位装置からの
取引内容に応じて取引処理を行う処理手段から構成され
るものである。
(作用) この発明は、あらかじめ暗証番号が記憶されている料金
前納式の取引媒体を扱い、上位装置から供給される取引
内容に応じて取引処理を行うものにおいて、上記上位装
置からの取引内容に応じて゜取引処理を行う際に、暗証
番号により暗証照合を行うと判断され、暗証番号を入力
する暗証入力手段の接続が検知されている場合、上記暗
証入力手段により入力された暗証番号と上記あらかじめ
記憶されている暗証番号とが一致するか否かの照合を行
う第1の照合手段、上記上位装置からの取引内容に応じ
て取引処理を行う際に、上記判断手段により暗証照合を
行うと判断され、上記暗証入力手段の接続が検知されて
いない場合、上記上位装置へ暗証番号の供給を要求する
暗証要求手段、この暗証要求手段による要求により上記
上位装置から供給された暗証番号と上記あらかじめ記憶
されている暗証番号とが一致するか否かの照合を行うよ
うにしたものである。
(実施例) 以下、この発明の一実施例について、図面を参照して説
明する。
第1図はこの発明に係わる取引システムを示すもので、
取引媒体としてのブリベイドカードCを扱う取引装置ε
してのブリベイドカードリーグライタ1、プリベイドカ
ードリーグライタ1と接続され、取引内容等を送出する
上位装置としてのキャッシュレジスタ2から構成されて
いる。
上記キャッシュレジスタ2には、暗証番号を入力する暗
証入力部3等が接続されている。
上記プリベイドカードCには、第2図に示すように、取
引データとしての取引月日と残額とが印字される印字領
域と、暗証番号R等が記録されている磁気ストライブM
Sとが設けられている。上記磁気ストライブMSには、
第3図に示すように、ブリアンプル、発行者コード、暗
証番号R5使用回数、金額(発行金額または残額)、製
造番号、およびポストアンプルが記録される記録領域が
設けられている。上記暗証番号は、ブリペイドカードC
の製造時あるいは発行時に記憶されているものであり、
暗証照合が不要なときには、第4図に示すように、「0
000」が記録され、暗証照合が必要なときには、第5
図に示すように、ro O 0 0J以外の任意の4桁
の数字たとえばrl234Jが記録されている。
上記プリベイドカードリーダライタ1は、全体を制御す
るCPU11、制御プログラムが記憶されているプログ
ラムメモリ12、取引データ等が紀憶されるデータメモ
リ13によって構成される制御手段10、搬送部14、
搬送制御部15、シャッタ部16、17、判別部18、
印字部19、および表示部21によって構成されている
また、上記プリペイドカードリーダライタ1には、暗証
入力手段としてのキーバッド2oが着脱自在に設けられ
ている。
上記搬送部14は、搬送ローラによって構成され、図示
しない投入口から投入されたブリベイドカードCを搬送
するものである。上記搬送制御部15は、ブリベイドカ
ードCの通過を検知する検知器により構成され、上記搬
送部14の駆動を制御するものである。上記シャッタ部
16は、上記投入口からのブリベイドカードCの投入を
遮断するものである。上記読取書込部17は、上記搬送
部14によって搬送されたプリベイドカードCの磁気ス
トライブMSのデータを読取ったり、その磁気ストライ
ブMSにデータを書込んだりするものである。
上記判別部18は、この読取書込部17によりブリベイ
ドカードCから読取ったデータ内の暗証番号がro 0
 0 0Jかそれ以外かに応じて暗証照合が不要か必要
かを判別し、その判別結果を上記CPU11へ出力する
ものである。上記印字部19は、ブリベイドカードC上
に取引内容としての取引年月と残額とを印字するもので
ある。上記表示部21は、取扱いランプとして機能する
ものである。
上記CPUIIは、キーバッド20が接続されているか
否かが検知されるようになっている。
上記CPUI 1は、上記判別部18から暗証照合が不
要の判別結果が供給されている場合、上記キャッシュレ
ジスタ2から供給される取引データに応じて取引処理を
行う。また、上記CPUIIは、上記判別部18から暗
証照合が必要の判別結果が供給されており、しかもキー
バッド20が接続されているのが検知されている場合、
上記キーパッド20から投入される暗証番号とプリペイ
ドカードCから読取った暗証番号との一致チェックを行
い、それらが一致した際に、上記キャッシュレジスタ2
から供給される取引データに応じて取引処理を行う。さ
−らに、上記CPUIIは、上記判別部18から暗証照
合が必要の判別結果が供給されており、しかもキーパッ
ド2oが接続されていないのが検知されている場合、上
記キャッシュレジスタ2へ暗証番号データを要求し、こ
の要求に応じて上記キャッシュレジスタ2から供給され
る暗証番号とブリベイドカードCから読取った暗証番号
との一致チェックを行い、それらが一致した際に、上記
キャッシュレジスタ2から供給される取引データに応じ
て取引処理を行う。
次に、このような構成において、動作を説明する。
まず、プリベイドヵードCに暗証照合が不要な暗証ro
 0 0 0Jが設定されている場合の取引処理につい
て、第6図に示すシーケンスを参照しつつ説明する。た
とえば今、キャッシュレジスタ2からプリベイドカード
Cの取込みおよび磁気ストライプMSの読取要求がプリ
ペイドヵードリーダライタ1へ供給される。すると、C
PU11は表示部21を点灯することにより、プリベイ
ドカードCの段入待ちの状態となる。
そして、図示しない投入口からプリペイドカードCが投
入されると、プリベイドカードCは搬送部14により搬
送される。この搬送により、ブリベイドカードCの磁気
ストライプMSのデータが読取書込部17によって読取
られ、その読取りデータがデータメモリ13に記憶され
る。ついで、CPUIIは、データメモリ13内の暗証
番号Rを判別部18へ出力する。この場合、判別部18
は、暗証番号がr0 0 0 0Jであるので暗証照合
が不要と判別し、その暗証照合の不要を上記CPUII
へ出力する。すると、CPUIIは、磁気ストライブM
Sの読み取りが正常に行われたことをキャッシュレジス
タ2へ出力する。
キャッシュレジスタ2は、ステイタス要求をCPUI 
1へ出力する。この要求に応じて、CPUIIはプリベ
イドカードCから読取ったデータをキャッシュレジスタ
2へ出力する。キャッシュレジスタ2は、ブリベイドカ
ードCのデータを正常に受取った場合、取引の内容に応
じて残額等を更新し、その更新したデータでの磁気書込
み、印字、排出要求をCPUIIへ出力する。この要求
に応じて、CPUI1はブリペイドカードCを搬送部1
4によって搬送し、読取書込部17によって磁気ストラ
イブMSに取引終了結果を記録し、印字部1つによって
取引月日と残額とを印字した後、図示しない投入口から
排出される。
次に、ブリベイドカードCに暗証照合が必要な暗証rl
234Jが設定され、しかもキーパツド20が接続され
ている場合の取引処理について、第7図に示すシーケン
スを参照しつつ説明する。
たとえば今、キャッシュレジスタ2からプリペイドカー
ドCの取込みおよび磁気ストライプMSの読取要求がプ
リペイドカードリーダライタ1へ供給される。すると、
CPUIIは表示部21を点灯することにより、ブリベ
イドカードCの投入待ちの状態となる。
そして、図示しない投入口からブリベイドカードCが投
入されると、ブリベイドカードCは搬送部14により搬
送される。この搬送により、ブリベイドカードCの磁気
ストライブMSのデータが読取書込部17によって読取
られ、その読取りデータがデータメモリ13に記憶され
る。ついで、CPUIIは、データメモリ13内の暗証
番号Rを判別部18へ出力する。この場合、判別部18
は、暗証番号がrl234Jであるので暗証照合が必要
と判別し、その暗証照合の必要を上記CPUIIへ出力
する。すると、CPUIIは、磁気ストライプMSの読
み取りが正常に行われたことをキャッシュレジスタ2へ
出力する。
また、CPUIIは、キーパッド′20が接続されてい
ることを確認し、キーパッド20からカード使用者によ
る暗証番号の入力を待つ。この暗証番号が入力されたと
き、CPUIIはキーパツド20により入力された暗証
番号とデータメモリ13に記憶されている暗証番号とが
一致するか否かをチェックする。
キャッシュレジスタ2は、ステイタス要求をCPUII
へ出力する。この要求に応じて、CPUIIはプリベイ
ドカードCから読取ったデータ、暗証一致による取引承
認データ等をキャッシュレジスタ2へ出力する。キャッ
シュレジスタ2は、暗証番号の一致、およびブリベイド
カードCのデータを正常に受取った場合、取引の内容に
応じて残額等を更新し、その更新したデータでの磁気書
込み、印字、排出要求をCPUIIへ出力する。この要
求に応じて、CPUI1はブリベイドカードCを搬送部
14によって搬送し、読取書込部17によって磁気スト
ライプMSに取引終了結果を記録し、印字部19によっ
て取引月日と残額とを印字した後、図示しない投入口か
ら排出される。
さらに、ブリベイドカードCに暗証照合が必要な暗証r
l234Jが設定され、しかもキーパッド20が接続さ
れていない場合の取引処理について、第8図に示すシー
ケンスを参照しつつ説明する。たとえば今、キャッシュ
レジスタ2からブリベイドカードCの取込みおよび磁気
ストライプMSの読取要求がプリペイドカードリーダラ
イタ1へ供給される。すると、cPU11は表示部21
を点灯することにより、プリベイドヵードCの投入待ち
の状態となる。
そして、図示しない投入口からブリベイドヵードCが投
入されると、ブリベイドヵードCは搬送部14により搬
送される。この搬送により、プリベイドカードCの磁気
ストライブMSのデータが読取書込部17によって読取
られ、その読取りデータがデータメモリ13に記憶され
る。ついで、CPU11は、データメモリ13内の暗証
番号Rを判別部18へ出力する。この場合、判別部18
は、暗証番号がrl234Jであるので暗証照合が必要
と判別し、その暗証照合の必要を上記CPU11へ出力
する。すると、C.P U 1 1は、磁気ストライブ
MSの読み取りが正常に行われたことをキャッシュレジ
スタ2へ出力する。
また、CPUIIは、キーバッド2oが接続されていな
いことを確認し、キャッシュレジスタ2からのスティタ
ス要求を待ち、このスティタス要求に対して暗証番号要
求をキャッシュレジスタ2へ出力する。キャッシュレジ
スタ2は、暗証入力部3にょり入カされている暗証番号
をCPUI 1へ出力する。この暗証番号の供給に応じ
て、CPU11は正常受信をキャッシュレジスタ2へ出
力する。また、cPU11はキャッシュレジスタ2から
の供給された暗証番号とデータメモリ13に記憶されて
いる暗証番号とが一致するか否かをチェックする。
キャッシュレジスタ2は、スティタス要求をCPUI 
1へ出力する。この要求に応じて、CPUI 1はブリ
ペイドヵードCから読取ったデータ、暗証一致による取
引承認データ等をキャッシュレジスタ2へ出力する。キ
ャッシュレジスタ2は、暗証番号の一致、およびプリペ
イドヵードCのデータを正常に受取った場合、取引の内
容に応じて残額等を更新し、その更新したデータでの磁
気書込み、印字、排出要求をCPUI 1へ出カする。
この要求に応じて、CPUIIはブリベイドカードCを
搬送部14によって搬送し、読取書込部l7によって磁
気ストライブMSに取引終了結果を記録し、印字部19
によって取引月日と残額とを印字した後、図示しない投
入口から排出される。
上記したように、プリベイドカードCの磁気ストライプ
に記録されている暗証番号により、ブリベイドカードC
の使用者に対する暗証照合を行うか否かが使い分けられ
、また暗証照合を行う場合、キーパッドからの暗証入力
で暗証照合を行うか、キャッシュレジスタからの暗証入
力で暗証照合を行うかをキーパッドの接続の有無により
判別するようにしたので、多目的に使用でき、また低価
格化が図れる。
[発明の効果] 以上詳述したようにこの発明によれば、暗証照合を必要
とする場合に、キーパッド等の入力手段を接続しなくて
も良く、価格の低下が図れ、また暗証の入力方法が限定
されない取引装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を説明するためのもので、第
1図は全体の構戊を示すブロック図、第2図はブリベイ
ドカードの構成を示す平面図、第3図はプリベイドヵー
ドの磁気ストライプの記憶例を示す図、第4図および第
5図は暗証番号の記憶例を示す図、第6図から第8図は
プリベイドカードリーダライタとキャッシュレジスタと
の間のデータの授受を示すシーケンス図である。 1・・・ブリベイドカードリーダライタ(取引装置)、
2・・・キャッシュレジスタ(上位装置)、3・・・暗
証入力部、10・・・制御手段、11・・・CPU,2
0・・・キーパッド(暗証入力手段) C・・・ブリベ
イドカード(取引媒体)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 あらかじめ暗証番号が記憶されている料金前納式の取引
    媒体を扱い、上位装置から供給される取引内容に応じて
    取引処理を行う取引装置において、 上記取引媒体に記憶されている暗証番号により暗証照合
    を行うか否かを判断する判断手段と、暗証番号を入力す
    る暗証入力手段が接続されているか否かを検知する検知
    手段と、 上記上位装置からの取引内容に応じて取引処理を行う際
    に、上記判断手段により暗証照合を行うと判断され、上
    記暗証入力手段の接続が検知されている場合、上記暗証
    入力手段により入力された暗証番号と上記あらかじめ記
    憶されている暗証番号とが一致するか否かの照合を行う
    第1の照合手段と、 上記上位装置からの取引内容に応じて取引処理を行う際
    に、上記判断手段により暗証照合を行うと判断され、上
    記暗証入力手段の接続が検知されていない場合、上記上
    位装置へ暗証番号の供給を要求する暗証要求手段と、 この暗証要求手段による要求により上記上位装置から供
    給された暗証番号と上記あらかじめ記憶されている暗証
    番号とが一致するか否かの照合を行う第2の照合手段と
    、 上記第1、あるいは第2の照合手段により一致が得られ
    た場合に、上記上位装置からの取引内容に応じて取引処
    理を行う処理手段と、 を具備したことを特徴とする取引装置。
JP1160127A 1989-06-22 1989-06-22 取引装置 Pending JPH0325570A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1160127A JPH0325570A (ja) 1989-06-22 1989-06-22 取引装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1160127A JPH0325570A (ja) 1989-06-22 1989-06-22 取引装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0325570A true JPH0325570A (ja) 1991-02-04

Family

ID=15708454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1160127A Pending JPH0325570A (ja) 1989-06-22 1989-06-22 取引装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0325570A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0728114U (ja) * 1993-10-26 1995-05-23 株式会社岡建設 小型重量物の運搬・据付装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0728114U (ja) * 1993-10-26 1995-05-23 株式会社岡建設 小型重量物の運搬・据付装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0256768B2 (en) Transaction processing apparatus
JPH0325570A (ja) 取引装置
JP4360556B2 (ja) 自動取引装置及び記録媒体
JP4360503B2 (ja) 自動取引装置
JP4110258B2 (ja) 帳票取扱装置
JP7460471B2 (ja) カードリーダ
JPS5828276Y2 (ja) ジドウトリヒキソウチ
JPH02281371A (ja) 現金自動取引装置
JP6585135B2 (ja) 自動取引装置
JP2000357211A (ja) Icカード初期化装置、icカード発行装置およびicカード発行システム
JPS5926431Y2 (ja) 通帳処理装置
JP4018365B2 (ja) 自動改札機
JP2773321B2 (ja) 取引処理システムおよびクレジット端末装置
JP3560795B2 (ja) 通帳発行方法および自動取引装置
JP2000311195A (ja) 取引処理装置および取引処理プログラムを記録した記録媒体
JPH0635947A (ja) カード使用取引処理装置
JP2022055936A (ja) 自動取引装置及び自動取引システム
JPH0448271B2 (ja)
JPH03127262A (ja) 自動取引装置
JPH05189623A (ja) 磁気カード装置
JPS60207963A (ja) Icカード
JPS62139074A (ja) カ−ド処理装置
JPH0335380A (ja) プリペイドカードの処理装置
JP2000339519A (ja) 通帳類取扱業務処理システム
JPH04369097A (ja) 現金支払システム