JPH03248945A - エアバッグ装置 - Google Patents

エアバッグ装置

Info

Publication number
JPH03248945A
JPH03248945A JP2045633A JP4563390A JPH03248945A JP H03248945 A JPH03248945 A JP H03248945A JP 2045633 A JP2045633 A JP 2045633A JP 4563390 A JP4563390 A JP 4563390A JP H03248945 A JPH03248945 A JP H03248945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
sewing
sewn
catch
airbag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2045633A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0651459B2 (ja
Inventor
Shinji Hamada
浜田 伸司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ikeda Corp
Original Assignee
Ikeda Bussan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ikeda Bussan Co Ltd filed Critical Ikeda Bussan Co Ltd
Priority to JP2045633A priority Critical patent/JPH0651459B2/ja
Priority to US07/615,059 priority patent/US5033771A/en
Publication of JPH03248945A publication Critical patent/JPH03248945A/ja
Publication of JPH0651459B2 publication Critical patent/JPH0651459B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、車両等の衝突の際に乗員を保護するエアバッ
グ装置に関し、更に詳細に説明すると、ガス発生器に連
結されたエアバッグ本体を備えるエアバッグ装置に関す
る。
〔従来の技術〕
従来より、車両等の乗員の保護装置としてエアバッグ装
置が知られている。この保護装置としては、特公昭56
−43890号公報や、実開昭61185642号公報
等が存在する。
また、第4図に示す如く、ステアリング等の固定側に取
付けられたベースプレート1にガス発生器2が固着され
、ガス注入口4を有するエアバッグ本体3がリテーナ5
を介して固着され、所定の条件のもとてガス発生器が作
動した場合にガスが瞬間的にエアバッグ本体3内に流入
し、エアバッグ本体3を瞬時に膨出させるようになされ
ている。
前記エアバッグ本体3は2枚の円形状の布材からなるフ
ロント側部材3aとリア側部材3bの外周縁同士を縫着
して形成され、前記リア側部材3bの中央部に前記ガス
注入口4が形成されている。
またガス発生器2よりのガス主流(矢印aで示す)がガ
ス注入口4よりエアバッグ本体3のフロント側部材3a
に衝突し、エアバッグ本体3が乗員側に略々一方向に膨
出するのを防ぐために、吊りベルト6の端部6aをエア
バッグ本体3のリア側部材3bに縫製等により取付け、
更にこの取付部がリテーナ5とベースプレート1とによ
り、挟圧、固着されている。
前記吊りベルト6の端部6aは、第5図に示す如く、上
下2枚のベルトキャッチ8に縫着され、この2枚のベル
トキャッチ8間に吊りベルト6の端部6aが夫々縫着さ
れるようになされている。
前記ベルトキャッチ8及び吊りベルト6の端部6aはエ
アバッグ本体3のリア側部材3bに円形状に縫着されて
いる。
〔発明が解決しようとする課題〕
然し乍ら、従来のエアバッグ本体3が膨出した際に、吊
りベルト6の長手方向に沿って引張力が作用し、この引
張力がベルトキャッチ8及びエアバッグ本体3のリア側
部材3bに加えられ、円形状の縫着部9の吊りベルト6
の長手方向と直交する頂点Pに集中的に引張力が加えら
れ、頂点Pの縫着部9の縫製糸が破断され、ベルトキャ
ッチ8がエアバッグ本体3より脱落する虞れを有するも
のであった。
本発明の目的はエアバッグ本体の膨出時に吊りベルトに
加えられる引張力が一点に集中する虞れがなく、縫着部
の縫製糸の破断を防止し、ベルトキャッチの脱落を防止
し、強度及び安全性を向上させることのできるエアバッ
グ装置を提供するものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は上述せる課題に鑑みてなされたもので、ガス発
生器に連結されたエアバッグ本体を備えるエアバッグ装
置において、前記エアバッグ本体はガス発生器のガス噴
出口側に固着されるガス注入口が形成されたリア側部材
と、該リア側部材の外周縁に沿って接合されたフロント
側部材とからなり、前記エアバッグ本体の内側に吊りベ
ルトが取付けられ、該吊りベルトの端部がベルトキャッ
チに縫着され、エアバッグ本体にベルトキャッチが縫着
され、前記エアバッグ本体とベルトキャッチの縫着部の
うち、吊りベルトが縫着された位置におけるベルトキャ
ッチのエアバッグ本体との縫着部が吊りベルトの長手方
向と直交する直線状に形成され、且つ直線状の縫着部の
縫製ピッチが他の縫着部の縫製ビ、チより小さく形成さ
れていることを特徴とする。
〔作用〕
本発明に依れば、エアバッグ本体に固着されるベルトキ
ャッチに吊りベルトの端部を縫製等により縫着し、ベル
1ヘキヤツチをエアバッグ本体に縫着する縫着部を吊り
ベルトの長手方向と直交する方向に直線状に形成したの
で吊りベルトに加えられる引張力がベルトキャッチの一
点に集中することなく、均一に直線状の縫着部に加えら
れ、然も直線状の縫着部の縫製ピッチが他の縫着部の縫
製ピッチより小さく形成されているので強度を有し、エ
アバッグ本体や縫製糸の破断を防止することができるも
のである。
〔実施例〕
以下本発明に係るエアバッグ装置を図面を参照して詳述
する。
第1図乃至第3図には本発明に係るエアバッグ装置の一
実施例の概略が夫々示されており、エアバッグ装置のエ
アバッグ本体21は吊りベルト31の端部31aを縫着
したベルトキャッチ23のフロント側部材21a及びリ
ア側部材21bとの縫着部25の形状に特徴を有するも
のである。
吊りベルト31の端部31aはベルトキャッチ23に縫
着されていると共に、エアバッグ本体21のリア側部材
21bのガス注入口27の外周縁にベルトキャッチ23
が縫着部25により縫着されている。尚第1図に示す実
施例においては、吊りベルト31を4本用いた場合が示
され、また第3図に示す実施例においては吊りベルト3
1を3本用いた場合が示されているが、これに限定され
るものではない。また本実施例においては、エアバッグ
本体21のリア側部材21bに吊りベルト31の端部3
1aを縫着した場合につき説明するが、同様にエアハン
グ本体21のフロント側部材21aに吊りベルト31の
端部31aを縫着する場合にも本発明を適用し得るもの
である。
ベルトキャッチ23のエアバッグ本体21のリア側部材
21bとの縫着部25は略多角形状に形成され、エアバ
ッグ本体21とベルトキヤッチ23の縫着部25のうち
、吊りベルト31が縫着された位置におけるヘルトキャ
ッヂ23のエアハング本体21のリア側部材21bとの
縫着部25aが吊りベルト31の長手方向と直交する方
向に直線状に形成されている。
また、直線状の縫着部25aの縫製ピッチは1.5〜3
mm、好ましくは2mmに形成され、また吊りベルト3
1が縫着されていない他の縫着部25bの縫着ピッチは
3〜5mm、好ましくは3mmに形成されている。尚吊
りベルト31が縫着された位置の縫着部25aの縫製ピ
ッチが他の縫着部25bの縫製ピンチより小さく形成さ
れていればよいものである。
またフロント側部+4’ 21 a及びリア側部材21
bの織目方向が相互にずれたバイアス状態で前記フロン
ト側部材21a及びリア側部材21bの外周縁が縫着さ
れていると共に、前記フロント側部材21a及びリア側
部材21bとベルトキヤッチ23との前記吊りベルト3
1の長手方向と直交する縫着部25aが前記フロント側
部材21a及びリア側部+4’ 2 l bの織目方向
とずれたバイアス状態で縫着されている。
〔発明の効果] 以上が本発明に係るエアバッグ装置の一実施例の構成で
あるが、斯る構成に依れば、エアハング本体とベルトキ
ャッチの縫着部のうち、吊りベルトが縫着された位置に
おけるベルトキャッチのエアバッグ本体との縫着部が吊
りベルトの長手方向と直交する直線状に形成され、且つ
直線状の縫着部の縫製ピッチが他の縫着部の縫製ピッチ
より小さく形成されているので、吊りベルトに加えられ
る引張力がベルトキャッチとエアバッグ本体との縫着部
の一点に集中することがなく、均一な状態で直線状の縫
着部に加えられ、然も直線状の縫着部の縫製ピッチが他
の縫着部の縫製ピンチより小さく形成されているので強
度を著しく増大させることができ、エアバッグ本体やベ
ルトキャッチとの縫着部の縫製糸の破断を防止でき、従
来の如く円形状に縫着部を形成するものに比較して破断
強度を40〜50%向上させることができ、ベルトキャ
ッチが脱落してエアバッグ本体が乗員の顔面や胸部に衝
突する虞れがなく、安全性に優れたエアバッグ装置を得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明に係るエアバッグ装置の一実
施例の概略を夫々示すもので、第1図はエアバッグ本体
の裏面図、第2図は一部拡大説明図、第3図は本発明の
変形例を示すエアバッグ本体の裏面図、第4図は従来の
エアバッグ装置の側断面説明図、第5図は従来のベルト
キャッチの縫着部を示す説明図である。 図中、21・・・エアバッグ本体、21a・・・フロン
ト側部材、21b・・・リア側部材、23・・・ベルト
キャッチ、 25゜ 25a。 25b・・・縫着部、 27・・・ ガス注入口、 31・・・吊りベルト、 31a・・・端部。 第 1 第4 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ガス発生器に連結されたエアバッグ本体を備える
    エアバッグ装置において、前記エアバッグ本体はガス発
    生器のガス噴出口側に固着されるガス注入口が形成され
    たリア側部材と、該リア側部材の外周縁に沿って接合さ
    れたフロント側部材とからなり、前記エアバッグ本体の
    内側に吊りベルトが取付けられ、該吊りベルトの端部が
    ベルトキヤッチに縫着され、エアバッグ本体にベルトキ
    ヤッチが縫着され、前記エアバッグ本体とベルトキヤッ
    チの縫着部のうち、吊りベルトが縫着された位置におけ
    るベルトキヤッチのエアバッグ本体との縫着部が吊りベ
    ルトの長手方向と直交する直線状に形成され、且つ直線
    状の縫着部の縫製ピッチが他の縫着部の縫製ピッチより
    小さく形成されていることを特徴とするエアバッグ装置
JP2045633A 1989-11-22 1990-02-28 エアバッグ装置 Expired - Lifetime JPH0651459B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2045633A JPH0651459B2 (ja) 1990-02-28 1990-02-28 エアバッグ装置
US07/615,059 US5033771A (en) 1989-11-22 1990-11-19 Airbag restraint system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2045633A JPH0651459B2 (ja) 1990-02-28 1990-02-28 エアバッグ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03248945A true JPH03248945A (ja) 1991-11-06
JPH0651459B2 JPH0651459B2 (ja) 1994-07-06

Family

ID=12724771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2045633A Expired - Lifetime JPH0651459B2 (ja) 1989-11-22 1990-02-28 エアバッグ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0651459B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994004396A1 (en) * 1992-08-19 1994-03-03 Teijin Limited Air bag of high bursting strength
JPH07223502A (ja) * 1994-02-07 1995-08-22 Ikeda Bussan Co Ltd エアバッグ装置のエアバッグ本体
JPH07257305A (ja) * 1994-03-22 1995-10-09 Ikeda Bussan Co Ltd エアバッグ装置のエアバッグ本体
US5607183A (en) * 1992-09-14 1997-03-04 Teijin Limited Air bag provided with reinforcing belts

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994004396A1 (en) * 1992-08-19 1994-03-03 Teijin Limited Air bag of high bursting strength
EP0608437A1 (en) * 1992-08-19 1994-08-03 Teijin Limited Air bag of high bursting strength
EP0608437B1 (en) * 1992-08-19 1997-11-05 Teijin Limited Air bag of high bursting strength
US5607183A (en) * 1992-09-14 1997-03-04 Teijin Limited Air bag provided with reinforcing belts
JPH07223502A (ja) * 1994-02-07 1995-08-22 Ikeda Bussan Co Ltd エアバッグ装置のエアバッグ本体
JPH07257305A (ja) * 1994-03-22 1995-10-09 Ikeda Bussan Co Ltd エアバッグ装置のエアバッグ本体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0651459B2 (ja) 1994-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2945039B2 (ja) エアバッグ
US6241283B1 (en) Air bag with internal tether
JPH03197254A (ja) エアバッグ装置
JPH03136942A (ja) エアバッグ装置
JPH03197255A (ja) エアバッグ装置
US5549326A (en) Air bag
JPH03248945A (ja) エアバッグ装置
JPH0694265B2 (ja) エアバッグ装置
JPH0832511B2 (ja) エアバッグ装置
CA2085702A1 (en) Structure for stitching a tether belt of an air bag
JP2513540B2 (ja) エアバッグ装置
JPH05201301A (ja) エアバッグの吊紐の縫着構造
JPH03164349A (ja) エアバッグ装置
JP3384050B2 (ja) 車両用エアバッグ
JPH04166454A (ja) エアバッグ装置
JP4024118B2 (ja) エアバッグ
JP3928238B2 (ja) 車両用エアバッグ
JPH0455142A (ja) エアバッグ装置
JP3684602B2 (ja) 車両用エアバッグ
JP2666689B2 (ja) エアバッグ装置のエアバッグ本体
JPH0382645A (ja) エアバッグ装置
JP2535236B2 (ja) エアバッグ装置
JPH0920197A (ja) 車両内抑止装置用ガスバッグ
JPH03136941A (ja) エアバッグ装置
JP2853576B2 (ja) エアバッグ装置のエアバッグ本体