JPH0324887B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0324887B2
JPH0324887B2 JP17776783A JP17776783A JPH0324887B2 JP H0324887 B2 JPH0324887 B2 JP H0324887B2 JP 17776783 A JP17776783 A JP 17776783A JP 17776783 A JP17776783 A JP 17776783A JP H0324887 B2 JPH0324887 B2 JP H0324887B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
resin
molding
blocking member
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17776783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6068916A (ja
Inventor
Takahito Mori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Original Assignee
Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hashimoto Forming Industry Co Ltd filed Critical Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Priority to JP17776783A priority Critical patent/JPS6068916A/ja
Publication of JPS6068916A publication Critical patent/JPS6068916A/ja
Publication of JPH0324887B2 publication Critical patent/JPH0324887B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14336Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
    • B29C45/14409Coating profiles or strips by injecting end or corner or intermediate parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/56Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は長尺材の端末部を射出成形型に挿入
し、射出成形により端末樹脂部(エンドキヤツ
プ)を形成するモールデイングの製造方法、特に
車両用として使用されるモールデイングの製造方
法に関するものである。
〔従来技術〕
自動車の車体等には装飾兼保護用として、種々
のモールデイングが取り付けられている。第1図
はその一例としてのサイドモールデイングの前部
を切断した斜視図、第2図はそのA−A断面図、
第3図は従来の製造方法を示す射出成形型の断面
図である。モールデイング1は金属部2、装飾フ
イルム3,4および樹脂部5を有する長尺材6を
所定の長さに切断し、切断端部に端末樹脂部7を
形成しており、装飾面となる外表面1aおよび取
付面となる平坦な底面1bとを有している。
従来のモールデイングの製造方法は、芯材とし
ての鉄、アルミニウム、ステンレス箔等の金属箔
からなる金属部2、および着色または光輝樹脂フ
イルムからなる装飾フイルム3,4を押出成形型
に供給し、押出成形により樹脂部5を形成した長
尺材6を所定の長さに切断し、その端末部を第3
図に示すようにキヤビテイ型8およびコア型9か
らなる射出成形型に挿入して型締めし、射出ノズ
ル10からゲート11を通してキヤビテイ12に
樹脂を射出し、長尺材6の切断端部と一体化する
ように端末樹脂部7を形成する。
しかしながら、以上のような従来のモールデイ
ングの製造方法においては、長尺材6の厚みに±
0.2mm程度の誤差、バラツキが生ずることは避け
られない。これは押出成形品に限らず、長尺材6
として金属のロール成形品またはプレス成形品を
使用する場合も同様である。このため、長尺材6
の厚みが薄い場合には、射出成形型の長尺材6と
の当接部13を通して逃げ部14にバリ15が発
生し、手作業でこのバリ15を除去しなければな
らないとともに、バリ15を除去した跡が著しく
外観を損なうという問題点があつた。
〔発明の目的〕
この発明は以上のような問題点を解消するため
のもので、遮断部材によりキヤビテイを分割し、
第1キヤビテイに樹脂がほぼ充満した時点で遮断
部材を開口させて、第2キヤビテイに樹脂を流入
させることにより、第2キヤビテイに高い圧力が
掛かるのを防止し、長尺材に誤差、バラツキがあ
る場合でも、バリが発生しないモールデイングの
製造方法を提供することを目的としている。
〔発明の構成〕
この発明は、所定の長さおよび端末形状に切断
された長尺材の端末部を射出成形型に挿入し、射
出成形により端末樹脂部を形成する方法におい
て、挿入された長尺材の切断端部付近のキヤビテ
イ内に、射出樹脂を遮断する遮断部材を設けて第
1キヤビテイおよび第2キヤビテイに分割し、第
1キヤビテイに樹脂がほぼ充満した時点で遮断部
材を開口させ、第2キヤビテイに樹脂を流入させ
ることを特徴とするモールデイングの製造方法で
ある。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の実施例について説明する。第
4図はこの発明の一実施例による製造方法を示す
射出成形型の断面図、第5図はそのB−B断面
図、第6図は他の時点における射出成形型の断面
図、第7図はそのC−C断面図、第8図は射出成
形時の圧力および射出量を示すグラフであり、第
1図ないし第3図と同一符号は同一または相当部
分を示す。
射出成形型には、長尺材6の切断端部付近のキ
ヤビテイ12内に、射出樹脂を遮断する板状の遮
断部材16が設けられて、キヤビテイ12を第1
キヤビテイ12aおよび第2キヤビテイ12bに
分割している。遮断部材16はキヤビテイ12の
ほぼ全面を遮断するように、コア型9からキヤビ
テイ型8に向つて突出し、その基部16aは油圧
シリンダ17のロツド18に連結されて、油圧回
路の開閉によつて前進、後退できるようにされて
いる。
第4図および第5図は遮断部材16が前進した
状態を示し、この状態で遮断部材16の先端16
bはキヤビテイ型8の内面に接触して傷つけない
ように、わずかの間隙19aを保つようにしてお
くのが好ましい。第6図および第7図は遮断部材
16が後退した状態を示し、この状態において遮
断部材16は完全に後退せず、その先端16bと
キヤビテイ型8とで形成される開口部19bはキ
ヤビテイ12の断面積より小さく、樹脂の流入に
対する絞り部を形成するようにしておく。
モールデイング1の製造方法は、まず従来法と
同様に、金属部2および装飾フイルム3,4を押
出成形型に供給して、押出成形により樹脂部5を
形成した長尺材6を所定の長さに切断し、その端
末部をキヤビテイ型8およびコア型9からなる射
出成形型に挿入して型締めする。このとき遮断部
材16は第4図および第5図に示すように前進し
た状態にしておき、射出ノズル10からゲート1
1を通してキヤビテイ12に樹脂を射出する。
射出樹脂は遮断部材16により遮断され、まず
第1キヤビテイ12aに充填される。この間遮断
部材16とキヤビテイ型8との間隙19aを通し
て多少の樹脂が第2キヤビテイ12bに流入する
のは差支えない。第1キヤビテイ12aがほぼ充
満した時点で、油圧シリンダ17を操作して遮断
部材16を後退させると、開口部19bが絞り部
となるため、樹脂は低圧で第2キヤビテイ12b
に流入して充填される。
射出成形時の樹脂の圧力および射出量は第8図
に示すように、T0からT5に至る各時点ごとに段
階的に変化するように設定されているので、圧力
の高い時点における射出樹脂が当接部13に供給
されると、当接部13から流出するおそれがある
が、圧力の高い段階では射出樹脂は遮断部材16
によつて遮断され、当接部13には供給されな
い。
第1キヤビテイ12aに樹脂が充填され、射出
圧力がある程度低下した時点で遮断部材16を後
退させると、開口部19bで絞られて樹脂が流入
するため、第2キヤビテイ12bに流入する樹脂
の圧力はさらに低くなる。そして第2キヤビテイ
12bに流入する樹脂は第1キヤビテイ12a
で、冷却されて粘度が高くなつているため、当接
部13から樹脂が流出することはない。
このままT4〜T5の保圧状態を保つと、キヤビ
テイ12内の樹脂が硬化して端末樹脂部7が一体
的に形成されるが、第2キヤビテイ12bに樹脂
が充満した時点において、当接部13に接触する
部分の樹脂の硬化が遅れているときは、さらに遮
断部材16を後退させて樹脂を膨出させ、当接部
13の樹脂がある程度硬化するまで、圧力が上昇
するのを遅らせることができる。
以上の実施例によつて得られるモールデイング
1は長尺材6と端末樹脂部7に段差のないもので
あるが、キヤビテイ12を第3図のように形成し
て、段差のあるモールデイング1を製造するよう
にしてもよい。また遮断部材16は他の構造のも
のであつてもよく、その前進、後退機構も変更可
能である。
第9図は他の実施例により製造されたサイドモ
ールデイングの前部を切断した斜視図である。こ
の実施例のモールデイングの製造方法では、ステ
ンレス板等の金属板をロール成形またはプレス成
形により異形断面とした金属部2を押出成形型に
供給し、樹脂部5(底面の取付樹脂部5aを含
む)を押出成形して長尺材6を成形し、これを所
定寸法に切断した後、前記と同様に射出成形によ
り端末樹脂部7を形成する。
第10図はさらに他の実施例により製造された
ウエザーストツプモールデイングの前部を切断し
た斜視図である。この実施例のモールデイングの
製造方法では、ステンレス等の金属板をロール成
形またはプレス成形により異形断面とした金属部
2を押出成形型に供給し、樹脂部5(リツプ5b
を含む)を押出成形により形成した長尺材6を所
定寸法に切断するとともに、切欠部20を有する
端末形状に切断加工を行い、この切断端部に沿つ
て前記と同様に、射出成形により端末樹脂部7を
形成する。
以上の説明において、長尺材6の形状、構造は
目的とするモールデイングの種類によつて変更可
能である。その材質も金属部2だけのもの、ある
いは樹脂部5だけのものであつてもよいが、両者
の結合したものが一般的であり、装飾フイルム
3,4がない場合でもよい。金属部2としてはス
テンレス板、アルミニウム板などの任意のものが
使用され、ロール成形またはプレス成形したも
の、あるいはしないものなどが使用される。樹脂
部5は軟質塩化ビニル樹脂などの弾性に富む合成
樹脂により押出成形されるのが一般的である。射
出成形型の構成も製造するモールデイングに合わ
せて任意に変更でき、遮断部材も他の類似のもの
を使用してもよい。さらに本発明はサイドモール
デイング、ウエザーストリツプモールデイングに
限らず、他のモールデイングの製造にも適用可能
である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、遮断部材によりキヤビテイを
分割し、第1キヤビテイに樹脂がほぼ充満した時
点で遮断部材を後退させて、第2キヤビテイに樹
脂を流入させるようにしたので、第2キヤビテイ
に高い圧力が掛かるのを防止し、長尺材に誤差、
バラツキがある場合でも、バリが発生しない。ま
た長尺材との当接部を強く締めつける必要がない
ので、モールデイングの外表面に傷が発生せず、
優れた外観のモールデイングを製造することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はサイドモールデイングの前部を切断し
た斜視図、第2図はそのA−A断面図、第3図は
従来の製造方法を示す射出成形型の断面図、第4
図はこの発明の一実施例の製造方法を示す射出成
形型の断面図、第5図はそのB−B断面図、第6
図は他の時点における射出成形型の断面図、第7
図はそのC−C断面図、第8図は射出成形時の圧
力および射出量を示すグラフ、第9図および第1
0図はそれぞれ他の実施例により製造されたモー
ルデイングの前部を切断した斜視図である。 各図中、同一符号は同一または相当部分を示
し、1はモールデイング、2は金属部、5は樹脂
部、6は長尺材、7は端末樹脂部、8はキヤビテ
イ型、9はコア型、12はキヤビテイ、13は当
接部、15はバリ、16は遮断部材、17は油圧
シリンダである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 所定の長さおよび端末形状に切断された長尺
    材の端末部を射出成形型に挿入し、射出成形によ
    り端末樹脂部を形成する方法において、挿入され
    た長尺材の切断端部付近のキヤビテイ内に、射出
    樹脂を遮断する遮断部材を設けて第1キヤビテイ
    および第2キヤビテイに分割し、第1キヤビテイ
    に樹脂がほぼ充満した時点で遮断部材を開口さ
    せ、第2キヤビテイに樹脂を流入させることを特
    徴とするモールデイングの製造方法。 2 遮断部材が一方の型面から他方の型面に向つ
    て突出し、前進、後退可能とされている特許請求
    の範囲第1項記載のモールデイングの製造方法。 3 遮断部材の開口が樹脂の流入に対する絞り部
    を形成するものである特許請求の範囲第1項また
    は第2項記載のモールデイングの製造方法。 4 長尺材が押出成形品である特許請求の範囲第
    1項ないし第3項のいずれかに記載のモールデイ
    ングの製造方法。
JP17776783A 1983-09-26 1983-09-26 モ−ルデイングの製造方法 Granted JPS6068916A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17776783A JPS6068916A (ja) 1983-09-26 1983-09-26 モ−ルデイングの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17776783A JPS6068916A (ja) 1983-09-26 1983-09-26 モ−ルデイングの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6068916A JPS6068916A (ja) 1985-04-19
JPH0324887B2 true JPH0324887B2 (ja) 1991-04-04

Family

ID=16036766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17776783A Granted JPS6068916A (ja) 1983-09-26 1983-09-26 モ−ルデイングの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6068916A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6253810A (ja) * 1985-09-03 1987-03-09 Inoue Mtp Co Ltd モ−ル端末の処理方法
US5660777A (en) * 1994-04-29 1997-08-26 Donnelly Technology, Inc. Method for making a sliding refrigerator shelf assembly
CA2146791C (en) * 1994-04-29 2002-06-25 Robert S. Herrmann Sliding refrigerator shelf assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6068916A (ja) 1985-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009241463A (ja) 射出成形金型及び射出成形方法
JPH0324887B2 (ja)
JPH07100408B2 (ja) 合成樹脂製枠を有するウインドウの製造方法
JP2929692B2 (ja) 有底筒体の成形方法
JPH0350691B2 (ja)
JP3036318B2 (ja) バンパーフェイシアの成形方法
JP3226408B2 (ja) 自動車用モール及びその製造方法
JPS6068917A (ja) モ−ルデイングの製造方法
JP3166439B2 (ja) バンパーフェイシアの成形方法
JP2936457B2 (ja) 合成樹脂製枠を有する車両用ウインドゥ
JP3086308B2 (ja) プラスチック成形品のサンドイッチ成形方法
JPS63290714A (ja) 自動車用ウエザストリップのコ−ナ成形方法
JP2634548B2 (ja) 車両バンパ用射出成形型
JPS6067122A (ja) モ−ルデイングの製造方法
JP2865437B2 (ja) モールディング
JP3042268B2 (ja) 樹脂製品の製造方法
JPH05138714A (ja) ウインドモールデイングの押出成形型
JP3142438B2 (ja) 厚肉部分を具えたモールディング及びその製造方法
JP2634547B2 (ja) 射出成形型
JPH11300764A (ja) 合成樹脂製の把手の成形方法
JP2519517B2 (ja) 自動車用装飾モ―ルの成形方法
JPH07256686A (ja) 中空成形品の製造方法
JP3036309B2 (ja) 中空射出成形装置
JPS6157173B2 (ja)
JPS5818216A (ja) モ−ルデイングの製造方法