JPS5818216A - モ−ルデイングの製造方法 - Google Patents

モ−ルデイングの製造方法

Info

Publication number
JPS5818216A
JPS5818216A JP11820781A JP11820781A JPS5818216A JP S5818216 A JPS5818216 A JP S5818216A JP 11820781 A JP11820781 A JP 11820781A JP 11820781 A JP11820781 A JP 11820781A JP S5818216 A JPS5818216 A JP S5818216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
molding
cushioning material
resin
soft resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11820781A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Yamada
利明 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Original Assignee
Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hashimoto Forming Industry Co Ltd filed Critical Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Priority to JP11820781A priority Critical patent/JPS5818216A/ja
Publication of JPS5818216A publication Critical patent/JPS5818216A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/74Moulding material on a relatively small portion of the preformed part, e.g. outsert moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/18Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は緩衝材を有するモールディングの製造方法に
関するものである。
車両用のリヤパネルその他のモールディングとして、硬
質で比較的剛性を有する材料により成形されたモールデ
ィング本体に緩衝材全固着したものがある。このような
モールディングの従来の製造方法として射出成形による
ものがあった0第1図および第2図は従来の製造方法を
示し、第1図は金型を開いた状態を示す平面図、第2図
は金型を閉じた状態を示す第1図のA−A断面図である
。第1図および第2図に示す金型は射出成形用の金型で
あり、1はモールディング本体、2は雌型、6は雄型、
4は射出ノズルであるコ従来の製造方法は、モールディ
ング本体1を雌型2上に載置したのち雄型6を閉じて、
モールデインク本体1周縁部に形成される被取付体への
当接部1aを雌型および雄型によって形成されるキャピ
テイ空間5に突出させ、射出ノズル4から樹脂を射出し
てランナー6、ゲート7を通してキャピテイ空間5に充
填し、緩衝材1bを形成し、当接部1aに固着していた
0 しかしながら、このような従来の製造方法においては、
次のような問題点があった。
■ ランナーを太くしなければならないため、材料およ
びエネルギーのロスが大キイ。
■ 型締圧を高くしなければならないため、モールディ
ング本体が傷つきやすい。
■ 樹脂の流れおよび圧力によシ、モールディング本体
が型内で移動し、傷が発生する。
■ 射出圧が高いためパリが発生する口■ 多点ゲート
をとる必要があり、跡が残って外観を害する。
この発明は、このような従来の問題点に着目してナサれ
たもので、コンプレッション成形によシ緩衝材を形成し
て、モールディング本体の当接部に固着させることによ
シ、上記問題点を解決することを目的としている。
この発明は硬質で比較的剛性を有する材料により、被取
付体への当接部を有するように成形されたモールディン
グ本体を成形型に設置し、緩衝材を形成するための軟質
樹脂を前記当接部付近に分配して成形型を閉じ、前記軟
質樹脂をキャピテイ空間に充満させて緩衝材を形成し当
接部に固着させることを特徴とするモールディングの製
造方法である。
以下、この発明を図面に基づいて説明する0第3図ない
し第7図はこの発明の一実施例による製造方法を示し、
第6図は軟質樹脂全分配する状態を示す成形装置の正面
図、第4図および第5図は成形型を示す垂直断面図、第
6図は完成したモールディングを示す裏面の斜視図、第
7図はモールディングの使用状態を示す垂直断面図であ
る。
第3図ないし第5図において、8はコンプレッション成
形用の成形装置、9.10はコンプレッション成形用の
雌型および雄型、11は可動盤、12は型締シリンダー
、13は押出機、14はアキュムレータ、15はダイス
である。モールディング本体1は第1図および第2図の
場合と同様に、硬質で比較的剛性を有する材料によシ、
内部空間を有するように成形され、その周縁部に被取付
体への当接部1aが形成されている0雌型9はモールデ
ィング本体1の外表面形状に対応する形状を有し、雄型
10は内表面形状に対応する形状を有し、これらを閉じ
たときにモールディング本体10当接部1a付近にキャ
ビティ空間5が形成されるようになっている0 製造方法は、まずコンプレッション成形用の成形装置8
に雌、雄型9.10を取付け、雄型10を開いた状態で
、モールディング本体1を雌型9上に載置して当接部1
−ムを突出させる0この状態でアキュムレータ14の付
いた押i機13を雌型9上に前進させ、アキュムレータ
14に貯留された緩衝材形成用の溶融樹脂16を、当接
部1aの付近に、キャビティ空間5の容積よりやや多い
量となるように、ダイス15から横断面はぼ円形の棒状
を形成するように押出し、第6図の矢印で示すように、
モールディング本体10周縁部を移動しながら分配する
。押出す樹脂は軟質塩化ビニル樹脂などのように、成形
された状態で緩衝材として機能する軟質樹脂(ゴムを含
む)を使用する0所定量の樹脂16を押出、分配したの
ち、ダイス15を後退させ、第4図の矢印方向に雄型1
0を閉じて、低圧でコンプレッションし、第5図に示す
ように、樹脂16をキャピテイ空間5内に充満させ、当
接部1a付近に緩衝材1b’lk形成し固着させるOこ
の場合、樹脂16を加熱軟化状態で分配すると、常温の
まま型を閉じて緩衝材1bを形成することができるOも
ちろん型を加熱した状樹脂16を常温で分配し、型締め
した状態で加熱軟化させ、充満させることができるO型
の加熱は雄型10のキャビティ空間5に対応する部分1
0aについてのみ行うことができるり 完成したモールディングは、雄型10を開いて取出され
、第6図に示すように、モールディング本体1の周縁部
に緩衝材1bが形成されている0このようなモールディ
ングは第7図に示すように、取付部1Cを利用して被取
付体17に取付け、当接部1aに形成された緩衝材1b
f:被取付体17に当接させて使用する。
第8図ないし第12図は他の実施例を示し、第8図ない
し第10図はそれぞれ成形型を示す垂直断面図、第11
図は押え型の平面図、第12図は変形例の成形型全示す
垂直断面図であるO第8図ないし第12図において、1
8はモールディング本体1を押えるように、雌型9と雄
型10の間に配置された押え型であり、モールディング
本体1の内面に接する形状を有し、当接部1a付近で雌
、雄型9.10との間にキャピテイ空間5を形成するよ
うになっているO 製造方法は、モールディング本体1を雌型9上に載置し
たのち、押え型18を下降させてモールディング本体1
を雌型9に密着させ、雌型9と押え型18によって形成
される凹部(キャピテイ空間5に対応)に第3図の場合
と同様に樹脂16を分配し、さらに雄型10を閉じてコ
ンブレツショ/を行い、樹脂16をキャピテイ空間5に
充満させ、緩衝材1bを形成する0 押え型18は第8図ないし第11図に示すように、中央
の押え部18aの外側に孔部18b?介して外周部18
cが形成されたものでもよいが、第12図に示すように
、中央の押え部18aに相当する部分だけのものでもよ
い。第12図において、19は押え型18を押圧するス
プリングである0なお以上の説明において、モールディ
ング本体1の形状、材質は目的とするモールディングに
応じて適当なものが選択でき、緩衝材1bを固着する当
接部1aもモールディングの形状に応じて、モールディ
ングの裏側などの適当な位置に設けることができる。ま
た緩衝材1bの形状、材質も限定されない0 本発明によって製造可能なモールディングとしては、車
両用のリヤパネル、エアアウトレット、ボンネットルー
バー、タイミングベルトカバー、フロントピラーカバー
、リヤライセンスモールディング、ラジェーターグリル
、その他の車両用または他の用途のモールディングなど
があげられる〕以上説明してきたように、この発明によ
れば、コンプレッション成形によシ緩衝材を形成して、
モールディング本体の当接部に固着させるようにしたの
で、次のような効果が得られる0■ ランナーが不要の
ため、材料およびエネルギーのロスが少ない0 ■ 低圧で成形可能なため、モールディングに傷が発生
せず、またパリもできにくい。
■ 低圧成形のため、金型材質として樹脂型、ZAS型
、電鋳型、溶射型などの低コストの材質が選択でき、型
締圧力、射出圧力も低いため製造コストヲ低減できる。
■ ゲートカットの作業が不要で、ゲート跡が発生せず
、外観を害さない0 また押え型を使用する場合には、さらに次のような効果
が得られる0 ■ モールディング本体にねじれ等のバラツキがあって
も押え型で予め固定するため、所定位置に緩衝材を形成
でき、パリも発生しない。
■ 雌型と押え型によシ形成される凹部に樹脂を分配す
ることによシ、樹脂の投入スペースを大きくとれ、実用
的な形状の緩衝材を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来法における金型を開いた状態を示す平面図
、第2図は金型を閉じた状態を示す第1図のA−A断面
図、第3図ないし第7図はこの発明の一実施例による製
造方法を示し、第3図は成形装置の正面図、第4図およ
び第5図は成形型を示す垂直断面図、第6図は完成した
モールディングを示す裏面の斜視図、第7図はモールデ
ィングの使用状態を示す垂直断面図、第8図ないし第1
2図は他の実施例を示し、第8図ないし第10図はそれ
ぞれ成形型を示す垂直断面図、第11図は押え型の平面
図、第12図は変形例の成形型を示す垂直断面図である
。 各図中、同一符号は同一または相当部分を示し、1はモ
ールディング本体、1aは当接部、1bは緩衝材、8は
成形装置、9は雌型、1oは雄型、13は押出機、14
はアキュムレータ、15はダイス、16は樹脂、18は
押え型である。 代理人 弁理士 柳 原   成 第2図 第8図 1 第9図 第10図 第11図 第12図 手続補正書 昭和56年2り≠口 特許庁長官島 1)春 樹 殿 1.1f件の表示 昭和56年 特許願第 118207号2“a ”A 
O4K 、−、、ア4,21、。ヨおりよ3、 補正を
する者 6、補正により増加する発明の数 0

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)硬質で比較的剛性を有する材料によシ、被取付体
    への当接部全方するように成形されたモールディング本
    体を成形型に設置し、緩衝材を形成するための軟質樹脂
    を前記当接部付近に分配して成形型を閉じ、前記軟質樹
    脂をキャビティ空間に充満させて緩衝材を形成し当接部
    に固着させること全特徴とするモールディングの製造方
    法(2)モールディング本体を押え型で押えながら軟質
    樹脂を分配し緩衝材全形成する特許請求の範囲第1項記
    載のモールディングの製造方法(3)雌型と押え型によ
    って形成される凹部に軟質樹脂を分配する特許請求の範
    囲第2項記載のモールディングの製造方法 (4)軟質樹脂を加熱し軟化した状態で分配する特許請
    求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに記載のモール
    ディングの製造方法 (5)軟質樹脂を常温で分配し、成形型を加熱して緩衝
    材を形成する特許請求の範囲第1項ないし第4項のいず
    れかに記載のモールディングの製造方法
JP11820781A 1981-07-28 1981-07-28 モ−ルデイングの製造方法 Pending JPS5818216A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11820781A JPS5818216A (ja) 1981-07-28 1981-07-28 モ−ルデイングの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11820781A JPS5818216A (ja) 1981-07-28 1981-07-28 モ−ルデイングの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5818216A true JPS5818216A (ja) 1983-02-02

Family

ID=14730845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11820781A Pending JPS5818216A (ja) 1981-07-28 1981-07-28 モ−ルデイングの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5818216A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0276866A2 (de) * 1987-01-29 1988-08-03 Helmut W. Diedrichs Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Formpressteilen
US10059078B2 (en) * 2012-03-23 2018-08-28 Cutting Dynamics, Inc. Injection molded composite blank and guide
WO2024101003A1 (ja) * 2022-11-08 2024-05-16 三菱電線工業株式会社 弾性体の成形方法及び弾性体成形装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0276866A2 (de) * 1987-01-29 1988-08-03 Helmut W. Diedrichs Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Formpressteilen
EP0276866A3 (de) * 1987-01-29 1989-01-04 Helmut W. Diedrichs Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Formpressteilen
US10059078B2 (en) * 2012-03-23 2018-08-28 Cutting Dynamics, Inc. Injection molded composite blank and guide
WO2024101003A1 (ja) * 2022-11-08 2024-05-16 三菱電線工業株式会社 弾性体の成形方法及び弾性体成形装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4845180B2 (ja) 射出成形用金型装置及び射出成形方法
US6267576B1 (en) Mold assembly for making multilayer molded article
US5804117A (en) Molding method for resin articles
JP3310271B1 (ja) 射出成形方法
JPH0684031B2 (ja) 射出成形方法
JP4036689B2 (ja) 樹脂成形体の成形方法
JPS5818216A (ja) モ−ルデイングの製造方法
JPH07100408B2 (ja) 合成樹脂製枠を有するウインドウの製造方法
JPH0957794A (ja) 射出圧縮成形方法
JP2006341499A (ja) モールディングの製造方法およびモールディング
JP2701681B2 (ja) 樹脂成形品の製造方法及び成形用金型装置
JP2936457B2 (ja) 合成樹脂製枠を有する車両用ウインドゥ
JPH05329898A (ja) モールの製造方法
JP6725832B2 (ja) 成形方法
JPH03281317A (ja) インモールド成形方法
EP0884156B1 (en) Process for producing thermoplastic resin hollow molded articles
JPH0474613A (ja) 複合成形体の製造方法およびそのプレス型
JP3142438B2 (ja) 厚肉部分を具えたモールディング及びその製造方法
JP3527575B2 (ja) 二層成形品の製造方法及びそれに用いる金型
JPH11216741A (ja) 樹脂部品面加飾方法及び加飾装置
JP3197845B2 (ja) 自動車用サンバイザの芯体及び該芯体成形用金型装置
JP2612733B2 (ja) 繊維強化プラスチック製品の射出圧縮成形法
JPS6068916A (ja) モ−ルデイングの製造方法
JPH07115385B2 (ja) 二層成形方法
JPH07276422A (ja) 樹脂製品の成形方法及び成形用金型装置