JPH03247854A - 石材パネル - Google Patents

石材パネル

Info

Publication number
JPH03247854A
JPH03247854A JP4329490A JP4329490A JPH03247854A JP H03247854 A JPH03247854 A JP H03247854A JP 4329490 A JP4329490 A JP 4329490A JP 4329490 A JP4329490 A JP 4329490A JP H03247854 A JPH03247854 A JP H03247854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stone
coat
coating
panel
stone panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4329490A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Kawada
川田 章雄
Kiyoshi Okamoto
清 岡本
Hiroshi Imanishi
今西 洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP4329490A priority Critical patent/JPH03247854A/ja
Publication of JPH03247854A publication Critical patent/JPH03247854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は建築用内外装材、特に壁材として使用される石
材に補強材を裏打ちした石材パネルに関する。
【従来技術】
従来上り、石材の美観と耐久性を活用して、建物の内外
壁及び床面に大理石、花崗石等の天然石又は人工石が利
用されている。 又、最近は軽量化のため薄く切断した石材を採用する場
合が多くなっている。
【発明が解決しようとする課題】
石材は一般的に耐候性を有するものと考えられているが
、石稀により変色、割れ、汚染等が発生し易いものであ
り、特に白御影石や大理石はその傾向が大きく、又、薄
い石材にあっては水、紫外線、熱、外力等の影響が大き
く、施工後に割れ、変形が発生してしまっている。 本発明は上記事情に鑑みて為されたものであり、その目
的とするところは、石材を薄くしても耐候性、耐久性に
優れ、又、割れ、変形、汚染、変色の少ない石材パネル
を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
本発明の石材パネルは、天然石又は人造石からなる板状
の石材1の表面に塗装2を施すと共に裏面に補強材3を
裏打ちして成るものであり、この構成により上記課題が
解決されたものである。 [作用] 補強材3により石材1を薄くしても強度が確保され、し
かも、塗装2により石材1の表面の耐候性、耐汚染性、
耐薬品性が向上し、更に研摩しなくても表面光沢が得ら
れるものである。 [実施例] 石材1は大理石、花崗石等の天然石又は人工石が薄((
1,0〜15.’Om儲程度)切断されたものが採用さ
れる。石材1の表面にはウレタン樹脂、アクリル樹脂、
ポリエステル樹脂のような有機塗料又はケイ素、アルコ
キシド系の無機塗料の塗装2が施されている。塗料は石
材色を消さないために透明性のものが好ましい。もちろ
ん着色をしてもよい。石材1表面には塗料との密着性を
良くするためにプライマー層を設けておいてもよい。又
、塗装2により表面光沢が得られるので、石材1表面を
粗面にして塗料との密着性を良くするようにしてもよい
。更に、塗料にガラス粉等を配合して凹凸塗装すること
で、滑り防止機能を付与するようにしてもよい。有機塗
料の場合は固形分で30−150g/m”、無機塗料の
場合は5−100g/ai”塗布される。塗料を塗布し
た後乾燥されるが、乾燥温度は有機塗料の場合は室温〜
60°C程度、無機塗料の場合は70〜170℃程度で
ある。石材1の裏面には接着剤層4を介して補強材3が
裏打ちされて石材パネルAが構成されている。補強材3
としては無機ボード、木質ボード、FRPシート、金属
板、ハニカム等が挙げられるが、強度面及び熱膨張率の
点から薄くて、強度の大きいものが好ましく、この点で
FRPシートが好適に採用される。このFRPシートは
強度が大きいだけでなく、透明であるため、色付けが簡
便であり、光硬化性の接着剤を使用でき、又、照明カバ
ーにも採用できるものであり、更に、切断が容易で膨張
率が石材1に近くて反りの抑制にも大きく寄与できるも
のである。尚、塗装2を施す前に補強材3を裏打ちして
もよいが、この場合には補強材3が塗料の乾燥温度に耐
えられるものでなければならない。 次に、本発明の詳細な説明する。 (実施例1) 300 X 300 X 6 tの白色大理石である石
材の裏面にFRPシート(ガラスクロスとポリエステル
樹脂から構成)を裏打ちした後、表面にウレタン系プラ
イマーを塗布乾燥させ、この後ウレタンクリヤー塗装し
60°Cで乾燥させて約80〜150μの塗膜を形成し
て石材パネルを製造した。 この石材パネルの耐汚染性等を観察した。結果を第1表
に示す。 (実施例2) 300X300X6tの白色大理石である石材の表面に
シリコンウレタン系ブライマーを塗布し100℃で乾燥
させた後ケイ素、アルフキシト系無機塗料を塗布し、1
60℃で乾燥して30〜50μの塗膜を形成し、この後
石材の裏面にFRPシート(ガラスクロスとポリエステ
ル樹脂から構成)を裏打ちして石材パネルを製造した。 この石材パネルの耐汚染性等を観察した。結果を第1表
に示す。 (比較例) 塗装を施さなかった以外は実施例と同様にして石材パネ
ルを製造した。 この石材パネルの耐汚染性等をW!L察した。結果を第
1表に示す。 割れ       ○    ○    ×変色(色差
へE)  2,8   1.3  5.8耐汚染性  
   ○    ○    ×耐酸性      ○ 
   ○    ×落球衝撃強度 に−m     1.4   1.5  0.3く測定
法〉 割れ、変色はサンシャインフェザ−メーター2000h
rによる。 第1表から理解できるように、本発明の実施例にあって
は、総ての物性が比較例よりも優れている。 【発明の効果1 本発明にあっては、天然石又は人造石からなる板状の石
材の表面に塗装を施すと共に裏面に補強材を裏打ちして
いるので、補強材により石材を薄くしても強度が確保さ
れ、しかも、塗装により石材の表面の耐候性、耐汚染性
、耐薬品性が向上し、更に研摩しなくても表面光沢が得
られるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概略断面図であって、
Aは石材パネル、1は石材、2は塗装、3は補強材であ
る。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)天然石又は人造石からなる板状の石材の表面に塗
    装を施すと共に裏面に補強材を裏打ちして成ることを特
    徴とする石材パネル。
  2. (2)無機塗料で塗装を施して成ることを特徴とする請
    求項1記載の石材パネル。
JP4329490A 1990-02-23 1990-02-23 石材パネル Pending JPH03247854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4329490A JPH03247854A (ja) 1990-02-23 1990-02-23 石材パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4329490A JPH03247854A (ja) 1990-02-23 1990-02-23 石材パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03247854A true JPH03247854A (ja) 1991-11-06

Family

ID=12659773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4329490A Pending JPH03247854A (ja) 1990-02-23 1990-02-23 石材パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03247854A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06115293A (ja) * 1992-09-30 1994-04-26 Natl House Ind Co Ltd エクステリア品
EP0786332A1 (en) * 1996-01-29 1997-07-30 TONCELLI, Marcello Process for the production of reinforced slabs of stone material and reinforced slabs obtained.
ES2146163A1 (es) * 1998-04-27 2000-07-16 Manfred Zeese Harald Wilhelm Procedimiento para la fabricacion de un parquet de marmol.
JP2011514461A (ja) * 2008-03-28 2011-05-06 エルジー・ハウシス・リミテッド 天然石複合パネル及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06115293A (ja) * 1992-09-30 1994-04-26 Natl House Ind Co Ltd エクステリア品
EP0786332A1 (en) * 1996-01-29 1997-07-30 TONCELLI, Marcello Process for the production of reinforced slabs of stone material and reinforced slabs obtained.
ES2146163A1 (es) * 1998-04-27 2000-07-16 Manfred Zeese Harald Wilhelm Procedimiento para la fabricacion de un parquet de marmol.
JP2011514461A (ja) * 2008-03-28 2011-05-06 エルジー・ハウシス・リミテッド 天然石複合パネル及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8147967B2 (en) Decorative panel and method of production thereof
US20130209686A1 (en) Coating or cladding and method of preparing same
US7033658B2 (en) Simulated stone block and aged artist's canvas articles and method
JPH03247854A (ja) 石材パネル
RU74146U1 (ru) Облицовочная плитка
JPH01139252A (ja) 簡易貼着式壁装用化粧シート
US4016324A (en) Spandrel glass panel
EP2570256A1 (en) Microcement laminate and related production method
JPH1052884A (ja) 建築物用装飾パネルの製造方法
JP2000238181A (ja) 金属化粧板、複合化粧パネル、および同パネルが施工された化粧壁面
JPH03247851A (ja) 石材パネル
KR20220048583A (ko) 내외장재용 탄소 패널 건축마감재 및 그 제조 방법
JPH0193481A (ja) 無機ボード
EA040114B1 (ru) Способ нанесения печати на материал
RU60106U1 (ru) Лицевое покрытие стеновых панелей
JP2000043185A (ja) 化粧塀用化粧板
JPH11207914A (ja) 不燃化粧板
JPS6262800A (ja) ちぎり絵等の表面保護方法
JP2000025187A (ja) 化粧板
JPH11117505A (ja) 無機質化粧板
JP2001300405A (ja) 塗膜構造及びその塗膜構造の成形方法
JPS6088749A (ja) タイル模様のセラミツク化粧金属板
Hamm The Reinstallation of an 1830's Zuber Scenic Wallpaper at the Martin Van Buren National Historic Site
JPH03243398A (ja) 建築用内外装材
JPH10157047A (ja) 建築用化粧パネル及びその製法及びその施工方法