JPH03246884A - 電界発光灯の製造方法 - Google Patents

電界発光灯の製造方法

Info

Publication number
JPH03246884A
JPH03246884A JP2043344A JP4334490A JPH03246884A JP H03246884 A JPH03246884 A JP H03246884A JP 2043344 A JP2043344 A JP 2043344A JP 4334490 A JP4334490 A JP 4334490A JP H03246884 A JPH03246884 A JP H03246884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing
dice
electroluminescent
electroluminescence element
electroluminescence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2043344A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhiko Masuzawa
増澤 克彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Original Assignee
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd, Kansai Nippon Electric Co Ltd filed Critical Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2043344A priority Critical patent/JPH03246884A/ja
Publication of JPH03246884A publication Critical patent/JPH03246884A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産l」JIJ1分!= 本発明は電界発光灯とその製造方法に関し、詳しくは穿
孔部を有する電界発光灯の製造方法に関するものである
従来Δ1五 電界発光灯は、第3図に示すように後述の積層体からな
る略矩形の平面形状を有する電界発光素子1をリン青銅
等のり−ド2.3を導出した状態でフッ素系樹脂等の防
湿性を有する外皮フィルム4.5により密閉封止した構
造を有する。上記電界発光素子1は、下層から順に、ア
ルミ箔からなる背面電極6、有機バインダ中にチタン酸
バリウム等の絶縁物を分散した反射絶縁層7、蛍光体を
分散した発光層8.110等透明電極9と、その基材と
なる透明なプラスチックフィルム10を積層・形成した
ものである。尚、図中lL12は上記電界発光素子1の
上下に配置されたナイロン(デュポン社商標以下ナイロ
ンと呼ぶ)等の吸湿フィルムである。上記背面電極6の
リード2は、背面電極6下面の一端部に粘着テープ13
で仮止めし、外皮フィルム4.5の封着により吸湿フィ
ルム11とで挟みこみ固定する。透明電極9のリード3
は透明導電フィルムのITO側の一端部に粘着テープ1
4で仮止めし、外皮フィルム4.5の封着により発光層
8とで挟み込んで固定して導出している。
また、その封止は第4図に示すように封止用フィルム4
,5に被封止物である電界発光素子1を挟み込み、ラミ
ネートロール23.24間で加熱加圧されることによっ
て行われている。
ところで上記の構造の電界発光灯には時計、各種文字盤
等の用途に対して第5図に示すように穿孔部15を設け
たものがあり、その製造方法において外皮フィルムで電
界発光素子を封止する際、電界発光素子の内部に穿孔部
が存在するため封止時の熱・圧力等により外皮フィルム
が収縮するため素子1が変形しやすく、その製造が極め
て困難であった。
−、の 本発明は少なぐとも背面電極、反射絶縁層、発光層及び
透明電極の積層体からなる電界発光素子を背面電極及び
透明電極からリードを導出して形成する工程と、上記電
界発光素子を形成した後、穿孔する工程と、これら穿孔
部を有する電界発光素子を封止する際に電界発光素子と
同形状の凹部を有する封止型に合わせて外皮フィルムで
封止する工程を含むことを特徴とする。
1里 本発明によれば穿孔部を有する異型な電界発光素子の封
止工程を電界発光素子と同形状の凹部を有する封止型に
合わせて封止することにより、穿孔部を有する異型な電
界発光灯を容易に製造することができる。
尖胤桝 以下、本発明に係わる電界発光灯とその製造方法の一実
施例を第1図から第3図及び第5図を参照しながら説明
する。
電界発光素子1(断面構造については前記の第3図と同
様であるため詳細説明は省略する。)は第5図に示すよ
うに、型刃にて所定の寸法外寸で切断する際に電界発光
素子の所定の場所に穿孔部15を設ける。そして第1図
に示すように電界発光素子の形状に合わせて凹部を設け
た型25,26の間に電界発光素子1とその上下から外
皮フィルム(口承せず)を挟み込み、加圧・加熱ロール
23.24によって封止を行う。本方法によればラミネ
ートロールにとうして加熱・加圧することにより封止す
るため大きさの異なる型に切り替えるための工数がかか
らず、また多品種の型を混在して処理することも可能で
ある。
次に、第2実施例を説明する。第1実施例と同様の部分
には同一の符号を付けてその説明は省略する。
本実施例では第2図に示すようにベルト16上に定ピツ
チで凹部を設けた型26を用いることにより連続的に電
界発光素子を封止することを特徴としている。尚、電界
発光素子はロール17の手前で下型2゛6に位置を合わ
せ、その吠態でラミネータロール23.24まで運ばれ
封止される。
また、型には耐熱性を考慮すれば金属以外にゴム等も使
用でき、重量が低減され取り扱いが容易になるという利
点もある。
髪肌立飲策 本発明によれば、穿孔部を有する電界発光素子を封止す
る際に電界発光素子と同形状の凹部ををする型に挟み込
んで封止を行うため素子の端部まで気泡を残さず確実に
封止でき、封止直後も型に挟み込まれているため歪みが
生じにりく、さらに連続封止が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わる電界発光灯の封止方法を示す概
略図、第2図は本発明の第2実施例を示す概略図である
。第3図は本発明に係わる電界発光灯を示す要部断面図
。第4図は従来の電界発光灯の封止方法を示す概略図、
第5図は穿孔部を設けた電界発光灯の平面図である。 4.5・・・外皮フィルム、 6・・・背面電極(アルミ箔)、 7・・・絶縁層、8・・・発光層、 9・・・透明電極(透明導電フィルム)、10.11・
・・吸湿フィルム、15・・・穿孔部23.24・・・
ラミネートロール、 25.2B、・・封止用型。 25 第 ] 図 45 −−一 タ1 Lブイ1し11 17.18−−一 ロー5し 23.24−− フミキー)ローIし 26−−一下1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 背面電極、反射絶縁層、発光層及び透明電極の積層体か
    らなる電界発光素子に穿孔部を設け、背面電極及び透明
    電極からリードを導出して外皮フィルム間に密閉封止し
    た電界発光灯の製造方法において、前記穿孔を設けた電
    界発光素子と同形状の凹部を有する型に合わせた状態で
    封止することを特徴とする電界発光灯の製造方法。
JP2043344A 1990-02-23 1990-02-23 電界発光灯の製造方法 Pending JPH03246884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2043344A JPH03246884A (ja) 1990-02-23 1990-02-23 電界発光灯の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2043344A JPH03246884A (ja) 1990-02-23 1990-02-23 電界発光灯の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03246884A true JPH03246884A (ja) 1991-11-05

Family

ID=12661228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2043344A Pending JPH03246884A (ja) 1990-02-23 1990-02-23 電界発光灯の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03246884A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005535474A5 (ja)
JPH0554969A (ja) エレクトロルミネツセントライトストリツプ
JPH01227396A (ja) 長尺el素子
JPH03246884A (ja) 電界発光灯の製造方法
JPH07302685A (ja) 電界発光灯の製造方法
JPH03216995A (ja) 電界発光灯の製造方法
JPH03222285A (ja) 電界発光灯の製造方法
JPH05144569A (ja) 電界発光灯の製造方法
KR101425978B1 (ko) 타발 가이드를 이용한 라인형 연성인쇄회로기판 연속 제조 방법
JPH0917573A (ja) 電界発光灯の製造方法
JPH0652988A (ja) 電界発光灯およびその製造方法
JPH0793190B2 (ja) エレクトロルミネツセント素子の製造方法
JPH06338393A (ja) 薄型電界発光灯およびその製造方法
JPH02204995A (ja) エレクトロルミネッセンスおよびその製造方法
JPH02236990A (ja) 長尺el素子の製造方法
JPH0295826A (ja) 回路付き樹脂成形体の製造方法
JPS6314396Y2 (ja)
JPH0645067A (ja) 電界発光灯およびその製造方法
JPH03283292A (ja) 電界発光灯の製造方法
JPH09129371A (ja) 電界発光素子及びその製造方法
JPH0621198Y2 (ja) 電界発光灯
JPH0410391A (ja) 電界発光灯の製造方法
JPS6237356Y2 (ja)
JPH02312185A (ja) 有機分散型電界発光灯の製造方法
JPH04319289A (ja) 電界発光灯及びその製造方法