JPH0324252A - 耐食性軟磁性合金とその製造方法 - Google Patents
耐食性軟磁性合金とその製造方法Info
- Publication number
- JPH0324252A JPH0324252A JP15558489A JP15558489A JPH0324252A JP H0324252 A JPH0324252 A JP H0324252A JP 15558489 A JP15558489 A JP 15558489A JP 15558489 A JP15558489 A JP 15558489A JP H0324252 A JPH0324252 A JP H0324252A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alloy
- magnetic
- amorphous
- microcrystals
- atomic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 title claims abstract description 30
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 title claims abstract description 30
- 229910001004 magnetic alloy Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 9
- 239000013081 microcrystal Substances 0.000 claims abstract description 14
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 12
- 229910000808 amorphous metal alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims abstract description 8
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims abstract description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 230000035699 permeability Effects 0.000 abstract description 25
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 22
- 239000000956 alloy Substances 0.000 abstract description 22
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 14
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 abstract description 9
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 abstract 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 9
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 3
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000005300 metallic glass Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は耐食性でかつ磁気特性の高い軟磁性合金とその
製造方法に関し、特に非晶質系の合金を改良した耐食性
合金とその製造方法に関する.(従来技術) 従来高透磁率の磁心材料としては金属系軟磁性材料、フ
エライト系磁性材が広く使用されているが、金属系は高
透磁率ではあるが渦電流損失が大きいため高周波では使
用できず、一方フエライトは高抵抗で渦電流損が少ない
が飽和磁束密度が低く温度特性も悪いと言った欠点があ
る.これに対して、最近高い飽和磁束密度を有する非晶
質磁性合金が注目されている.そのうちFe系の非晶質
合金はCO系の非晶質合金に比して安価に製造できかつ
経時変化が少ない点では望ましいが、透磁率、磁歪およ
び鉄損失がCo系の非晶質合金に比して大きいのでその
改良の必要性がある.そうした試みの中で、各種の添加
材をFe系の非晶質合金にNb.Cu等を添加して磁歪
係数を下げることが提案されている. しかし非晶質磁性合金には透磁率の大きさに限界があり
、又磁歪及び鉄損の大きさも充分に抑制することが出来
ない.この原因は実はこうした合金が非晶質のまま使用
されることに根本的に起因していることが最近になって
解明された.すなわち、特開昭63−302504号、
64−3 1 922号、および同64−39347号
にはFe系非晶質合金を急冷法で作り、これを更に非晶
質保持温度を越える結晶化温度範囲で熱処理することに
より微結晶を非晶質基質の中に分散した合金とすること
により、鉄損が少なく、透磁率の大きい軟磁性材料とす
ることが記載されている.(解決すべき問題点) しかしながら、非晶質中に微結晶を分散した型の軟磁性
材料は、一般に耐食性が悪く、又透磁率及び鉄損の点で
も不十分であることが分かった。
製造方法に関し、特に非晶質系の合金を改良した耐食性
合金とその製造方法に関する.(従来技術) 従来高透磁率の磁心材料としては金属系軟磁性材料、フ
エライト系磁性材が広く使用されているが、金属系は高
透磁率ではあるが渦電流損失が大きいため高周波では使
用できず、一方フエライトは高抵抗で渦電流損が少ない
が飽和磁束密度が低く温度特性も悪いと言った欠点があ
る.これに対して、最近高い飽和磁束密度を有する非晶
質磁性合金が注目されている.そのうちFe系の非晶質
合金はCO系の非晶質合金に比して安価に製造できかつ
経時変化が少ない点では望ましいが、透磁率、磁歪およ
び鉄損失がCo系の非晶質合金に比して大きいのでその
改良の必要性がある.そうした試みの中で、各種の添加
材をFe系の非晶質合金にNb.Cu等を添加して磁歪
係数を下げることが提案されている. しかし非晶質磁性合金には透磁率の大きさに限界があり
、又磁歪及び鉄損の大きさも充分に抑制することが出来
ない.この原因は実はこうした合金が非晶質のまま使用
されることに根本的に起因していることが最近になって
解明された.すなわち、特開昭63−302504号、
64−3 1 922号、および同64−39347号
にはFe系非晶質合金を急冷法で作り、これを更に非晶
質保持温度を越える結晶化温度範囲で熱処理することに
より微結晶を非晶質基質の中に分散した合金とすること
により、鉄損が少なく、透磁率の大きい軟磁性材料とす
ることが記載されている.(解決すべき問題点) しかしながら、非晶質中に微結晶を分散した型の軟磁性
材料は、一般に耐食性が悪く、又透磁率及び鉄損の点で
も不十分であることが分かった。
(発明の目的)
従って、本発明の一目的は非晶質金属中に微結晶を分散
した型の軟磁性材料において、耐食性、初透磁率、及び
保磁力のいずれの特性も同時に改良した軟磁性材料を提
供することを目的とする。
した型の軟磁性材料において、耐食性、初透磁率、及び
保磁力のいずれの特性も同時に改良した軟磁性材料を提
供することを目的とする。
(発明の構成と作用効果の概要)
本発明は、原子%で表わしてC u 0. 1〜3%、
Si5〜20%、W,Ta%MoおよびNbより選択し
た少なくとも一種の元素0.5〜10%、B5〜20%
、Cr2〜5%、および残部Feより成る組成を有し、
かつ非晶質基質中に微結晶を析出分敗した組織を有する
耐食性軟磁性合金により上記の目的を達成する. 本発明はまた上記の組成を有する合金な溶湯から急冷し
て非晶質合金を製造し、ついで非晶質基質中に微結晶が
析出するまで熱処理することを特徴とする耐食性軟磁性
合金の製造方法により上記の目的を達成する. 本発明によると、非晶質中に微結晶を分散した型の上記
特定組成の軟磁性材料はCrの範囲2〜5原子%.特に
2〜4.0原子%において、耐食性に優れるだけでなく
、初透磁率が極めて大きく、又保磁力の点でも小さくな
ることが分かった。
Si5〜20%、W,Ta%MoおよびNbより選択し
た少なくとも一種の元素0.5〜10%、B5〜20%
、Cr2〜5%、および残部Feより成る組成を有し、
かつ非晶質基質中に微結晶を析出分敗した組織を有する
耐食性軟磁性合金により上記の目的を達成する. 本発明はまた上記の組成を有する合金な溶湯から急冷し
て非晶質合金を製造し、ついで非晶質基質中に微結晶が
析出するまで熱処理することを特徴とする耐食性軟磁性
合金の製造方法により上記の目的を達成する. 本発明によると、非晶質中に微結晶を分散した型の上記
特定組成の軟磁性材料はCrの範囲2〜5原子%.特に
2〜4.0原子%において、耐食性に優れるだけでなく
、初透磁率が極めて大きく、又保磁力の点でも小さくな
ることが分かった。
(発明の詳細な説明)
一般に、本発明の耐食性軟磁性合金は原子%で表わして
C u 0. 1〜3%好ましくは0.8〜1.2%、
Si5〜20%好ましくは9〜17%、W、Ta,MO
およびNbより選択した少なくとも一種の元素0.5〜
10%好ましくは2〜4.5%、B5〜20%好ましく
は7〜14%、Cr2〜5%、好ましくは2〜4.0%
、および残部Feより成る組成を有する合金を溶湯から
急冷して非晶質合金を製造する.急冷法は非晶質合金の
製造方法として周知であるから任意の方法を選択して本
発明に使用することが出来る得られた合金は通常帯状を
成すものであり、用途に応じた形のコアとして巻回して
成形する.この成形中に大きな機械歪が加わるのが通例
であり、このために初透磁率等の磁気特性が影響を受け
る。しかし、その後に結晶化温度以上での熱処理により
微結晶を析出させることにより磁気特性は著しく改善さ
れる。
C u 0. 1〜3%好ましくは0.8〜1.2%、
Si5〜20%好ましくは9〜17%、W、Ta,MO
およびNbより選択した少なくとも一種の元素0.5〜
10%好ましくは2〜4.5%、B5〜20%好ましく
は7〜14%、Cr2〜5%、好ましくは2〜4.0%
、および残部Feより成る組成を有する合金を溶湯から
急冷して非晶質合金を製造する.急冷法は非晶質合金の
製造方法として周知であるから任意の方法を選択して本
発明に使用することが出来る得られた合金は通常帯状を
成すものであり、用途に応じた形のコアとして巻回して
成形する.この成形中に大きな機械歪が加わるのが通例
であり、このために初透磁率等の磁気特性が影響を受け
る。しかし、その後に結晶化温度以上での熱処理により
微結晶を析出させることにより磁気特性は著しく改善さ
れる。
熱処理は非晶質基質中に微結晶が析出するまで500℃
〜600℃、好ましくは、550℃〜580℃で微結晶
が50〜100%得られる間で充分な時間行なわれる.
熱処理は空気中で行なっても良いが、特にAr等の不活
性ガス雰囲気中で熱処理すると特性が良い微結晶分散型
の軟磁性材料が得られるので好都合である。更に熱処理
は磁場を印加しながら行なっても良い、これにより特定
の磁化方向の磁気特性を改善出来るが熱処理効果による
初透磁率の増加は,Crの含有量に敏感であり、約3原
子%にビークを有し、特に2〜4.0原子%が好ましい
. 本発明の組成は一般的には上記の特開昭63−3025
04号公報、64−31922号公報、および同64−
39347号公報に記載されている範囲に入る.しかし
これらの公報には本発明の特定の組戊を選択し且つCr
を2〜5原子%特に2.0〜4.0原子%の割合で添加
したときに最良の耐食性及び磁気特性が得られしかもそ
れが臨界的であることに関する知見は得られていない. 上記公報を検討すると、軟磁性合金の組戊として極めて
膨大な種類の元素とその配合率が使用されている.上記
公報には本発明の組成に近い組成のものは実施例として
記載されてはいるが他の組成と比較して特別な特性は有
していない.またCrの添加について軟磁性材料の耐食
性を改善するために0〜10原子%添加することが記載
されている.しかし、Crの添加が耐食性の改善に資す
るという証拠はこれらの特許公報には全く記載されてい
ない.実際、以下の比較例で示す通り、これらの特許公
報に実施例として記載された合金組成中のCrを1原子
%添加したものは耐食性がわるい.又、磁気特性に関し
てもCrl原子%の添加では特性が充分でなく、2〜5
原子%特に2〜4.0原子%のビークの特性と比較する
と1kHzで70000程度の初透磁率の差が生じ、又
500kHzでは3000〜4000程度の差が生じる
点で本発明の効果は著しく臨界的であるが上記公報には
これを示唆する記載はない.以下、本発明の実施例を詳
細に説明する。
〜600℃、好ましくは、550℃〜580℃で微結晶
が50〜100%得られる間で充分な時間行なわれる.
熱処理は空気中で行なっても良いが、特にAr等の不活
性ガス雰囲気中で熱処理すると特性が良い微結晶分散型
の軟磁性材料が得られるので好都合である。更に熱処理
は磁場を印加しながら行なっても良い、これにより特定
の磁化方向の磁気特性を改善出来るが熱処理効果による
初透磁率の増加は,Crの含有量に敏感であり、約3原
子%にビークを有し、特に2〜4.0原子%が好ましい
. 本発明の組成は一般的には上記の特開昭63−3025
04号公報、64−31922号公報、および同64−
39347号公報に記載されている範囲に入る.しかし
これらの公報には本発明の特定の組戊を選択し且つCr
を2〜5原子%特に2.0〜4.0原子%の割合で添加
したときに最良の耐食性及び磁気特性が得られしかもそ
れが臨界的であることに関する知見は得られていない. 上記公報を検討すると、軟磁性合金の組戊として極めて
膨大な種類の元素とその配合率が使用されている.上記
公報には本発明の組成に近い組成のものは実施例として
記載されてはいるが他の組成と比較して特別な特性は有
していない.またCrの添加について軟磁性材料の耐食
性を改善するために0〜10原子%添加することが記載
されている.しかし、Crの添加が耐食性の改善に資す
るという証拠はこれらの特許公報には全く記載されてい
ない.実際、以下の比較例で示す通り、これらの特許公
報に実施例として記載された合金組成中のCrを1原子
%添加したものは耐食性がわるい.又、磁気特性に関し
てもCrl原子%の添加では特性が充分でなく、2〜5
原子%特に2〜4.0原子%のビークの特性と比較する
と1kHzで70000程度の初透磁率の差が生じ、又
500kHzでは3000〜4000程度の差が生じる
点で本発明の効果は著しく臨界的であるが上記公報には
これを示唆する記載はない.以下、本発明の実施例を詳
細に説明する。
(実施例の説明)
実11生上
原子%でCut%、Si13.5%、Nb3%、B9%
、CrO−10%および残部Fe(不可避的に含有する
不純物は許容)より成る組成の溶湯から単ロール法によ
り幅10mm厚さ18μmのリボンを作製した.このリ
ボンのX線回折を行なったところ、非晶質合金に典型的
なハロ)<ターンが得られた。
、CrO−10%および残部Fe(不可避的に含有する
不純物は許容)より成る組成の溶湯から単ロール法によ
り幅10mm厚さ18μmのリボンを作製した.このリ
ボンのX線回折を行なったところ、非晶質合金に典型的
なハロ)<ターンが得られた。
このリボンを長さioamだけ切り取り、空気中および
Ar雰囲気中で550℃、1時間の熱処理を施した。こ
のリボンのX線回折パターンは結晶化を示すピークが認
められた。
Ar雰囲気中で550℃、1時間の熱処理を施した。こ
のリボンのX線回折パターンは結晶化を示すピークが認
められた。
これらの合金の耐食試験の結果を表1に示す。
表1(耐食試験)
注 ○・・・耐食性良好
Δ・・・耐食性やや良い
×・・・耐食性悪い
表1よりCrを1原子%程度添加したのでは耐食性が悪
く湿度の比較的高い条件化では使用出来ないことが分か
る。一方2原子%以上添加することにより実用上十分な
耐食性が得られることが分かる。またAr等の不活性雰
囲気中で熱処理を行なうと耐食性が更に向上することが
分かる。
く湿度の比較的高い条件化では使用出来ないことが分か
る。一方2原子%以上添加することにより実用上十分な
耐食性が得られることが分かる。またAr等の不活性雰
囲気中で熱処理を行なうと耐食性が更に向上することが
分かる。
実圭目引旦
原子%でCul%、Si 14%、Ta3%、B8.5
%、CrO〜6%および残部Feより戊る組成の溶湯か
ら単ロール法により幅1 0mm厚さ17μmのリボン
を作製した.このリボンを内径1 5mm,外径1 9
mmのコアとなるように巻き回した後、Ar雰囲気中で
570℃、1時間の熱処理を施した. これらの合金の初透磁率と保磁力のCr添加量依存性を
第1図に示す. これからCrの微量添加は初透磁率を向上させるが、C
r添加員が5原子%を越えると初透磁率が著しく低下し
、同時に直流BHliti化曲線より求めた保磁力He
を著しく増大させることが分かる.この合金系について
も実施例1と同様にして耐食試験を行なったが、Crを
2原子%以上添加する必要があることを確認した.これ
より、耐食性および磁気特性の両者が優れた合金を製作
する為にはCrを2〜5原子%添加すれば良いことが分
かる. 実』0排旦 原子%でCul%、Sil5%、W3%、88%、Cr
O〜3%および残部Fsより成る組成の溶湯から単ロー
ル法により幅4. 5 m m厚さ15.5μmのリボ
ンを作製した.このリボンを内径ID=4mm,6mm
,8mm,10mm,外径OD= I D+4mmのコ
アとなるように巻き回した後、Ar雰囲気中で1時間の
熱処理を施した。
%、CrO〜6%および残部Feより戊る組成の溶湯か
ら単ロール法により幅1 0mm厚さ17μmのリボン
を作製した.このリボンを内径1 5mm,外径1 9
mmのコアとなるように巻き回した後、Ar雰囲気中で
570℃、1時間の熱処理を施した. これらの合金の初透磁率と保磁力のCr添加量依存性を
第1図に示す. これからCrの微量添加は初透磁率を向上させるが、C
r添加員が5原子%を越えると初透磁率が著しく低下し
、同時に直流BHliti化曲線より求めた保磁力He
を著しく増大させることが分かる.この合金系について
も実施例1と同様にして耐食試験を行なったが、Crを
2原子%以上添加する必要があることを確認した.これ
より、耐食性および磁気特性の両者が優れた合金を製作
する為にはCrを2〜5原子%添加すれば良いことが分
かる. 実』0排旦 原子%でCul%、Sil5%、W3%、88%、Cr
O〜3%および残部Fsより成る組成の溶湯から単ロー
ル法により幅4. 5 m m厚さ15.5μmのリボ
ンを作製した.このリボンを内径ID=4mm,6mm
,8mm,10mm,外径OD= I D+4mmのコ
アとなるように巻き回した後、Ar雰囲気中で1時間の
熱処理を施した。
550℃以上600℃以下の温度で初透磁率が最大にな
る値μ1..を求め、コアの内径に対してプロットした
結果を第2図に示す。
る値μ1..を求め、コアの内径に対してプロットした
結果を第2図に示す。
これからCrを3原子%添加することにより、小型コア
の特性を著しく向上させることができることを見出した
. この合金系についても実施例1と同様にして耐食試験を
行なったが、Crを2原子%以上添加する必要があるこ
とを確認した。
の特性を著しく向上させることができることを見出した
. この合金系についても実施例1と同様にして耐食試験を
行なったが、Crを2原子%以上添加する必要があるこ
とを確認した。
X息JL4
原子%でCul%、M o 3. 5%、Si 14%
、B8,5%、CrO〜6%および残部Feより成る組
成の溶湯から単ロール法により幅10mm厚さ15〜1
7μmのリボンを作製した.このリボンを内径15mm
、外径20mmのトロイダル状に巻き回した後、リボン
の幅方向に200eの磁場を印加した状態で540℃、
Ar雰囲気中で1時間の熱処理を行なった. これらの合金の500kHzで測定した初透磁率μla
cのCr添加量依存性を第3図に示す.これから高周波
においてリボン幅方向に磁場を加えながら処理した後の
初透磁率は5原子%以上のCrを添加することにより著
しく改善されることが分かる. この合金系についても実施例1と同様にして耐食試験を
行なったが、Crを2原子%添加する必要があることを
確認した. X五盟旦 原子%でCul%、Si13.5%、Nb3%、BIO
%、CrO〜6%および残部Feより成る組成の溶湯か
ら、単ロール法により幅1 0mm厚さ15〜17μm
のリボンを作製した.リボンを内径14mm、外径22
mmのトロイダルコアに巻き回した後、Ar雰囲気中で
、550℃、1時間の熱処理を施した. これらの合金のL kHzでの初透磁率を、20℃(μ
,。。,)および80℃(μ1。。)で測定し、初透磁
率の温度変化率[%]を求めた.μ I +201 この結果を図4に示す.これより、Cr添加量と2〜5
at%に選ぶことにより、温度変化率を著しく改善でき
ることがわかる.
、B8,5%、CrO〜6%および残部Feより成る組
成の溶湯から単ロール法により幅10mm厚さ15〜1
7μmのリボンを作製した.このリボンを内径15mm
、外径20mmのトロイダル状に巻き回した後、リボン
の幅方向に200eの磁場を印加した状態で540℃、
Ar雰囲気中で1時間の熱処理を行なった. これらの合金の500kHzで測定した初透磁率μla
cのCr添加量依存性を第3図に示す.これから高周波
においてリボン幅方向に磁場を加えながら処理した後の
初透磁率は5原子%以上のCrを添加することにより著
しく改善されることが分かる. この合金系についても実施例1と同様にして耐食試験を
行なったが、Crを2原子%添加する必要があることを
確認した. X五盟旦 原子%でCul%、Si13.5%、Nb3%、BIO
%、CrO〜6%および残部Feより成る組成の溶湯か
ら、単ロール法により幅1 0mm厚さ15〜17μm
のリボンを作製した.リボンを内径14mm、外径22
mmのトロイダルコアに巻き回した後、Ar雰囲気中で
、550℃、1時間の熱処理を施した. これらの合金のL kHzでの初透磁率を、20℃(μ
,。。,)および80℃(μ1。。)で測定し、初透磁
率の温度変化率[%]を求めた.μ I +201 この結果を図4に示す.これより、Cr添加量と2〜5
at%に選ぶことにより、温度変化率を著しく改善でき
ることがわかる.
第1図は本発明の軟磁性合金においてCrの添加量と初
透磁率及び保磁力の関係を示す図、第2図はコア状に成
形した本発明の軟磁性合金においてCrの添加量と初透
磁率の関係を示す図、第3図は磁場処理後の本発明の軟
磁性合金においてCrの添加量と初透磁率の関係を示す
図、及び第4図は、本発明の合金において、初透磁率の
温度変化率とCr添加量の関係を示す図である。 第1図 Crオ加1(Ot%) 第2図 コア内イ条,ID(mm) 第3図 第4図 Cr添加*<or%》 Criillt(at%)
透磁率及び保磁力の関係を示す図、第2図はコア状に成
形した本発明の軟磁性合金においてCrの添加量と初透
磁率の関係を示す図、第3図は磁場処理後の本発明の軟
磁性合金においてCrの添加量と初透磁率の関係を示す
図、及び第4図は、本発明の合金において、初透磁率の
温度変化率とCr添加量の関係を示す図である。 第1図 Crオ加1(Ot%) 第2図 コア内イ条,ID(mm) 第3図 第4図 Cr添加*<or%》 Criillt(at%)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)原子%で表わしてCu0.1〜3%、Si5〜20
%、W、Ta、MoおよびNbより選択した少なくとも
一種の元素0.5〜10%、B5〜20%、Cr2〜5
%、および残部Feより成る組成を有し、かつ非晶質基
質中に微結晶を50〜100%析出分散した組織を有す
る耐食性軟磁性合金。 2)原子%で表わしてCu0.8〜1.2%、Si9〜
17%、W、Ta、MoおよびNbより選択した少なく
とも一種の元素2〜4.5%、B7〜14%、Cr2〜
4.0%、および残部Feより成る組成を有する前記第
1項記載の耐食性軟磁性合金。 3)原子%で表わしてCu0.1〜3%、Si5〜20
%、W、Ta、MoおよびNbより選択した少なくとも
一種の元素0.5〜10%、B5〜20%、Cr2〜5
%、および残部Feより成る組成を有する合金を溶湯か
ら急冷して非晶質合金を製造し、ついで非晶質基質中に
微結晶が50〜100%析出するまで熱処理することを
特徴とする耐食性軟磁性合金の製造方法。 4)原子%で表わしてCu0.8〜1.2%、Si10
〜17%、W、Ta、MoおよびNbより選択した少な
くとも一種の元素2.5〜4%、B7〜14%、Cr2
〜4.0%、および残部Feより成る組成を有する合金
を溶湯から急冷して非晶質合金を製造し、ついで非晶質
基質中に微結晶が析出するまで熱処理することを特徴と
する前記第2項記載の耐食性軟磁性合金の製造方法。 5)熱処理は不活性ガス中で行なわれる前記第3項又は
第4項記載の耐食性軟磁性合金の製造方法。 6)熱処理は磁場中で行なわれる前記第5項記載の耐食
性軟磁性合金の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15558489A JPH0324252A (ja) | 1989-06-20 | 1989-06-20 | 耐食性軟磁性合金とその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15558489A JPH0324252A (ja) | 1989-06-20 | 1989-06-20 | 耐食性軟磁性合金とその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0324252A true JPH0324252A (ja) | 1991-02-01 |
Family
ID=15609242
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15558489A Pending JPH0324252A (ja) | 1989-06-20 | 1989-06-20 | 耐食性軟磁性合金とその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0324252A (ja) |
-
1989
- 1989-06-20 JP JP15558489A patent/JPH0324252A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR910003977B1 (ko) | Fe-기본 연질 자성합금 및 이의 제조방법 | |
JP3437573B2 (ja) | ナノ結晶質構造を有するFe−Ni基軟磁性合金 | |
JP2007107095A (ja) | 磁性合金、アモルファス合金薄帯、および磁性部品 | |
US5547520A (en) | Wear-resistant high permeability magnetic alloy and method of manufacturing the same | |
JP3357386B2 (ja) | 軟磁性合金およびその製造方法ならびに磁心 | |
JPH01156451A (ja) | 高飽和磁束密度軟磁性合金 | |
JP3068156B2 (ja) | 軟磁性合金 | |
JPS6362579B2 (ja) | ||
JPS625972B2 (ja) | ||
KR920004678B1 (ko) | 뛰어난 직류 자기 특성 및 뛰어난 교류 자기 특성을 가진 Ni-Fe계 합금판의 제조방법 | |
JP2710949B2 (ja) | 超微結晶軟磁性合金の製造方法 | |
JP3434844B2 (ja) | 低鉄損・高磁束密度非晶質合金 | |
JPS6119701B2 (ja) | ||
JPS6212296B2 (ja) | ||
JPH0324252A (ja) | 耐食性軟磁性合金とその製造方法 | |
JPS6286146A (ja) | 高耐食性,高強度,高耐摩耗性に優れる高透磁率非晶質合金とその合金の磁気特性の改質方法 | |
JP4217038B2 (ja) | 軟磁性合金 | |
JPH02225621A (ja) | 高透磁率磁性材料の製造方法 | |
JP2934471B2 (ja) | 超微結晶磁性合金およびその製法 | |
US5456770A (en) | Amorphous magnetic alloy with high magnetic flux density | |
JPH1046301A (ja) | Fe基磁性合金薄帯ならびに磁心 | |
JP3058675B2 (ja) | 超微結晶磁性合金 | |
JPH08144029A (ja) | 磁気特性および耐脆化特性に優れた鉄基非晶質合金およびその製造方法 | |
JPH03271346A (ja) | 軟磁性合金 | |
JPH04341544A (ja) | Fe基軟磁性合金 |