JPH0324108A - スキン層付き発泡体の製法 - Google Patents

スキン層付き発泡体の製法

Info

Publication number
JPH0324108A
JPH0324108A JP2131119A JP13111990A JPH0324108A JP H0324108 A JPH0324108 A JP H0324108A JP 2131119 A JP2131119 A JP 2131119A JP 13111990 A JP13111990 A JP 13111990A JP H0324108 A JPH0324108 A JP H0324108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
isocyanate
reactive
catalyst
carbodiimide
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2131119A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3074001B2 (ja
Inventor
Alain Parfondry
アラン・パルフォンドリー
Jan Willem Leenslag
ヤン・ヴィレム・レインスラーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPH0324108A publication Critical patent/JPH0324108A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3074001B2 publication Critical patent/JP3074001B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/50Polyethers having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/5021Polyethers having heteroatoms other than oxygen having nitrogen
    • C08G18/5024Polyethers having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing primary and/or secondary amino groups
    • C08G18/503Polyethers having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing primary and/or secondary amino groups being in latent form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/09Processes comprising oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates involving reaction of a part of the isocyanate or isothiocyanate groups with each other in the reaction mixture
    • C08G18/095Processes comprising oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates involving reaction of a part of the isocyanate or isothiocyanate groups with each other in the reaction mixture oligomerisation to carbodiimide or uretone-imine groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/166Catalysts not provided for in the groups C08G18/18 - C08G18/26
    • C08G18/168Organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0033Foam properties having integral skins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2120/00Compositions for reaction injection moulding processes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molding Of Porous Articles (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自己スキン形或性またはスキン層付き発泡体
の製造に関する。さらに詳しくは、本発明は、ポリウレ
タン及び/またはポリウレアーポリウレタンスキン層付
き発泡体の製造に関する。
自己スキン形或性(スキン層付き)成形部品の製造に際
して、ハロゲン化炭化水素、殊にクロロフルオロカーボ
ン、いわゆるCFCを、物理的非反応性発泡剤として使
用することは、不可避のようである。この理由は、それ
らの発泡剤がスキン付き部品の外側スキンの形成に独特
な寄与ななすからである。しかし、CFC類の使用によ
る環境問題により、より低危険性の代替品が必要とされ
てきている。イソシアネートと反応してco,y発生す
るH,OをCFCの部分的または完全な代替品とするこ
とは、簡単な解決策であろう。しかしながら、残念なこ
とに、発泡剤としてH20を用いると、一般的に劣った
スキン特性を有するスキン層付き発泡体がもたらされる
ここに良好なスキン特性を有するスキン層付き部品がC
FCをCO2で部分的に代替することにより( CO2
が発泡反応中にカルボジイミド結合の形成の際に発生さ
れる場合)、得られることが、意外にも判明した。
発泡剤、カルボジイミド基の生成な促進する触媒、及び
インシアヌレート基の生或を促進する触媒の存在下に、
有機ポリイノシアネートを重合させることにより、カル
ボジイミド基及びインシアヌレート基の両方を含む硬質
発泡体を製造することは、既に提案されている。そのよ
うな技術が記載されている文献の代表的なものは、英国
特許第1234946号、同第1461203号、米国
特許第4166164号明細書等である。英国特許第1
234946号は、カルボジイミド促進触媒及びインシ
アヌレート促進触媒からなる触媒組成物と、ポリイソシ
アネートとを、「ポリオール」?分を存在させないで混
合することにより得られるカルボジイ■ド/イノ7アヌ
レート硬質発泡体に関しており、それらの発泡体は絶縁
あるいは断熱材として使用される。
米国特許第4166164号は同様に、カルボジイミド
結合形成のための触媒とインシアヌレート結合形成のた
めの触媒との組合せを使用することにより得られるイソ
シアヌレートーカルボジイミド発泡体に関している。か
くして得られる発泡体は断熱(絶縁)のための硬質気泡
質製品である。
英国特許第1461203号は、 (αノ ウレタン結合形成のための触媒、(b1  イ
ンシアヌレート結合及びカルボジイミド結合の両方の形
成を促進する助触媒、 かもなる触媒混合物の存在下に5イソシアネートと「ポ
リオール」或分とを反応させることにより、カルボジイ
ミド結合、インシアヌレート結合及びウレタン結合を有
する硬質発泡体の製造に関しており、得られる製品は絶
縁(断熱)のための峡質気泡質製品である。
ことに、カルボジイミド結合の形成を促進する触媒によ
り発生されるCO2を、軟質、硬質、半硬aまたはエラ
ストマー性のいずれのタイプの自己スキン形成性発泡体
の製造においても、削減した量のハロゲン化炭化水素と
混合された状態で部分的(補充的)発泡剤として使用し
うることを発見した。得られる発泡剤は、ハロゲン化炭
化水素を唯一の発泡剤として使用して得られる対応する
自己スキン形成性発泡体と比較して、非常に良好なスキ
ン特性及び低いコア(心)密度を示す。
従って、本発明によれば、閉鎖モールド中で(74)有
機ポリイソシアネートと; (E′)(1)  触媒として有効量のウレタン促進触
媒及び場合によりウレア促進触媒、 (iiノ  触媒として有効量のカルボジイミド促進触
媒及び (ii0  イソシアネート反応性化合物からなるイソ
シアネート反応性組成物とを;CC)不活性な物理的発
泡剤の存在下に反応させることからなる、スキン層付き
発泡体の製法が提供される。
本発明により使用しつる有機ポリイソシアネートまたは
ポリイソシアネート組成物としては、脂肪族、環式脂肪
族、芳香脂肪族または芳香族ポリ、イソシアネートであ
って、ポリウレタンまたはポリウレア工業において公知
のもの(特に室温で液状であるもの)のいずれであって
もよい。
適当なポリイソシアネートの例としては、エチレンジイ
ンシアネー}、1.6−へキサメチレンジイノシアネー
ト、イソホ.ロンジイソシアネート、ククロヘキサン−
1.4−ジイン7アネート、4,4′−ジ7クロヘキシ
ルメタンジイソシアネー}.1$4−キシリレンジ、イ
ソシアネート、1,4−フ二二レンジイソシアネート%
2.4−トルエンジインンアネート、2.6−}ルエン
ジイソシアネート.4.4’−ジフエニルメタンジイノ
シアネー},2.4−ジフエニルメタンジ、イソシアネ
ート、ポリメチレンボリフエニレンポリイソシアネート
(粗MDI)及び1.5−ナフチレンジイソシアネート
等がある。ポリイソシアネートの混金物を使用でき、ま
たウレタン、アロ77ネ−}、ウレア、ビウレット、カ
ルボジイミド、ウレトンイミンまたはイソシアヌレート
残基の導入により変性されたポリイソシアネートも使用
できる。
一般に、芳香族ポリイソシアネートが好ましく、特に、
市販のMDI異性体類、すなわち4 . 4’−ジフエ
ニルメタンジインシアネー}、2.4’−ジフエニルメ
タンジイソシアネート及びそれらの混合物、が好ましい
。ウレトンイミン変性MDIのようなMDI変性体及び
MDIブレポリマーも、成形法において非常に有用であ
る。
本発明の反応系において使用されるべき適当なウレタン
促進触媒は、当業界で周知である。適当な触媒の例とし
ては、例えば第三アミンまたは有機すず化合物等があり
、有機すず化合物の例としては、ジブチルすずジラウレ
ート、ジブチルすずジアセテート、ジエチルすずジアセ
テート、ジヘキシルすずジアセテート、ジー2−エチル
ヘキシルすずオキサイド、オクタン酸第一スス、オレイ
ン酸第一すず、またはこれらの混合物等がある。
第三アミン触媒の例としては、トリメチルアミン、トリ
エチルアミンのようなトリアルキルアミン;N−アルキ
ルモルホリン、例えばN−メチルモルホリン、N一二チ
ルモルホリンのような複員環アミン; 2 , 2’−
ビス(ジメチルアミノ)ジェチルエーテル;l,4−ジ
メチルピベラジン、トリエチレンジアミン、及び、N,
N,N’,N’−テトラメチル−1,3−ブタンジアミ
ンまたはNーメチルジエタノールアミンのような脂肪族
ポリアミン、等がある。触媒の使用量は、イソシアネー
ト反応性組成物全体の高々5重量多、好ましくは1重量
多以下である。第3アミンと有磯すず触媒との組合せは
、当業界でしばしば用いられる。
場合によっては、必要ならば、イソシアネートアミン反
応のための触媒も、本発明の反応系に含まれてよい。こ
れらのより特定的触媒の例としては、カルボン酸、及び
それらの前駆体(例えば酸無水物)が含まれる。カルボ
ン酸触媒の特定例としては、オレイン酸.1,12−ド
デカンジオン酸、インフタル酸、等がある。これらのタ
イプの触媒は、米国特許第4499254号、同第44
87908号及び第4487912号明細書に記載され
ている。使用さかる場合、その量はイソシアネート反応
性組成物全体の5重量多を超えるべきではない。
上記のウレタン促進またはウレア促進触媒をイソシアネ
ート組成物中で使用すること、または別個の流れの形で
使用することも本発明の範囲内である。
本発明の反応系において使用されるべきカルボジイミド
促進触媒として適当なものは、反応混合物の発熱温度範
囲において充分に活性を示すものである。
適当な触媒は、例えば米国特許第4 743626号に
記載されていて公知である。好ましい触媒は、下記の一
般式のホスホレンオキシド化合物またはこれらの塩であ
る。
ここにR′は置換または未置換ヒドロカルビル基であり
、 R2またはR4はCIまたは1〜12個の炭素原子のア
ルキルであるが、R2及びR4 のうちの他方の基はR
3と二重結合を形成し、そして R″〜R9はH, Cljまたは1〜12炭素原子のア
ルキル基である。
適当なかかる化合物(一般にホスホレンオキシドまたは
オキソホスホレン化合物と称される)の例としては、R
1がメチル、エチル、プロビル、イソプロビル、?!−
ブチル、t−ブチル、シクロヘキシル、九一ドデシル、
フェニル、0−トリル、惰一トリル、p一トリル、キシ
リル、ナフチル、4−ジフエニル、2−7エニルエチル
.2−1口口エチル、2−メトキシエチル、0−クロロ
フェ二ル、m−lロロ7エニル,p−クロa7エニル、
p〜メトキ77エニル、及びp−N,N−ジメテルアミ
ノ7工二ルであるものがある。好ましくは、R′は1〜
4炭素原子のアルキル、7エニルまたはベンジルである
。R2またはR4のうちでR3と二重結合を形成しない
ものは、好ましくはHである。
R2〜R9は同一であるか相異なっていてよく、その例
として、水素、塩素、メチル、エチル、プロビル、イン
ブロビル及びブチルを挙げることができるが、好ましい
低級アルキル基はメチルである。好ましくはR5 ,R
QはHまたはメチルである。
本発明で使用しつるホスホレンオキンド触媒の特定例と
しては、 1〜メチル−1−オキソーホスホレン、1−工fルー1
−オキソーホスホレン、1〜フエニルー3−メチルーl
−オキンーホスホレン、 1−ベンジル−3−メチル−1−オキンーホスホレン, 1−エチル−3−メチル−1−オキノーホスホレン 等がある。
好ましい触媒は、1−メチル−1−オキソーホスホレン
、l一エチル−1−オキソーホスホレン及び1−7エニ
#−3−メチル−1−オキソーホスホレンならびにそれ
らの混合物である。
本発明の反応系において使用されるべきカルボジイミド
促進触媒の量は、イソシアネート反応性組成物全体の5
重量弔を超えるべきでない。
本発明の反応系の適当なイソシアネート反応性化合物の
例としては、ポリオール、ポリアミン、イミノ官能性化
合物、エナミン含有化合物及びそれらの混合物がある。
適当なポリオールの例としては、ポリエステル、ポリエ
ステルアミド、ポリテオエーテル、ボリカーボネート、
ポリアセタール、ポリオレフイン、ポリシロキサン及び
特にポリエーテルに基くボリオール類を挙げることがで
きる。
使用しつるボリエーテルボリオールとしては、環式オキ
シド、例えばエチレンオキシド、プロピレンオキシドま
たはテトラヒドロフランを、必要により多官能性開始剤
の存在下で、重合させることにより得られる生成物があ
る。適当な開始剤化合物は、複数の活性水素原子を含み
、その例としては、水、ボリオール、例えばエチレング
リコール、フロピレングリコール、ジエチレングリコー
ル、シクロヘキサンジメタノール、レゾルクノール、ビ
スフェノールA,グリセロール、トリメチロールプロパ
ン、i,2.6−ヘキサントリオールまたはペンタエリ
スリトールがある。開始剤及び/または環式オキ7ドの
混合物を使用してもよ(ゝO 特に有用なポリエーテルポリオールとしては、ポリオキ
シプロピレンジオール、ポリオキシプロピレントリオー
ル、そして公知文献に詳しく記載されているように、エ
チレンオキシド及びプロピレンオキ7ドをジーまたはト
リー官能性開始剤に同時にあるいは逐次に付加すること
により得られるポリ(オキシエテレンーオキシプロピレ
ン)一ジオール及び一トリオールがある。それらのジオ
−ル及びトリオールの混合物は特に有用でありうる。そ
の他の殊に有用なポリエーテルボリオールとしては、テ
トラヒドcxyyンの重合によって得られるポリテトラ
メチレングリコールがある。
使用しつるポリエステルポリオールとしては、多価アル
コールとポリカルポン酸とのヒドロキシル末端付きの反
応生成物があり、そのような多価アルコールとしてハ、
エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレ
ングリコール%114−ブタンジオール、ネオペンチル
グリコール、1.6−ヘキサンジオール、ククロヘキサ
ンシメタノール、ビス(ヒドロキシエチル)テレフタレ
ート、グリセロール、トリメチロールプロパン、ペンタ
エリスリトールもしくはポリエーテルポリオールまたは
そのような多価アルコールの混合物があり、そしてポリ
カルボン酸としては、特にジカルボン酸、またはそれら
のエステル形或性誘導体、例えばスク7ン酸、グルタル
酸、アジピン酸、またはそれらのジメテルエステル:セ
バシン酸、無水フタル酸、無水テトラクロロ7タル酸も
しくはジメチルテレフタレート、またはそれらの混合物
がある。
ポリエステルアミドは、ポリエステル化混合物にエタノ
ールアミンのようなアミノアルコールを含めることによ
って得ることができる。
ラクトン、例えばカブロラクトンを、ボリオールと共に
重合することにより、あるいはヒドロキ7カプロン酸の
ようなヒドロキシカルボン酸の重合により、得られるポ
リエステルも使用できる。
使用しつるポリチオエーテルボリオールとしては、チオ
ジグリコールを単独で、あるいはその他のグリコール、
アルキレンオキシド、ジカルボン酸、ホルムアルデヒド
,アミノアルコールまだはアミノカルボン酸と共に縮合
することにより得られる生戒物がある。
使用しつるポリカーボネートポリオールとしては、1.
3−プロパンジオール..1.4−ブタンジオール、l
,6−ヘキサンジオール、ジエチレングリコールまたは
テトラエチレングリコールのようなジオールを、ジアリ
ールカーボネート(例えばジフエニルカーボネート)と
、またはホスゲンと、反応させることにより得られる生
或物がある。
使用しつるポリアセタールポリオールとしては、ジエチ
レンクリコール、トリエチレンクリコールまたはヘキサ
ンジオールのようなグリコールとホルムアルデヒドとを
反応させることにより得られるものがある。適当なポリ
アセタールは、環式アセタールを重合させることによっ
ても得られる。
適当なポリオレフインポリオールとしては、ヒドロキシ
末端付きブタジエンホモー及びコボリマー等があり、ま
た適当なポリシロキサンポリオールとしてはポリジメチ
ルシロキサンジオール及びトリオール等がある。使用し
つるその他のポリオールは、上記の諸タイプのボリオー
ル中の付加または縮合重合体の分散物または溶液からな
る。そのような変性ボリオールは、先行文献に詳しく開
示されており、その例としては、高分子ポリオール、例
えばポリエーテルポリオール中で1種またはそれ以上の
ビニルモノマ、例えばスチレン、アシプロピレン)ジア
ミン及びトリアミン、及びそれらの混合物が好ましい。
ポリオールの部分アミン化によって得られるアミノ基及
びヒドロキシル基の両方を含む高分子も有用である。
使用しうるイミノ官能性化合物は、予めC=N結合聖開
裂してモノマー副生物を生成させることなく、ポリイソ
シアネートと直接に反応しうるイミノ官能性化合物であ
る。適当なイミノ官能性化合物の例としては、イミノ官
能性ポリエーテル樹月旨がある。
「イミノ官能性」とは、ある化合物が下記の基(原子団
): を有することを意味するものとする。ここにX1クリロ
ニトリルをその場で重合することにより、あるいは高分
子ボリオール中でポリイノシアネートとアミノ官能性及
び/またはアルヵノールアミンもしくはヒドロキン官能
性化合物とをその場で反応させることにより、得られる
生成物がある。
少なくとも10000分子量な有するポリアミンとして
は、アミノ末端付きのポリチオエーテル、ポリエステル
、ポリエステルアミド、ポリヵーボネート、ポリアセタ
ール、ポリオレフィン、ポリシロキサン及び特にポリエ
ーテル等がある。使用しうるボリエーテルボリアミ・ン
としては、例えば米国特許第3654370号明細書に
記載されるように、ポリエーテルポリオールの還元アミ
ン化によって得られる生成物、あるいはポリオールのシ
アノエチル化及びそれに続く水素化によって得られる生
或物等がある。ポリプロピレンジアミン及びトリアミン
や、ポリ(オキシエチレンーオキY及びZは該化合物の
残部を全体で構或する化学的部分であク、そしてN,C
、0、S,SSまたはPf介して該化合物のイミノ単位
C−N−に結合されている有機ラジカル類から、あるい
は水素から独立的に選択されるものである(そのイミノ
単位の中心炭素原子は3個の原子に結合している)。
上記の構造において、イミノ単位の炭素原子も窒素原子
も、芳香族@(または環系)あるいはその他の完全共有
結合環(または環系)中に取り込まれていてはならない
。Zが飽和原子、好ましくは脂肪族炭素原子を介してイ
ミノ単位に結合されているのが好ましい。
本発明に使用しうるイミノ官能性反応剤の範囲は、その
反応剤の製造の特定の化学方法によって限定されるもの
ではない。例えば、イミン末端付き脂肪族ポリエーテル
は、数多くの異なる経路によって製造することができる
。特に、脂肪族アミン末端付きポリエーテルのアミン基
( −NH2 )  を予めアルデヒド(XCHtCH
O )またはケトン(X−CO−Y)と反応させて、そ
れぞれの代応するアルジミンーN +w CHCH,X
  または代応するケチミン を形成させることができ、あるいはアルデヒドー及び/
またはケトンー末端付きポリエーテルのアルデヒド基及
び/またはケトン基を予め脂肪族第lモノアミンと反応
させて、それぞれ対応するアルジミンー及び/またはケ
テミンー末端付きポリエステルを形成させることができ
る。
X Y 環式及び非環式の両方の形のイミノ官能性基の形或は、
S.パタイ( Patai)編「ザ・ケミストリイ●オ
ブ●ザ●カーボンーナイトロジエン●ダブル●ボンドJ
 (1970年、ロンドン、インターサイエンスパプリ
ツシャー)及びその引用文献等の文献において、周知で
ある。
存在してもよいエナミン含有化合物の例としては、下記
の構造を有する化合物がある:のミルドガラス繊維等が
ある。より短い繊維は、「A」または[J成分流の部分
として配合されるときの加工の容易のために常に好まし
い。
その他の殊に適当な充填剤は、雲母、ヒュームドシリカ
、フレークガラス、ウオールアストナイト、炭酸カルシ
ウム、カーボンブラック、硫酸バリウム等である。
有機充填剤、例えば尿素粒子、ウレタン粒子、オレフイ
ン不飽和重合体粒子(ポリマーポリオールと称される)
も使用され5る。
本発明の製品の成分、濃度及び処理条件の適当な選択に
よって、ボリ(ウレタンーカルボジイミド)またはポリ
ウレアーボリ(ウレタンーカルボジイミド)物品が得ら
れ、これらの物品は連通及び/または独立気泡を有しう
る。
イソシアネート反応性混合物Bは、諸成分を−20°C
〜80℃の温度で、均質ブレンドまたは安定分散物が得
られるまで単純浪合することにより得られる。イソシア
ネート反応性ブl/ンドは、好ましくは、不活性、無水
雰囲気中で準備される。
の有機ヒドロキシル基付き有機ボリシ。ヤサ,も使用で
きる。非常に効果的なヒド。キシ官能性ボリシロキサン
内部離型添加剤の一特定例は、ゴールドシュミット社か
ら商標「L−412T」で市販されているものである。
内部離型剤の使用量は、反応剤全体(すなわちポリマー
合計)の約0.001〜約5.0重景%でありうる。
適当な界面活性剤としては,例えば、ひまし油スルホネ
ートのナトリウム塩:ドデンルベンゼンスルホン酸のヨ
ウなスルホン酸のアルカリ金属モシクハアンモニウム塩
;エチレンオキシド及びプロピレンオキシドのコポリマ
ーがポリジメチルシロキサンラジカルに結合されている
ような構造を有するポリエーテルシロキサン;がある。
界面活性剤の使用量は反応剤全体の約2重量%以下、好
ましくは1重量%以下である。
適当k元項剤の例としては、ファイノくーガラス補強剤
、殊に約Q, l 6 CML〜1. 2 7 Cmの
長さのもの、及びO、1 6cm,  0.3 2cm
または0.64crrL等の長さロ7ルオロカーボンま
たはクロロフルオロ炭化水素がある。
クロロフルオロカーボン発泡剤をCOtで部分的に代替
することが本発明の目的であるので、反応系におけるそ
のような物質の量は、スキン層付き発泡体製造における
慣用使用量と対比して、低減される。
かくして本発明の反応系において使用される物理的発泡
体の蛍は、イソシアネート反応性組戒物の3〜15重量
%、好ましくは3〜10重量%の範囲である。
本発明の反応系は、そのような系のその他慣用成分、例
えば内部剥型剤、界面活性剤、充填剤(これは補強剤で
あることもある)、可塑剤、難燃剤等をさらに含んでい
てもよい。
適当な内都離型剤の例としては、例えば.ステアリン酸
銅、ステアリン酸亜鉛、及び有機酸基付きのジメチルポ
リシロキサン(このものはダウ・コーニング社から商標
「Dow−Corning Q 2 −7I19Jで市
販されている)等がある。その他第1アミン、特に脂肪
族ジアミンとを反応させることにより得られるような単
純アルジミン及び/またはケチミン等がある。適当なア
ミンの例としては、ヘキサメチレンジアミン、メタンジ
アミン、インホロンジアミン、キシリレンジアミン、ポ
リオキシアルキレンジアミン及び/またはトリアミン及
びこれらのアミンの混合物がある。第1モノアミンも、
単独であるいはジアミンと一緒に使用することができる
イソシアネート反応性組成物は、さらには少量のH,0
(イソシアネート反応性組成物全体の0.3重量%を超
えない量のH,0 )を含んでいてよい。
本発明の反応系において使用しうる適当な発泡剤は、発
熱的ブQ発泡生成反応の影響下に蒸発する液体である。
そのような液体は、大気圧で100℃を超えない、好ま
しくは50℃を超えない沸点を有するのが適当であり、
その例としては、ペンタンのような炭化水素、ジクロロ
メタンのような塩素化炭化水素、好ましくはトリクロ1
コフルオロメタン及びジクロロフルオロメタンのような
クロ?エニルメタン,4.4’−ジアミノジフエニルメ
タン、3 . 3’, 5 . 5’−テトライソプロ
ピルー4,4′−ジアミノジフエニルメタン等ならびに
これらの混合物がある。
適当なアルカノールアミンの例としては、モノエタノー
ルア■/、ジエタノールアミン、インプロパノールアミ
ン等がアル。
適当な低分子量イミノ官能性及び/またはエナミン含有
化合物は、1000以下の分子量を有することを除いて
、前述の高分子量のイミノ官能性及び/またはエナミン
含有化合物と同じ特性を有する0 適当な低分子量イミノ官能性化合物の例としては、アル
デヒド(例えばホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、
プロピオンアルデヒド、記一ブチルアルデヒド、イソブ
チルアルデヒドまたはシクロヘキシルアルデヒド、及び
これらの混合物)またはケトン(例えば、アセトン、メ
チルエチルケトン、ジエチルケトン、ペンジルメチルケ
トンまたはシクロヘキサノン及びこれらの混合物)と、
メタン、トルエンジアミン等のアルキレンオキシドアダ
クトがある。
使用することができる1000以下の分子量のポリアミ
ンとしては、脂肪族、環状脂肪族または芳香脂肪族ポリ
アミンであって、2個またはそれ以上の第1及び/また
は第27ミノ基を含むもの、ならびに芳香族ポリアミン
がある。
本発明において有用である芳香族ポリアミンの例として
は、ジアミン、特に約100〜約400、好ましくは1
22〜300の分子量を有するジアミンがある。適当な
ジアミンは、先行文献に詳しく記載されており、その例
としては3,5−ジエチル−2.4−}ルエンジアミン
、3,5−ジエチル−2.6−}ルエンジアミン、DE
TDA(このものは約80重量%の3,5−ジエチル−
2.4−}ルエンジアミン及び約20重量%の3,5−
ジエチル−2.6−トルエンジアミ/の混合物)、1,
3.5−}リエチルー2,6−ジアミノベンゼン% 2
,4−ジアミノトルエン、2,6−ジアミノトルエン,
2.4’−ジアミノジ分子量イソシアネート反応性化合
物、いわゆる連鎖延長剤、と混合して)含むのが好まし
い。
本発明の紐成物を作るのに使用される低分子量のイソシ
アネート反応性化合物は、約60〜1 0 0 0,好
ましくは約60〜4501最も好ましくは約100〜2
00の分子量を有する。それらは1.6〜Gの平均官能
価を有する。
適当な低分子量のイソシアネート反応性化合物は、下記
の種類から選択されうる。
(.)  ヒドロキシ化合物、 (6)  アミノ化合物、 (,)  ヒドロキシアミノ化合物、 (d)  イミノ官能性及び/またはエナミン含有化合
物、またはそれらの混合物。
1000以下の分子量を有するポリオールの例としては
、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロ
ピレングリコール,}!7プロピレングリコール及び1
,4−ブタンジオールのような単純な非高分子ジオール
、及びグリセロール、ソルヒトール、スクロース、シア
ミノジフエニル反応系の成分A中のイソシアネート当量
と、或分B中のイソシアネート反応性官能基数と、の比
)。
かくして、硬質スキン層付き発泡体の製造のためには、
本発明による反応系は、以下に述べるような官能価2〜
8及び1500以下の分子量のイソシアネート反応性化
合物を含むであろう、好ましくは官能価2〜8及び1 
0 0 〜6 0 0m9KOH/2OOH価のポリエ
ーテルボリオールまたはポリエステルポリオールのよう
な高分子ボリオールを含むであろう。
硬質スキン層付き発泡体の製造のための反応系は、90
〜1500の範囲またはそれ以上のイソシアネートイン
デックスを有すべきである。
柔軟性、半硬質またはエラストマースキン層付き発泡体
の製造のための本発明による反応系は、官能価2〜4、
好ましくは2〜3及び1000〜10000、好ましく
は1500〜10000、最も好ましくは2000〜6
000の前述のようなイソシアネ〜ト反応性化合物を(
場合によっては約60〜約1000の軛囲の分子量を有
する低金物は、公知方法で、少なくとも1個のアルファ
水素原子を含むカルポニル化合物(例えばアセトアルデ
ヒド、プロピオンアルデヒド、イソブチルアルデヒド、
カプロアルデヒド、シクロヘキシルアルデヒド、アセト
/、メチルエチルケトン、べ/ジルメチルケト/、シク
ロペンタノン、シクロヘキサノン、トリメチルシクロヘ
キサノン、これらの混合物等のような脂肪族、環状脂肪
族あるいは芳香脂肪族のアルデヒドまたはケトン)を、
第2アミン、例えば第2アミノ末端付きポリマー(例え
ばポリエステル)と反応させることにより得ることがで
きる。
本発明の反応系を用いて得られる自己スキン形成性製品
の種類、すなわち、柔軟性、硬質、半硬質マたはエジス
トマ一のいずれのスキン層付き発泡体であるかによって
、下記のパラメーターが反応系内で調節されるべきであ
る二 (a)  イソシアネート反応性成分の官能価及び分子
量、 (b)  イソシアネート・インデックス(すプよわち
、ここにA,B1D,E,G,J及びLの各々は、独立
的に水素または好ましくは随意に置換された炭化水素ラ
ジカルを表わし、随意にはA,B及びDのいずれかと独
立的にE.G,!及びLのいずれかとは一緒に結合され
て1個またはそれ以上の炭素環または複員環を形戒して
いてもよい。
多くの好ましいエナミン官能性化合物において、E,G
,J及びLは水素ではない。A及びHの両方が共に水素
とはならないことも好ましい。特に有用なエナミノ官能
性化゛合物は、A,B%D%E、G,J及び/またはL
のいずれかが1個またはそれ以上のエナミノ基で終って
いる(エナミノ基を末端としている)結果として、2個
またはそれ以上のエナミン基を含む。適当なエナミノ官
能性化本発明のもう一つの態様によれば: (A)有機ポリイソシアネート: CE) (1)  触媒として有効量のウレタン促進触
媒及び場合によりウレア促進触媒、 (4)触媒として有効量のカルボジイミド促進触媒 q11)  イソシアネート反応性化合やからなるイソ
シアネート反応性組成物;及び(の不活性な物理的発泡
剤; からなり、或形スキン層付き発泡体を製造するのに使用
する反応系が提供される。
本発明は、さらに上記(1)、(ii)及びQii)の
成分ならびに、全体の3〜15重量多の量の不活性な物
理的発泡剤とからなる、成形スキン層付き発泡体製造用
のイソシアネート反応性組成物も提供する。
自己スキン形成性部品を作るための方法は、文献におい
て周知であり、例えば「Thtt I C IPoly
urethane Eook」(G. Woods− 
1 9 8 7年Wilay社)に記載されている。
従ってスキン層付き発泡体は、発泡性組成物聖閉じた型
中へ導入し、その型をオーバーパックすることにより得
られる。
型内への反応混合物の射出は、任意の慣用手段により、
または反応射出成形法(いわゆるRIM法)によワ行な
うことができる。表面層すなわちスキンは、大気圧より
高い圧力下で、相対的に冷たい型表面に発泡混合物が接
触すると形成される。
物理的発泡剤は第3戒分として閉じた型中へ導入される
ことができあるいは、イソシアネート戊分中に配合され
てよく、あるいはイソシアネート反応性成分中へ配合さ
れてもよい. 本発明も以下の実施例(及び比較実施例)によって説明
するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものでは
ない。
比較実施例1. 100重量部Cpbtn)の分子量約5300のグリコ
ールベース・フロピレンオキシドーエチレンオキシド・
チツプドボリオール,8pbwのモノエチレングリコー
ル、1 pbwのDAECO触媒(エア・プロダクツ社
の、ジブロビレ/グリコール中のトリエチレンジアミン
の33多溶液)、1 5 pbwのArcton 1 
1 (インペリアル・ケミカル・インダストリースPL
C(1)A−11クロロフルオロカーボン組底物)、0
.1pbwのH,Oからなるポリオール配合物と、イソ
シアネートインデックスが100で約26φのNCO含
量を有するグリコール変性ポリイソシアネート組戒物を
、反応させることによりポリウレタンスキン層付き発泡
体を作った。
そのイソシアネート組成物及びポリオール配合物’&2
0℃で10秒間混合し、次いでその混合物を40℃の型
(アルミニウム金型二寸法20×15×4cIn)に注
ぎ込み、しかる後K型を閉鎖した。型を開いた後、スキ
ン層付き発泡体のスキン特性について観察検討した。
得られた発泡体は下記の性質を有した。
クリーム時間(秒)        13ストリング時
間(秒)46 発泡終結時間(秒)63 自発発泡(起泡)密度(kg/m3)  1 4 4最
小取出し時間(秒)     120スキン外観   
   良 アフターブローなし。
比較実施例2. 実施例1のようにしてポリウレタンスキン層付き発泡体
を作ったが、本例ではイソシアネートインデックスが1
20であった。
得られた発泡体は下記の性質を有した。
クリーム時間(秒)12 ストリング時間(秒)43 発泡(起泡)終結時間(秒)64 自由発泡(起泡)密度(n/情’)152最小取出し時
間(秒)     l35スキン外観      良好 アフターブローなし 実施例3. 実施例1のようにしてポリウレタンスキン層付き発泡体
な作ったが、本例では下記のように変更した。
(cc)A−11の量を1 5 pbwから1 0 1
bwに削減した。
(b)  1 pbwのメチルホスホレン−1−オキシ
ド(MPO,ヘキスト社のカルボジイミド促進触媒)を
ボリオール配合物に添加して用いた。
実施例4. 実施例3のようにしてポリウレタンスキン層付き発泡体
を作ったが、本例ではイソシアネートインデックスを1
20とした。
得られた発泡体は下記の性質を有した。
実施例3    実施例4 クリニム時間(秒)        13      
13ストリング時間(秒)       42    
  41発泡終結時間(秒)        60  
    61自由発泡密度(#/情3)      1
 7 4     1 5 9最小取出し時間(秒) 
     135     135一・なし    −
なし これらの結果は、カルボジイミド促進触媒を、削減量の
A−11と共に使用すると、より多量のA− 1 1用
いて得られたものと比肩しうるスキン性質及び発泡体性
質が得られることを示している。
比較実施例5. 下記のような改変を行なって実施例3のようにしてポリ
ウレタンスキン層付き発泡体を作った。
(a)  H20の使用量をOApbvから0.5p6
wに増大した。
(6)MPO触媒を用いなかった。
得られた発泡体は下記の性質を有した。
クリーム時間(秒)13 ストリング時間(秒)49 発泡(起泡)終結時間(秒)72 自由発泡(起泡)密度(Af/飢3)       1
24最小取出し時間(秒)          l20
結果は、より多くの量の水をA−11の部分的代替のた
めに用いると(カルボジイミド促進触媒を用いずに)、
不良なスキン性質及び著しいアフターブローを示すスキ
y層付き発泡体が得られることが判る。
実施例1に従って、ただし下記のような改変をしてポリ
ウレタンスキン層付き発泡体を作った。
(a)26%ではな<28.5%に増加したNGO含量
を有するポリイソシアネート組成物( rcr社製のr
sspraamc VM  3 0 J )を用いた。
(6)A−11の代りに1 5 pbvO別の不活性発
泡剤CHtC4を用いた。
(c)  ボリオール配合物に対して1 pbtnのM
POを添加して用いた。
Cd)  イソシアネートインデックスは100ではな
く120とした。
得られた発泡体は下記の性質を有した。
クリーム時間(秒)13 ストリング時間(秒)41 発泡(起泡)終結時間(秒)56 自由発泡(起泡)密度(#/渦り      168最
小取出し時間(秒)        135上記の結果
は、発泡性処方物中におげろカルボジイミド促進触媒の
使用は、慣用A−11を別異の物理的発泡剤で完全に置
き換えたときであっても、良好なスキン性質を有する製
品をもたらすことを示す。
」 (外4名) 手続補正書 平戒2年7月lS日 1.事件の表示 平成2年特許願第131119号 2.発明の名称 スキン層付き発泡体の製法 3.補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 名 称 4.代 理 住所 インペリアル●ケミカル●インダストリーズ●ピーエル
シ− 人 東京都千代田区大手町二丁目2番1号 新大手町ビル206区 6.補正の内容 明細書の第66頁を第2 第62頁を第2 第31頁を第2 第30頁を第2 第29頁を第2 第28頁を第2 第27頁を第3 第26頁を第3 第25頁を第3 第24頁を第3 4頁とし, 5頁とし. 6頁とし, 7頁とし、 8頁とし, 9頁とし, 0頁とし, 1頁とし, 2頁とし、 3頁とする。
以上 手続補正書 平或2年7月/2日 1.事件の表示 平Fy.2年特許願第131119号 2.発明の名称 スキン層付き発泡体の製法 6.補正を丁る者 事件との関係  特許出願人 住所 名称 インペリアル●ケミカル●インダストリーズ●ビーエル
シー 4.代理人 全文訂正明細書 1.〔発明の名称〕 スキン層付き発泡体の製法 2.〔特許請求の範囲〕 1. 閉鎖モールド中で +AJ  有機ポリイソシアネートと;tBl  印 
触媒として有効量のウレタン促進触媒及び場合によりウ
レア促進触媒. {11}触媒として有効量のカルボジイくド促進触媒及
び 011)  イソシアネート反応性化合物からなるイソ
シアネート反応性組戒物とを;fcl  不活性な物理
的発泡剤の存在下に反応させることからなる,スキン層
付き発泡体の製法。
2、 ウレタン促進触媒の量がイソシアネート反応性組
成物全体の高々5重量%であり,カルボジイミド促進触
媒Q)量がイソシアネート反応性組成物全木の高々5重
量%である請求項1記載の方法。
3. カルボジイミド促進触媒が1゛−メテルー1ーオ
キソホスホレン.1−エチル−1−オキソホスホレンま
たは1−フエニル−5−メテルー1−オキソホスホレン
あるいはこれらの混合物である請求項1記載の方法。
4. イソシアネート反応性組成物が2〜8個のイソシ
アネート反応基の官能価と1500以下σ)分子量を有
するイソシアネート反応性化合物を含む請求項1記載の
方法。
5、イソシアネート反応性組成物が官能価2〜4及び1
500〜i ooooの分子量を有するイソシアネート
反応性化合物を含む請求項1記載σ)方法。
6、イソシアネート反応性組戊物が. Ial  ヒドロ牟シ化合物, (bl  アミノ化合物, IcI  ヒドロキシアミノ化合物, ldl  イミノ官能性及び/またはエナミン含有化合
物またはこれらの混合物 から選択された60〜10000分子量のイソシアネー
ト反応性化合物をさらに含む請求項5記載の方法。
Z 物理的発泡剤の量がイソシアネート反応性組底物全
体の3〜15重′j!:%の範囲である請求項1記載の
方法。
8、イソシアネート反応性組成物が高々0. 3 X量
%の水會さらに含む請求項1記載の方法。
9 (A1 有機ポリイソシアネート;IBI  li
+  触媒として有効量のウレタン促進触媒及び場合に
よりウレア促進触媒, (ii}  触媒として有効量のカルボジイミド促進触
媒 (ii0  イソシアネート反応性化合物からなるイソ
シアネート反応性組威物;及び (Q  不活性な物理的発泡剤; からなり,或形スキン層付き発泡体を製造するのに使用
する反応系。
1口.中 触媒として有効量のウレタン促進触媒及び場
合によりウレア促進触媒, (ii1  触媒として有効量のカルボジイξド促進触
媒,及び +++r+  イソシアネート反応性化合物および全体
の3〜is!i%の範囲内の不活性な物理的発泡剤, からなり,或形スキン層付き発泡体の製造に使用するた
めのイソシアネート反応性組成物。
3.〔発明の詳細な説明〕 本発明は,自己スキン形戊性またはスキン層付き発泡本
の製造に関丁る。さらに詳しくは,本発明は,ポリウレ
タン及び/またはポリウレアーポリウレタンスキン層付
き発泡本の独造に関すろ。
自己スキン形成性(スキン層付き)戒形部品の製造に際
して,ハロゲン化炭化水素,殊にクロロフルオロカーボ
ン,いわゆるC;FO?,物理的非反応性発泡剤として
使用することは,不可避のようである。この理由は.そ
れらの発泡剤がスキン付き部品の外側スキンの形成に独
特な寄与をなすからである。しかし,aFc類の使用に
よる環境間MVcより,より低危険性の代替品が必要と
されてきている。イソシアネートと反応してCO2lj
f発生するH20をCFCの部分的または完全な代替品
とら,残念なことに,発泡剤としてH20を用いると.
一般的に劣ったスキン特性を有丁るスキン層付き発泡本
がもたらされる。
ここに良好なスキン特性を有するスキン層付き部品がC
FCをCO2で部分的に代替丁ることにより(CO2が
発泡反応中にカルボジイξド結合の形或の際に発生され
る場合).得られることが,意外にも判明した。
発泡剤,カルボジイミド基の生成を促進丁る触媒,及び
イソシアヌレート基の生成を促進する触媒の存在下に.
有機ポリイソシアネートケ重合させることにより,カル
ボジイミド基及びインシアヌレート基の両方を含む硬質
発泡体を製造することは,既に提案されている。そのよ
うな技術が記載されている文献の代表的kものは,英国
特許第1 234946号.同第1461203号,米
国特許第41 661 64号明細書等である。英国特
ff第1234946号は,カルボジイミド促進触媒及
びイソシアヌレート促進触媒からなる触媒組放物と.ポ
リイソシアネートとを,「ポリオール」成分を存在させ
たいで混合することにより得られるカルボジイミド/イ
ノシアヌレート硬質発泡体に関しており,それらの発泡
体は絶縁あるいは断熱材として使用される。
米国特許第4166164号は同様に,カルボジイξド
結合形戚のための触媒とイソシアヌレート結合形或のた
めの触媒との組合せを使用することにより得られるイン
シアヌレートーカルポジイくド発泡体に関している。か
くして得られる発泡体は断熱(絶縁)のための硬質気泡
質製品である。
英国特許第1461203号は、 lal  ウレタン結合形或のための触媒,{切 イソ
シアヌレート結合及びカルボジイミド結合の両方の形或
を促進する助触媒. からなる触媒混合物の存在下に、イソシアネートと「ボ
リオール」或分とを反応させることにより,カルボジイ
ミド結合,イソシアヌレート結合及びウレタン結合を有
丁る硬質発泡体の扱造に関しており,得られる製品は絶
縁(断熱)りための硬質気泡質製品である。
ここに、カルボジイミド結合の形或馨促進′fる触媒に
より発生されるCO2を,軟質,妓質5半硬質まだは五
ラストマー性のいずれのタイプの目己スキン形或性発泡
体の製造におい゛(も、削減した,常のハロゲン化炭化
水素と混合された状態で部分的(補充的)発泡剤と1−
て使用し5るこε紮発見した。得られる発泡剤は,ハロ
ゲン化炭化水素を唯−0発泡剤として使用して得られる
対応′1″る0己スキン形戚性発泡体ε比較して,非常
に良好なス千ノ特性及び低いコア(心)密度娶示丁。
従って,本発riAKよれば,閉鎖七−ルド中で{ね有
機ポリイソシアネートε; IBI  … 触媒として有効量のウレタン促進触媒及
び場合によりウl/ア促進触媒, (ii)触媒Lして有効量のカルボジ4ミド促進触媒及
び [+iD  イソシアネート反応性化合物からなるイソ
シアネート反応性組成物ε紮;tel  不活性な物理
的発泡剤の存在下に反応させることからなる,スキy層
付き発泡体の製法が提供される。
本発明Kj二り使用しうる有機ポリdンシアネートまた
(よボリイソシアネーb組戚物こしては.脂肪族.環式
脂肪族,芳香脂肪族または芳香族ポリdソシアネート℃
あっ℃、、ポリウレタン』1たけボリウレア工業におい
て公知のもの(特に室温で液状であるらの)のいずれで
あってもよい。
適当なボリ4ソシアネートの例こしでは。ヱテレンジイ
ソシアネート。1.6−′″・・キサメチレンジ珂ソシ
アネート.インホロンジインシアネー・ト,シクロー\
キザンー1.4−ジインシアネ−1・,4。4′−ジシ
クロヘキシルメタンジイソシアネー},1.4−キンリ
レンジイソシアネート,1。4一フエニレンジAソシア
ネ−1−.2.4−4ルエンジイソシアネート.2.6
−トルエンジイソシアネート,4。4′−ジフエニルメ
タンジイソシアネート,2.4−ジフエ二ルメタンジイ
ンンアネート,ポリメテレンボリフエニレンボリイソシ
アネート(粗MDI)及び1.5−ナフテレンジインシ
アネー ト等がある。ポリイノシアネ・一トの混?物會
使用でき.−l:tこウレタン,アロ7アネート,ウレ
ア.ビウレヴト,カルボジイミド,ウレトンイミンまた
はイソシアヌレート残基の導入により変性されたポリイ
ソシアネートも使用できる。
一般に.芳香族ポリイソシアネートが好ましく,特に、
市販のMDI異性体類,すなわち4。4′−ジフエニル
メタンジイソシアネート 2 . a/−ジフエニルメ
タンジイソシアネート及びそれらの混合物,が好ましい
。ウレトンイミン変111DIの.J: 5なMDI変
性体及びMDIプレボリマーも、戒形法において非常に
有用である。
本発明の反応系において使用されるべき適当なウレタン
促進触媒は,当業界で周知である。適場な触媒の例こし
ては,例えば第三ア■ンまたは有機丁ずfヒ金物等があ
り,有F!11ず化合物の例としては,ジブテル丁ずジ
ラウレート,ジブチル丁ずジアセテート.ジエテル丁ず
ジアセテート、ジヘキ7ル丁ずジアセテート,ジー2−
エテルヘやシル丁ずオキサイド.オクタン酸第一すす,
オレイン酸第一丁ず.またはこれらの混合物等がある。
第三アミン触媒の例としてtJ、。トリメチルアミン,
トリエチルアミンのようなトリアルキルアミン;N−7
ルキルモルホリン,例エばN−.%テルモルホリン.N
一エテルモルホリンのような複員環アミン;2.2’−
ビス(ジメチルアミノ)ジエチルエーテル;1.4−ジ
メテルビベラジン,トリエテレンジアミン,及び,N.
N,N’.N’−デトラメテル−1.3−ブタンジアミ
ンまたはN−iテルジエタノールアミンのような脂肪族
ポリアミン,等がある。触媒の使用量は。イソシアネー
ト反応性組成物全体の高々5重量%、好ましくは111
1:%以下であく)。第5アミンと有機丁ず触媒との組
合せは,当業界でしばしば用いられる。
場合によクでは,必要ならば、イソシアネートアミン反
応のfこめの触媒屯.本発明の反応系に含まれてよい。
これらのより特定的触媒の例としては.カルボン酸,及
びそれらの前駆体(例えば酸無水物)が含まれる。カル
ボン酸触媒の特定例としては,オレイン酸.1.12−
ドデカンジオン酸,、イソフタル酸,等がある。これら
Qタイプの触媒は,米国特許第4499254号,同第
4487908号及び第4487912号明細書に記載
されている。使用される場合,その量はイソシアネート
反応性組成物全本の5TL量%を超えるべきではkい。
上記のウレタン促進またはウレア促進触媒をイソシアネ
ート組成物中で使用すること.または別個の流れの形で
使用することも本発明の範囲内である。
本発明の反応系において使用されるべきカルボジイミド
促進触媒として適当なものは,反応混合物の発熱温度範
囲において充分に活性を示すものである。
適当な触媒は.例えば米国特許第4743626号に記
載されていて公知である。好ましい触媒は.下記の一般
式のホスホレンオキシド化合物またはこれらの塩である
あり. R2またはRSまCtまたは1〜12個の炭素原子のア
ルキルであるが R2及びR4のうちの他方の基はR3
と二重結合娶形戒し,そして R5〜R9はH,01または1〜12炭素原子のアルキ
ル基である。
適当なかかる化合物(一般にホスホレンオキシドまたは
オキソホスホレン化合物と称サれる)の例としては R
lがメテル エテル,プロビル,イングロビル,n−ブ
チル,t−ブテル,シクロヘキシル,n−ドデシル,フ
エニル、0−トリル.m−}リル.p一トリル.−?シ
リル.ナフテル.4−ジフエニル.2−7エニルエチル
.2−1ロロエテル.2−メトキシエテル.0−クロロ
フェニル.m−クロロフエニル.p−クロロフエニル.
p−メトキシフエニル,及びp−N,N−ジメテルアミ
ノフエニルであるものがある。好ましくは,R1は1〜
4炭素原子のアルキル,フエニルまたはベンジルである
。R2またはR4のうちでR3と二重結合を形戚しない
ものは,好ましくはHである。
R −R は同一であるか相異なっていてよく,その例
として,水素.塩素,メチル,エチル,プロビル,イソ
ブロビル及びブチルを挙げることができるが,好ましい
低級アルキル基1まメテルであるO好ましくはR5〜R
9はHまたはメチルである。
本発明で使用しうるホスホレンオ千シド触媒の特定例と
しては. 1−メチル−1−オキソーホスホレン,i−−cチル−
1−オキソーホスホレン,1−7エニルー3−メチル−
1−オキンーホスホレン 1−ベンジル−5−メチル−1−オキンーホスホレン 1−エテルー3−メテルー1−オキソーホスホレン 等がある。
好ましい触媒は,1−メテルー1−オキソーホスホレン
.1−エチル−1−オキソーホスホレン及び1−フエニ
ルー6−メテルー1−オキソーホスホレンならびにそれ
らの混合物である。
本発明の反応系において使用されるべきカルボジイミド
促進触媒の量は、イソシアネート反応性組戒物全本の5
重量%を超えるべきでない。
本発明の反応系の適当なイソシアネート反応性化合物の
例としては,ボリオール,ポリアミン,イミノ官能性f
ヒ合物,エナミン含有化合物及びそれらの混合物がある
適当なボリオールの例としては,ポリエステル.ポリエ
ステルアミド,ボリテオエーテル.ボリカーボネート.
ポリアセタール,ポリオレフィン,ボリシロキサン及び
特にポリエーテルに基くボリオール類を挙げることがで
きる。
使用しうるポリエーテルポリオールとしては.環式オキ
シド,例えばエテレンオキシド.プロビレンオキシドま
たはテトラヒドロフランχ,必要!L′c.Jl:り多
官能性開始剤の存在下で,亀合させることK .J:り
得られる虫或物がある。適当な開始剤化合物け.複数の
活性水素原子を含み,七の例εし′1:は5水,、ボリ
オール,例えばエチレングリコ・一ル.’7’aヒレン
グリコール.ジエチレングリσ一ルシクロヘキザンジメ
タノー・ル.レゾルシノ・一ル ビスフエノールA。グ
リ々ロール,}・リメチロールプロパン.1 .2.6
−ヘキサントN)yF−ルまたはペンタエリスリl・−
ルがある。開始剤及び/まt:は環式オ坪シドの混合物
?使用し2てもよし1。
特に有用なボリヱーテルボリオール&シ′″Cは,ボリ
オキシプロピレンジオール,ボリオ搾・シプロピレント
リオ・−ル,そして公知文群に詳し《記載されているよ
うに,エデレンオ牟シド及びプロビVンオキシド馨ジー
またはトリー官能性開始剤に同時にあるいは逐次Vcf
l加−j′ることにより得られるポリ(オキシエチレン
ーオキシプロピレン)一ジオール及び一トリオールがあ
る。七れらのジオ?・ル及びトリオーA・の混合物は特
に有用℃ありうる。七の他の殊に有用なポリエーテルボ
リオー・ルとし7では.デトラじドロフランの重合Kよ
クで得られるボリテFラメテレングリコールがある。
使用しうるボリ工ステルボリA′・−ルLして1′!,
多価アA・コールとポリカルボン醒hのヒドロギシル末
端付きの反応生戒物があり、セのような多価アルコ・−
ルkしてハ.エチレングリコール,フ■ビレングリコー
A・.ジエチVングリコール,1o4−ブタンジオール
,ネオベンテルグリコール.1.6−ヘギサンジオール
6シクロヘギサンジメタノール、ビス(ヒドロキシエテ
ルノテレフタレ−ト,yリセロール,トリメテロールプ
醒ノ<71ペンタエリスリトールもし(はボリエーテル
ボリオールまたはそのような多価アルコールの混合物が
あり,セしてポリカルボン酸としては,特にジカルボン
酸,またはそれらのエステル形或性誘導体,例えばスク
シン酸.グルタル酸6アジビン醒,またはそれらのジメ
デルエステル;セバシン酸,無水フタル酸,無水テトラ
クロロフタル酸もl,<はジメチルテレフタレート,ま
たはそれらの混合物かある。
ポリエステルアミドは.ポリエステル化混合物にエタノ
ールアミンのようなアミノアルコールを含めることによ
って得ることができる。
ラクトン. fIIえばカプロラクトンV,ボリオール
こ共に重合することにより,あるいは已ドロ卑シカブロ
ン酸のようなヒドロ牟シカルボン酸ノ重合に工り,得ら
れるポリエステルも使用できる。
使用しうるボリテオエーテルボリオールεし℃(ま.テ
オジグリコールを単独で5あるいはその他のグリコール
,アルキレンオキシド.ジカルボン酸,ホルムアルデヒ
ド.アミノアルコールまたはアミノカルボン酸L共に縮
合丁るこ.1!:.iC.l:り得られる生底物がある
使用しうるボリカーボネートボリオールとしでは.1.
6−グロバンジオール,1.4−ブタンジオール 1.
6−ヘキサンジオール.ジエチレングリコールまたはテ
トラエテレングリコールのよ5たジオールな,ジアリー
ルカーボネート(例えばジフエニルカーボネート)&.
またはホスゲンと.反応させることにより得られる生或
物がある。
使用しうろボリアセタールボリオール&しては、ジエテ
レングリコール,ト17エテレンクリコールまたはヘキ
サンジオールの工うなグリコールとホルムアルデヒドε
を反応させることにより得られろものがある。適当なポ
リアセタール1ハ.環式アセタール%j重合させること
によウ℃も得られろ。
適当なポリオレフィンボリオールこしては,ヒドロキシ
末端付きブタジエンホモー及びコボリマー等があり,ま
た適当なボリシロキサンボリオールεしてはポリジメテ
ルシロキサンジオール及びトリオール等がある。使用し
うる七の他のボリオール1!,上記の諸タイプのボリオ
ール中の付加またを言縮合重合体の分散物また1ま溶液
からなる。そのような変性ボリオールは,先行文献に詳
しく開示されており,その例εしては、高分子ボリオー
ル.例えばポリエーテルボリオール中で1種またはそれ
以上のビニルモノマ.例えばスチレン,アクリロニトリ
ルをその場で重合することにより,あるいは高分子ボリ
オール中でポリイソシアネートとアくノ官能性及び/ま
たはアルカノールアくンもしくはヒドロキシ官能性化合
物とをその場で反応させることにより,得られる生放物
がある。
少なくとも10000分子量を有するポリアミンとして
は,アミノ末端付きのポリテオエーテル,ポリエステル
.ポリエステルアξド,ポリカーボネート.ポリアセタ
ール,ポリオレフィン、ポリシロキサン及び特にポリエ
ーテル等がある。使用しうるボリエーテルボリアミンと
しては、例えば米国特許第3654370号明細書に記
載されるように.ポリエーテルポリオールの還元アミン
化によって得られる生成物,あるいはボリオールのシア
ノエチル化及びそれに続く水素化によって得られる生或
物等がある。ボリプロビレンジアぐン及びトリアミンや
,ポリ(オキシエチレンーオキシプロピレン)ジアミン
及びトリアミン、及びそれらの混合物が好ましい。
ボリオールの部分アくン化によって得られるアミノ基及
びヒドロキシル基の両方を含む高分子も有用である。
使用しうるイミノ官能性化合物は、予めC=N結合を開
裂してモノマー副生物を生或させることなく.ポリイソ
シアネートと直接に反応しうるイミノ官能性化合物であ
る。適当なイミノ官能性化合物の例としては,イミノ官
能性ポリエーテル樹脂がある。
「イミノ官能性」とは、ある化合物が下記の基(原子団
): Y を有することを意味するものとする。ここにX,Y及び
2は該化合物の残部を全体で構戊する化学的部分であり
、そしてN,G,O,S− SiまたはPを介して該化
合物のイミノ単位C=N一に結合されている有機ラジカ
ル類から,あるいは水素から独立的に選択されるもので
ある(そのイミノ単位の中心炭素原子は3個の原子に結
合している)。
上記の構造において,イミノ単位の炭素原子も窒素原子
も.芳香族fR(または環系)あるいはその他の完全共
有結合環(または環系〕中に取り込まれていてはならな
い。2が飽和原子、好ましくは脂肪族炭素原子馨介して
イくノ単位に結合されているのが好ましい。
本発明に使用しうるイミノ官能性反応剤の範囲は,その
反応剤の製造の特定の化学方法によって限定されるもの
ではない。例えば.イミン末端付き脂肪族ポリエーテル
は,数多くの異なる経路によって製造することができる
。特に、脂肪族アミン末端付きポリエーテルのアミン基
(−NH2)’l予めアルデヒド(XC82G}10)
  またはケトン( X −Co −Y )と反応させ
て,それぞれの代応丁るアルジくンーN=C,HC;H
2X または代反するケチミン 及び/またはケトンー末端付きポリエーテルのアルデヒ
ド基及び/またはケトン基を予め脂肪族第1モノアミ/
と反応させて,それぞれ対応するアルジミンー及び/ま
たはケテミンー末端付きポリエステルを形威させること
ができる。
環式及び非環式の両方の形のイミノ官能性基の形戚は、
S.パタイ( Patai )編「ザ・ケミストリイ●
オブ●ザ●カーボンーナイトロジエン・ダブル・ボンド
JC1970年.ロンドン.インターサイエンスバプリ
ッシャー〕及びその引用文献等の文献において,周知で
ある。
存在してもよいエナミン含有化合物の例としてY を形成させることができ、あるいはアルデヒドーここに
A,B.D,E.G,J及びLの各々は、独立的に水素
また1:1:好まt〜(&よ随意に@換された炭化水素
ラジカル4表わし、随意KはA.B及びDのいずれかと
独立的にE,G,J及びLのいずれかとは〜緒K結合さ
れて1個またはセれ以上の炭素環または復員還欠形戚し
ていてもよい。
多くの好ましいエナくン官能性fヒ合物におい℃5E,
G,J及びLは水素でをよない。A及びBの両方が共に
水素Lはならないここも好ましい。特に有用なエナミノ
官能性化合物は,A,B,D,E・G,J及び/または
Lのいずれかが1個またはそれ以上のエナミノ基で終っ
℃いろ(エナξノ基を末端としでいる)結果として.2
個また&′!セれ以上のエナミン基を含む。適当なエナ
ミノ官能性化合物は8公知方法で。少なくとも1個のア
ルファ水素原子髪含むカルボニル化合物(例えばアセト
アルデヒド.ブロビオンアルデヒド,イソブテルアルデ
ヒド,カブロアルデヒド,シクロヘキシルアルデヒド,
アセト/.メチルエテルケトン,ペンジルメテルケトン
.シクロベンタノン,シクロヘキサノン.トリメテルシ
クロヘキザノン,これらの混合物等のような脂肪族、環
状脂肪族あるいは芳香脂肪族のアルデヒドまたけケトン
)を,第2アミン、例えば第27Zノ末端付きボリツー
(例えばポリエステル)と反応さゼることにより得るこ
とができる。
本発明の反応系幣用い−′l:得られる自己スキン形成
性製品の種類.fなわち,未軟性、硬質、半彼質または
エラスト−r−のいずれのスキン1v付き発泡体である
かによって、下記のバラメーターが反応系内で調節され
るべきである: Tal  イソシアネート反応性或分の官能価及び分子
量, [bl  イソシアネートーインデックス(−If”な
わち,反応系の或分A中のイソシアネート当奮と,或分
B中のイソシアネート反応性官能基数と,の比)。
かくして,硬質スキン屠付き発泡体の製造のためには.
本発明にJる反応系は,以下に述べろような官能価2一
8及び1500以下の分子量のイソシアネート反応性化
合物タ含むであろう。好まL < 62官能価2一8及
び1 0 0 〜6 0 0fi9KOH/2のOH価
のポリエーテルボリオールまたを・よポリエステルボリ
オール0ようた高分子ボリオールタ含むであろう。
硬質スキン層付き発泡体の製造のための反応系は.90
〜1500の範囲また!2それ以上のイソシアネートイ
ンデックス馨有丁べきである。
未軟性,半硬質またはエラストマースキン層付き発泡体
の製造のだめの本発明による反応系は.官能価2〜4,
好ましくは2〜3及び1000〜10000.好ましく
は1500〜ioooo.最も好ましくは2000〜6
000の前述のようなイソシアネート反応性化合物浅(
場合によっ℃は約60〜約1000の範囲の分子量4有
’tる低分子量イソシアネート反応性化合物,いわゆる
連鎖延長剤,と混合して)含むのが好ま1〜い。
本発明の組威物を作るのに使用されろ低分子量のイソシ
アネート反応性化合物をよ.約60〜・10CICI.
好ましくは約60〜450,最も好ましくは約100〜
200の分子量V有丁ろ。それらは1.6〜6の平均官
能価欠有する。
適当な低分子量のイソシアネート反応性化合物は,下記
の種類から選択されうる。
fal  ヒドロキシ化合物, +bl  アミノ■二合物, fcl  ヒドロキシアくノ化合物. [dl  イミノ官能性及び/またはエナミン含有化合
物,またはそれらの混合物。
10口口以下の分子量紮有丁ろボリオールの例としては
,エチレングリコール,プロピレングリコール,ジプロ
ピレングリコール、トリプロピレングリコール及び1,
4−ブタンジオールのような単純な非高分子ジオール、
及びクリセロール.ンルビトール,スクロース、ジアミ
ノジフエニルメタン,トルエンジアミン等のアルキレン
オキシドアダクトがある。
使用することができる10口口以下の分子量のポリアミ
ンとしては,脂肪族.環状脂肪族または芳香脂肪族ポリ
アミンであって,2個またはそれ以上の第1及び/まt
こは第27ミノ基1で含むもの2ならびに芳香族ポリア
ミンがある。
本発明において有用である芳香族ポリアミンの例として
は2ジアミン,特に約100〜約400,好ましくは1
22〜300の分子量馨有丁るジア;ンがある。適当な
ジアミンは,先行文献に詳しく記載されており,その例
としては6。5−ジエテル−2.4−}ルエンジアミン
.6.5−ジエテル−2.6−トルエンジアミン.DE
TDA(このものは約80重量%の3.5−ジエチル−
2.4−トルエンジアミン及び約20重量%の6.5−
ジエテル?2.6−}ルエンジアくンの混合物).1.
3.5−}リエテルー2.6−ジアミノベンセン.2.
4−ジアミノトルエン,2.6−ジアミノトルエン.2
.4’−ジアミノジフエニルメタン.4.4’−ジアミ
ノジフエニルメタン.3.3’.5.5’−テトライソ
グロビル−4.4′−ジアミノジフエニルメタン等たら
びにこれらの混合物がある。
適当なアルカノールアミンの例としては,モノエタノー
ルアミン,ジエタノールアミン.イソプロパノールアく
ン等がある。
適当k低分子量イくノ官能性及び/またはエナミン含有
化合物は.iooo以下の分子量を有することχ除いて
.前述の高分子量のイミノ官能性及び/またはエナミン
含有化合物と同じ特性馨有する。
適当な低分子量イミノ官能性化合物の例としては.アル
デヒド(例えばホルムアルデヒド,アセトアルデヒド.
プロビオンアルデヒド,n−ブチルアルデヒド.イソブ
テルアルデヒドまたはシクロヘキシルアルデヒド,及び
これらの混合物)またはケトン(例えば.アセトン,メ
テルエテルケトン、ジエテルケトン,ペンジルメテルケ
トンまたはシクロヘキサノン及びこれらの混合物)と.
第17くン,特に脂肪族ジアミンとを反応させろことに
より得られるような単純アルジミン及び/またはケテミ
ン等がある。適当なアミンの例としては,ヘキサメチレ
ンジアミン,メタンジアミン,イソホロンジアミン,千
シリレンジアミン,ポリオキシアルキレンジアミン及び
/またはトリアミン及びこれらのアミンの混合物がある
。第1モノアミンも,単独であるいはジアミンと一緒に
使用丁ることかできる。
イソシアネート反応性組戚物は,さらには少量のH20
(イソシアネート反応性組戊物全体の0.3kit%を
超えない量の820)1!t含んでいてよい。
本発明の反応系において使用しうる適当な発泡剤は,発
熱的な発泡生或反応の影響下に蒸発する液体である。そ
のようk液体は,大気圧で100℃を超えたい、好まし
くは50℃を超えない沸点を有するのが適当であり,そ
の例としては,ペンタンのような炭化水素,ジクロロメ
タンのような塩素化炭化水素.好ましくはトリクロロフ
ルオロメタン及びジクロロフルオロメタンのようなクロ
ロフルオロカーボンまたはクロロフルオロ炭化水素があ
る。
クロロフルオロカーボン発泡剤ヲCO2で部分的に代替
丁ることか本発明の目的であるので,反応系におけるそ
のような物質の量は,スキン層付き発泡体製造における
慣用使用量と対比して,低減される。
かくして本発明の反応系において使用される物理的発泡
体の量は、イソシアネート反応性組戚物σ)3〜15重
量%,好ましくは3〜10東量贅の範囲である。
本発明の反応系は、そのようた系のその他慣用或分.例
えば内部剥型剤,界面活性剤,充填剤(これは補強剤で
あることもある),可瀧剤,難燃剤等4さらに含んでい
てもよい。
適当な内部離型剤の例としては、例えば,ステアリン酸
銅,ステアリン酸亜鉛,及び有機酸基付きのジメチルポ
リシロキサン(このものはダウ●:ll7 − = y
 f 社カラ商標「Dow−Corning Q 2 
−7119Jで市販されている〕等がある。その他の有
機ヒドロキシル基付き有機ボリシロキサンも使用できる
。非常に効果的たヒドロキシ官能性ボリシロキサン内部
離型添加剤の一特定例は、ゴールドシュミット社から商
標「L−41 2TJ テ市販されているものである。
内部離型剤の使用量は,反応剤全体(すなわちボリマー
合計〕の約0.θ01〜約5.0重量%であり5ゐ。
適当な界面活性剤とし″’Clよ、例見ば、ひまし7油
スルホネートのナトリウ./4塩;ドデシルベンゼンス
ルホン吠のJ:lうなスルホン酸のアルカリ金属もシク
ハアンモニウム塩;コニテレンオギシド及びン゛ロビレ
ンオキシドのJボリV一がポリジノテルシl:Iキ・リ
′ンラジカルに結合さ』′1tいゐような綱造呪ク有−
3−るボリエーテルシCIAF.ザン;がある。界面活
往剤の使用景%!t5i一応剤全体の約2亀羨%以下、
好ましくは1ifi%以下である。
適当な充填剤ρ)例.!:Llよ.ファKバ・−ガ〉ス
補強剤、殊Cτ約0.16作〜・1.27tNの長きの
もの5及び0.16z、0. 3 2 amまtコは0
.64m8の長さのミルドガラス繊維尋がある.より短
い繊維はい1−AJ *r.=6! FBJ ff分i
c部分LL″′c配合されるLきの加非の容易のたぬに
常に好ましい。
七の他の殊ic適娼な充填剤は,雲ffl.l−n!一
人ドシリカ,フレークガラス,ウオールアストナdト、
炭酸カルシウム、カーポンプノック、硫酸バリウム等で
ある。
有機充填剤,例えば尿素粒子,ウレタン粒子6オレフィ
ン本飽和本合体粒子(ボリマーボリオールと称される)
も使用さ誠1−うる。
本発明の製品の歳分、濃度及び処理条件の適当な選択K
よって,ポリ(ウVタンーカルボジイミド)またはポリ
ウレアーポリ(ウレタンーカルボジ4ミド)物品が得ら
れ,これらの物品(・才連通及び/またぱ独立気泡V有
し5る。
イソシアネート反応性混合物Bは、諸或分Δで−20℃
〜80℃の温度℃。均質フ1/ンドまた(・末安定分散
物が得r)jl−るま℃単純混合すること作より得られ
る。イソシアネート反応性ブレンドは6好まし(は,、
本活性.無水雰囲気1中で準備されZ)。
本発明のもう一つの態様によオ1ば,、:fAJ  有
機ポリイソシアネート; fJ31  11  触媒とし℃有効量のウレタン促進
触媒及び場合に.Kウウレア促進触媒. [i11  触媒として有効量のカルボジイミド促進触
媒 1iii1  イソシアネート反喝件f1二合物からな
るイソシアネート反応性m或物;及び(C)本活性な物
理的見泡剤; かもなり,成形スキン層付券発泡体馨製遺i′ろのに使
用する反応系が提供される。
本発明は,さらに上記11)。iib及びti+i}の
或分ならびに,全体の6〜15憲量%の鷺の不活注な物
理的発泡剤Lからなる,成形スキン縁付き発泡体製造用
の4ソシアネート反応性組戒物も提供丁ろ。
崗己スギン形或性部品を作るj二めの方法は,文献にお
いて周知であり,例えばrTheICIPolyure
thane BookJ ( G.Woocls − 
1 9 8 7年Wr l ey社)に記載され℃いる
従ってスキン屠付き発泡体は,発泡性組威物を閉じた型
中へ溝入し.その型髪オーバーパック丁ゐことにより得
られる。
型内への反応混合物の射出は.任意の慣用手段K.Kり
6または反応射出戊形法(いわゆるPfIM法)により
行な5i)1ができる。表面層′1″1iわらスキンけ
,大勿圧エリ島い圧力十゛で.相対的K冷たい型表面に
発泡混合物が接触するε形成されろ。
物理的発泡剤は第3或分εして閉じた型中へ導太される
ことができあるいは,イソシアネート戊分中に配合され
てよく5あるいはイソシアネート反応性或分中へ配合さ
れて屯よい。
本発明も以下の実施例邊及び比較実施例)によって説明
丁ろが,本発明1!これらの実施例に限定されるもので
はたい。
比較実施例 1. 100亀量部(pbw).の分子量約5600のクリJ
−ルベースープロピレンオキシドーエチレンオキシトコ
テヴブドボリオール,3pbWのモノエチレングリコー
ル,1pbwのDABCO触媒(エアープロダクツ社の
.ジグロビレングリコール中のトリエテレンジアミンの
36%8g).15pbwのArcton i 1 (
インペリアルーケミカルーインダストリースPLCl7
)A−1 1クロロフルオロカーボン組成) ,  0
. 1 pbWI7)H20からなるボリオール配合物
,q,4ノシアネートイ/デヴクスが100で約26%
のNGO含量を有するグリコール変性ボリイソシアネー
ト組成物を,反応させろことによりポリウレタンスキン
層付き発泡体を作った。
そのイソシアネート組成物及びボリオール配合物を20
℃で10秒間混合し、字いでその混合物馨40℃の型(
アルミニウム金型:寸法20X15X4cm)に注ぎ込
み,しかる後に型を閉鎖した。型を開いた後,スキン層
付き発泡体のスキン特性について観察検討した。
得られた発泡本は下記の性質を有した。
クリーム時間(秒)13 ストリング時間(秒)46 発泡終結時間(秒)63 自発発泡(起泡)密度(障/ffi3)  144最小
取出し時間(秒)     120実施例1のようにし
てポリウレタンスキン層付き発泡体を作ったが,本例で
はイソシアネートインデックスが120であった。
得られた発泡体は下記の性質を有した。
クリーム時間(秒)12 ストリング時間(秒)45 発泡(起泡)終結時間(秒)64 自由発泡(起泡)密度(レ/m3)  152最小取出
し時間(秒)     135実施例 6. 実施例1のようにしてポリウレタンスキン層付き発泡体
を作ったが,本例では下記のように変更した。
taJA−1117)量yt 1 5 pbwカラ1 
0 pbwニ刷減した。
(bl1pbwのメチルホスホレン−1−オキシド(M
PO,ヘキスト社のカルボジイミド促進触媒)ヲホリオ
ール配合物に添加して用いた。
実施例 4. 実施例3のようにしてポリウレタンスキン層付き発泡体
を作ったが,本例ではイソシアネートインデヴクスを1
20とした。
得られた発泡体は下記の性質を有した。
実施例3   実施例4 クリーム時間(秒)        13      
13ストリング時間(秒)       42    
  41発泡終結時間(秒)        60  
    61自由発泡密度(レ/m3)     17
4     159最小取出し時間(秒)      
135     135+b+MPO触媒を用いなかっ
た。
得られた発泡本は下記の性質を有した。
クリーム時間(秒〕13 ストリング時間(秒)49 発泡(起泡)終結時間(秒)72 自由発泡(起泡)密度(〜/m3)     124最
小取出し時間(秒)        120一たし  
  ーなし これらの結果は,カルボジイぐド促進触媒を,削減量の
A−11と共に使用すると,より多量のA−11’&用
いて得られたものと比肩しうるスキン性質及び発泡体性
質が得られることを示している。
下記のような改変を行なって実施例3のようにしてポリ
ウレタンスキン層付き発泡体を作った。
(al  H 20 ノ使用Jl O. 1 pbwカ
ラ0. 5 1)t)WE増大した。
結果は,より多くの量の水’a’A−11の部分的代替
のために用いると(カルボジイミド促進触媒を用いずに
),不良なスキン性質及び着しいアフタープロー浅示丁
スキン層付き発泡本が得られることが判る。
実施例 6. 実施例1に従って、ただし下記のような改変をしてポリ
ウレタンスキン層付き発泡本を作った。
tal26%ではな<28.5%に増加したNeo含量
を有するポリイソシアネート組成物(ICI社製の「S
uprasec VM 3 0 J )を用いた。
[b)A−11の代りに15pbwの別の不活性発泡剤
CH2Ct2欠用いた。
fcl  ボリオール配合物に対して1 pbwのM 
P O f&′添加して用いた。
[dl  イソシアネートインデックスは10口で(′
!なく120εした。
得られた発泡体1′!下記の性質を有した。
クリーム時間(秒)16 ストリング時間(秒)41 発泡(起泡)終結時間(秒)56 自由発泡(起泡)密度(んy/rn3)     1 
6 8最小取出し時間(秒)         165
上記の結果は,発泡性処方物中におけるカルボジイミド
促進触媒の使用は、慣用A−11Y別異の物理的発泡剤
で完全に置き換えたεきであっても.良好なスキン性負
V有する製品浅もたらすことを不丁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、閉鎖モールド中で (A)有機ポリイソシアネートと; (B)(i)触媒として有効量のウレタン促進触媒及び
    場合によりウレア促進触媒、 (ii)触媒として有効量のカルボジイミド促進触媒及
    び (iii)イソシアネート反応性化合物 からなるイソシアネート反応性組成物とを;(C)不活
    性な物理的発泡剤の存在下に反応させることからなる、
    スキン層付き発泡体の製法。 2、ウレタン促進触媒の量がイソシアネート反応性組成
    物全体の高々5重量%であり、カルボジイミド促進触媒
    の量がイソシアネート反応性組成物全体の高々5重量%
    である請求項1記載の方法。 3、カルボジイミド促進触媒が1−メチル−1−オキソ
    ホスホレン、1−エチル−1−オキソホスホレンまたは
    1−フエニル−3−メチル−1−オキソホスホレンある
    いはこれらの混合物である請求項1記載の方法。 4、イソシアネート反応性組成物が2〜8個のイソシア
    ネート反応基の官能価と1500以下の分子量を有する
    イソシアネート反応性化合物を含む請求項1記載の方法
    。 5、イソシアネート反応性組成物が官能価2〜4及び1
    500〜10000の分子量を有するイソシアネート反
    応性化合物を含む請求項1記載の方法。 6、イソシアネート反応性組成物が、 (a)ヒドロキシ化合物、 (b)アミノ化合物、 (c)ヒドロキシアミノ化合物、 (d)イミノ官能性及び/またはエナミン含有化合物ま
    たはこれらの混合物 から選択された60〜1000の分子量のイソシアネー
    ト反応性化合物をさらに含む請求項5記載の方法。 7、物理的発泡剤の量がイソシアネート反応性組成物全
    体の3〜15重量%の範囲である請求項1記載の方法。 8、イソシアネート反応性組成物が高々0.3重量%の
    水をさらに含む請求項1記載の方法。 9、(A)有機ポリイソシアネート; (B)(i)触媒として有効量のウレタン促進触媒及び
    場合によりウレア促進触媒、 (ii)触媒として有効量のカルボジイミド促進触媒 (iii)イソシアネート反応性化合物 からなるイソシアネート反応性組成物; 及び (C)不活性な物理的発泡剤; からなり、成形スキン層付き発泡体を製造するのに使用
    する反応系。 10、(i)触媒として有効量のウレタン促進触媒及び
    場合によりウレア促進触媒、 (ii)触媒として有効量のカルボジイミド促進触媒、
    及び (iii)全体の3〜15重量%の範囲内の不活性な物
    理的発泡剤、 からなり、成形スキン層付き発泡体の製造に使用するた
    めのイソシアネート反応性組成物。
JP02131119A 1989-05-23 1990-05-21 スキン層付き発泡体の製法 Expired - Lifetime JP3074001B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB898911853A GB8911853D0 (en) 1989-05-23 1989-05-23 Co2 blown integral skin foams
GB8911853.3 1989-05-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0324108A true JPH0324108A (ja) 1991-02-01
JP3074001B2 JP3074001B2 (ja) 2000-08-07

Family

ID=10657228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02131119A Expired - Lifetime JP3074001B2 (ja) 1989-05-23 1990-05-21 スキン層付き発泡体の製法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5071881A (ja)
EP (1) EP0403066B1 (ja)
JP (1) JP3074001B2 (ja)
AT (1) ATE109488T1 (ja)
AU (1) AU5456090A (ja)
DE (1) DE69011225T2 (ja)
ES (1) ES2057396T3 (ja)
GB (1) GB8911853D0 (ja)
HK (1) HK191496A (ja)
NZ (1) NZ233533A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994026800A1 (en) * 1993-05-12 1994-11-24 The Dow Chemical Company Molded polyurethane foams
JP2007070969A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Marunaka Kensetsu Kk 建物用遮熱断熱パネル,建物の壁構造及び建物の屋根構造

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9103715D0 (en) * 1991-02-22 1991-04-10 Ici Plc Process for preparing foams
DE4122872A1 (de) * 1991-07-11 1993-01-14 Bayer Ag Formschaumstoffe
US5491175A (en) * 1992-04-10 1996-02-13 The Dow Chemical Company Polyurethane foam molding
US5637277A (en) * 1993-08-17 1997-06-10 Maschinenfabrik Hennecke Gmbh Process and device for producing foam casings with CFC-free polyurethane foams
US5494942A (en) * 1993-12-27 1996-02-27 The Dow Chemical Company Process for preparing a rigid polyurethane foam and laminate articles therewith
US6121336A (en) * 1994-06-28 2000-09-19 Basf Corporation Surfactants for incorporating silica aerogel in polyurethane foams
US5646227A (en) * 1996-02-01 1997-07-08 Bayer Corporation Low surface energy polyisocyanates and their use in one- or two-component coating compositions
DE19647088A1 (de) * 1996-11-14 1998-05-28 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung harter Polyurethanformkörper mit Integralstruktur
US8512718B2 (en) 2000-07-03 2013-08-20 Foamix Ltd. Pharmaceutical composition for topical application
IL152486A0 (en) 2002-10-25 2003-05-29 Meir Eini Alcohol-free cosmetic and pharmaceutical foam carrier
US9211259B2 (en) 2002-11-29 2015-12-15 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Antibiotic kit and composition and uses thereof
US7820145B2 (en) 2003-08-04 2010-10-26 Foamix Ltd. Oleaginous pharmaceutical and cosmetic foam
US8900554B2 (en) 2002-10-25 2014-12-02 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foamable composition and uses thereof
US9668972B2 (en) 2002-10-25 2017-06-06 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Nonsteroidal immunomodulating kit and composition and uses thereof
US20080138296A1 (en) 2002-10-25 2008-06-12 Foamix Ltd. Foam prepared from nanoemulsions and uses
US8119109B2 (en) 2002-10-25 2012-02-21 Foamix Ltd. Foamable compositions, kits and methods for hyperhidrosis
US10117812B2 (en) 2002-10-25 2018-11-06 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foamable composition combining a polar solvent and a hydrophobic carrier
US8119150B2 (en) 2002-10-25 2012-02-21 Foamix Ltd. Non-flammable insecticide composition and uses thereof
US9265725B2 (en) 2002-10-25 2016-02-23 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Dicarboxylic acid foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
EP1556009B2 (en) 2002-10-25 2021-07-21 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Cosmetic and pharmaceutical foam
US7704518B2 (en) 2003-08-04 2010-04-27 Foamix, Ltd. Foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US8486376B2 (en) 2002-10-25 2013-07-16 Foamix Ltd. Moisturizing foam containing lanolin
US7700076B2 (en) 2002-10-25 2010-04-20 Foamix, Ltd. Penetrating pharmaceutical foam
US7575739B2 (en) 2003-04-28 2009-08-18 Foamix Ltd. Foamable iodine composition
US8795693B2 (en) 2003-08-04 2014-08-05 Foamix Ltd. Compositions with modulating agents
US8486374B2 (en) 2003-08-04 2013-07-16 Foamix Ltd. Hydrophilic, non-aqueous pharmaceutical carriers and compositions and uses
WO2007085147A1 (en) * 2006-01-25 2007-08-02 Wai Sum Industrial (Dongguan) Company Limited Artificial flower of polyether polyurethane and method of its fabrication
US20080260655A1 (en) 2006-11-14 2008-10-23 Dov Tamarkin Substantially non-aqueous foamable petrolatum based pharmaceutical and cosmetic compositions and their uses
US8636982B2 (en) 2007-08-07 2014-01-28 Foamix Ltd. Wax foamable vehicle and pharmaceutical compositions thereof
US9439857B2 (en) 2007-11-30 2016-09-13 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Foam containing benzoyl peroxide
WO2009090495A2 (en) 2007-12-07 2009-07-23 Foamix Ltd. Oil and liquid silicone foamable carriers and formulations
WO2010041141A2 (en) 2008-10-07 2010-04-15 Foamix Ltd. Oil-based foamable carriers and formulations
EP2242476A2 (en) 2008-01-14 2010-10-27 Foamix Ltd. Poloxamer foamable pharmaceutical compositions with active agents and/or therapeutic cells and uses
US20120087872A1 (en) 2009-04-28 2012-04-12 Foamix Ltd. Foamable Vehicles and Pharmaceutical Compositions Comprising Aprotic Polar Solvents and Uses Thereof
WO2011013009A2 (en) 2009-07-29 2011-02-03 Foamix Ltd. Non surfactant hydro-alcoholic foamable compositions, breakable foams and their uses
WO2011013008A2 (en) 2009-07-29 2011-02-03 Foamix Ltd. Non surface active agent non polymeric agent hydro-alcoholic foamable compositions, breakable foams and their uses
US10029013B2 (en) 2009-10-02 2018-07-24 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Surfactant-free, water-free formable composition and breakable foams and their uses
US9849142B2 (en) 2009-10-02 2017-12-26 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Methods for accelerated return of skin integrity and for the treatment of impetigo
MX2020012139A (es) 2016-09-08 2021-01-29 Vyne Pharmaceuticals Inc Composiciones y metodos para tratar rosacea y acne.

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1143018B (de) * 1961-02-27 1963-01-31 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von gegebenenfalls verschaeumten, stickstoffhaltigen Kunststoffen unter intermediaerer Carbodiimidbildung auf Grundlage von Polyestern und ueber-schuessigen Polyisocyanaten
US3657161A (en) * 1967-10-31 1972-04-18 Baychem Corp Polycarbodiimide-polyisocyanurate foam
US4234694A (en) * 1979-05-21 1980-11-18 Bayer Aktiengesellschaft Addition compounds which contain phosphorus and their use as catalysts for the production of foam resins which contain carbodiimide groups
DE3039883A1 (de) * 1980-10-22 1982-05-19 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Einbaufaehige reaktiv-treibmittel enthaltende polyol-gemische und ihre verwendung zur herstellung geschaeumter polyurethane
DE3041589A1 (de) * 1980-11-04 1982-06-09 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Carbonsaeure-/carbaminsaeure-anhydride und ihre verwendung als co(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)-abspaltendes treibmittel zur herstellung zelliger oder schaumstoffartiger kunststoffe
DE3342177A1 (de) * 1983-11-23 1985-05-30 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Kristallitsuspensionen aus kristallinen, ethylenisch ungesaettigten polyestern und polyhydroxylverbindungen, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung zur herstellung von polyurethan- oder polyurethangruppen enthaltenden polyisocyanurat-kunststoffen
US4559366A (en) * 1984-03-29 1985-12-17 Jaquelyn P. Pirri Preparation of microcellular polyurethane elastomers
GB8725217D0 (en) * 1987-10-28 1987-12-02 Ici Plc Polyisocyanate prepolymer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994026800A1 (en) * 1993-05-12 1994-11-24 The Dow Chemical Company Molded polyurethane foams
JP2007070969A (ja) * 2005-09-09 2007-03-22 Marunaka Kensetsu Kk 建物用遮熱断熱パネル,建物の壁構造及び建物の屋根構造

Also Published As

Publication number Publication date
AU5456090A (en) 1990-11-29
EP0403066A2 (en) 1990-12-19
ATE109488T1 (de) 1994-08-15
DE69011225T2 (de) 1994-12-08
DE69011225D1 (de) 1994-09-08
GB8911853D0 (en) 1989-07-12
EP0403066A3 (en) 1990-12-27
ES2057396T3 (es) 1994-10-16
NZ233533A (en) 1991-09-25
EP0403066B1 (en) 1994-08-03
JP3074001B2 (ja) 2000-08-07
US5071881A (en) 1991-12-10
HK191496A (en) 1996-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0324108A (ja) スキン層付き発泡体の製法
JP3001203B2 (ja) 軟質ポリウレタン発泡体の製法
JP3995709B2 (ja) 軟質フォームの製造方法
JP3026811B2 (ja) 軟質ポリウレタン発泡体の製法
JP4953544B2 (ja) ポリウレタン材料の調製方法
PL199169B1 (pl) Karbaminian, sposób jego wytwarzania, zawierająca go ciekła kompozycja i sposoby wytwarzania pianki poliuretanowej
JPH03152160A (ja) 熱伝導性の僅少なポリウレタン硬質発泡プラスチックの製造法
JPH06510814A (ja) ペルフルオロ化複素環発泡剤を含む発泡プラスチックの製造方法
US5288766A (en) Poyurea based dispersions, foams prepared therefrom, and a process for the preparation therein
CA2150693A1 (en) Process for the production of polyurethane foams
JP3983289B2 (ja) 軟質ポリウレタンフォームの製造方法
DE4434604A1 (de) Verfahren zur Herstellung von fluorchlorkohlenwasserstofffreien, Urethangruppen enthaltenden Formkörpern mit einem zelligen Kern und einer verdichteten Randzone
JP2635133B2 (ja) ポリイソシアネートプレポリマー組成物
EP1511794A2 (en) Foamed supramolecular polymers
JP4166571B2 (ja) ポリウレタンインテグラルスキンフォーム類の製造方法
JP3145147B2 (ja) ポリウレタン/ポリ尿素軟質発泡体の製造方法
JP3333263B2 (ja) ポリイソシアネート組成物
JPH06192367A (ja) 柔軟なフォームの製造方法
JPH0565325A (ja) ポリマーフオームの製造方法、反応系及びイソシアネート反応性組成物
GB2232676A (en) Polyurethane compositions exhibiting reduced smoke density and method of preparing same
DE68911660T2 (de) Verfahren zur Herstellung von Polyharnstoff-Polyurethanweichschäumen.
Parfondry et al. CO 2 blown integral skin foams
JPH01240512A (ja) 発泡合成樹脂の製造方法
CN117460753A (zh) 在发泡期间具有低放热的开孔软质的基于异氰酸酯的泡沫
JPH02107618A (ja) 熱硬化性軟質ポリウレタン成形フォームの製造方法