JPH03240263A - 容量素子の製造方法 - Google Patents

容量素子の製造方法

Info

Publication number
JPH03240263A
JPH03240263A JP2037646A JP3764690A JPH03240263A JP H03240263 A JPH03240263 A JP H03240263A JP 2037646 A JP2037646 A JP 2037646A JP 3764690 A JP3764690 A JP 3764690A JP H03240263 A JPH03240263 A JP H03240263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
polycrystalline silicon
polycrystalline
silicon film
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2037646A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Mitsushima
光嶋 猛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP2037646A priority Critical patent/JPH03240263A/ja
Publication of JPH03240263A publication Critical patent/JPH03240263A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、多結晶シリコン膜上に容量絶縁膜を形成する
容量素子の製造方法に関するものである。
従来の技術 記憶容量がメガビットクラスの大容量ダイナミックラン
ダムアクセスメモリ(以後、ダイナミックメモリと記す
〉では素子数の大容量化にともない半導体記憶素子(以
後、メモリと記す)1儒あたりの面積が小さくなってき
た。この結果、メモリセル容量を確保するために、従来
の基板表面に形成したブレーナキャパシタ〈ブレーナ容
量素子)にかわり、半導体基板上の大きな段差を利用し
た多結晶シリコンを一方の電極とし、この多結晶シリコ
ン上に容量絶縁膜を形成するスタックドキャパシタが採
用されている。
以下に、半導体記憶装置等に用いられる従来の記憶素子
の製造方法について第2図に示した断面図を参照して説
明する。以下工程順に説明する。
P型半導体基板31上に選択酸化法によりLOCO8酸
化膜32を形成し素子分離を行う。
次にP型半導体基板31を酸化してゲート酸化膜33を
形成し、ゲート酸化膜33上に気相成長法により多結晶
シリコンゲート34を形威する。この後、たとえば砒素
をイオン注入してソース、ドレイン拡散層35を形成す
る。さらにその上に絶縁膜として気相成長法によりCV
D酸化膜36を形威した後°、上記CVD酸化膜をホト
レジストをマスクにしてエツチングを行いソース、ドレ
イン拡散層35上の所定の箇所にコンタクトホール37
を形威した後、気相成長法により第2の多結晶シリコン
膜38を形威し、この多結晶シリコン膜38に不純物を
拡散させることにより導電性を高め、容量素子の一方の
電極とする(第2図a)。
この多結晶シリコン膜38の表面上に気相成長により窒
化シリコン膜等の容量絶縁膜39を形成する。その上に
気相成長法により第3の多結晶シリコン膜40を形成し
、この多結晶シリコン膜40に不純物を拡散させること
により導電性を高め容量素子の他方の電極とする。以上
のようにして容量素子が形成される(第2図b〉。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記従来の製造方法では、キャパシタの容
量は多結晶シリコン膜38の表面積により決定されるた
め、メモリセル面積の縮小化にともない多結晶シリコン
膜38による段差を増加し、表面積を大きくする必要が
ある。ところが、これにより容量素子形成後、半導体基
板上の段差が大きくなり半導体記憶素子形成のための配
線が困難になるという問題がある。
本発明は上記従来の課題を解決するもので半導体基板上
の段差を大きくせずメモリセル容量を増加させる容量素
子の製造方法を提供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段 この目的を達成するために本発明の容量素子の製造方法
は、例えば半導体基板上に多結晶シリコン膜を形成した
後、多結晶シリコン膜上に、気相成長により直径100
〜1000Åの二酸化シリコン微粒子を被着する工程と
、前記二酸化シリコン微粒子が被着していない部分の多
結晶シリコン膜を膜厚の50〜80%選択的にエツチン
グする工程と前記二酸化シリコン微粒子を除去する工程
とを備えたものである。
作用 この製造方法によれば。多結晶シリコン膜が二酸化シリ
コン膜をマスクとして部分的にエツチングされるため、
多結晶シリコン膜は部分的に凹凸のある形状となってそ
の表面積が増加し、容量素子の容量を増加させることが
できる。
実施例 以下、本発明の容量素子の製造方法の第1の実施例を第
1図に示した断面図を参照しながら説明する。P型半導
体基板11上に選択酸化法によりLOGO8酸化膜12
を形成し素子分離を行う。
次にP型半導体基板11を酸化してゲート酸化膜13を
形成し、ゲート酸化膜13上に気相成長法により多結晶
シリコンゲート14を形成する。この後、たとえば砒素
をイオン注入してソース、ドレイン拡散層15を形威す
る。さらにその上に絶縁膜として気相成長法によりCV
D酸化膜16を形成した後、上記CVD酸化膜16をホ
トレジストをマスクにしてエツチングを行いソース、ド
レイン拡散層15上の所定の箇所にコンタクトホール1
7を形成した後、気相成長法により第2の多結晶シリコ
ン膜18を形威しこの多結晶シリコン膜18に不純物を
拡散させることにより導電性を高める。この多結晶シリ
コン膜18上に気相核生成が支配的となる条件下でCV
D酸化膜[たとえば形成温度800℃以上でTE01 
(テトラエトキシシラン)酸化膜]を成長させ、直径1
00〜1000Aの二酸化シリコン微粒子19を被着す
る(第1図a)。
この多結晶シリコン膜18を膜厚の50〜80%をドラ
イエツチング加工を行うと、二酸化シリコン微粒子19
が被着している部分はドライエツチングのマスクとなる
ため二酸化シリコン微粒子19が被着していない部分の
み選択的にエツチングされる。次に多結晶シリコン膜1
8を1%のぶつ酸硝酸混合水溶液で10秒間エツチング
することにより二酸化シリコン微粒子19をリフトオフ
して選択的に除去する(第1図b〉。
この凹凸上に加工された多結晶シリコン膜18上に気相
成長により窒化シリコン膜等の容量絶縁膜20を形成す
る。その上に気相成長法により第3の多結晶シリコン膜
21を形威し、この多結晶シリコン膜21に不純物を拡
散させることにより導電性を高め容量素子の他方の電極
とする〈第1図C〉。
以上のようにして蓄積ノードとなる多結晶シリコン11
1118を凹凸上に加工することによってその表面積が
増加する。また、直径100〜1000Aの凹凸である
ため、第3の多結晶シリコン膜21を堆積した際この凹
凸は埋め込まれ配線加工が困難となる半導体基板上の段
差を増加させることなく形成する容量素子の容量を増加
させることができる。この結果セル容量を確保したまま
スタックドキャパシタによるメモリセル面積がさらに小
さくなる。
なお、本第1の実施例では多結晶シリコン1118を凹
凸に加工するために直径100〜1000Åの二酸化シ
リコン微粒子19を被着し、多結晶シリコン膜18を膜
厚の50〜80%をドライエツチング加工を行い、二酸
化シリコン微粒子19をドライエツチングのマスクとし
て二酸化シリコン微粒子19が被着していない部分のみ
選択的にエツチングし、次に多結晶シリコン膜18を1
%のふり酸硝酸混合水溶液で10秒間エツチングするこ
とにより二酸化シリコン微粒子19をリフトオフして選
択的に除去し、多結晶シリコンl!1118を凹凸に加
工した。同様に第2の実施例として5〜10%硫酸鋼の
弗酸水溶液に15秒間電解鍍金することにより直径10
0〜1000Aの鋼粒子を多結晶シリコン膜の活性表面
に被着し、多結晶シリコン膜を膜厚の50〜80%をド
ライエツチング加工を行い、鋼粒子をドライエツチング
のマスクとして鋼粒子が被着していない部分のみ選択的
にエツチングし、次に硫酸と過酸化水素水混合水溶液で
洗浄を行い鋼粒子を除去して多結晶シリコン膜を凹凸に
加工しても同様の効果が得られる。また第3の実施例と
して圧力1◇ Torrヒータ温度800℃で30秒間
真空蒸着により直径100〜1000Åの銅粒子を多結
晶シリコン膜の活性表面に被着し、多結晶シリコン膜を
膜厚の50〜80%をドライエツチング加工を行い、鋼
粒子をドライエツチングのマスクとして鋼粒子が被着し
ていない部分のみ選択的にエツチングし、次に硫酸と過
酸化水素水混合水溶液で洗浄を行い鋼粒子を除去して多
結晶シリコン膜を凹凸に加工しても同様の効果が得られ
る。また第4の実施例として0℃以下の雰囲気で超純水
を多結晶シリコン膜の表面に吹き付けることにより直径
100〜1000Aの氷粒子を被着し、25℃で6時間
以上大気雰囲気中で保持することにより氷粒子を溶解さ
せ多結晶シリコン[18の表面層と反応させることによ
り被着した部分の多結晶シリコン膜の表面に直径100
〜1000Aの二酸化シリコンを形威し、多結晶シリコ
ン膜を膜厚の50〜80%をドライエツチング加工を行
い、二酸化シリコンをドライエツチングのマスクとして
二酸化シリコンが被着していない部分のみ選択的にエツ
チングし、次に二酸化シリコンを10%の緩衝弗酸水溶
液で30秒間エツチング除去し多結晶シリコン膜を凹凸
に加工しても同様の効果が得られる。また、上部の電極
として多結晶シリコン膜を用いたがシリサイド等の他の
導電膜でもよい。
以上のようにして蓄積ノードとなる多結晶シリコン8I
48を凹゛凸上に加工することによってその表面積が増
加する。また、直径100〜1000Aの凹凸であるた
め第3の多結晶シリコン膜52を堆積した際この凹凸は
埋め込まれ配線加工が困難となる半導体基板上の段差を
増加させることなく形成する容量素子の容量を増加させ
ることができる。この結果セル容量を確保したままスタ
ックドキャパシタによるメモリセル面積がさらに小さく
なる。
発明の効果 以上のように本発明の容量素子の製造方法によれば、蓄
積ノードとなる多結晶シリコン膜を凹凸上に加工するこ
とによってその表面積を増加させ、配線加工が困難とな
る半導体基板上の段差、つまり、多結晶シリコン、11
1の嘆厚を増加させることなく形成する容量素子の容量
を増加させることができる。この結果セル容量を確保し
たままスタックドキャパシタによるメモリセル面積がさ
らに小さくなり、ダイナミックメモリの集積度向上に大
きく寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
第・1図は本発明の容量素子の製造方法の一実施例を示
す容量素子の断面図、第2図は従来の製造方法により形
成された容量素子の断面図である。 11・・・・・・P型半導体基板、12・・・・・・L
OCO8酸化膜、13・・・・・・ゲート酸化膜、14
・・・・・・多結晶シリコンゲート、15・・・・・・
ソース、ドレイン拡散層、16・・・・・・CVD酸化
膜、17・・・・・・コンタクトホール、18・・・・
・・多結晶シリコン膜、19・・・・・・二酸化シリコ
ン粒子、20・・・・・・容量絶縁膜、21・・・・・
・多結晶シリコン膜。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体基板上に多結晶シリコン膜を形成する工程
    と、前記半導体基板上に微粒子を被着する工程と、前記
    多結晶シリコン膜を所定の厚さまでエッチングする工程
    と前記微粒子をエッチング除去する工程と、前記多結晶
    シリコン膜の表面に絶縁膜を形成する工程と、前記絶縁
    膜の上に導電膜を形成する工程とを備えたことを特徴と
    する容量素子の製造方法。
  2. (2)微粒子が直径100〜1000Åであることを特
    徴とする請求項1記載の容量素子の製造方法。
  3. (3)半導体基板上に多結晶シリコン膜を形成する工程
    と、前記半導体基板上に0℃以下の水滴を吹き付け氷粒
    子を前記多結晶シリコン膜上に形成する工程と、熱処理
    により前記氷粒子を溶解し、前記多結晶シリコン表面と
    前記氷粒子を溶解して形成した水との反応により二酸化
    シリコン膜を形成する工程と、前記多結晶シリコン膜を
    エッチングする工程と、前記二酸化シリコン膜をエッチ
    ング除去する工程と、前記多結晶シリコン膜の表面に絶
    縁膜を形成する工程と、前記絶縁膜の上に導電膜を形成
    することを特徴とする容量素子の製造方法。
JP2037646A 1990-02-19 1990-02-19 容量素子の製造方法 Pending JPH03240263A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2037646A JPH03240263A (ja) 1990-02-19 1990-02-19 容量素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2037646A JPH03240263A (ja) 1990-02-19 1990-02-19 容量素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03240263A true JPH03240263A (ja) 1991-10-25

Family

ID=12503417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2037646A Pending JPH03240263A (ja) 1990-02-19 1990-02-19 容量素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03240263A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06163853A (ja) * 1992-02-28 1994-06-10 Samsung Electron Co Ltd 半導体装置のキャパシタ製造方法
JPH06342889A (ja) * 1991-08-23 1994-12-13 Samsung Electron Co Ltd 高容積キャパシタをもつ高集積半導体装置の製造方法
US6411347B1 (en) 1998-12-19 2002-06-25 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. Storage capacitor in a liquid crystal display and a method of manufacturing thereof

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06342889A (ja) * 1991-08-23 1994-12-13 Samsung Electron Co Ltd 高容積キャパシタをもつ高集積半導体装置の製造方法
JPH06163853A (ja) * 1992-02-28 1994-06-10 Samsung Electron Co Ltd 半導体装置のキャパシタ製造方法
US6411347B1 (en) 1998-12-19 2002-06-25 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. Storage capacitor in a liquid crystal display and a method of manufacturing thereof
KR100308853B1 (ko) * 1998-12-19 2002-10-25 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의축적캐패시터구조및그제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6180485B1 (en) Methods of forming capacitors, DRAM arrays, and monolithic integrated circuits
US7351640B2 (en) Methods of fabricating double-sided hemispherical silicon grain electrodes and capacitor modules
KR100267415B1 (ko) 실리콘 산화 에칭 방지막을 사용하는 dram 스택 캐패시터의 형성 방법
US5656529A (en) Method for manufacturing highly-integrated capacitor
JP2817645B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09283724A (ja) スタック形dramセルのキャパシタ製造方法
KR100319283B1 (ko) 반도체 장치의 제조 방법
US5677225A (en) Process for forming a semiconductor memory cell
US6165830A (en) Method to decrease capacitance depletion, for a DRAM capacitor, via selective deposition of a doped polysilicon layer on a selectively formed hemispherical grain silicon layer
JPH03240263A (ja) 容量素子の製造方法
US20010036730A1 (en) Method for fabricating a dram cell capacitor
JPH05251658A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2917894B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01187847A (ja) キヤパシタの形成方法
JPH03234051A (ja) 容量素子の製造方法
JPH11330400A (ja) ダイナミックramセルキャパシタの製造方法
JPH0278270A (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
US6624038B2 (en) Capacitor electrode having uneven surface formed by using hemispherical grained silicon
JPH0685195A (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JPH06275778A (ja) キャパシタの形成方法
JP2002033461A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR19990047012A (ko) 캐패시터 제조방법
JPH10294439A (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
JP2003023103A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0548032A (ja) 半導体装置の製造方法