JPH03239408A - 工作機械 - Google Patents

工作機械

Info

Publication number
JPH03239408A
JPH03239408A JP2033364A JP3336490A JPH03239408A JP H03239408 A JPH03239408 A JP H03239408A JP 2033364 A JP2033364 A JP 2033364A JP 3336490 A JP3336490 A JP 3336490A JP H03239408 A JPH03239408 A JP H03239408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
slip ring
tool
machining
ultrasonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2033364A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Miwa
祐司 三輪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2033364A priority Critical patent/JPH03239408A/ja
Priority to KR1019900020057A priority patent/KR910015353A/ko
Priority to US07/651,019 priority patent/US5140773A/en
Priority to DE4104350A priority patent/DE4104350A1/de
Publication of JPH03239408A publication Critical patent/JPH03239408A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B37/00Boring by making use of ultrasonic energy

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 漿笠□亘酌 [産業上の利用分野] 本発明は工作機械に関し、詳しくはハウジングに回転可
能に支承された主軸の先端に、工具を超音波振動させる
ための超音波振動子を備えた加工ヘッドが取着された工
作機械に関する。
[従来の技術] 従来より、超音波振動子を備えた加工ヘッドを主軸に装
着して、セラミックス、ガラスなどの硬脆材料を超音波
加工できるようにした工作機械がある。主軸に装着する
加工ヘッドとして(よ 従来、例えば実開昭64−56
941号公報に記載された加工ヘッドのように、超音波
振動子を備えた加工ヘッド本体と、その外周に大径のベ
アリングを介して取付られたハウジングとから構成した
ものが知られている。この加工ヘッドで(よ 回転する
加工ヘッド本体の超音波振動子に外部の電源を接続する
ため、加工ヘッド本体の外周にスリップリングを設けて
いた。一方、ハウジングの内周にはスリップリングに摺
接するブラシを設け、ブラシを外部の電源にケーブルで
接続していた。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来の工作機械においては、超音波加工
を行なう加工ヘッドを高速回転できないため、工具や被
加工物に適した加工法がとれない場合があるという問題
があった。高速回転できなかったのは、加工ヘッド本体
とハウジングとの間の大径ベアリングが高速回転に耐え
なかったからである。加工ヘッド自体が小型であるから
、大径ベアリングに主軸と同様に各種の潤滑手段を設け
て回転速度を上げることができないのである。また、ブ
ラシが常時、スリップリングに摺接していることも高速
回転を妨げている。従って、工具が直径1  [mn]
以下の小径であると、例えIL 回転速度が低いために
工具外周の速度が上がらず、加工効率が低下したり、工
具寿命が短くなる等の問題を生じtニ 本発明の工作機械は上記課題を解決し、超音波加工の加
工ヘッドを高速回転できるようにすることを目的とする
隻迦公過成 かかる目的を達成する本発明の構成について以下説明す
る。
[課題を解決するための手段] 本発明の工作機械(よ ハウジングに回転可能に支承された主軸の先端に、工具
を超音波振動させるための超音波振動子を備えた加工ヘ
ッドが取着された工作機械において、前記加工ヘッドも
しくは前記主軸の外周に、前記加工ヘッドの超音波振動
子の入力端子としてのスリップリングを設けるとともに
、前記主軸のハウジングには、 前記スリップリングに
摺接し、前記超音波振動子の電源に接続されたブラシと
、該ブラシを前記スリップリングから必要に応じて離間
するブラシ離間手段とを設けたことを特徴とする。
[作用] 上記構成を有する本発明の工作機械(社 加工ヘッドも
しくは主軸の外周に設けたスリップリングに、主軸のハ
ウジングに設けたブラシが摺接して、加工ヘッドの超音
波振動子に外部の電源が接続し、超音波加工を可能な状
態にする。スリップリングに摺接するブラシはブラシ離
間手段により必要に応じてスリップリングから離間され
る。加工ヘッドはハウジングを備えないので、ハウジン
グを支持する大径のベアリングを必要としない。従って
、ブラシをスリップリングから離間すれば、高速回転を
妨げる主要因がなくなり、加工ヘッドの高速回転が可能
になる。
[実施例] 以上説明した本発明の構成・作用を一層明らかにするた
めに、以下本発明の工作機械の好適な実施例について説
明する。第1図は本発明の一実施例としての工作機械の
主軸まわりを示す要部断面図である。
実施例の工作機械(表 図示するように、主軸1と、加
工ヘッド3と、ブラシ離間装置5とを備える。主軸1は
、ハウジング7にベアリング9を介して回動自在に軸支
されている。図示しないが、主軸1の上部(よ モータ
の出力軸に駆動ベルト等の動力伝達手段を介して接続さ
れている。また、ベアリング9に(友 図示しない各種
の潤滑手段(公知)が設けられていて、主軸1の高速回
転が可能にされている。
加工ヘッド3は主軸1の下端に交換可能に装着されてい
る。その下部に超音波振動子11等表内蔵した円筒部1
3を有し、上部に主軸1に装着・固定するテーパ軸15
を有する。
下部の円筒部13の内部には、上記の超音波振動子1]
や、超音波振動を拡大するホーン17が備えられている
。ホーン17の先端には工具下が取り付けられている。
円筒部13の上端部に(友 円筒部13より大径のつば
部19が形成されている。つば部19の直下には円環状
の樹脂モールド21が嵌められ、押えリング23により
固定されている。樹脂モールド21の外周には2本のス
リップリングSが取り付けられている。各スリップリン
グSは超音波振動子11の各面にリード線25を介して
接続されている。
一方、上部のテーパ軸15は、軸径寸法が上方に向かっ
て漸減するように形成されている。二のテーパ軸15(
友 主軸1に設けた内径が上方に向かって漸減するテー
パ孔27に密着し、加工ヘッド3を位置決めする。テー
パ軸15の上面には、大径部2つを備えるプルスタッド
部31が立設されている。大径部29の下面には、主軸
1側のボール33が係合・離脱する。これにより、加工
ヘッド3を主軸1に締め付は固定したり、締め付は解除
する。その構成は周知であるので、詳細は省略する。
上述した加工ヘッド3と、主軸1との間には、加工液を
主軸1から加工ヘッド3にじかに供給する構成が備えら
れている。即ち、主軸1の内部には 上方から下方に向
けて加工液の流路35°が設けられている。第2図の拡
大断面図に示すよう(:。
二〇流路35(社 主軸1の底部に設けた開閉弁37に
接続されている。開閉弁37は、ばね39の付勢力に抗
して球状の弁体41が弁座43から離されると(図示の
状態)、流路35が開放されるというものである。
一方、加工ヘッド3のつば部19の上部には、主軸装着
時、上記開閉弁37の弁体41を押し上げる作動ピン4
5が取り付けられている。作動ピン45の軸心には流路
47が形成されている。加工ヘッド3を主軸1に装着す
ると、作動ピン45が弁体41を押し上げて開閉弁37
が開弁じ、主軸1の流路35が作動ピン45の流路47
に連通する。作動ピン45の流路47(ヨ つば部19
から円筒部13の下部に向かって延びる流路49に連通
されている。この流路49(よ 円筒部13の下部にお
いて、ホーン17の外周に開口した流路51と連通され
ている。ホーン17の流路51は工具Tの取付位置に向
かって延び、工具Tの軸心に設けた加工液噴出路53に
連通されている。即ち、主軸1の上方から供給される加
工液(よ流路35から開閉弁37を介して加工ヘッド3
の作動ピン45の流路47を通り、流路47から流路4
9を介してホーン17の流路51に到り、工具Tの加工
液噴出路53からいきおいよく噴出する。
次に、ブラシBをスリップリングSに摺接・離間するブ
ラシ離間装置5について説明する。
ブラシ離間装置5は、第1図に示すように、主軸ハウジ
ング7の下端に固定した環状のホルダ55に取り付けら
れている。その詳細を、第3図(A)の拡大断面図と、
第3図(A)を×−X線で切断した第3図(B)の拡大
断面図に示す。
ブラシ離間装置5は、シリンダ59と、スライドブロッ
ク61と、一対のブラシBと、エアシリンダ63とを備
える。
シリンダ591友 ホルダ55の張出部57に形成した
断面円形の孔である。
スライドブロック6](よ シリンダ5つ内で摺動可能
に配置されている。その下部には、 ガイド溝65がシ
リンダ59の軸方向に形成されている。
このガイド溝65にシリンダ59に固定したガイドピン
67がはまる。従って、スライドブロック61は回転が
規制された状態で摺動する。
一対のブラシBF  スライドブロック61の先端に保
持ざ札加エヘッド3の一対のスリップリングSに臨んで
いる。各ブラシBに1表 ケーブル69を介して超音波
振動子11を駆動するための電気信号を出力する制御装
置71が接続されている。尚、ブラシBとスライドブロ
ック61との間に]よ ブラシBをスリップリングSの
側に付勢するばね73が配置されている。
エアシリンダ63(ヨ  そのピストンロッド74に対
してスライドブロック61が連結している。
従って、スライドブロック61を移動させることができ
る。
次に、上述した加工ヘッド3を取り付けるホルダ55に
設けたエアシール機構を、第1図にしたがって説明する
エアシール機構(よ エアのノズル75.77と、エア
案内溝79,81と、流路83と、接続口85と、エア
排出口87とを備える。
ノズル75,77i;i  ホルダ55の上下端部に設
けられている。その位置は加工ヘッド3のつば部19、
あるいは押えリング23と対面する高さである。エア案
内溝79.81LL  ノズル75゜77に連続してホ
ルダ55内周の全周に亘って形成されている。流路83
は、ノズル75.77にエアを導く。接続口85は、流
路83にエアを外部から供給するものである。接続口8
5には、図示しないニアコンプレッサの配管が接続され
る。
エア排出口87は、ホルダ55の上部に形成した溝であ
る。
従って、ニアコンプレッサから供給されるエアは、ホル
ダ55の上下端部のノズル75.77から噴出し、エア
案内溝79.81を通ってホルダ55内周の全周にめぐ
り、ホルダ55と加工ヘッド3との下端のすき間の全周
から、あるいはエア排出口87から外部に吹き出して、
エアシールを構成する。
以上説明した実施例の工作機械において(よ 主軸1に
加工ヘッド3を装着し、主軸1の回転を開始した後、ブ
ラシ離間装置5によりブラシBを加工ヘッド3のスリッ
プリングSに摺接する。次いで、制御装置71により超
音波振動子11に電気信号を出力すると、工具Tが回転
しながら超音波振動して、超音波加工が実行される。加
工ヘッド3には、高速回転を妨げる大径ベアリングが付
属しないので、回転速度の上限は高い。従って、工具T
の径が小さい場合(よ 高速回転させて工具Tの外周が
十分な速度をもつようにして加工を行なつ。
さらに、ブラシ離間装置5によりブラシBをスリップリ
ングSから離せば、ブラシBの摩擦がなくなり、−層、
高速回転が望める。従って、例え]f、、工具Tを超音
波振動させず、極めて高速で回転させて被加工物の穿孔
位置に予め道穴を浅く形成した後、工具1表超音波振動
させ、超音波加工による穿孔を行なうという特殊な加工
方法が実現される。この加工方法によれ(ヱ穿孔作業を
高速でご良好に行なうことができる。
以上説明したように実施例の工作機械によれ(ヱ加エヘ
ッド3(こ大径ベアリングを用いておらず、さらにブラ
シBについてはスリップリングSから離間することがで
きるので、高速回転が可能になり、幅広い回転速度の範
囲から自在に回転速度制御をして、多様な加工法を実現
できるという優れた効果を奏する。従って、被加工物や
、工具の特性に最適な加工色実現できる。
加えて、実施例の工作機械では、加工液を主軸から加工
ヘッドに直に供給しており、加工液を供給する際に加工
ヘッドの回転を妨げないこと、及びエアシールを用いて
加工ヘッドに非接触でシールを図るから、−層、高速の
回転が可能となり、上述した効果を高めることができる
利点がある。
尚、例え(i 従来の技術で示した実開昭64−569
41号公報に記載の加工ヘッドでは、加工ヘッド本体の
外周に大径ベアリングを介して取付たハウジングの内側
に、まず加工液を送り込み、回転する加工ヘッドの外周
からその内部に流し込む構成があるが、これでは、加工
液の流体抵抗により、加工ヘッドの回転が妨げられてし
まう。本実施例では、こうした加工液の流体抵抗による
回転の抑止が働かないので、高速回転に有利である。
以上本発明の実施例について説明したが、本発明はこう
した実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要
旨を逸脱しない範囲(二おいて、種々なる態様で実施し
得ることは勿論である。例えば、主軸にスリップリング
を設けた構成、即ち、加工ヘッドを主軸に装着した状態
で、加工ヘッドの超音波振動子が主軸のスリップリング
に接続される構成に本発明を適用してもよい。また、実
施例の加工ヘッドの下端部に、工具自動交換装置(Au
tomatic Tool Changer)を利用す
るための係合溝を設けて、工具の自動交換を可能にする
構成としてもよい。
発明の効果 以上詳述したように、本発明の工作機械によれ[i  
加工ヘッドに大径ベアリングを用いず、さらにブラシを
スリップリングから離間できるので、高速回転が可能に
なり、幅広い回転速度の範囲から自在に回転速度制御を
して、多様な加工法を実現できるという優れた効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例としての工作機械について加
工ヘッドを中心に示した断面図、第2図はその主軸と加
工ヘッドとの間の加工液の供給構造を示す拡大断面図、
第3図(A)はブラシ離間装置の断面は 第3図(B) X キ断面図である。 は第3図(A) のキ ト・・主軸      3・・・加工ヘッド5・・・ブ
ラシ離間装置 7・・・主軸1のハウジング11・・・
超音波振動子 71・・制御装置(超音波振動子25の電源)B・・ブ
ラシ     S・・・スリップリング下・・・工具

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ハウジングに回転可能に支承された主軸の先端に、
    工具を超音波振動させるための超音波振動子を備えた加
    工ヘッドが取着された工作機械において、 前記加工ヘッドもしくは前記主軸の外周に、前記加工ヘ
    ッドの超音波振動子の入力端子としてのスリップリング
    を設けるとともに、 前記主軸のハウジングには、 前記スリップリングに摺接し、前記超音波振動子の電源
    に接続されたブラシと、 該ブラシを前記スリップリングから必要に応じて離間す
    るブラシ離間手段と を設けたことを特徴とする工作機械。
JP2033364A 1990-02-14 1990-02-14 工作機械 Pending JPH03239408A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2033364A JPH03239408A (ja) 1990-02-14 1990-02-14 工作機械
KR1019900020057A KR910015353A (ko) 1990-02-14 1990-12-07 공작기계
US07/651,019 US5140773A (en) 1990-02-14 1991-02-05 Ultrasonic machine and its machining method
DE4104350A DE4104350A1 (de) 1990-02-14 1991-02-13 Ultraschall-maschine und ultraschall-bearbeitungsverfahren

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2033364A JPH03239408A (ja) 1990-02-14 1990-02-14 工作機械

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03239408A true JPH03239408A (ja) 1991-10-25

Family

ID=12384528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2033364A Pending JPH03239408A (ja) 1990-02-14 1990-02-14 工作機械

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH03239408A (ja)
KR (1) KR910015353A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006167905A (ja) * 2004-12-13 2006-06-29 Fritz Studer Ag 超音波補助回転機械加工用工具ユニット
JP2008504138A (ja) * 2004-07-02 2008-02-14 ザウアー ゲーエムベーハー 振動ヘッドを有するツール
CN102476304A (zh) * 2010-11-23 2012-05-30 财团法人金属工业研究发展中心 模块化超音波振动加工装置
CN103406567A (zh) * 2013-07-18 2013-11-27 西北工业大学 一种高速超声振动辅助气钻
JP2021186956A (ja) * 2020-06-04 2021-12-13 株式会社Rs−JAPAN 加工装置および超音波ツールチャック
US11949226B2 (en) 2020-07-28 2024-04-02 National Chung Hsing University External power supply system for spindle

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008504138A (ja) * 2004-07-02 2008-02-14 ザウアー ゲーエムベーハー 振動ヘッドを有するツール
JP4842936B2 (ja) * 2004-07-02 2011-12-21 ザウアー ゲーエムベーハー 振動ヘッドを有するツール
JP2006167905A (ja) * 2004-12-13 2006-06-29 Fritz Studer Ag 超音波補助回転機械加工用工具ユニット
CN102476304A (zh) * 2010-11-23 2012-05-30 财团法人金属工业研究发展中心 模块化超音波振动加工装置
CN103406567A (zh) * 2013-07-18 2013-11-27 西北工业大学 一种高速超声振动辅助气钻
JP2021186956A (ja) * 2020-06-04 2021-12-13 株式会社Rs−JAPAN 加工装置および超音波ツールチャック
US11949226B2 (en) 2020-07-28 2024-04-02 National Chung Hsing University External power supply system for spindle

Also Published As

Publication number Publication date
KR910015353A (ko) 1991-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5140773A (en) Ultrasonic machine and its machining method
EP0340026B1 (en) Arbor for mounting a tool to a spindle of a machine tool and a machining method of employing the same
JP2004050337A (ja) 工作機械の工具ホルダ
WO1995029038A1 (fr) Dispositif a broche
JPH03239408A (ja) 工作機械
JP3001002U (ja) 高速駆動装置に適した回転運動可能な工具
JPH08243878A (ja) ビルトインモータ
JPH08197371A (ja) 工作機械の切粉気流除去装置
WO2002070196A1 (fr) Procede et appareil d'usinage de face de joint d'une piece
WO1999037439A1 (fr) Ensemble broche principal et tete multibroche pour machines-outils
JP4568577B2 (ja) 回転切削工具
KR100264108B1 (ko) 자동공구 교환기구가 부설된 공작기계의 칩흡인 처리장치
JP2002239869A (ja) 工作機械の主軸装置
JP3185699B2 (ja) 工作機械の防塵装置及び防塵方法並びに工具装着方法
JPS62208843A (ja) 着脱自在のエア−スピンドルホルダ−
JPH0493159A (ja) 工具ホルダ
JPS624550A (ja) 給油装置付き工具ホルダ−ユニツト
JPH04176538A (ja) 工作機械のツールホルダ
JP2725157B2 (ja) 工作機械の切粉処理装置
JPH08126934A (ja) 主軸の2面拘束形ツールシャンク取付端面の防塵装置
JPH03256643A (ja) 工作機械
JPH10225842A (ja) 回転軸構造
JP3194257B2 (ja) 中ぐり加工機の切粉浸入防止装置
CN100420529C (zh) 车床的液压夹紧装置
JP3010512U (ja) 工作機械の切粉処理装置