JPH0323911A - 空気入りタイヤの製造方法 - Google Patents

空気入りタイヤの製造方法

Info

Publication number
JPH0323911A
JPH0323911A JP15673389A JP15673389A JPH0323911A JP H0323911 A JPH0323911 A JP H0323911A JP 15673389 A JP15673389 A JP 15673389A JP 15673389 A JP15673389 A JP 15673389A JP H0323911 A JPH0323911 A JP H0323911A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
burrs
lug grooves
lug
sector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15673389A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Takahashi
英則 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP15673389A priority Critical patent/JPH0323911A/ja
Publication of JPH0323911A publication Critical patent/JPH0323911A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、とくに、重荷重用空気入りラジアルタイヤ
において、トレッドショルダ一部に、タイヤの幅方向へ
延在させて形威されて、トレッド端に開口するラグ溝の
溝底へのクラックの発生を有効に防止することができる
空気入りタイヤの製造方法を提供するものである。
(従来の技術) タイヤ品質の安定化を図る目的の下で、近年のタイヤ成
形金型は、トレッド部の形成に寄与するセクターモール
ドと、トレッド部に連続するサイドウォール部の形成に
寄与するザイドモールドとからなるいわゆる割りモール
ドによって構威される傾向にある。
ここで、全体としてセグメント状をなす各セクターモー
ルドは、第4図(a)に51で示すように、相互の型締
め姿勢でほぼ円環形状を形或してl・レッド部輪郭を特
定すべく、また、全体として有孔円板状をなすそれぞれ
のサイドモールドは、第4図(b)に52で示すように
、これもまた型締め状態で、セクターモールド5lの側
部に緊密に当接してサイドウォール部輪郭を特定すべく
それぞれ機能する。
このような戒形金型において、53は、セクターモール
ド51の戒形面に設けた突条を、54は、サイドモール
ド52の或形面に設けた突条をそれぞれ示し、これらの
突条53, 54は、タイヤの加硫或形に際し、セクタ
ーモールl・51とサイドモールド52との第4図(b
)に示すような型締め状態で、相互に正確に連続して、
タイヤに、それの1・レッドショルダ一部からザイトウ
ォール部へ、タイヤの幅方向へ延びるラグ溝を形威すべ
く機能する。
かかる成形金型を用いた、空気入りタイヤの従来の製造
方法では、タイヤの所要のトレッドパターンと、セクタ
ーモールド5lの分割面位置との相対位置関係をそれほ
ど深く考慮することなく、その分割面位置を決定してい
たことから、その方法にて製造されたタイヤでは、セク
ターモールド51の分割面間へのトレッドゴムの差込み
に起因するばりが、第5図にl・レンド部の断面斜視図
で示すように、タイヤの幅方向へ延びるラグ溝55の溝
底に発生したり、二本のラグ溝55にて区画されるラグ
56の上面に発生したりすることが一般的であった。
(発明が解決しようとする課題) ところが、かかる従来方法によって発生ずるばりのうち
、とくにラグ溝内に発生ずるばり57にあっては、それ
を取り除くための特別の作業工数が必要になる一方、そ
のばり57を取り除くことなくタイヤを使用に供した場
合には、タイヤの変形に起因する、ばり57の付根部分
への応力集中によって、ラグ溝55の溝底に極めて早期
に溝底クランクが発生ずるという問題があった。
この発明は、ラグ溝内へのぼりの発生を確実に防止する
ことによって、従来技術のかかる問題をことごとく解決
するものであり、特別の作業工数を全く必要とすること
なく、溝底クランクの発生を極めて有効に防止すること
ができる、空気入りタイヤの製造方法を提供するもので
ある。
(課題を解決するための手段) この発明の、空気入りタイヤの製造方法は、とくに、1
・レッドパターンの形状、配置および寸法、ならびに、
セクターモールドの弧状長さの選択に基づき、型締め姿
勢でタイヤの周方向に連続するそれぞれのセクターモー
ルドの分割面の全てを、タイヤ周方向に隣接するラグ溝
間に位置させることによって、セクターモールドの分割
面間に発生ずるばりを、少なくともトレッドショルダ一
部では、ラグ溝にて区画されるラグ上に位置させるもの
である。
(作 用) この製造方法によれば、セクターモールドの分割面がラ
グ溝間に位置することにより、そのラグ溝内にばりが発
生するおそれは全くなく、この故に、溝底ばりの取り除
き作業を不要ならしめてなお、溝底ばりの付根部分への
応力集中に起因する溝底クラックの発生を完全に防止す
ることができる。
この一方において、ラグ上に発生ずるぼりは、タイヤの
転勤によって極めて早期に摩滅することから、それがラ
グクランクを誘起するおそれはない。
(実施例) 以下にこの発明を図示例に基づいて説明する。
第1図は、この発明に従って製造したタイヤの1・レッ
ドパターンを例示する園である。
このタイヤでは、1・レッドパターン、ひいては、それ
を構戒する溝部および陸部の、形状、配置ならびに寸法
を、第2図に型締め状態で示すそれぞれのセクターモー
ルド1の弧状長さとの関連において決定し、セクターモ
ールド1に形威されるラグ溝或形用突条2の全てを、各
セクターモールド1の分割面3の位置とは異なった位置
に形成することにより、それぞれのセクターモールド1
の各分割面を、1・レッドショルダ一部T3で、タイヤ
の幅方向へ延在してトレッド端に達する複数木のラグ溝
4を有するタイヤの、周方向に隣接する二本のラグ溝間
に位置させる。
このことによれば、セクターモールド1の分割゛面間へ
の1・レットゴムの差し込みに起因して発生ずるパリは
、ラグ溝4によって区画されるラグ5の表面上、より好
ましくは、第1図に示す二本の仮想線A,B上もし《は
それらの間で、ラグ表面上に形威されることになる。
5 6 なお、セクターモールド1の分割面3を、第1図に示す
二木の仮想線A,Bの外側に位置させた場合には、少な
くとも一方のトレッドショルダー部下,において、分割
面3がラグ溝内6こ位置することになって、そのラグ溝
内にばりが発生ずることにt(る。
このようにして加硫成形を行ったタイヤによれば、クラ
ックの発生し易いラグ溝4へのぼりの発生が完全に防止
されることになる。
と、ころで、ラグ上に発生するぼりは、前述したように
、それを除去するまでもな《、タイヤの使用によって直
ちに摩滅するので、そのばりの存在によってラグクラン
クが発生するおそれがない。
以上この発明を図示例に基づいて説明したが、タイヤの
トレッドパターンは、所要に応じて適宜に変更し得るこ
とはもちろんであり、また、ラグ溝を、タイヤの周方向
へ傾けることもしくは途中で屈曲させることも可能であ
り、さらには、その先端を、周方向溝に連続させること
なく途中で終了させることも可能である。
〔比較例〕
以下に、この発明に従って製造した発明タイヤと比較タ
イヤとにおける、ラグ溝の溝底へのクラック発生状況に
関する比較試験について説明する。
◎ 供試タイヤ タイヤサイズ 12R22−5 発明タイヤ 第1図に示す1・レッドパターンを有し、トレッド幅が
230 mm、周方向リブ総数が45個のタイヤであっ
て、セクターモールドの分割面を、図の仮想線A, B
間に位置させたもの 比較タイヤ 発明タイヤと同等のタイヤにおいて、 セクターモールドの分割面を、第1図の一点鎖線Cに位
置させたもの ◎ 試験方法 各タイヤについてドラム走行試験を行い、所定走行距離
毎に、ラグ溝の溝底へのクラックの発生の有無ならびに
、そのクランクの長さおよび面積を測定して評価した。
◎ 試験結果 上記測定結果を第3図にグラフで示す。なおグラフ中、
白丸は発明タイヤを、黒丸は比較タイヤをそれぞれ示す
このグラフによれば、発明タイヤに溝底クラックが発生
するまでの走行距離は、比較タイヤのそれより、約25
00km長くなり、しかも、15000 km走行後の
クランク長さが、比較タイヤの約2程度となることが解
かる。
(発明の効果) かくして、この発明によれば、ラグ溝内へのぼりの発生
を防止して、そのばりの付根部分への応力集中に起因す
る溝底クランクの発生を極めて有効に阻止することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明に従って製造したタイヤのトレッド
パターンを例示する図、 第2図は、この発明の実施に用いるセクターモールドを
例示する断面図、 第3図は、溝底クラック発生状況の試験結果を示すグラ
フ、 第4図は、従来のタイヤ或形金型を例示する断面図、 第5図は、ラグ溝へのぼりの発生状態を示す断面斜視図
である。 1・・・セクターモールド 2・・・突条3・・・分割
面      4・・・ラグ溝5・・・ラグ 9 10

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、トレッドショルダー部に、タイヤの幅方向へ延在し
    てトレッド端に達する溝の複数本を、タイヤの周方向に
    所定の間隔をおいて有するタイヤを、トレッド部の形成
    に寄与する複数個のセクターモールドと、トレッド部に
    連続するサイドウォール部の形成に寄与するサイドモー
    ルドとによって製造するに当り、 型締め姿勢でタイヤの周方向に連続するそ れぞれのセクターモールドの分割面の全てを、タイヤの
    周方向に隣接するラグ溝間に位置させることを特徴とす
    る空気入りタイヤの製造方法。
JP15673389A 1989-06-21 1989-06-21 空気入りタイヤの製造方法 Pending JPH0323911A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15673389A JPH0323911A (ja) 1989-06-21 1989-06-21 空気入りタイヤの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15673389A JPH0323911A (ja) 1989-06-21 1989-06-21 空気入りタイヤの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0323911A true JPH0323911A (ja) 1991-01-31

Family

ID=15634138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15673389A Pending JPH0323911A (ja) 1989-06-21 1989-06-21 空気入りタイヤの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0323911A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5769976A (en) * 1995-02-13 1998-06-23 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire and method of making the same
KR20040047344A (ko) * 2002-11-29 2004-06-05 금호타이어 주식회사 타이어 rat조정이 가능한 몰드 구조
JP2007314029A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
CN101890625A (zh) * 2010-05-19 2010-11-24 山东金利轮胎装备有限公司 一种子午线轮胎活络模具花纹圈的制造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5769976A (en) * 1995-02-13 1998-06-23 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire and method of making the same
KR20040047344A (ko) * 2002-11-29 2004-06-05 금호타이어 주식회사 타이어 rat조정이 가능한 몰드 구조
JP2007314029A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
CN101890625A (zh) * 2010-05-19 2010-11-24 山东金利轮胎装备有限公司 一种子午线轮胎活络模具花纹圈的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5010385B2 (ja) タイヤ成型用金型、およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP5812140B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2009255734A (ja) 空気入りタイヤおよびタイヤ成形金型
JP7419742B2 (ja) 重荷重用タイヤの加硫金型及び重荷重用タイヤの製造方法
JP3568321B2 (ja) 空気入りタイヤ及びそのタイヤ成形用金型
JP6097193B2 (ja) タイヤ加硫金型及びタイヤの製造方法
JPH0323911A (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JP2007022218A (ja) 空気入りタイヤ及びその加硫金型
JPH1067208A (ja) サイドウオールに文字、数字、記号または図形などの浮き出しマークを備えた空気入りタイヤ
CN111629912B (zh) 充气轮胎
JP6523763B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JPH0939116A (ja) セクショナル型タイヤ成形用モールドおよび空気入りタイヤ
JPH09142105A (ja) 空気入りタイヤ
JP2006341830A (ja) 空気入りタイヤ
JPH039817A (ja) 空気入りタイヤおよびその成形金型
JP2018144258A (ja) タイヤ加硫成形金型、タイヤ製造方法及び空気入りタイヤ
JP2016113057A (ja) タイヤ、タイヤ成形用金型及びタイヤの製造方法
JP7187325B2 (ja) タイヤモールド及びタイヤ製造方法
JPH10272906A (ja) 空気入りタイヤ及びそのタイヤ成形用金型
JPH0234409A (ja) 空気入りタイヤ及びその加硫成形用金型
US10821689B2 (en) Mold for molding tire and pneumatic tire
JPS62242508A (ja) 重荷重用空気入りタイヤの製造方法
JP7415128B2 (ja) タイヤ製造用加硫金型及びそれを用いた空気入りタイヤの製造方法
JP2010253694A (ja) タイヤ加硫装置及び空気入りタイヤ
JP7081177B2 (ja) タイヤ用モールド