JPH03235526A - 積分形アナログ/ディジタル変換器の参照電圧自動制御回路 - Google Patents

積分形アナログ/ディジタル変換器の参照電圧自動制御回路

Info

Publication number
JPH03235526A
JPH03235526A JP2292211A JP29221190A JPH03235526A JP H03235526 A JPH03235526 A JP H03235526A JP 2292211 A JP2292211 A JP 2292211A JP 29221190 A JP29221190 A JP 29221190A JP H03235526 A JPH03235526 A JP H03235526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reference power
section
circuit
output
digital converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2292211A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0834430B2 (ja
Inventor
Samu-Yon Ban
バン、サム‐ヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH03235526A publication Critical patent/JPH03235526A/ja
Publication of JPH0834430B2 publication Critical patent/JPH0834430B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/10Calibration or testing
    • H03M1/1009Calibration
    • H03M1/1014Calibration at one point of the transfer characteristic, i.e. by adjusting a single reference value, e.g. bias or gain error
    • H03M1/1023Offset correction
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/50Analogue/digital converters with intermediate conversion to time interval
    • H03M1/52Input signal integrated with linear return to datum

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明はディジタルマルチメータ(DigitaMu
lti−Meter)のアナログ/ディジタル変換4養
ご。
関し、より詳細には積分形アナログ/ディジタル変換器
におけるミラー積分部の増幅器の限界誤差によって出力
誤差を最大に減少するための積分形アナログ/ディジタ
ル変換器の基準電源自動制御回路に関するものである。
(従来の技術) 一般に、積分形アナログ/ディジタル変換器は第1図に
示すごとく、基準電圧VCと、基準電@VREFを切換
させる基準電圧切換部1と、入力される入力電圧VIN
及び設定された基準電源VREFと、基準電圧VCとに
入力電圧を切換させる入力電圧切換部2は後端に連結さ
れたミラー積分部3の増幅器OPの各々の基準電圧(+
)の入力側と入力側子(−)の入力側とに連結されてい
る。
この時、基準電圧切換部1と入力電圧切換部2とはスイ
ッチ81〜S5から構成されており、また上記ミラー積
分部3は増幅器OPと抵抗R及びコンデンサC1,C2
とから構成されている。上記ミラー積分部3の出力電圧
には基準切換部1がら出力される基準電圧とミラー積分
部3から出力される出力電圧■Oとを比較する比較部4
が連結されており、この時上記比較部4は比較器COM
P1と軌換用スイッチS6とに構成されている。
また、上記比較部4の出力電圧には出力信号が貯蔵され
た後、ディジタル信号へ変換されて出力される論理回路
部5か連結されている。
このように構成された従来の回路図において、第2A図
に示すごとく一定時間T1間に基準電圧切換部1のスイ
ッチS1が“オン”になると共に入力側子切換部2のス
イッチS2が“オン′になる。
即ち、ミラー積分部3の基準電圧(+)は入力される基
準電圧VCへ印加され、ミラー積分部3の抵抗Rとコン
デンサC1には電流か流れないので、ミラー積分部3の
増幅器OPの出力電圧VOは基準電圧と同じようになる
。(VO−VC)上記ミラー積分部3から出力された電
圧■Oは後端に連結された比較部4の比較器COMPI
の(+)電圧に印加されて(−)電圧に印加された基準
電圧VCと比較した後、基準電圧VCをそのまま出力さ
せる。この時比較部4の軌換用スイッチS6は“オン”
になり、上記比較部4から出力された電圧は後端に連結
された論理回路部5に貯蔵される。
一方、第2A図において、一定時間12間には基準電圧
切換部1のスイッチS1か“オン”になり、入力電圧切
換部2のスイッチS3か“オン”になる。即ち、基準電
圧切換部1から出力される設定された基準電圧VCかそ
のまま維持され、入力側子切換部2から出力される電圧
は入力側子VINになる。この時、人力される基準電圧
VCと入力電圧VINとによってミラー積分部3の抵抗
RとコンデンサC1−に電流か流れ、ミラー積分部3の
出力電圧VOは第2B図におけるAにて示すごとく時間
に対する1次画数として表わせる。
ここで、出力電圧VOの最高値はV I N/RC1×
T2である。
この時ミラー積分部3から出力される出力電圧vOは比
較部4に印加されて基準電圧と比較された後、第2B図
のAにて示すごとく低位置として出力される。そして上
記比較部4の出力電圧は後端に連結された論理回路部5
に印加されて貯蔵される。しかし入力される電圧VIN
が基準電圧VCより小さな入力であると、ミラー積分部
3から出力される出力電圧VOは第2B図のBにて示す
ごとく時間に対する1次山数である。
ここで最高値はV IN/RC1xT2である。
そして、上記ミラー積分部3から出力される出力電圧V
Oは比較部4に印加されて第2C図の8にて示すごとく
高電位へ出力される。また、第2A図に示すことく陽の
入力時一定時間には基準電圧切換部1のスイッチS4と
入力側子切換部2のスイッチS2が“オン”になる。即
ち、ミラー積分部3の基準電圧は基準電源VREF+V
Cてあり、入力側子は設定された基準電圧VCである。
従って、ミラー積分部3から出力される出力電圧■0は
第2B図のAにて示すごとく時変1次画数である。
即ち、 VO−VREF そして、ミラー積分部3から出力される出力電圧VOは
後端に連結された比較部4に印加されて基準電位VRE
Fと比較した後、低電位へ出力される。この時比較部4
の出力低電位は後端に連結された論理回路部5に印加さ
れて貯蔵させた後ディジタルへ出力される。しかし、第
2A図の一定時間T3bの間には、基準電圧切換部1の
スイッチs1が゛オン“になり入力側子切換部2のスイ
ッチS5がターンオンされてミラー積分部3に印加され
る基準電圧は設定された基準電圧VCであり、入力電圧
は基準1!源VREF+vcになる。
従って、ミラー積分部3の出力電圧VOは第2B図のB
にて示すごとく時変1次−数である。
そして、ミラー積分部3から出力される出力電圧vOは
比較部4へ印加されて基準電圧VCと比較した後高電位
に出力される。また、全期間T〜T3は第2B図のよう
に示す。そして、上記の過程を反復施行してディジタル
信号へ出力される。
この時ミラー積分部3の増幅器OPの限界誤差によって
入力側子VINに対する出力されるディジタル信号が正
確するように一致しない。
従って、上記のような問題点を解決するためには基準電
圧切換部1に印加される基準電源VREFヲ手動1:制
御しなければならないという問題点かあった。
この発明はこのような問題点を解決するためのもので、
この発明の目的は積分形アナログ/ディジタル変換器の
基準電圧切換部の基準電源を入力側子によって自動に調
整されるようにした積分形アナログ/ディジタル変換器
の基準電源自動制御回路を提供することにある。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) このような目的を達成するためのこの発明の特徴は、 基準電圧と基準電源を切換させる基準電圧切換部と、入
力電圧、基準電源、基準電圧として入力電圧を切換させ
る入力電圧切換部と連結されて上記基準電圧切換部と入
力電圧切換部の出力側に人力された入力電圧を基準電圧
と比較するミラー積分部及び比較部とから構成される積
分形アナログ/ディジタル変換器において、上記基準電
圧切換部の基準電源を自動に制御して調整するための基
準電源自動制御手段が含まれる積分形アナログ/ディジ
タル変換器の基準電源自動制御回路にある。
(実施例) 以下、この発明の一実施例を添付され20図面によって
詳細に説明する。
第3図はこの発明による積分形アナログ/ディジタル変
換器の基準電源自動制御回路を示す回路図であって、そ
の構成か詳細に図示されている。
ココテ、上記積分形アナログ/ディジタル変換器100
は基準電圧切換部1と、入力側子切換部2、ミラー積分
部3と、比較部4と、論理回路部5とから従来と同じく
構成されており、上記基準電源自動制御手段200はデ
ィジタル/アナログ変換回路7、比較回路8、制御回路
9及び基準電源設定回路10とから構成されている。
上記比較回路8は電圧分割部8−1と比較部8−2とに
なり、制御回路9はNANDゲー) (NAND)とア
ップダウンカウンタ部9−1と、二陣数カウンタ部9−
2と、エツジ検出部とラッチ部9−3及びANDゲート
(AND)とから構成されている。
また、基準電源設定回路10は静電圧部101とマルチ
プレクサ部10−2とになるが、これを具体的に説明す
ると、基準電圧VCと基準電源VREFが切換される積
分形アナログ/ディジタル変換器100の基準電圧切換
部1と、入力側子VIN、基準電源VREF、基準電圧
VCとに入力電圧が切換される入力側子切換部2の出力
側はミラー積分部3の基準電圧(+)と入力電圧(−)
の入力側と連結されている。この時、基準電圧切換部1
と入力側子切換部2はスイッチ81〜S5からなり、ま
た上記ミラー積分部3は増幅器OPと抵抗R及びコンデ
ンサC1,C2とから構成されている。
そして、上記ミラー積分部3の出力側には基準電圧切換
部1から出力される基準電圧と、ミラー積分部3から出
力される出力電圧VOを比較する比較部4が連結されて
いる。
この時、比較部4は比較器COMP1と軌換用スイッチ
S6とになり、また上記比較部4の出力側には比較部4
の出力信号を一時貯蔵した後、ディジタル信号として出
力される論理回路部5が連結されている。
そして、上記積分形アナコク/ディジタル変換器100
の論理回路部5の出力側には出力されるディジタル信号
のmビット中のnビットを選択してアナロク信号で変換
させるだめのディジタル/アナログ変換回路7が連結さ
れている。
一方、上記積分形アナログ/ディジタル変換器100の
ミラー積分部3の基準電圧(+)の電圧には印加される
基II!電源VREFが基準電源を自動IJ litす
る時ターンオンになるスイッチsw2が連結され、上記
スイッチs7の“オン゛時人カされる基準電源VREF
を分割する比較回路8の電圧分割部8−1が連結される
そして、上記ディジタル/アナログ変換回路7の出力側
には上記積分形アナログ/ディジタル変換器100の基
準電圧切換部1に印加される基準電源VREFとディジ
タル/アナログ変換回路7の出力電圧を比較するための
比較回路8の比較部8−2が連結される。
この時、電圧分割部8−1の出力側には上記比較部8−
2が連結され、この比較部8−2は比較器COMP2か
らなる。
上記比較回路8の比較器8−2の出力側には制御回路9
か連結され、アナワク/ディジタル変換器100の論理
回路NS5の出力信号TIと基準電源VREFを自動に
制御するための駆動信号によって駆動されるNANDゲ
ートNANDが連結され、上記NANDゲートNAND
の出力側にはNANDゲートNANDの出力信号と上記
比較器COMP 2の出力信号Vstatによってアッ
プ又はダウンにカウンチングされるアップダウンカウン
タ部9−1が連結されている。
一方上記NANDゲートNANDの出力側と比較部8−
2の出力側には上記NANDゲートNANDの出力信号
と比較部8−2の比較器COMP2の出力信号によって
二陣数でカウンティングされる二陣数カウンタ#9−2
が連結され、上記二陣数カウンタ部9−2の出力側には
二陣数カウンタ部9−2の出力信号を遅延させた後、出
力されるエツジ検出部及びラッチ部9−3が連結される
即ち、基準電源VREFが自動に制御される間にエツジ
検出部及びラッチ部9−3の出力電位は高信号として出
力され、基準電源VREFが自動制御の駆動が終了され
ると、エツジ検出部及びラッチ部9−3の出力信号は低
信号として出力される。
そして、上記エツジ検出部及びラッチ部9−3の出力側
にはラッチ検出部及びラッチ部9−3の出力信号と基準
電源自動制御駆動信号VSをアンドANDさせるための
ANDゲートANDが連結される。この時、上記AND
ゲートのANDの出力信号T1が高信号であると、積分
形アナログ/ディジタル変換器100のミラー積分部3
の入力電圧(−)の入力側には第2図のT2区間の間に
基準電源VREFが印加されて基準電源VREFが自動
に制御され、上記ANDゲートANDの出力信号T1が
低信号であると、積分形アナログ/ディジタル変換器1
00のミラー積分部3の入力電圧(−)入力側には第2
図のT2区間の間に入力電圧VINが印加されて正常に
変えられる。
一方、n個の基準電源VREFを成る基準電源設定回路
10の静電圧部10−1の出力側と上記制御回路9のア
ップダウンカウンタ部9−1の出力側との間にはn個の
基準電源VREFを選択するためのマルチプレクサ部1
0−2が連結される。
即ち、制御回路9の出力信号によってマルチプレクサ部
10−2が制御されて上記静電圧部10−1から出力さ
れる基準電源VREFを選択する。
上記静電圧部10−1とマルチプレクサ部1〇−2とは
基準電源設定回路10を構成する。この時、基準電源設
定回路10の出力される基準電源VREFは積分形アナ
ログ/ディジタル変換器100の基準電圧切換部1のス
イッチS4と入力電圧切換i2のスイッチS5の一側電
圧に連結される。そして、上記制御回路9の出力信号T
Iが高信号であると、ターンオンされて積分形アナログ
/ディジタル変換器100のミラー積分部3の入力電圧
(−)の入力側には第2図のT2区間の間に基準電源V
REFが印加されるスイッチsw1を連結させる。
また、積分形アナログ/ディジタル変換器100の入力
電圧切換部2のスイッチS3の一側電圧と入力電圧VI
Nの入力側の間には制御回路9の出力信号Ttによって
積分形アナログ/ディジタル変換器100のミラー積分
部3の入力側子(−)の入力側に第2図のT2区間の間
に人力された入力側子VINが印加されるスイフチSW
3を連結させる。
このように構成されたこの発明において上記積分形アナ
ログ/ディジタル変換器100の論理回路部5からディ
ジタル信号が出力されると基準電源自動制御手段200
は基準電源VREFを自動に制御する。
即ち、基準電源自動制御手段200の制御回路9に印加
される基準電源自動制御駆動信号VSを高信号でセツテ
ィング(setting)させる。
従って、初期制御回路9のセツティングされた信号は基
準電源設定回路10のマルチプレクサ部10−2に印加
されて初期基準電源VREFIを積分形アナログ/ディ
ジタル変換器 100に印加させる。この時、制御回路
9のNANDゲートNANDは低信号として出力され、
NANDゲートNANDの後端に連結された二陣数カウ
ンタ部9−2のクロック電圧CLKに印加される。従っ
て、制御回路9の二陣数カウンタ部9−2の駆動は停什
され、エツジ検出部及びラッチ部9−3の出力信号は低
信号になる。また、上記制御回路9のエツジ検出部及び
ラッチ部9−3の後端に連結されたANDゲートAND
は、高信号として出力され、制御回路9のANDゲート
ANDの出力信号TIは高信号としてセツティングされ
る。即ち、制御信号9のANDゲートANDの出力され
た高信号は上記基準電源設定回路10のマルチプレクサ
部10−2における出力側に連結されたスイッチS1を
ターンオンさせ、上記スイッチSWIの一側電圧に連結
されたスイッチSW2もターンオンされる。
この時、入力側子VINの入力側に連結されたスイッチ
SW3はオフされて積分形アナログ/ディジタル変換器
100のミラー積分部3の入力側子に第2図のT2期間
間に入力電圧VINの印加を遮断させる。即ち、積分形
アナログ/ディジタル変換器100のミラー積分部3の
入力側子に第2図のT2区間間に基準電源設定回路1o
がら出力される初期基準電源VREFIを入力させる。
一方、上記スイッチSW2がターンオンされてスイフチ
SW2の一側電圧に連結された比較回路8の電圧分割部
8−1には初期基準電源VREF1が印加されて出力さ
れた基準電源VREF’ が比較回路8の比較部8−1
の比較器COMPIの正電圧に印加される。
この時、比較回路8の電圧分割部8−1の出力電圧VR
EF’ は論理回路5のディジタル出力信号とこのディ
ジタル出力信号から選択された任意の数の比として示す
即チ、vREFo −VREFIX (!:+また、積
分形アナログ/ディジタル変換器1゜Oのミラー積分部
3に印加された初期基準電源VREFIは積分形アナロ
グ/ディジタル変換器100の論理回路部5を通ってデ
ィジタル信号へ出力される。そして、積分形アナログ/
ディジタル変換器]00のディジタル信号として変えら
れた出力信号は論理回路部5の後端に連結されたnビッ
トのディジタル/アナログ変換回路7に印加されてnビ
ットのアナログ信号VREF’ へ変換される。ここで
アナログ信号VREF’ は上記ディジタル/アナログ
変換回路7の後端に連結された比較回路8の比較部8−
2の比較器COMP1に印加されて比較回路8の電圧分
割部8−1の出力信号VREF”と比較する。この時、
上記比較回路8の比較部8−2から出力される信号Vs
tatは制御回路9のアップダウンカウンタ部9−1に
印加され、このアップダウンカウンタ部9−1では比較
回路8の出力信号Vstatによってアップ又はダウン
としてカウンティングされる。
即ち、上記積分形アナログ/ディジタル変換器100か
ら出力されるディジタル信号をアナログ信号へ変換させ
るディジタル/アナログ変換回路7の出力信号VREF
”より大きくと、初期基準電Ig、V RE F 1が
もっと大きな値に設定されているので、比較回路8の比
較部8−1の出力信号Vstatが高信号として出力さ
れ、制御回路9のアップダウンカウンタ部9−1はダウ
ンカウンティング(down counting)をす
る。
しかし、ディジタル/アナログ変換回路7の出力信号V
REF’ が比較回路8の電圧分割部82の出力信号V
REF”より小さくと、初期基準電源VREFIが小さ
な値に設定されているので、比較回路8の比較部8−2
の出力信号Vstatは低信号として出力されて制御回
路9のアップダウンカウンタ部9−1はアップカウンテ
ィング(up−count lng)をする。
従って、制御回路9がら出力された信号は基準電源設定
回路]0のマルチプレクサ部1o−1に印加されてマル
チプレクサ部1o−2の後端に連結された静電圧部10
−1のn個の基準電源VREFが選択され、この選択さ
れた基準電源VREFは積分形アナログ/ディジタル変
換器100の基準電圧切換部]へ印加される。
そして、このような過程を比較回路8の比較部8−2の
比較器COMP2に印加される比較回路8の電圧分割部
8−1の出力信号VREF”とディジタル/アナログ変
換回路7の出力信号VREF′ とか同じくなる時まで
反復に施行する。
即ち、制御回路9のアップダウンカウンタ部91かダウ
ンカウンティングされて基準電源設定回路10から出力
される基準電源VREFが減って比較回路8の電圧分割
部8−1の出力信号VREF”がディジタル/アナログ
変換回路7の出力信号VREF’ より小さくなり、比
較回路8の比較部8−2の比較器COMP2の出力信号
Vstatは低信号になって制御回路9のアップダウン
カウンタ部9−1はラッチ(latch)状態になる。
そして、制御回路9のアップダウンカウンタ部9−1が
アップカウンティングされて基準電源設定回路10から
出力される基準電源VREFが増って比較回路8の電圧
分割部8−1の出力信号VREF”がディジタル/アナ
ログ変換回路7の出力信号VREF’ より大きくなる
と、比較回路8の比較部8−2の比較器COMPの出力
信号VStatは高信号になり、制御回路9のアップダ
ウンカウンタ部9−1はラッチ状態になる。この時、制
御回路9のアップダウンカウンタ部9−1のラッチされ
た状態で後端に連結された基準電源設定回路10のマル
チプレクサ部1o−2の制御信号は固定される。
また、基準電源設定回路10のマルチプレクサ部10−
1の出力される基準電源VREFも固定される。そして
、上記固定された基準電源VREFは積分形アナログ/
ディジタル変換器100に印加されてディジタル信号と
して変換されて出力される。
この時、積分形アナログ/ディジタル変換器100から
出力されるディジタル信号はディジタル/アナログ変換
回路7に印加されてアナログ信号で変換させた後後端に
連結された比較回路8の比較部8−2の比較器C0MF
2に印加させる。そして比較回路8の比較部8−2の比
較器COMP2の出力信号Vstatか可変であると再
び基準電源VREFが設定されるが、固定であると制御
回路9のエツジ検出部及びラッチ部9−3の出力信号が
高信号になって制御回路9のエツジ検出部及びラッチ部
9−3の後端に連結されたANDゲートANDは低信号
へ出力される。即ち、制御−回路9のANDゲートAN
Dの出力信号T1は低信号へ出力されて制御回路9のA
NDゲート A N Dの出力信号によってオン/オフ
されるスイッチSW1.SW2はターンオフされ、制御
回路9のANDゲートANDの出力側に連結されたイン
バータINVによって反転された出力信号TIはスイッ
チS9をターンオンさせる。
従って、スイッチS9は入力側子VINを積分形アナロ
グ/ディジタル変換器100に印加させ、上記積分形ア
ナログ/ディジタル変換器1,00は正常に動作される
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明は、積分形アナログ/ディジタル
変換器の限界誤差により出力されるディジタル信号の誤
差を入力電圧に対する基準電源か自動に調整することに
よって最小に減少することができる。そして上記従来の
積分形アナログ/ディジタル変換器の出力側に基準電源
自動制御手段を簡単に連結することにより既存の積分形
アナログ/ディジタル変換器に容易に拡く使用すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の積分形アナログ/ディジタル変換器を示
す回路図、 第2A図は従来の積分形アナログ/ディジタル変換器の
人力波形図、 第2B図は第1図のミラー積分回路部の出力波形図、 第2C図は第1図の比較部の出力波形図、第3図はこの
発明の積分形アナログ/ディジタル変換器の基準電源自
動制御回路を示す図面、第4図は第3図の制御回路の詳
細回路図、第5図は第3図の電圧分割部の詳細回路図で
ある。 図面の要部に対する符号の説明 1・・基準電圧切換部 2・・・入力側子切換部 3・・・ミラー積分部 4.8−2・・・比較部 5・・・論理回路部 7・・・ディジタル/アナログ変換回路8・・・比較回
路 9・・・制御回路 10・・・基準電源設定回路 100・・・積分形アナログ/ディジタル変換器200
・・・基準電圧自動制御手段 8−1・・・電圧分割部 9−1・・・アップダウンカウンタ部 9−2・・・二陣数カウンタ部 9−3・・エツジ検出部及びラッチ部 10−1・・・静電圧部 10−2・・マルチプレクサ部 NAND・・・NANDゲート AND・・・ANDゲート SWI〜SW3.Sl−S6・・スイッチFIG、2A F G、2B FIG、2C FIG、4 FIG、5 ソ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、基準電圧VCと基準電源VREFを切換させる基準
    電圧切換部1と、入力電圧VIN、基準電圧VC、設定
    された基準電源VREFを切換させる入力電圧切換部2
    と、ミラー積分部3と、比較部4と、論理回路部5とに
    よって入力電圧と基準電圧とを比較してディジタル信号
    で出力させる積分形アナログ/ディジタル変換器100
    において、 上記積分形アナログ/ディジタル変換器100の入力側
    と出力側の間に連結されて上記基準電圧切換部1の基準
    電源VREFを自動的に制御してミラー積分部3の増幅
    器の限界誤差によって出力信号の誤差を最小に減少する
    ための基準電源自動制御手段200が含まれる積分形ア
    ナログ/ディジタル変換器の基準電源自動制御回路。 2、基準電源自動制御手段200は、上記積分形アナロ
    グ/ディジタル変換器100の出力側に連結されて出力
    されるディジタル信号をアナログ信号へ変換させるディ
    ジタル/アナログ変換回路7と、上記ディジタル/アナ
    ログ変換回路7の出力側に連結されて出力される信号V
    REF’及び上記積分形アナログ/ディジタル変換器1
    00の基準電圧切換部1に印加される基準電源VREF
    と比較するための比較回路8と、 上記比較回路8の出力側に連結されて比較回路8の出力
    信号Vstatによって後端に連結された基準電源設定
    回路10から出力される基準電源VREFを自動的に制
    御する制御回路9と、上記制御回路9の出力側に連結さ
    れて出力信号によって多数個の設定された基準電源VR
    EFを選択して出力させる基準電源設定回路10と、 上記基準電源設定回路10の出力側と積分形アナログ/
    ディジタル変換器100の入力側に連結されて基準電源
    VREFを自動制御する間に積分形アナログ/ディジタ
    ル変換器100に入力電圧VINが印加されることを遮
    断させるためのスイッチSW1と、 上記積分形アナログ/ディジタル変換器100の入力側
    に連結されて基準電源VREFの自動制御が終了された
    後積分形アナログ/ディジタル変換器100に入力電圧
    VINを印加して積分形アナログ/ディジタル変換器1
    00が正常的に動作されるようにするスイッチSW3と
    、 から構成された請求項1記載の積分形アナログ/ディジ
    タル変換器の基準電源自動制御回路。 3、比較回路8は、 上記スイッチSW1がターンオンされると共にターンオ
    ンされるスイッチSW2と、上記スイッチSW2の出力
    側に連結されてスイッチSW2がターンオンされること
    によって積分形アナログ/ディジタル変換器100に印
    加される基準電源VREFを分割する電圧分割部8−1
    と、 上記電圧分割部8−1及びディジタル/アナログ変換回
    路7の出力側に連結されて上記ディジタル/アナログ変
    換回路7の出力信号VREF’と電圧分割部8−1の出
    力信号VREF”とを比較して出力されたディジタル信
    号と印加された基準電源VREFとの誤差を検出する比
    較部8−2と、から構成された請求項2記載の積分形ア
    ナログ/ディジタル変換器100の基準電源自動制御回
    路。 4、制御回路9は、 上記比較回路8の出力側に連結されて基準電源自動制御
    を選択する時、印加される自動制御駆動信号VS及び積
    分形アナログ/ディジタル変換器100の論理回路部5
    から出力される信号T1によって駆動されるNANDゲ
    ートNANDと、上記比較回路8の出力側に連結されて
    比較回路8の出力信号によって上記基準電源設定回路1
    0の制御信号を出力させるアップカウンタ部9−1と、 上記NANDゲート(NAND)の出力側に連結されて
    出力信号によって二陣カウンチングする二陣数カウンタ
    部9−2と、 上記二陣数カウンタ部9−2の出力側に連結されて基準
    電源VREFの自動制御に駆動する時には高信号で、正
    常積分形アナログ/ディジタル変換器100の駆動時低
    信号、で出力されるエッジ検出部及びラッチ部9−3と
    、 上記エッジ検出部及びラッチ部9−3の出力側及び比較
    回路8の出力側に連結されて出力信号及び自動制御の駆
    動信号VSにANDさせるためのANDゲートANDと
    、 から構成された請求項2記載の積分形アナログ/ディジ
    タル変換器の基準電源自動制御回路。 5、基準電源設定回路10は、 多数個の基準電源VREFを作る静電圧部10−1と、
    上記静電圧部10−1の出力側と制御回路9の出力側と
    の間に連結されて制御回路9の出力信号によって静電圧
    部10−1の基準電源VREFが選択されるマルチプレ
    クサ部10−2と、から構成された請求項2記載の積分
    形アナログ/ディジタル変換器の基準電源自動制御回路
    。 6、ディジタル/アナログ変換回路7、比較回路8及び
    制御回路9をマイコンで上記基準電源設定、回路10を
    制御することのできる請求項2記載の積分形アナログ/
    ディジタル変換器の基準電源自動制御回路。
JP2292211A 1990-01-25 1990-10-31 積分形アナログ/ディジタル変換器の参照電圧自動制御回路 Expired - Fee Related JPH0834430B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019900000889A KR920009206B1 (ko) 1990-01-25 1990-01-25 적분형 아날로그/디지탈 변환기의 기준전원 자동 제어회로
KR90-889 1990-01-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03235526A true JPH03235526A (ja) 1991-10-21
JPH0834430B2 JPH0834430B2 (ja) 1996-03-29

Family

ID=19295539

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2292211A Expired - Fee Related JPH0834430B2 (ja) 1990-01-25 1990-10-31 積分形アナログ/ディジタル変換器の参照電圧自動制御回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5157400A (ja)
JP (1) JPH0834430B2 (ja)
KR (1) KR920009206B1 (ja)
CN (1) CN1017854B (ja)
DE (1) DE4034680A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008182688A (ja) * 2006-12-27 2008-08-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd A/d変換器及び当該a/d変換器を有する半導体装置、並びにセンサ装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR920020859A (ko) * 1991-04-13 1992-11-21 김광호 듀얼슬로우프 인티그레이팅 a/d 컨버터
KR100460707B1 (ko) * 1997-10-24 2005-01-17 삼성전자주식회사 기준 전압 발생 회로
DE19936327C2 (de) * 1999-08-02 2003-04-24 Infineon Technologies Ag Verfahren und Vorrichtung zur Durchführung von ratiometrischen Messungen unter Verwendung eines Analog/Digital- oder eines Digital/Analog-Umsetzers, Analog/Digital- oder Digital/Analog-Umsetzer, und Verfahren zum Betreiben eines Analog/Digital- oder Digital/Analog-Umsetzers
CN1131436C (zh) * 1999-09-21 2003-12-17 容云 一种电容、电阻、电感-数字转换电路
US6556003B2 (en) * 2001-03-20 2003-04-29 Sang Joon Choi Computer multimeter
DE10128942B4 (de) * 2001-06-18 2007-01-11 Mettler-Toledo Gmbh Integrierender A/D-Wandler
DE102004023145A1 (de) * 2004-05-07 2005-11-24 Endress + Hauser Wetzer Gmbh + Co. Kg Vorrichtung zur Analog/Digital Wandlung einer Messspannung
DE102004055299B4 (de) * 2004-11-16 2009-08-27 Texas Instruments Deutschland Gmbh Elektronisches System mit einer Master-Einheit und einer Slave-Einheit
US7414553B1 (en) * 2006-11-17 2008-08-19 Zilog, Inc. Microcontroller having in-situ autocalibrated integrating analog-to-digital converter (IADC)
US8513892B2 (en) * 2009-03-25 2013-08-20 Rohm Co., Ltd. Illuminance sensor, and electronic equipment and semiconductor device using the same
CN101915869A (zh) * 2010-08-13 2010-12-15 天津大学 减小激励信号幅值波动引入测量误差的方法及实施装置
JP6270403B2 (ja) * 2013-10-18 2018-01-31 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及び電子制御装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50141254A (ja) * 1971-04-06 1975-11-13 Ibm
JPS52132763A (en) * 1976-04-30 1977-11-07 Yokogawa Hokushin Electric Corp Analog digital converter
JPS5451454A (en) * 1977-09-30 1979-04-23 Toshiba Corp Analog digital conversion unit
JPS556971A (en) * 1978-06-30 1980-01-18 Toshiba Corp Analog-digital conversion circuit system
JPS5579498A (en) * 1978-12-13 1980-06-14 Hitachi Electronics System for generating simulation sound of echo sound repercussion

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4087796A (en) * 1976-10-21 1978-05-02 Rockwell International Corporation Analog-to-digital conversion apparatus
JPS5442969A (en) * 1977-09-09 1979-04-05 Nec Corp Analog-digital converter
US4243974A (en) * 1978-02-24 1981-01-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Wide dynamic range analog to digital converter
US4445111A (en) * 1980-09-15 1984-04-24 John Fluke Mfg. Co., Inc. Bi-polar electronic signal converters with single polarity accurate reference source
US4357600A (en) * 1980-11-10 1982-11-02 Hewlett-Packard Company Multislope converter and conversion technique
US4613950A (en) * 1983-09-22 1986-09-23 Tektronix, Inc. Self-calibrating time interval meter
JPH0813004B2 (ja) * 1984-09-07 1996-02-07 株式会社日立製作所 A/d変換器
JPS61251232A (ja) * 1985-04-27 1986-11-08 Tokyo Electric Co Ltd アナログ/デジタル変換装置
JPS6271335A (ja) * 1985-09-24 1987-04-02 Sony Corp A/d又はd/a変換器
US4908623A (en) * 1988-08-08 1990-03-13 Honeywell Inc. Apparatus and method for range control and supply voltage compensation in a dual slope analog to digital converter

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50141254A (ja) * 1971-04-06 1975-11-13 Ibm
JPS52132763A (en) * 1976-04-30 1977-11-07 Yokogawa Hokushin Electric Corp Analog digital converter
JPS5451454A (en) * 1977-09-30 1979-04-23 Toshiba Corp Analog digital conversion unit
JPS556971A (en) * 1978-06-30 1980-01-18 Toshiba Corp Analog-digital conversion circuit system
JPS5579498A (en) * 1978-12-13 1980-06-14 Hitachi Electronics System for generating simulation sound of echo sound repercussion

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008182688A (ja) * 2006-12-27 2008-08-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd A/d変換器及び当該a/d変換器を有する半導体装置、並びにセンサ装置
KR101437412B1 (ko) * 2006-12-27 2014-09-05 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 A/d 변환기 및 해당 a/d 변환기를 사용한 반도체장치 및 센서 장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN1053718A (zh) 1991-08-07
KR920009206B1 (ko) 1992-10-14
DE4034680A1 (de) 1991-08-08
JPH0834430B2 (ja) 1996-03-29
US5157400A (en) 1992-10-20
CN1017854B (zh) 1992-08-12
KR910015126A (ko) 1991-08-31
DE4034680C2 (ja) 1993-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03235526A (ja) 積分形アナログ/ディジタル変換器の参照電圧自動制御回路
US7642945B2 (en) AD converter circuit and microcontroller
US7956787B2 (en) SAR analog-to-digital converter having differing bit modes of operation
JPS63219222A (ja) 電圧/パルス幅変換回路
JP5470765B2 (ja) スイッチング電源回路
KR101191054B1 (ko) 오프셋 전압 보정 기능을 가지는 아날로그-디지털 변환기
JP2768715B2 (ja) 積分直線性エラーを補償したアナログ・ディジタル変換器およびその動作方法
US20100001891A1 (en) A/d converter
US9444338B1 (en) Systems and methods to calibrate switching regulators
US4857931A (en) Dual flash analog-to-digital converter
US7295142B2 (en) Digital-to-analog converter with short integration time constant
US6816104B1 (en) Analog-to-digital converter utilizing a timer for increased resolution
US6906648B1 (en) Circuit and method of multi-channel dual slope ADC with offset cancellation and hysteresis input
JP2995599B2 (ja) アナログデジタル変換方法
JP2001024509A (ja) 自己補正方式電荷再配分逐次比較型ad変換器
JPH04150519A (ja) ディジタル・アナログ変換器
US5206649A (en) Dual flash analog-to-digital converter
JPH10276089A (ja) A/d変換装置及びa/d変換回路
US5041832A (en) Dual flash analog-to-digital converter
JPS6161577B2 (ja)
JP2003060504A (ja) A/d変換装置およびa/dコンバータ用誤差補正装置
US5099241A (en) Dual flash analog-to-digital converter
JP2019197956A (ja) Ad変換装置
JP2002026729A (ja) D/aコンバータおよびこれを用いた電子機器
JPS6236408B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080329

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees