JPH03232327A - ページャシステム - Google Patents

ページャシステム

Info

Publication number
JPH03232327A
JPH03232327A JP2028684A JP2868490A JPH03232327A JP H03232327 A JPH03232327 A JP H03232327A JP 2028684 A JP2028684 A JP 2028684A JP 2868490 A JP2868490 A JP 2868490A JP H03232327 A JPH03232327 A JP H03232327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pager
message
code
conversion table
character string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2028684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0834624B2 (ja
Inventor
Masahiro Ise
伊勢 雅博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2028684A priority Critical patent/JPH0834624B2/ja
Priority to US07/650,094 priority patent/US5257307A/en
Priority to CA002035777A priority patent/CA2035777C/en
Priority to EP91101709A priority patent/EP0441385B1/en
Priority to DE69126451T priority patent/DE69126451T2/de
Publication of JPH03232327A publication Critical patent/JPH03232327A/ja
Publication of JPH0834624B2 publication Critical patent/JPH0834624B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、例えば登録された発呼者が一般公衆電話回線
を介してページャ基地局にアクセスし、該ページャ基地
局より所望のページャ端末を呼1出す様にしたベークヤ
システムの改良に関するものである。
[従来の技術l 14図は、ベークヤシステムの構成図である。
同図において、lは発呼者が利用する一般公衆電話回線
網、2は交換局、3はページャ基地局、4は被発呼者が
携帯するページャ端末装置である。
登録された発呼者は一般公衆電話回線1を利用してペー
ジャ基地局3にアクセスする。ページャ基地局3は所定
のプログラムに従って、該発呼者に対して呼び出しの手
順の指示を行い、発呼者はこの指示に従って、まず目的
の被発呼者が携帯するページャ端末装置に記憶されてい
る該発呼者の呼び出しコードを電話のブツシュボタン等
により入力する。そして、同じく上記指示に従って該被
発呼者に対して送信しようとするメツセージを入力する
。ページャ基地局3は発呼者から受けた上記呼び出しコ
ード及びメツセージを所定の通信7す−7・ントにて無
M送信する。
尚、上記メンセージ情報は一般にページャ基地局3の―
■御フンビ1−タに収容記憶された定型文フード・文字
列1i換衰と同等の変換表を発呼者が見なからブツシュ
ボタン等で選択指定し、所望のメツセージをページャ基
地局3よりj!!i4I送信するものである。
このような通信7す一マットの一例の概略構成を第5図
に示す。同図において、’5YNC″で示されるのは同
期信号ビット列、′^IIDREss″で示されるのは
上記呼1出しコード、そして”MESSAGE”で示さ
れるのは発呼者からの送信メツセージである。
[発明が解決1.ようとする課題] 2mのページャシステムにあっては、キー操作手数を削
減することは可能となるが、ページャ電波には文字列に
変換されたデータが流されるためデータ量が増大するば
か9か、ト?フイγり上からはデータ量を制限する必要
がある上、誰もが傍受可能な電波には生の文字列がその
まま乗せられるため秘密保持が不可能となる。また、定
型文フード・文字列変換表をページャ基地局のフンピユ
ータ内に収容記憶するのでこの定型文フード・文字列変
換表を作成に手数がかかる上、加入者[l々に別個の変
換表を用いる、ことは事天上対応不可能であった。
本発明の目的は、伝送データ1及びキー操作数の削減と
同時に利用者−々に秘密保持を図ることが可能なページ
ャシステムを提供することである。
[ys題を解決するための手段1 本発明はページャ端末に、予め発呼者側と定めたメツセ
ージ及びそれに対応したメツセージフードを記憶した定
型文フード・文字列変換表と、該ページャ端末の発呼を
検知する検知手段と、該検知手段が該ペーノヤ端末の発
呼を検知することに上り、送信されて(るメツセージコ
ードを抽出するメツセージコード抽出手段と、該抽出手
段で抽出しなメツセージコードに基づいて、上記定型文
フード・文字列変換表を参照して所定のメツセージを表
示手段に表示するメッセージ表示1i1111とを設け
たページャ端末である。
[咋用1 fめ発呼者側と被発呼者嘗で定めた定型文コード・文字
列変換表をページャ逓末に内aさせ、該べ一ノヤ端末の
発呼に応答して送信されて米たメツセージフードを上記
定型文コード・文字列変換表に基づき所定のメツセージ
に変換し、表示手段に表示できろ様にしたので、発呼者
と被発呼者との閏の固有の情報通信が行え秘密保持が図
れると共に送信データ量の削減が図れろ。
[実施例] 第1図は、本発明に係るページャシステムの構成を示す
図であり、発呼者は予め被発呼者との間で定めたメツセ
ージ及びそれに対応したメツセージコードを記憶したメ
モリカードMCを、着脱可能な電子機器(例えば電子手
帳等)Mで篭発呼考及びメツセージコードを確認して電
話のブツシュボタンを操作し、公衆回線(交換l1l)
 Lを介してページャ基地局Pを呼び出しその指示に従
いべ一7中層末の呼び出し番号及1//ツセーノコード
を該ページャ基地局Pに知らせろ。このページャ端末の
呼び出し番号及乙Cメノセーノフードを受信したページ
ャ基地局Pは送信所Sより所定の情報をm411送信す
る。この情報を受信したページャ端末PTは、まず自端
末の呼び出しであるか確認し、自端末の呼1出しであれ
ば、そのメツセージコードを抽出し、該端末に設けたメ
モリカードMCに記憶した該当メツセージコードに対応
したメツセージを読み出し該端末FTの表示手段にその
メツセージを表示する。
第2図は本発明におけるページャシステムに使用するペ
ージャ端末装置の実施例の構成を示す図である。同図に
おいて、5は送信信号受信手段、6はページャ端末装置
の呼び出し番号を記憶したメモリ7の記憶情報と送信さ
れてくるデータに該メモリ7に記憶されている呼び出し
番号が含まれているか検知する検知手段、8は上記検知
手段6が該ページャ端末装置の呼び出し番号を検知する
ことにより送信されてくる送信データのメツセージコー
ドを抽出するメツセージコード抽出手段、9は該メツセ
ージコード抽出手段8t’抽出されたメツセージコード
から所定のメツセージ情報を抽出する定型文コーに・文
字列変換表である。1゜は上記変換表より抽出されたメ
ツセージを表示する表示手段、11は上記各手段の動作
をROMl3に予め記憶されたプログラムに従って制御
する制御手段、12は上記定型文コーY・文字列変換表
9に予め発呼者と定めたメツセージコード及びそれに対
応したメツセージ情報を記憶させ、あるいは各種情報を
RAM14等に入力する入力手段、15は該ページャ端
末に着呼があったことを知らせるためのスピーカーであ
る。16はRAM14あるいは定型文フード・文字列変
換!R9等に記憶された情報を上記入力手段12の指示
に基づき上記制御手段11の制御のちとに印字出力する
プリンタ手段である。
Il!13図は本発明に係るページャシステムに使用さ
れる通信7オーマツトの概略構成を示す図であり、”5
YNC”  で示されるのは同期信号ビット列、“AD
DRESS”で示されるのは呼び出しコード、”MES
SAGE NOl”で示されるのは発呼者からの送信メ
ツセージコードである。
尚、このメツセージコードとメツセージの関係は表−1
の様になっており、2桁′IIt′r−で0〜99の1
00種類のメツセージが販寥可能である。
以下本発明に係るページャシステムの具体的動作を第1
〜第3図に基づき説明する。
■初期設定 本発明に係ろページャシステムを使用する場合、まず発
呼者と被発呼者との閏で予め定めたメツセージコード及
びそれに対応するメツセージをページャ端末の定型文コ
ード・文字列変換表9に設定する必要がある。まずオペ
レータは、入力手段12の数字コード人カキ−及び文字
コード人カキ−(図示せず)を利用してROM13に予
め記憶したプログラムに従って制御手段11の制御のら
とに上述の表−1で示したメツセージコードに対応した
メツセージを順次定型文コード・文字列変換表9に記憶
させる。この表−1に示した定型文コード・文字列変換
表は発呼者も同じものを所持することになる。
■送信・受信動作 上述の準備が完了し、上記ページャ端末装置を所持した
相手方にメツセージ送信(発呼)したい場合、発呼者は
まず従来同様一般加入者電話より公衆回線を介して、ペ
ージャ基地局を呼び出しその指示のもとに所望の呼び出
し番号及びメツセージコードを該ページャ基地局に知ら
せる。この知らせを受けたページャ基地局は第3図で示
すようなデータ7オーマツトの送信データを無線送信す
る。この送信データを受信手段5で受信したページャ端
末は、まず送信されて米な送信データに該ページャ場末
の呼び出し番号が含まれるか検知手段6で検知し、もし
該呼1出し番号が含まれておれば上記送信データ中の7
・ソセーノフードを抽出手段8で抽出したコードをもと
に定型文コード・文字列変換表9を参照し、所定のメツ
セージを抽出し、表示手段10に表示する。また、上記
検知手段6が該当呼1出し番号を検知した時、制御手段
11はスピーカ15を駆動し着信があったことをしらせ
る。
尚、上記実施例においては定型文コード・文字列変換表
を書換え可能なメモリ (ランダムアクセスメモリ)に
書き込む様にしたが、本発明は実施例に限定されること
なく現在電子手帳等で汎用されているメモリカード等を
利用し、装置に対して着脱可能に構成することにより本
発明の利用効果をより向上させることは言うまでもない
「発明の効果」 以上の様に本発明に係るページャシステムによれば発呼
者側と被発呼者III(ページャ端末)で予め固有に定
めたメツセージコード及びメツセージで送信出来るため
電波傍受に対する秘密保持が町能となり、またコード情
報の送信となるため電波に乗せるデータ歇の削減が図れ
、ひいては同一電波に@容可能な加入者数の増加が図れ
る。更に上記〆ツセーノコード及びメッセーノはページ
ャ端末等で極めて容墨に薯き換え可能としたため、従来
の様に専用のべ一ツヤ端末のみでなく現在汎用されてい
る電子手帳等でもページャレシーバーを設けるのみで利
用可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るペーノヤシステムの概要#lI處
を示す図であり、第2図は本発明のページャシステムに
利用するページャ端末装置のブロック構成を示す図であ
る。第3図は本発明に係るページャシステムで使用する
通信データの7オーマツトを示す図であり、第4図は従
来のページャシステム構成を示す図である。lsS図は
従来のページャシステムで使用されている通信データの
7オーマツトを示す図である。 5:受信手段、6:検知手段、7:呼び出し番号メモリ
、 8: メッセーノコード抽出手段、 9: 定型文コード・文字列変換表、 10: 表示手段、 1: 制御手段、 2: 入力手段、 13: OM

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、登録された発呼者が一般公衆電話回線を介してペー
    ジャ基地局にアクセスし、該ページャ基地局より所望の
    ページャ端末を呼び出すページャシステムであって、上
    記登録された発呼者側より上記ページャ基地局を介して
    所望のページャ端末へ上記発呼者と該ページャ端末を所
    持する被発呼者との間で予め定めたメッセージコードを
    送信することにより、該メッセージコードを受信したペ
    ージャ端末が、該メッセージコードに対応するメッセー
    ジ情報を該ページャ端末に内蔵する所定のメモリより読
    み出し、該ページャ端末の表示手段に表示する様にした
    ことを特徴とするページャシステム。
JP2028684A 1990-02-07 1990-02-07 ページャシステム Expired - Fee Related JPH0834624B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2028684A JPH0834624B2 (ja) 1990-02-07 1990-02-07 ページャシステム
US07/650,094 US5257307A (en) 1990-02-07 1991-02-04 Radio pager system which transmits secret coded messages from a caller to a pager terminal apparatus
CA002035777A CA2035777C (en) 1990-02-07 1991-02-06 Pager terminal apparatus and radio pager system employing the same
EP91101709A EP0441385B1 (en) 1990-02-07 1991-02-07 Pager terminal apparatus and radio pager system employing the same
DE69126451T DE69126451T2 (de) 1990-02-07 1991-02-07 Personensuchgerät und System, in dem das Gerät verwendet wird

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2028684A JPH0834624B2 (ja) 1990-02-07 1990-02-07 ページャシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03232327A true JPH03232327A (ja) 1991-10-16
JPH0834624B2 JPH0834624B2 (ja) 1996-03-29

Family

ID=12255319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2028684A Expired - Fee Related JPH0834624B2 (ja) 1990-02-07 1990-02-07 ページャシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0834624B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63117126U (ja) * 1987-01-22 1988-07-28
JPS63240135A (ja) * 1987-03-27 1988-10-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 選択呼出受信機
JPS6448535A (en) * 1987-08-18 1989-02-23 Casio Computer Co Ltd Individual call receiver
JPH01289325A (ja) * 1988-05-17 1989-11-21 Casio Comput Co Ltd 選択呼出方式及び個別選択呼出受信機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63117126U (ja) * 1987-01-22 1988-07-28
JPS63240135A (ja) * 1987-03-27 1988-10-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 選択呼出受信機
JPS6448535A (en) * 1987-08-18 1989-02-23 Casio Computer Co Ltd Individual call receiver
JPH01289325A (ja) * 1988-05-17 1989-11-21 Casio Comput Co Ltd 選択呼出方式及び個別選択呼出受信機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0834624B2 (ja) 1996-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5257307A (en) Radio pager system which transmits secret coded messages from a caller to a pager terminal apparatus
JP3098442B2 (ja) 電話システム
US6192251B1 (en) Communication system having a notification function with respect to a predetermined state of each communication terminal thereof
US6647258B2 (en) Portable radio communication apparatus
JPH0754950B2 (ja) プッシュホンを用いた文字通信方式
JPH1056666A (ja) ショートメッセージサービスのメッセージのメニュー駆動入力方法
US6064317A (en) Data communication system and data communication terminal applied thereto
KR20010046956A (ko) 이동 무선 단말기의 발신측 사용자 알림 방법
JPH03232327A (ja) ページャシステム
JPH0833012A (ja) 通信システム並びに該システムを利用した送信装置、受信装置、送受信装置
US6477383B1 (en) Communication system having a notification function with respect to a predetermined state of each communication terminal thereof
JPH03232325A (ja) ページャ端末装置
JPH03232326A (ja) 電子端末装置
JPH10215472A (ja) 電子機器
KR20040075412A (ko) 이동통신 단말기에서 인스턴트 메신저의 로그인 알람 설정방법
KR20010026847A (ko) 셀룰라폰을 이용한 금융거래정보 실시간 서비스 시스템 및 방법
JPH0346423A (ja) 携帯電話システムにおけるページャ通信方式およびページャ携帯電話機
JPH05268156A (ja) 移動体通信網におけるpb信号送出方式
KR100604558B1 (ko) 이동통신단말기의 무선 인터넷 서비스 사용시이동통신단말기의 전화부를 사용하는 방법
KR200258801Y1 (ko) 문자데이터를 송, 수신하기 위한 전화기
JPH03132137A (ja) メツセージ入出力機能付多機能電話機
JP2998620B2 (ja) 無線通信システム
JPH0621881A (ja) 通信装置
JPH0353745A (ja) ボタン電話装置
JPH1198547A (ja) 表示機能付き電話機およびそのメッセージ送出方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080329

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090329

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees