JPH0322925A - 植物の湿度自動供給育成方法およびその植栽ボックス - Google Patents

植物の湿度自動供給育成方法およびその植栽ボックス

Info

Publication number
JPH0322925A
JPH0322925A JP15605289A JP15605289A JPH0322925A JP H0322925 A JPH0322925 A JP H0322925A JP 15605289 A JP15605289 A JP 15605289A JP 15605289 A JP15605289 A JP 15605289A JP H0322925 A JPH0322925 A JP H0322925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
moisture
continuous porous
cultivation
plants
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15605289A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0779589B2 (ja
Inventor
Ichiro Yamashita
山下 市郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1156052A priority Critical patent/JPH0779589B2/ja
Publication of JPH0322925A publication Critical patent/JPH0322925A/ja
Publication of JPH0779589B2 publication Critical patent/JPH0779589B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、街路、ビルの広場、通路等の緑化・美化等
のために配置され、長期に放置され勝ちな植栽ボックス
として利用されうる植物の湿度自動供給育成方法および
その植栽ボックスに関するものである。
[従来の技術コ 従来、緑化・美化等のために設置される、植木や草花の
植木鉢は、単に、コンクリート製その他FRP製等の大
きな容器に、一般の植木鉢と同様、上を充填して育成し
ているものであり、一度設置されると、その植物管理は
非常に困難で、長い間そのまま放置され、水分の補給さ
え、途絶え勝ちで、植物は本来の生気を発現することが
できず、折βIの緑化・美化の目的の達成において十分
とは言えない現状である。
[発明が解決しようとする課題] 」二記のとおり、街路、ビルの広場、通路等の緑化・美
化等のために設置される植木鉢は、実際問題として、植
物の植え変えや水分の補給等は、非常に煩わしいため、
放置され勝ちなのが実状である。したがって、植物は枯
死するか、枯死しないまでも、単に生命を維持するだけ
の限度にあり、緑化・美化に最も必要な生気を失ってい
る現状である。
因って、発明者は、上記現状を打破し且つ植物の植え変
えや水分の補給等の煩わしさを解消し且つ生気ある緑化
・美化の課題の探求に取り組み、長期の放置においても
、水分の適応量が自動的に供給され、生気ある緑化・美
化を達成しうる方法並びにその方法を実施しうる植栽ボ
ックスの提供を目的とするものである。
[課題を解決するための手段コ 上記の目的を達成するために、発明者は、植物育或部に
自動的に水分を供給する方法並びに供給水分を急速に一
様に分散する方法について、探究を瑣ね、線状繊維を所
要の太さに束ねた線状繊維集合体を形戊することによっ
て、水タンク部の空間−ヒの所要の高さに所要の水量を
吸い上げる吸い上げ機構を設け、空間」二において、該
吸い−Lげ水量を急速に分散保持する連続性多孔体を形
戊して、両者の組合せによって、生気ある緑化・美化を
達戊しうる方法と植栽ボックスの構成を開発し得たもの
である。
この構想は水タンク部の空間上の所要の高さに離隔状体
に設定された、水分を急速に均等に分散保持する湿潤性
の連続性多孔体に、毛管現象によ.り吸い上げ機構を採
用したことであって、連続性多孔体の含有水分量の消費
の多寡に応じて、自動的に吸い上げ作用にも多寡を生起
することにより水分が過剰となることが防止され、根腐
れを生起することなく、適量が供給されるため植物に活
力を与えること並びに線状繊維集合体の本数の多少によ
って植物の種類および地域の気象並びに環境の相違によ
る多くの要因に対応でき、植物の成育に最適な状況が得
られるからである。
また、上記の植物育成部の下部に空間部を設けて水タン
ク部を形成したことは、外気の温度の影響が少なく、水
温および土温が適温に保持されるからである。また、特
別な場合は、凍結剤の使用その他断熱材の使用等も考慮
される。
すなわち、本発明の方法は、湿度を自動供給するための
水タンク部と、水タンク部の空間上において植物を栽培
する植物育成部とを構成し、水タンク部と植物育成部と
の間に中間底板部を形戊して、植物育成部の構成底部と
し、この中間底板上には、水分が容易に侵入保持される
湿潤性の連続性多孔体を設け、該中間底板部の下面には
、毛管現象による水分吸い上げ機構を設定して、水タン
ク部内の貯え水を自動的に、連続的に、上記の水分を保
持しうる湿潤性の連続性多孔体に供給して、植物に必要
な所要湿度を自動的に供与し、長期間水の補給を行なわ
ずに植物の育成をはかる植物の湿度自動供給育成方法で
ある。
上記の水が容易に侵入保持される湿潤性の連続性多孔体
には、主として連続性発泡体が使用されるが、その外に
、ロックウール、スラグウール等の無機繊維のマット状
のものも包含されるものである。
上記の方法を実施する植栽ボックスは、下部に水タンク
部と上部に一面または複数面に分割した栽培面を形成す
る植物育成部を構成するものである。この植物育成部は
、使用される用途に対応して広い一面状態における栽培
面を形戊する場合、または複数面に分割した栽培面に形
成する場合、あるいは、育威ポットをそのまま配置育成
する育成ポット栽培方式とする場合または培養土等の土
壌を使用する土壌栽培方式とする場合等色々な栽培面の
採用によって、緑化・美化の多変化、多変遷に寄与する
ように構成するものである。
上記の下部の水タンク部と栽培面を形成する植物育成部
との間には中間底板部を形戊し、該中間底板上には水分
が容易に侵入し、その水分を保持しうる湿潤性の連続性
多孔体を設定し、該中間底板部の下面には、1個または
複数個の中空状保持具を懸垂状態に固定し、該中空保持
具内には、所要の太さに束ねた線状繊維集合体を挿入固
定し、該繊維集合体の上部を、水分を保持しうる湿潤性
の連続性多孔体に連結するように固定し、その下部を、
水タンク部内の貯え水中に保持して、植物に必要な所要
の水分を自動的に植物育成部の底面に供給するように構
成した植栽ボックスである。
上記のとおり、水分を保持しうる連続性多孔体」二には
、植物育成部を構或するものであり、該植物育成部は、
要望に対応して、店い一面状態の栽培面を形成するか、
仕切り板にて複数面の栽培面に分割して色々な育成方式
が採用できるように構成される。また、同一育成方式に
おいても、適当な大きさに分割して、空気の流通、供給
を容易にするようにして、より一層の活性化を植物に与
えるように対処する等、多くの要望に対応できる様に構
成されうるちのである。
すなわち、育或方式を大別すると、培養土等の土壌栽培
方式と、取替えの容易な、植物を育成した育成ポットそ
のままを配置する育成ポット栽培方式とがある。土壌栽
培方式の場合は、植物育成部の栽培面の底面の水分を保
持しうる連続性多孔体上に、所要の配合上を充填し、栽
培面の周辺部と土壌との間に、非湿潤性の連続性多孔体
を介在させて、空中の空気を土壌に供給するようにする
なお、非湿潤性の連続性多孔体は、栽培面の面積に対比
して、また、多湿地域と乾燥地域等によって、連続性多
孔体の厚さを増減する。もち論、底面の水分を保持しう
る連続性多孔体の厚さも増減されるものである。
また、冬期に水タンク部内の貯え水が凍結するおそれの
ある場所では凍結剤の使用その他肥料等の各種育成剤を
溶解する等も、水タンク部の構成によって容易に実施さ
れうるちのである。
非湿潤性の連続性多孔体は、もち論、空気の流通性の良
好な連続多孔組織のものであれば使用されうるものであ
り、主として、非湿潤性および通気性の連続気泡のポリ
ウレタン発泡体が使用され、また、その他のプラスチッ
ク連続気泡発泡体が使用されうるが、場合によっては、
水分率が0程度の有機繊維の集積体または発泡体との併
用も使用されうるものである。また、厚さの増減は、所
要厚のシートの一層または複数枚を使用して厚さの増減
を図る。
また、水分を保持しうる湿潤性の連続性多孔体は、好ま
しくは、膨潤性、吸水能を有する連続性多孔体で、たと
えば、透湿性ポリウレタン重合体の連続性発泡体が最も
広範囲に使用される性能を有するものであり、自重の数
倍の吸水能力を有する透湿性ポリウレタン重合体も開発
されている。
また、膨潤性、吸水能の程度も大小各種のものが生産さ
れうるちのである。その他該透湿性ポリウレタン連続性
発泡体よりは、吸水能に劣るものであるが、用途に応じ
て使用されうるちのとしては、岩石および鉱滓を溶解し
て吹き飛ばして繊維化した極く細い繊維をマット状に形
成した相当な水分の保持性を有するロックウール、スラ
グウール等も使用されうるちのである。
一方、育成ポット栽培方式の場合は、プラスチックの育
成ホットに土を入れて草花を育成した育成ボットを、水
タンク部上の植物育成部の栽培面の底面の、水分を保持
しうる湿潤性の連続性多孔体上に載置して湿度を自動供
給するようにするものである。この方式の場合は、育成
ポットを載置するだけのため、育成ポットの重量によっ
て密接して吸水能を発揮させるため、湿潤性の連続性多
孔体は、厚みの厚い膨潤性で吸水能を有する透湿性ポリ
ウレタン重合体の連続性発泡体を連続多孔体として使用
するのが好ましい。多量の育成ポットを配置するような
広い面積の場合には、上記の湿潤性の連続性多孔体上に
は、目のあらい可撓性の格子状支持体を載置するか、ま
たは、一定の厚さ以下(元の厚さの約1/2程度以下)
にならない様に突状の支持体をOt−用するか、あるい
は、へたり性の少ないロックウール、スラグウール等の
無機繊維とのOF用等も使用されうる。また、別の方法
として、多数の育成ポットを収容する容器として、適当
な圧縮位置に保持されるように周辺にて支持される育成
パレットを、厚みの厚い上記湿潤性の連続性多孔体上に
載置するようにする。
この育成パレットは、底面にあらい格子状その他の多く
の窓を形戊し、湿潤性の連続性多孔体が水を吸収して膨
脹することによって、その含水膨脹面が、育成パレット
底面に形成される。
なお、水分吸い上げ機構を構成する線状繊維集合体は、
ガラス繊維等の無機繊維、その外天然繊維、再生繊維、
合成繊維等の単繊維の集束体等の多数の線状繊維を所要
の太さに束ねた線状繊維集合体にて吸い上げ容量をうる
ちのであり、形状は限定するものでないが、作業上容易
な円筒状が好ましい。繊維を束ねて所要の太さに束ねた
線状繊維集合体に構成して毛管現象による水分吸い上げ
機構を設定するものであり、水との接触角の小さい毛管
現象の得られる線状集合体であればよい。
すなわち、繊維材料としては、束ねた状態で繊維間に毛
細管状態を形成するものであれば使用されうるものであ
るが、繊維としては、水との接触角の小さい、濡れの付
着力の大きなものが、より高い吸い上げ力が得られる。
特に無機繊維のガラス繊維系が好ましい。
これらの単繊維の集束体を束ねて得られる線状繊維集合
体は、湿潤性の連続性多孔体に対する供給量に応じて、
集合体の径の増減および吸い上げ本数の増減を行なうも
のである。また、植栽ボックスの使用される区域の乾湿
度の相違、育成植物の種類等を考慮して吸い上げ機構が
調整される。
なお、土壌栽培の場合も、湿潤性の連続性多孔体上に目
のあらい格子状支持体を載置するか、または、一定の厚
さ以下にならないように所々に実状の支持体を併用する
のが好ましい。
E作川] 上記のとおり、本発明は、街路、ビルの広場、通路その
他所要の場所の緑化・美化等のために配置される植栽ボ
ックスにおいて、植物の育成に必要な湿度並びに空気の
補給を自動的に調整しうる作用機能を有するものであり
、また、植物育成部において、色々な栽培方式が採用さ
れうる等、多変化、多変遷等の生気ある緑化・美化作用
が得られる。
すなわち、植物の育成に必要な水分の供給が、中空保持
具内に内臓される所要の太さに束ねた線状繊維集合体と
水分を保持しうる湿潤性の連続性多孔体との組合せによ
って、自動的に均等な供給作用が得られ、しかも毛細管
作用による供給のため、湿潤性の連続性多孔体の蒸発量
に対応して、吸い上げ量が自動的に抑制されるため過剰
供給も防止される。また、所要の供給量は、線状繊維集
合体の径の増減並びに本数の増減によって白山に調整さ
れ、植栽ボックスの上部の植物育成部の栽培方式に対応
して容易に適正な水分の調整作用が得られる。また、水
タンク部内の貯え水に肥料等を含有させたり、また、土
壌栽培方式においては、土壌の周辺に、非湿潤性の連続
多孔体によって自動的に空気の供給調整作用が得られ、
適正な湿度の自動供給作用と相俟って好適な育成作川が
得られる。
[実施例] 次に、この発明の植物の湿度自動供給育成方法およびそ
の植栽ボックスについて、実施の一例を示す図面を参照
して説明する。
第1図は、この発明の育成方法の実施の一例を示す植栽
ボックスの斜視図、第2図は、第1図の短辺側の拡大断
面図、第3図は、第2図における注入孔または水位検査
部の8!要を示す部分断面図、第4図は、第1図の概要
平面図である。
第1図は、長方形の植栽ボックスGBの一例を示したも
ので、上面の植物育底部を短辺方向に中央部と両側との
3部に分割した複数の栽培面を構成した例を示したもの
であるが、形状は、円形、三角形、多角形、正方形その
他各種の変形形状等自由に構成されうるちのである。
図において、1は下部の水タンク部、2は上部の植物育
成部であり、本例は、植物の育成部2を3分割して、中
央栽培面3と側部栽培面4、5を構成したもので、本例
の中央栽培面3は、育成ボッ!・をセットして育成する
育成ボット栽培方式RPSの例であり、側部栽培面4、
5は、土壌を充填して土壌栽培を行なう土壌栽培方式S
GSの例を示したものであるが、もち論、用途に応じて
色々な組合せが適宜に実施されうるちのであって、全体
を土壌栽培方式SGSのみの一面に構成される場合また
は全体を育成ボット栽培方式RPSのみの一面に構成さ
れる場合その他土壌栽培方式SGSと育成ポット栽培方
式RPSとを交互に実施する等それぞれ複数面に構成す
る等要望に応じて適宜に構威されるものである。
この発明の植物の湿度自動供給育成方法の湿度自動供給
の水分吸い上げ機構SMは、第2図の長方形状の植栽ボ
ックスGBの短辺側断面図にて説明する。植栽ボックス
GBの材料は色々な材料が使用されうるちのであるが、
本例の植栽ボックスはFRPで形成された例を示したも
ので、外郭部6にて長方形状の植物の栽培ボックスGB
を形成しているもので、水タンク部1と植物育成部2と
の間には中間底板部7を形成し、該中間底板部7上には
、水分が容易に急速に侵入しその水分を保持しうる湿潤
性の連続性多孔体WCPを設けるものであり、中間底板
部7の下面には毛管現象による水分吸い上げ機構SMを
設定して、水タンク部1内の貯え水RWを、自動的に、
連続的に、−L部の湿潤性の連続性多孔体WCPに供給
して、植物に必要な所要湿度を自動的に供与し、長期間
水の補給を行なわずに植物の育成をはかるものである。
水分の吸い上げ機構SMの詳細は、図示のとおり、中間
底板部7の下面に、1個または複数個の中空状保持具8
を懸垂状態に固定し、該中空状保持具8内に単繊維の集
束体等の多数の線状繊維を所要の太さに束ねた線状繊維
集合体9を挿入固定し、」二部を、中間底板部7上に設
定した湿潤性の連続性多孔体WCPに連結し、下部を、
水タンク部1の貯え水RW中に保持して、毛管現象によ
って、植物の所要の湿度を自動供給する水分吸い−Lげ
機構を構成するものである。
この図において、10は水タンク部1の両サイドに設け
られるオーバーフロー用穴であり、空気の流通穴でもあ
る。11は側部栽培面4、5の土壌栽培方式SOSの場
合の湿潤性の連続性多孔体WCPであり、比較的厚みの
薄いものを使用するものである。12は栽培面の周辺部
と土壌との間に全面または部分的に介在させる空気の流
通性の良好な非湿潤性の連続性多孔体で、土壌に必要な
空気を供与するものである。本例は幅の狭い小面積のた
め3方だけに設けたものである。13は、中央栽培面3
が育成ポット栽培方式RPSの場合の湿潤性の連続性多
孔体WCPであり、プラスチックのポットの底面の穴か
ら水分を供給する方式のため、使用される上記連続性多
孔体は厚みの厚いものを使用する必要がある。14は、
中央栽培面3と側部栽培面4、5の複数面を形成【7た
例示の場合の分割壁である。15はひさし部で、非湿潤
性の連続多孔体を降雨等にて濡れないように保護して、
通気性機能を低下しないようにするものである。
また、水タンク部1への注水と水位は、第3図の部分断
面図に一例を示すように、16は栽培面の一部に形成し
たFRP製の注入孔で、17は栓であり、棒状体のもの
を挿入して水位を検知することができるものであるが、
あるいは、水タンク部の外側へ透明なゲージバイブ18
を設けて常に水量を確認できるようにしてもよい。しか
し、相当長期間水を補給する必要がないので、上記の棒
状体による簡単な検知の方法でも充分と考えられる。
また、水分の吸い上げ機構は、第4図の平面図の一例の
ように、水分吸い上げ機構の設定本数が栽培要件に応じ
て、適応な本数が設定される。図において、19は吊り
上げ移動用フックで、隅部に4か所設けたものである。
なお、この発明の育成方法の植栽ボックスは、色々な用
途用として広範囲な目的に使用されるものであり、第5
図、第6図は、空中に植栽ボックスGBを設定する場合
の支持ボールと植栽ボックスGBの例示であり、第5図
一(A)は、支持ボールの正面図、第5図一(B)は、
支持ボール上の植栽ボックス設置部の平面図で、第6図
−(A)は、他の実施例の植栽ボックスの断面図、第6
図一(B)は、同平面図である。
図において、20は支持ボール、21は植栽ボックスG
Bの設置部、22は支持ポールの下部の固定部、23は
アンカーボルト用穴で、アンカーボルトで固定する例を
示したものであるが、用途に応じて、移動可能な固定台
にポール20を取り付けるようにして自由に移動出来る
ように構成される。24は、植栽ボックスGBの設置部
21に設けた植栽ボックス保持部で、4個の保持部24
を設けたものであり、該保持部は、用途に応じて、1個
から複数個が自由に設定されるもので、また、上下に階
段的に設定して、色々な美的構成に組み立てられる。こ
の植栽ボックス保持部24に載置される植栽ボックスG
Bの一例は、第6図一(A)の断面図に示すとおり、土
壌栽培方式SGSの場合の例示である。
図において、水タンク部1は、円弧状に形成したもので
、植栽ボックスGB全体を円形に形成した外は、前記例
示の植栽ボックスと同一機構であり、2は円形の植物育
成部、6は外郭部、10はオーバーフロー用穴、11は
湿潤性の連続性多孔体、12は非湿潤性の連続性多孔体
、7は中間底板部、SMは中空状保持具8と線状繊維集
合体9とからなる水分吸い上げ機構で、本例は中央に1
本、周囲に3本合計4本を設定、16は注入孔、17は
栓、25は土壌栽培方式SGSの土壌栽培面であり、2
6は、土壌栽培面の上部の周囲に設けた上縁部であり、
27は載置部で、該載置部を植栽ボックスGBの保持部
24に載置するものである。
[発明の効果] この発明は、前記作用項に記載の作用機能を有するため
、長朋に放置され勝ちな植物の植栽ボックスにおいて、
面倒な給水の手間が省かれ且つ適切な湿度が自動的に供
給されるため水管理が容易で、屋外において、水の補給
なしで約901容量で約80日〜100日間植物に水を
供給出来、好適な生気ある植物の育成が得られる。また
温度・湿度管理においても、水タンク部が植物育成部の
下部に独立的に設けられているため、貯水量20Lの小
容量の試験用植栽ボックスでも、夏期直射日光下、外気
温度34度(コンクリート舗装上での輻射熱をも含む)
、計測時刻13時で水温28度、土壌温度は平均25〜
26度で、土壌水分は住友化学社製土壌水分計で、5〜
7で、最適の水分を計測し得たとおり良好な温度および
湿度が得られる。従って、街路や住居の環境の緑化・美
化に大きく寄与することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の育成方法の実施の一例を示す植栽
ボックスの斜視図、 第2図は、第1図の短辺側の拡大断而図、第3図は、第
2図の拡大断面図における注水孔および水位検査部の概
要断面図、 第4図は、第1図の平面図、 第5図一(A)は、植栽ボックスの支持ポールの正面図
、 第5図−(B)は、支持ボール上の植栽ボックス設置部
の平面図、 第6図一(A)は、他の実施例の植栽ボックスの断面図
、 第6図−(B)は、同平面図である。 GB・・・植栽ボックス RPS・・・育成ポット栽培方式 SOS・・・土壌栽培方式 SM・・・水分吸い上げ機構   RW・・・貯え水W
CP・・・湿潤性の連続性多孔体 圭・・・水タンク部    2・・・植物育成部7・・
・中間底板部    8・・・中空状保持具9・・・線
状繊維集合体 11・・・土壌栽培方式の場合の湿潤性の連続性多孔体 12・・・非湿潤性の連続性多孔体 13・・・育成ポット栽培方式の場合の湿潤性の連続性
多孔体

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下部に水タンク部と上部に植物育成部を構成し、
    水タンク部と植物育成部との間に、中間底板部を形成し
    、中間底板部上には、水分が容易に侵入し水分を保持し
    うる湿潤性の連続性多孔体を設け、中間底板部の下面に
    は、毛管現象による水分吸い上げ機構を設定して、水タ
    ンク部内の貯え水を自動的に、連続的に、上記の水分を
    保持しうる連続性多孔体に供給して、植物に必要な所要
    湿度を自動的に供与し、長期間水の補給を行なわずに植
    物の育成をはかる植物の湿度自動供給育成方法。
  2. (2)下部に水タンク部と上部に一面または複数面に分
    割した植物育成部を構成し、水タンク部と植物育成部と
    の間に、中間底板部を形成し、該底板部上には、水分が
    容易に侵入し水分を保持しうる湿潤性の連続性多孔体を
    設定し、該底板部の下面には、1個または複数個の中空
    状保持具を懸垂状態に固定し、該中空保持具内には、所
    要の太さに束ねた線状繊維集合体を挿入固定し、該繊維
    集合体の上部を、水分を保持しうる湿潤性の連続性多孔
    体に連結するように固定し、その下部を、水タンク部内
    の貯え水中に保持して、植物に必要な所要の水分を自動
    的に植物育成部の底面に供給するように構成した植栽ボ
    ックス。
  3. (3)植物育成部の栽培面が、培養土等の土壌を使用す
    る土壌栽培方式の場合は、底部には水分を保持しうる湿
    潤性の連続性多孔体を、側部には、ひさしの下部に非湿
    潤性の連続性多孔体を使用して、植物を育成する請求項
    2記載の植栽ボックス。
  4. (4)植物育成部の栽培面が育成ポットをセットして育
    成する育成ポット栽培方式の場合は、底部には厚さの厚
    い水分を保持しうる湿潤性の連続性多孔体を使用し植物
    を育成する請求項2記載の植栽ボックス。
JP1156052A 1989-06-19 1989-06-19 植物の湿度自動供給育成方法およびその植栽ボックス Expired - Fee Related JPH0779589B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1156052A JPH0779589B2 (ja) 1989-06-19 1989-06-19 植物の湿度自動供給育成方法およびその植栽ボックス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1156052A JPH0779589B2 (ja) 1989-06-19 1989-06-19 植物の湿度自動供給育成方法およびその植栽ボックス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0322925A true JPH0322925A (ja) 1991-01-31
JPH0779589B2 JPH0779589B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=15619263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1156052A Expired - Fee Related JPH0779589B2 (ja) 1989-06-19 1989-06-19 植物の湿度自動供給育成方法およびその植栽ボックス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0779589B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0974910A (ja) * 1995-09-08 1997-03-25 Ichiro Yamashita 組合せ式可動立体花壇
JP2006067879A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Japan Highway Public Corp プランター
JP2007167039A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Takenaka Komuten Co Ltd 緑化容器
US7993728B2 (en) 2006-04-26 2011-08-09 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Aluminum/silicon carbide composite and radiating part comprising the same
US8025962B2 (en) 2006-01-13 2011-09-27 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Aluminum-silicon carbide composite and heat dissipation device employing the same
CN109618893A (zh) * 2018-12-18 2019-04-16 青岛黄海学院 一种植物培养箱养料检测补充的控制系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5175854U (ja) * 1974-12-11 1976-06-15
JPS5379259U (ja) * 1976-12-03 1978-07-01
JPS5419240U (ja) * 1977-07-08 1979-02-07
JPS57115867U (ja) * 1981-01-13 1982-07-17

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5175854U (ja) * 1974-12-11 1976-06-15
JPS5379259U (ja) * 1976-12-03 1978-07-01
JPS5419240U (ja) * 1977-07-08 1979-02-07
JPS57115867U (ja) * 1981-01-13 1982-07-17

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0974910A (ja) * 1995-09-08 1997-03-25 Ichiro Yamashita 組合せ式可動立体花壇
JP2006067879A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Japan Highway Public Corp プランター
JP4733946B2 (ja) * 2004-09-01 2011-07-27 東日本高速道路株式会社 プランター
JP2007167039A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Takenaka Komuten Co Ltd 緑化容器
US8025962B2 (en) 2006-01-13 2011-09-27 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Aluminum-silicon carbide composite and heat dissipation device employing the same
US7993728B2 (en) 2006-04-26 2011-08-09 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Aluminum/silicon carbide composite and radiating part comprising the same
CN109618893A (zh) * 2018-12-18 2019-04-16 青岛黄海学院 一种植物培养箱养料检测补充的控制系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0779589B2 (ja) 1995-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5133661B2 (ja) 壁面緑化植栽装置
US4850134A (en) Growth chamber with solar energy absorber
US5535542A (en) Container for the purpose of humidifying vessels of flowers and plants and vessels capable of humidifying flowers and or plants
JP4629713B2 (ja) 屋外用緑化装置及び屋外用緑化システム
JP3200590U (ja) 壁面用植栽基盤
KR101992575B1 (ko) 수위조절을 위한 저면자동관수용 식물재배관리기
JPH0322925A (ja) 植物の湿度自動供給育成方法およびその植栽ボックス
JPH07255288A (ja) 栽培装置
JPH11299355A (ja) プランター
JPH06261633A (ja) 壁面緑化兼熱負荷低減設備
JP2002327556A (ja) 植物を利用した自然冷却用壁の構造
JPH089806A (ja) 養液栽培装置
JPH0811B2 (ja) 建造物等の空間側面にて植物を育成する植栽ボックス
JP5231134B2 (ja) 壁面緑化パネルとこれを用いた壁面緑化構造
JPH07327500A (ja) 植栽ボックス及びこれを利用した植物育成方法
JP3472946B2 (ja) 陸生植物の水上園芸法
JP2009022245A (ja) 屋上緑化施工用パネル、及びその屋上緑化施工用パネルを用いた屋上緑化の施工システム
JPH0276522A (ja) 植木鉢
JP3048063U (ja) 着生植物着生用鉢
JP2001299094A (ja) 植物栽培用構造体
JP3037905B2 (ja) 植木鉢を利用するプランター
JP2886529B1 (ja) 植物を溶液栽培する栽培装置
JPH0216619Y2 (ja)
JP3472940B2 (ja) 陸生植物の水上園芸法
JP3100862U (ja) 棚式屋上緑化設備

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080830

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees