JPH03225697A - 半導体集積回路 - Google Patents

半導体集積回路

Info

Publication number
JPH03225697A
JPH03225697A JP2021324A JP2132490A JPH03225697A JP H03225697 A JPH03225697 A JP H03225697A JP 2021324 A JP2021324 A JP 2021324A JP 2132490 A JP2132490 A JP 2132490A JP H03225697 A JPH03225697 A JP H03225697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lines
signal
line
power supply
data read
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021324A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Kamioka
上岡 純二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2021324A priority Critical patent/JPH03225697A/ja
Publication of JPH03225697A publication Critical patent/JPH03225697A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 =j業上の利用分野〕・ 本発明は半導体集積回路に関し、特に信号配線のレイア
ウト構成に関する。
二従来の技術〕 従来のこの種の半導体集積回路の信号配線と電・原或い
は接地配線とは、例えは第2図に示すように、複数の信
号線22がある配線幅(1,0μm)と配線間隔(3,
0μm)とをもって互いにまとめて配置され、電源線2
1.接地線23は、上下の別の場所に一本の配線(幅3
071m)として配置されていた。例えば、メモリ半導
体装置などては、この様な構造が数mmないし十数mm
にわたって延涜と存在するものもある。
〔発明が解決しようとする課題〕
前述した従来の信号配線の配置では、信号線同士が互い
に隣接して配置されているため、相互の配線間には、配
線間隔と並走距離とによって決まる容量が生じる。信号
線単体での信号伝達速度は、信号線自体の抵抗値と基板
に対する容量との積により定まる時定数によって決まる
が、複数の信号線が隣接して配置されている場合は、更
に前述した配線間相互容量による影響が加算される。近
年、半導体集積回路の高密度化に伴ない、配線間隔が減
少する傾向があるの七同時に、回路の大規模化により、
チップサイズが増大し、信号配線長が長くなっており、
以前にも増1−1て配線間相互容量は大きくなっている
。配線間相互容量は、二つの信号が同相の場合は影響を
及ぼさないが、互いに逆相信号の場合は、信号伝達時間
の遅延を生じさせる。前述した従来の信号線の配置では
、配線間相互容量を減少させるには、配線間隔を大きく
するしかないが、同時にチップサイズも大きくなってし
まうという欠点がある。
本発明の目的は、配線間隔を小さくしても、配線間相互
容量による影響がないようにした半導体集積回路を提供
することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の構成は、複数の信号線と、電源線と、接地線と
が、同一半導体基板上に、金属層で形成されている半導
体集積回路において、前記複数の信号線のうち、互いに
逆相信号の電圧を印加する信号線間には、前記電源線ま
たは接地線が介在していることを特徴とする。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の半導体集積回路の配線を示
す模式図である。第1図において、本実施例の半導体集
積回路は、8分割されたメモリセルアレイ4とS各メモ
リセルアレイ4に対応して設けられたセンス増幅器5と
、I10バッファ6と、外部入出力ピン3と、センス増
幅器5と工10バッファ6とを接続する8本のデータ読
出し線lと、これらデータ読出線1間にそれぞれ介在す
る接地線2とを含み、構成される。
第1図において、本実施例は、8ヒツト系メモリのデー
タ読み出し線に応用した例であり、8本のデータ読み出
し線1は、8本に分割された接地線2と交互に配置され
ている。あるアドレスが選択され、読出し動作が行なわ
れると、メモリセルアレイ4のセルから読み出されたデ
ータはセンス増幅器(アンプ)5によって増幅され、デ
ータ読出し線1に伝えられる。更に、このデータ読出し
線1を通って、I10バッファの出力バッファに伝達さ
れ、外部ビン3に出力される。読み出されるデータが、
隣接するデータ読出し線1同士で逆相の場合を考えると
、従来の配線配置では隣接するデータ続出し線のアルミ
ニウム間隔が小さく、線間相互容量による信号伝達遅延
が顕著であったのに対し、本実施例では各データ読出し
線1間に接地線2が設けられており、データ読出し線間
隔は従来の概ね数倍になっている。このため、従来逆相
データの伝達遅延の原因となっていた線間相互容量は大
幅に減少し、読み出し時間の短縮が可能となる。
第3図において、第1図のデータ読出し線1゜接地線2
の平面図が示されている。第3図において、信号線31
,32.−33.34の間の12μm@に10μm幅の
電源線35,36.37が介在しており、信号線34の
一方には、30μm幅の接地線38が設けられている。
本実施例は、意図的に電源線或いは接地線を分割し、逆
相となる可能性のある信号線の間に配置する。
第4図は本発明の他の実施例の半導体集積回路のレイア
ウトを示す模式図である。第4図において、本実施例は
、2分割されたメモリセルアレイ43と、電源電位VC
C端子44と、接地(GND)端子44′と、行テコー
タ45と、3本のアドレス信号線42と、3個のバッフ
ァ47と、3個のアドレス入力端子46とを含み、構成
される。
ここで、メモリセルアレイ43間には、接地端子44′
から伸びる接地線が設けられ、アドレス信号線42間に
は、電源端子44から伸びる電源線41が介在している
。本実施例は、メモリ半導体装置のアドレス信号線を適
用した例である。アドレス信号もデータ信号と同様に、
個々の信号の位相は独立でランダムであり、第4図に示
す様に、半導体チップの長辺方向に数mmないし十数m
mにわたって並走して延在する場合がしばしはあり、本
実施例も、同様にアドレスアクセス時間の短縮が可能と
なる。
前述した実施例によれば、配線の占める面積についても
、単純に信号線間隔を広げる場合と比較すれば、空いた
信号線間に電源或いは接地線を配置するため、スペース
を有効に利用できる。電源或いは接地線は従来から信号
線の数倍ないし数十倍の幅をもって設けられており、数
本ないし数十本程度までなら、余分な電源或いは接地線
幅をもたせることなく、信号線間に配置することが可能
である。例えば、第2図及び第3図に示したように、従
来の配線配置及び本実絶倒による配線配置で説明する。
第2図において、信号線は1μmの間隔で4本並べて配
置されており、幅30μmの電源線及び接地線と合わせ
た総配線領域幅は77μmになっている。これと同じ配
線条件で、本発明の配置を適用すると、第3図に示すよ
うに、信号線間に電源線が入ることにより、信号線間隔
は12μmと、従来例の12倍になるのに対し、総配線
領域幅は79μmとわずか2μmしか増加しない。従来
の配置よりも2μm増加するとしても、信号線間隔は1
.5μmにすることしかできない。
このように、本発明によれば、比較的配線面積を増加さ
せることなく逆相信号線間隔をひろげ、信号線間相互容
量を減することにより、信号伝達速度を上げることがで
きる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、電源或いは接地配線を
分割して信号配線の間に配置することによって、電源或
いは接地配線を挟んで隣接する信号配線の間隔を離すこ
とになり、相互容量を小さくでき、−勇断たに電源或い
は接地配線との間に配線間相互容量が生じるが、電源或
いは接地配線の電位は固定であるので、逆相の信号の場
合に比べると伝達速度の遅れは小さく抑えられるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の半導体集積回路を示す模式
図、第2図は従来の配線配置の一例を示す平面図、第3
図は本発明による配線配置の一例を示す平面図、第4図
は本発明の他の実施例の模式図である。 ■・・・・・・テータ読出し線、2・・・・・・接地線
、3外部入出力ピン、4・・・・・・メモリセルアレイ
、5・・・・・センス増幅器、6・・・・・・I10バ
ッファ、21゜35.36.37・・・・・・電源線、
22,31゜32.33.34・・・・・・信号線、2
3.38・・・・・接地線、 ■ ・・・・・電源線、 ・・・・・アドレス信号線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の信号線と、電源線と、接地線とが、同一半導体基
    板上に、金属層で形成されている半導体集積回路におい
    て、前記複数の信号線のうち、互いに逆相信号の電圧を
    印加する信号線間には、前記電源線または接地線が介在
    していることを特徴とする半導体集積回路。
JP2021324A 1990-01-30 1990-01-30 半導体集積回路 Pending JPH03225697A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021324A JPH03225697A (ja) 1990-01-30 1990-01-30 半導体集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021324A JPH03225697A (ja) 1990-01-30 1990-01-30 半導体集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03225697A true JPH03225697A (ja) 1991-10-04

Family

ID=12051969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021324A Pending JPH03225697A (ja) 1990-01-30 1990-01-30 半導体集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03225697A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0637083A1 (en) * 1993-07-30 1995-02-01 Nec Corporation Semiconductor device having a reduced wiring area in and out of data path zone
US5763944A (en) * 1994-08-01 1998-06-09 Nec Corporation Semiconductor device having a reduced wiring area in and out of data path zone
US6166940A (en) * 1999-03-15 2000-12-26 Nec Corporation Semiconductor memory device having a plurality of storage regions

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0637083A1 (en) * 1993-07-30 1995-02-01 Nec Corporation Semiconductor device having a reduced wiring area in and out of data path zone
US5583374A (en) * 1993-07-30 1996-12-10 Nec Corporation Semiconductor device having a reduced wiring area in and out of data path zone
US5763944A (en) * 1994-08-01 1998-06-09 Nec Corporation Semiconductor device having a reduced wiring area in and out of data path zone
US6166940A (en) * 1999-03-15 2000-12-26 Nec Corporation Semiconductor memory device having a plurality of storage regions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2577536B2 (ja) 集積回路構造体
JP2870530B1 (ja) スタックモジュール用インターポーザとスタックモジュール
US20030202373A1 (en) Semiconductor package with a controlled impedance bus and method of forming same
EP0130798A2 (en) Semiconductor memory device
US4947233A (en) Semi-custom LSI having input/output cells
KR100338085B1 (ko) Mpu 및 dram 캐시메모리를 갖는 반도체집적회로
EP0041844A2 (en) Semiconductor integrated circuit devices
JPH03225697A (ja) 半導体集積回路
KR100326823B1 (ko) 반도체 장치
JPH0685185A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6095940A (ja) 多重路信号分配システム
US4831433A (en) Semiconductor device
JP2817533B2 (ja) 半導体集積回路装置
US6147924A (en) Arrangement of data input/output circuits for use in a semiconductor memory device
JP3813768B2 (ja) 半導体装置及び半導体モジュール
US5153699A (en) Semiconductor device
JP2006157047A (ja) 半導体パッケージ
JP2006286688A (ja) 半導体装置
US7188204B2 (en) Memory unit and branched command/address bus architecture between a memory register and a plurality of memory units
US6975527B1 (en) Memory device layout
JP3540190B2 (ja) 半導体記憶装置
JP2006216970A (ja) 半導体パッケージ
KR100380023B1 (ko) 단변 방향의 칩 사이즈를 줄일 수 있는 반도체메모리장치
JP2621442B2 (ja) 半導体記憶装置
KR100306967B1 (ko) 반도체메모리집적회로장치의데이터입/출력회로배열