JPH03221771A - 冷蔵ショーケースの温度制御装置 - Google Patents

冷蔵ショーケースの温度制御装置

Info

Publication number
JPH03221771A
JPH03221771A JP1580490A JP1580490A JPH03221771A JP H03221771 A JPH03221771 A JP H03221771A JP 1580490 A JP1580490 A JP 1580490A JP 1580490 A JP1580490 A JP 1580490A JP H03221771 A JPH03221771 A JP H03221771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
closed
night cover
circulating cold
turned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1580490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2707779B2 (ja
Inventor
Masaya Kurita
栗田 正哉
Yoshitsugu Oka
岡 吉嗣
Katsuhiro Sakai
酒井 克広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2015804A priority Critical patent/JP2707779B2/ja
Publication of JPH03221771A publication Critical patent/JPH03221771A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2707779B2 publication Critical patent/JP2707779B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、冷蔵ショーケースの庫内温度を制御する装
置に関する。
【従来の技術】
一般に冷蔵ショーケースの庫内温度は、冷気の循環通路
に設けた温度センサで測定した温度と予め設定した温度
との比較により冷却器をオンオフして制御している。本
来は庫内温度と設定温度とを比較して制御したいのであ
るが、冷蔵ショーケースは開口部が大きくてケース周囲
の外気が入り込みやすく一過的な温度変化が大きいので
、庫内温度で制御すると冷媒供給電磁弁などの瞬間的な
起動、停止が生じ負荷の安定した制御が困難となるため
、循環冷気の温度で庫内温度を制御している。 一方、夜間の閉店時には外気温の低下や庫内照明灯の消
灯による熱負荷の減少に加えて、ナイトカバー(省エネ
ルギを目的として、閉店中にケース前面の開口部を覆う
フィルム状の薄いカバー)が閉じられて開口部が塞がれ
たり、無人になって店内空気の動揺がなくなったりして
庫内への外気の侵入が少なくなるため、庫内の温度が低
下し過ぎて商品の凍結を生じる恐れがある。ちなみに、
循環冷気の温度は吹出口で庫内温度よりも2〜15 ’
C低い。 そこで、特公昭61−57546号公報に記載された温
度制御装置では、循環冷気の設定温度を高低2通り設け
、庫内照明用の蛍光灯が点灯しているときは低い設定温
度で制御し、また消灯しているときは高い設定温度で制
御するようにしている。
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、循環冷気の設定温度を高低2通りに変更
する制御方法では、次のような問題がある。 (1)ナイトカバーを備えた冷蔵ショーケースでは、照
明灯が消灯されてもナイトカバーが未だ閉じられていな
い状態で庫内温度が上がり過ぎる危険がある。 (2)照明灯が消灯され、更にナイトカバーが閉じられ
ても、外気温度が高い場合には薄いナイトカーを通して
侵入する熱により庫内温度が上がり過ぎる危険がある。 (3)高低−律の温度設定では循環冷気温度と庫内温度
との差が一定であるという条件が前提となるが、この温
度差は冷蔵ショーケースの種類(野菜、肉、冷凍食品、
乳製品など)や設定温度によって違うのできめ細かな制
御ができず、庫内温度の高過ぎや低過ぎが生じる。 そこで、この発明は、よりきめ細かで確実な制御が可能
な冷蔵ショーケースの温度制御装置を提供することを目
的とするものである。
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、この発明は、循環冷気温度
と設定温度とを比較して冷却器をオンオフ制御する冷蔵
ショーケースの温度制御装置において、庫内温度を測定
する手段と、庫内温度を設定する手段と、ナイトカバー
の開閉状態を検知する手段、庫内を照明する照明灯の点
灯の有無を検知する手段及び外気温度を測定する手段の
少なくとも一つと、前記ナイトカバーが開かれているか
、前記照明灯が点灯しているかあるいは外気温度が基準
値より高いときは循環冷気温度に基づいて冷却器をオン
オフし、前記ナイトカバーが閉じられているか、前記照
明灯が消灯しているかあるいは外気温度が前記基準値よ
り低いときは庫内温度に基づいて前記冷却器をオンオフ
する制御手段とを設けるものである。 また、上記目的を達成するために、この発明は、循環冷
気の設定温度であるオフ点と、これよりも一定の温度幅
だけ高いオン点との間で冷却器をオンオフ制御する冷蔵
ショーケースの温度制御装置において、オフ点に対する
オン点の温度幅を大小の2通りに設定する手段と、ナイ
トカバーの開閉状態を検知する手段、庫内を照明する照
明灯の点灯の有無を検知する手段及び外気温度を測定す
る手段の少なくとも一つと、前記ナイトカバーが開かれ
ているか、前記照明灯が点灯しているかあるいは外気温
度が基準値より高いときは小さい前記温度幅に基づいて
冷却器をオンオフし、前記ナイトカバーが閉じられてい
るか、前記照明灯が消灯しているかあるいは外気温度が
前記基準値より低いときは大きい前記温度幅に基づいて
前記冷却器をオンオフする制御手段とを設けるものであ
る。
【作 用】
開店中、すなわちナイトカバーが開かれていたり、照明
灯が点灯されていたり、外気温度が高かったりするとき
は、店内空気の動揺によるエアカーテンの乱れなどから
外気の侵入が多く、すでに述べたように庫内温度の測定
による温度制御は不適切なので、循環冷気温度によって
温度制御を行う。 閉店後、すなわちナイトカバーが閉じられたり、照明灯
が消灯されたり、外気温度が低下したりしたときは、外
気の侵入が少なくなり循環冷気温度による温度制御では
庫内温度が低下し過ぎる一方、庫内温度の一過的な温度
変動がなく庫内温度で温度制御しても問題がないので、
庫内温度により直接温度制御を行う。したがって、閉店
時に循環冷気温度で間接的に庫内温度を制御する場合の
上記問題が生じない。 次に、冷蔵ショーケースの温度制御は、設定温度である
オフ点A″Cに対して一定の温度幅α°Cだけ高いオン
点(A+α)”cを設け、冷却器の運転により温度が下
降してオフ点に達すると冷却器をオフし、その後、温度
がオン点まで上昇すると冷却器を再オンするというサイ
クルを繰り返して行うのが普通である。 そこで、循環冷気の設定温度であるオフ点に対するオン
点の温度幅αを大小の2通りα1.α2(αよ〉α2)
に設定し、開店ψは小さい、つまり通常の温度幅α2で
冷却器をオンオフ制御し、開店中はこれよりも大きな温
度幅α、で冷却器をオンオフ制御する。これにより、ナ
イトカバー閉などの閉店時には冷却器がオフしてから再
びオンするまでの時間を開店時よりも長くなり、閉店時
の冷え過ぎを防ぐことができる。また、この発明では閉
店時でも設定温度は変えないので、ナイトカバーが閉じ
られていない状態や外気温度が高い場合でも庫内温度が
上がり過ぎる危険が小さくなる。
【実施例】
第1図はこの発明の第1の実施例のシステムブロック図
である。冷蔵ショーケースには、冷気循環通路の吹出口
に配置され循環冷気の吹出温度を検知する吹出口センサ
1、商品が陳列された庫内に配置され庫内温度を検知す
る庫内センサ2、ケース外側に配置され店内空気の温度
を検知する外気温センサ3の3種類の温度センサが設け
られており、これらの出力は温度測定回路4を介してマ
イクロコンピュータからなる演算記憶部5に入力される
。 キーボードからなる温度設定入力部6からは温度設定モ
ードの下で、循環冷気の設定温度Tc、これよりも適宜
に高くされた庫内温度の設定温度TK、及び昼夜を区別
する外気温の基準温度T。 が演算記憶部5のメモリ内に予め設定人力される。 一方、庫内を照明する蛍光灯のスイッチ7及びケース開
口部を覆うナイトカバーのスイッチ8のオンオフ情報は
入力回路9を介して演算記憶部5に入力される。 lOはケース内の冷却器に庫外の冷?Xi機から液冷媒
を供給する冷媒供給電磁弁で、演算記憶、部5からの指
令によりリレー駆動回路11を介して開閉駆動されるリ
レー接点12により制御される。 それでは、上記構成の動作について、第2図のフローチ
ャートを参照しながら説明する。 常時、循環冷気温度、庫内温度、外気温度、蛍光灯スイ
ッチのオンオフ信号、及びナイトカバースイッチのオン
オフ信号を読み込み(ステップS1)、外気温が基準(
a ’r’ Aより低いか、蛍光灯がオフか、あるいは
ナイトカバーが閉のいずれかであれば(ステップS2の
YES)、閉店ψであると判断して庫内温度を比較温度
としくステップS3)、庫内温度≧設定温度TKなら(
ステップS5のYES) 、リレーをオンして冷媒供給
電磁弁10を開とする(ステップS6)。また、庫内温
度く設定温度TKなら(ステップS5のNO)、リレー
を○FFして冷媒供給弁10を閉とする(ステップS7
)。 これに対して、ステップS2で外気温が基準値TAより
高く、蛍光灯がオンで、かつナイトカバーも開であれば
(ステップS2のNO)、開店中であると判断して循環
冷気温度を比較温度とし(ステップS4)、循環冷気温
度≧設定温度T。 なら(ステップS5のYES) 、リレーをオンして冷
媒供給弁10を開とする(ステップS6)。 循環冷気温度く設定温度TCなら(ステップS5のNO
)、リレーを0FFL、て冷媒供給電磁弁10を閉とす
る(ステップS7)。 以上の通り、開店ψか閉店中かによって循環冷気の設定
温度を切り換えるのではなく、比較温度を切り換えるこ
とにより、実際の目標に近い温度制御が可能となる。 第3図はこの発明の第2の実施例を示すシステムブロッ
ク図である。この場合は、第1の実施例における庫内セ
ンサ2(第1図)に代えて、循環冷気の設定温度(オフ
点)A″Cに対するオン点の温度幅をα1 (例えば4
°C)及びα2 (例えば2’c >の大小2通りに設
定する温度幅設定入力部13が設けられている。その他
の構成ば第1の実施例と実質的に同じなので説明を省略
し、第4図のフローチャートにより動作を説明する。 循環冷気温度、外気温度、蛍光灯スイッチのオンオフ信
号、及びナイトカバースイッチのオンオフ信号を読み込
み(ステップS1)、外気温が基準値TAより低いか、
蛍光灯がオフか、あるいはナイトカバーが閉のいずれか
であれば(ステ°ツブS2のYES)、閉店φであると
判断して設定温度に対して大きい温度幅α3°Cだけ高
い温度をオン点としくステップS3)、外気温が基準値
TAより高く、蛍光灯がオンで、かつナイトカバーも開
であれば(ステップS2のNO)、開店ψであると判断
して設定温度に対して小さい温度幅α2°Cだけ高い温
度をオン点とする(ステップS4)。 そして、循環冷気温度〉オン点なら(ステップS5のY
ES) 、リレーをオンして冷媒供給電磁弁10を開き
冷却する(ステップ36)。循環冷気温度≦オフ点にな
っても(ステップS5のNO)、循環冷気温度≧オフ点
なら(ステップS7のNO)、リレーをそのままとして
冷却を続け(ステップS9)、循環冷気温度くオフ点と
なったら(ステップS7のYES) 、リレーをオフし
て冷却を中止する(ステップS8)。その後、オフ点≦
循環冷気温度≦オン点の間(ステップ35゜S7のNo
)はリレーをそのままとしてオフを継続しくステップS
9)、循環冷気温度〉オン点となったら(ステップS5
のYES)、リレーを再びオンする(ステップS6)。 第5図は第2の実施例における循環冷気温度の時間によ
る推移を示すもので、第5図(A)は開店時、同(B)
は閉店時のものである。すなわら、開店時は小さい温度
幅α2の下で、冷却器はオフ後に時間T2で再オンされ
るが、閉店時は大きい温度幅α、の下で、T2よりも長
い時間T、が経たないと再オンされない。したがって、
閉店時の冷え過ぎがなくなり、また循環冷気の設定温度
は開店時と同じなので、外気温度が高いときなどにも庫
内温度が上がり過ぎる危険が少ない。また、使用者に対
して設定温度を上げる場合の不安感を与えることがない
。 上記何れの実施例においても、温度制御を切り換える情
報としてナイトカバーからの信号を用いる場合は、冷蔵
ショーケースの前面開口部が開いているか閉じているか
が明確に判断できるため正確な温度制御が可能となる。 また、蛍光灯からの信号を用いる場合は、例えば冷却器
の除霜運転時間の決定など他の用途ですでにその信号を
入力していることがあり、そのときには新たな入力が不
要となってコストダウンが図れる。更に、外気温の信号
を用いる場合は、単に昼夜の区別だけでなく季節要因も
取り入れることができるという利点がある。いずれにし
ても、上記切換情報は図示実施例のように3つ同時に入
力する他、いずれか1つを用いたり、いずれか2つを組
み合わせて用いることができる。
【発明の効果】
この発明によれば、開店時と閉店時とで循環冷気の設定
温度を変える場合に比べてより適切な庫内温度の管理が
可能となり、閉店時の冷え過ぎや庫内温度の上がり過ぎ
が貼止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の実施例のシステムブロック図
、第2図は第1の実施例の動作を示すフローチャート、
第3図はこの発明の第2の実施例のシステムブロック図
、第4図は第2の実施例の動作を示すフローチャート、
第5図(A)は第2の実施例における循環冷気温度の開
店時の時間推移を示す線図、第5図(B)は同しく閉店
時の線図である。 1・・・吹出口センサ、2・・・庫内センサ、3・・・
外気温センサ、4・・・温度測定回路、5・・・演算記
憶部、6・・・温度設定入力部、7・・・蛍光灯スイ・
ンヂ、8・・・ナイトカバースイッチ、10・・・冷媒
供給電磁弁、11・・・リレー駆動回路、12・・・リ
レー接点、13・・・温度幅設定入力部。 箪 図 箆 4 図 笥 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)循環冷気温度と設定温度とを比較して冷却器をオン
    オフ制御する冷蔵ショーケースの温度制御装置において
    、庫内温度を測定する手段と、庫内温度を設定する手段
    と、ナイトカバーの開閉状態を検知する手段、庫内を照
    明する照明灯の点灯の有無を検知する手段及び外気温度
    を測定する手段の少なくとも一つと、前記ナイトカバー
    が開かれているか、前記照明灯が点灯しているかあるい
    は外気温度が基準値より高いときは循環冷気温度に基づ
    いて冷却器をオンオフし、前記ナイトカバーが閉じられ
    ているか、前記照明灯が消灯しているかあるいは外気温
    度が前記基準値より低いときは庫内温度に基づいて前記
    冷却器をオンオフする制御手段とを設けたことを特徴と
    する冷蔵ショーケースの温度制御装置。 2)循環冷気の設定温度であるオフ点と、これよりも一
    定の温度幅だけ高いオン点との間で冷却器をオンオフ制
    御する冷蔵ショーケースの温度制御装置において、オフ
    点に対するオン点の温度幅を大小の2通りに設定する手
    段と、ナイトカバーの開閉状態を検知する手段、庫内を
    照明する照明灯の点灯の有無を検知する手段及び外気温
    度を測定する手段の少なくとも一つと、前記ナイトカバ
    ーが開かれているか、前記照明灯が点灯しているかある
    いは外気温度が基準値より高いときは小さい前記温度幅
    に基づいて冷却器をオンオフし、前記ナイトカバーが閉
    じられているか、前記照明灯が消灯しているかあるいは
    外気温度が前記基準値より低いときは大きい前記温度幅
    に基づいて前記冷却器をオンオフする制御手段とを設け
    たことを特徴とする冷蔵ショーケースの温度制御装置。
JP2015804A 1989-11-09 1990-01-25 冷蔵ショーケースの温度制御装置 Expired - Lifetime JP2707779B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015804A JP2707779B2 (ja) 1989-11-09 1990-01-25 冷蔵ショーケースの温度制御装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-291770 1989-11-09
JP29177089 1989-11-09
JP2015804A JP2707779B2 (ja) 1989-11-09 1990-01-25 冷蔵ショーケースの温度制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03221771A true JPH03221771A (ja) 1991-09-30
JP2707779B2 JP2707779B2 (ja) 1998-02-04

Family

ID=26352017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015804A Expired - Lifetime JP2707779B2 (ja) 1989-11-09 1990-01-25 冷蔵ショーケースの温度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2707779B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000230753A (ja) * 1999-02-09 2000-08-22 Sanyo Electric Co Ltd 冷凍機の制御装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102640370B1 (ko) * 2018-02-23 2024-02-23 주식회사 케이티 쇼케이스 이상징후 탐지 시스템 및 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56130573A (en) * 1980-03-13 1981-10-13 Matsushita Refrigeration Temperature controller for refrigerating chamber
JPS57112669A (en) * 1980-12-27 1982-07-13 Fuji Electric Co Ltd Temperature adjustor for open showcase
JPS60122874A (ja) * 1983-12-07 1985-07-01 株式会社八光電機製作所 保冷ショ−ケ−スの温度制御方法及び装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56130573A (en) * 1980-03-13 1981-10-13 Matsushita Refrigeration Temperature controller for refrigerating chamber
JPS57112669A (en) * 1980-12-27 1982-07-13 Fuji Electric Co Ltd Temperature adjustor for open showcase
JPS60122874A (ja) * 1983-12-07 1985-07-01 株式会社八光電機製作所 保冷ショ−ケ−スの温度制御方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000230753A (ja) * 1999-02-09 2000-08-22 Sanyo Electric Co Ltd 冷凍機の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2707779B2 (ja) 1998-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6739146B1 (en) Adaptive defrost control for a refrigerator
US4537041A (en) Refrigerator having temperature-responsive control means for combined direct and fan-cooled operation
US4510767A (en) Cold storage and refrigeration system
CA2365747A1 (en) Deterministic refrigerator defrost method and apparatus
JPH10103848A (ja) 低温庫
KR940002220B1 (ko) 냉장고의 온도제어방법
CA1169139A (en) Energy management system for chilled product vending machine
JPH03221771A (ja) 冷蔵ショーケースの温度制御装置
US4242880A (en) Refrigerating apparatus
CN114061259A (zh) 制冷设备的控制方法
KR920001785B1 (ko) 공급냉기 온도조절장치가 구비된 냉장고
JP2934747B2 (ja) ショーケースの温度制御方法
JP2967633B2 (ja) 自動販売機の制御装置
JP2736160B2 (ja) 冷蔵庫の温度制御装置
JP2932848B2 (ja) 自動販売機の冷却制御装置
JP3446407B2 (ja) 自動販売機
JPH04186078A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPS6273072A (ja) 冷蔵庫の制御装置
KR970008180B1 (ko) 쇼우케이스의 제어장치
JPH01234781A (ja) 冷蔵庫の制御装置
JPH04306475A (ja) 冷凍・冷蔵ショーケースの温度制御装置
KR20020004161A (ko) 김치저장고의 운전 제어장치 및 방법
JP2000180014A (ja) 冷蔵庫の制御装置
JPH0293272A (ja) 冷蔵庫の制御装置
JPH063036A (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081017

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091017

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101017

Year of fee payment: 13