JPH03220822A - ラジオ受信機の放送局名表示方法 - Google Patents

ラジオ受信機の放送局名表示方法

Info

Publication number
JPH03220822A
JPH03220822A JP1560190A JP1560190A JPH03220822A JP H03220822 A JPH03220822 A JP H03220822A JP 1560190 A JP1560190 A JP 1560190A JP 1560190 A JP1560190 A JP 1560190A JP H03220822 A JPH03220822 A JP H03220822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
rds
registered
extracted
name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1560190A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0736529B2 (ja
Inventor
Tadashi Tanihira
谷平 忠司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2015601A priority Critical patent/JPH0736529B2/ja
Publication of JPH03220822A publication Critical patent/JPH03220822A/ja
Publication of JPH0736529B2 publication Critical patent/JPH0736529B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はRDSラジオ受信機の放送局名表示方法に係り
、特に短時間でRDS (ラジオデータシステム)放送
局の名称を表示する方法に関する。
〈従来技術〉 カーラジオでは、交通情報を容易に入手できることに加
えて1選局機能の高度化が求められている。特に、比較
的サービスエリアの狭いFM放送をラジオ放送サービス
の主体とし、カーラジオでの放送受信比率の高いヨーロ
ッパでは、この要求が強い、そこで、この要求を満たす
べくヨーロッパ放送連合によりRDS (ラジオデータ
システム)が提案され、実用化されつつある。このRD
Sは、FMラジオ放送信号にデジタルの各種データを重
畳する方式であり、メツセージ(RDSデータ)として
は現在受信されているFM放送の(i)プログラム(放
送番m)s別データ(PI)(n)放送局名データ(p
s) (正)同一番組放送中の放送局周波数リスト(AF(t
v)番組内容識別データ(PTY)(v)送信状MA識
別データ(DI) (vi)音楽か会話かの識別データ(M/Sデータ)及
び、 (vi)交通情報放送局の識別データ(TPデータ)(
vii)交通情報放送中の識別データ(TAデータ)等
がある。尚、上記(i)〜(Vl)は選局機能に関係す
る情報であり、(6)〜(vM)は交通情報である。
このように、RDSでは受信しているFM放送に関する
メツセージ(RDSデータ)が多重に送信されてくるた
め、該メツセージを利用して今までにない格別な選局動
作や表示動作が可能となるたとえば、所定時間毎に同一
番組放送局の周波数データ(AFリスト)を復調し、該
AFリストに載っている各AF局に順次同調させてその
受信電界強度をチエツクし、受信電界強度が大きいAF
局の周波数に同調させることができる(自動追従)。又
、RDSデータに含まれる放送局名(PSデータ)を抽
出して受信中のRDS放送局名を表示部に表示すること
ができる。
〈発明が解決しようとする課題〉 FM放送信号に重畳されて送信されてくるRD。
Sデータは、104ビツトからなるグループ単位で切れ
目なく送信されてくる。グループには16種類のタイプ
があり、タイプにより1グループで送られてくるメツセ
ージは異なる。
プログラム識別データ(PISデータは各グループに必
ず含まれているが、最大8文字(1文字/8ビツト)か
らなる放送局名データ(PSデータ)はlグループに2
バイトづつしか含まれず、かつ30%程度の確立でしか
グループに含まれない(10グループのうち3グル一プ
程度)。
このため、8文字分のPSデータ(64ビット分のデー
タ)が揃うまでに相当数のグループを受信することを必
要とし、かなりの時間を要してしまう、そして、放送局
名の表示は、連続して数回同一のPSデータを受信した
ことを確認して行うものであるため、放送局名表示には
2秒乃至10秒はど掛かってしまうという問題がある。
以上から、本発明の百的は短時間で放送局名の表示がで
きるRDSラジオ受信機の放送局名表示方法を提供する
ことである。
く課題を解決するための手段〉 上記課題は本発明においては、PISデータ対応させて
PSデータを記憶するメモリと、RDSデータに含まれ
るプログラム識別データ(PISデータを抽出する手段
と、抽出したPISデータ対応してPSデータがメモリ
に登録されているか判断する手段と、PSデータを表示
部に表示する手段と、送信されてきたPISデータPS
データの対応関係をメモリに登録する手段とにより達成
される。
く作用〉 RDS放送を受信した時、RDSデータに含まれるプロ
グラム識別データ(PISデータを抽出し、該PISデ
ータ対応してPSデータがメモリに登録されてし)るか
判断し、(夏)登録されてし1ない場合には、RDSデ
ータよりPSSデータ抽出して表示すると共に、抽出し
たPISデータPSSデータ対応関係をメモリに登録し
、(2)登録されている場合には、該PISデータ対応
して登録されているPSデータを直ちに表示し、しかる
後RDSデータよりPSデータが抽出された時、該油出
されたPSデータが表示されているPSSデータ異なる
か判断し、異なる場合には抽出したPSデータを代わっ
て表示すると共に、PISデータ対応して登録されてい
るPSSデータ該抽出されたpsSデータ更新する。
〈実施例〉 第1図は本発明に係わるRDSラジオ受信機の要部ブロ
ック図である。
1はアンテナ、2はフロントエンドであり、後述するP
LL回路から出力される電圧信号に基いて所定の放送局
に同調して中間周波数信号(IF)を発生する。3は中
間周波増幅器であり、フロントエンド2により変換され
た中間周波数信号を所定レベルまで増幅する。4はステ
レオ復調回路(MPX)であり、中間周波増幅器3から
入力される中間周波数信号をステレオ信号に復調する。
5はミュート回路、6は増幅器(AMP)、7はスピー
カであり、増幅器6により開動されて音声を出力する。
8は57KHzのバンドパスフィルタ(BPF)であり
、RDSデータに基づいて振幅変調された5 7 K 
Hzの副搬送波を通過させる。9はRDSデコーダであ
り、バントパスフィルタ出力よりAFデータ、PISデ
ータPSデータ等を復調する。
10はエラー訂正回路であり、RDSデコーダ9により
復調されたRDSデータ(AFデータ、PSデータ、P
Sデータ等)の誤りをグループ毎に同期を取りながら検
出し、その誤りを訂正する。
11はバンドパスフィルタ8の出力信号に基づいて現受
信局がRDS局であるかを示す信号SDTを出力するR
DS局検出回路、12はシグナルメータであり、中間周
波増幅器3から出力される中間周波数信号の信号強度を
監視することにより受信局の受信状態のレベル(受信電
界強度)を検出する。13はステーションディテクタで
あり。
受信信号の周波数偏移Δf (lFt[)の範囲内にあ
って、かつ信号強度が所定レベル以上の時、受信局が存
在すると判定するものであり、例えば車重製集積回路T
A91210Zとして商品化されている。
14はRDSデータ、受信電界強度、ステーションデイ
テクト信号SD、RDS局検出信号SDT等に基づいて
自動追従処理を行うと共に、後述する放送局名の表示制
御を行うコントローラであり、プロセッサ(CPU)1
4a、プログラムメモリ(ROM)14b、データ記憶
用メモリ(RAM)14c等を有している。
メモリ14cにはPISデータ対応させてPSデータが
登録されるようになっている。すなわち、プロセッサ1
4aはRDSデータから最大8文字分のPSデータ(放
送局名)が識別されると、その時のPISデータ対応さ
せて、該識別されたPSデータをメモリ14cに登録す
るようになっている。このように最新に受信したP’I
データとPSデータの対応関係を記憶しておくことによ
り、RDSデータよりPISデータ各グループに含まれ
ている)が検出された時、該PISデータ対応するPS
データ(放送局名)をメモリから読み出して直ちに表示
部に表示させることができる。尚、このようにPI−P
Sの対応関係に基づいて放送局名を表示できる理由は、
「一般に同一のPISデータ送信するRDS局は同一の
PSデータ(放送局名)を送信する」ものとみなせるか
らであり、放送局名表示に要する時間を短縮できる。但
し、RDSデータより真のPSデータ(放送局名)が識
別された場合において、放送局名表示が間違っていれば
その時点で識別された正しい放送局名を表示する。
15は操作パネルであり、表示部15aと操作部15b
を有している。表示部15aには受信中の放送局の名称
等が表示され、操作部15bには選局スイッチやシーク
キー等が設けられている。
16はコントローラから入力された受信周波数データF
DTに応じた電圧信号をフロントエンド2に入力して所
定の放送局に同調させるPLL回路である。
以下、第2図の流れ図に従って第工図のラジオ受信機の
放送局名表示処理を説明する。
コントローラエ4は、操作部15bの図示しない選局ス
イッチあるいはシークキーの操作により、受信周波数を
変更すると、RDS局検出回路11の出力に基づいて現
受信局がRDS局か判断しくステップ101)、RDS
局でなければ別の処理を行い、RDS局であればFM放
送に重畳されて送られてきている1グループのRDSデ
ータをバンドパスフィルタ8.RDSデコーダ9、エラ
ー訂正回路10を介して受信する(ステップ102)。
しかる後、RDSデータに含まれるPISデータ抽出し
く全グループに含まれているから直ちに抽出される)、
該油出したPISデータメモリエ4cに登録されている
か判断する(ステ103゜104)。
メモリ14cに抽出PISデータ登録されていなければ
、すなわち、抽出されたPISデータ有する番組(プロ
グラム)を今まで受信してなければ、1グループのRD
Sデータに2バイトのPSデータが含まれているか判断
しくステップ105)、含まれていなければそれ迄の放
送局名表示を継続しくステップ106)、以後次のグル
ープのRDSデータに対してステップ102以降の処理
を繰り返す。
2バイトのPSデータが含まれていればメモリに記憶後
(ステップ107)、8文字分(64ビット分)のPS
データが揃ったか判断しくステップ108)−揃ってい
なければそれ迄の放送局名表示を継続し、以後次のグル
ープのRDSデータに対してステップ102以降の処理
を繰り返す。
一方、ステップ108において、8文字分のPSデータ
(PSn)が揃った場合には、フラグFを1″にすると
共に該PSデータ(PSn)を放送局名として表示部1
5aに表示する(ステップ109.110)。尚、フラ
グFは8文字分のpsデータが揃ったことを示すもので
ある。
ついで、識別さ−れたPSデータ(PSn)を1つ前に
識別されたPSデータ(PSn’)と比較して一致すれ
ばn(初期値はゼロ)を歩進し、しかる後n=N (2
ないし4の設定値)になったか判断しくステップ111
)、n<Nであれば次のグループのRDSデータに対し
てステップ102以降の処理を繰り返す。
しかし、PSデータが連続して数回一致すれば(n=N
であれば)、抽出したPISデータメモリ14cに登録
されているか再度判断しくステップ112)、登録され
ていなければ該PISデータ識別されたPSデータ(P
Sn)の対応関係を新たにメモリ14cに登録しくステ
ップ113)、ついでフラグFをpy O”にしくステ
ップ114)、処理を終了する6 以上は、抽出したPISデータメモリに登録されていな
い場合であるが、登録されている場合には、ステップ1
04においてrYEs」となる。
ついで、プロセッサ14aはフラグF(初期はO”)が
II O”であるか判断しくステップ115)、F=”
O”であればメモリ14cより抽出PISデータ対応し
て登録されているPSデータ(PSo)を読み出して表
示部15aに表示しくステップ116)−Lかる後ステ
ップ105以降の処理を繰り返す。この結果、8文字分
のPSデータが出揃うまでは登録されているPSデータ
(PSo)の表示が継続する。
そして、8文字分のPSデータ(PSn)が揃った場合
には、ステップ108においてrYESJとなるからフ
ラグFをlj l”にすると共に該PSデータ(PSn
)を放送局名として表示部15aに表示する(ステップ
109,110)、これにより、RDSデータより抽出
されたPSデータ(PSn)が表示部15aに表示され
ているPSデータPSo(メモリに登録されているPS
データ)と異なる場合には、代わってPSnが表示部1
5aに表示され、同じ場合には表示は変わらない。
ついで、識別されたPSデータ(PSn)が連続して数
回一致したか判断しくステップ111)。
一致していなければ識別された放送局名表示を継続C1
以後次のグループのRDSデータに対してステップ10
2以降の処理を繰り返す。尚、ステップ111において
rYEsJとなる迄は、F=″l”であるため、ステッ
プ115においては「NO」となり、識別されたPSデ
ータ(PSn)が以後表示されることになる。
そして、PSデータ(PSn)が連続して数回−致する
と、ステップ103で抽出されているPISデータメモ
リ14cに登録されているか判断する(ステップ112
)。
抽出PISデータメモリに登録されていれば。
数回連続して一致しているPSデータ(PSn)が、該
抽出PISデータ対応して記憶されているPSデータ(
PSo)と一致するか判断しくステップ117)、一致
していれば何もせず、また一致してなければ抽出PIS
データ対応するPSデータ(PSo)を識別したpsデ
ータ(PSn)で置き換え、PI−PSの対応関係を更
新する(ステップ118)。
〈発明の効果〉 以上本発明によれば、最新に受信したPISデータPS
データの対応関係を記憶または更新しておくことにより
、RDSデータよりPISデータ各グループに含まれて
いる)が検出された時に、該PISデータ対応するPS
データ(放送局名)を直ちにメモリから読み出して表示
することができ、放送局名表示に要する時間を短縮でき
る。尚。
一般に同一のPISデータ送信するRDS局は同一のP
Sデータ(放送局名)を送信するものとみなせるから、
放送局表示の誤りは少ない。
又、本発明によれば、RDSデータより真のPSデータ
(放送局名)が識別された場合において、PI−PSの
対応関係に基づく放送局名表示が間違っていても、その
時点で正しい放送局名を表示できる。
【図面の簡単な説明】
第を図は本発明に係わるRDSラジオ受信機のブロック
図、 第2図は本発明の放送局名表示処理の流れ図である。 2・・FMフロントエンド 9・・RDSデコーダ 11・・RDS局検出回路 14・・コントローラ 14c・・データ記憶用メモリ 15a・・表示部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 FM放送信号に重畳されて送られてくるRDSデータを
    復調し、該RDSデータに含まれる放送局名(PSデー
    タ)を表示部に表示するRDSラジオ受信機の放送局名
    表示方法において、 RDS放送を受信した時、RDSデータに含まれるプロ
    グラム識別データ(PIデータ)を抽出し、該抽出した
    PIデータに対応させてPSデータが登録されているか
    判断し、 登録されていない場合には、RDSデータよりPSデー
    タを抽出して表示すると共に、前記抽出したPIデータ
    とPSデータの対応関係を登録し、登録されている場合
    には、前記抽出したPIデータに対応して登録されてい
    るPSデータを表示し、しかる後RDSデータよりPS
    データが抽出された時、該抽出されたPSデータが表示
    されているPSデータと異なる場合には代わって表示し
    、かつ前記PIデータに対応して登録されているPSデ
    ータを抽出されたPSデータで更新することを特徴とす
    るRDSラジオ受信機の放送局名表示方法。
JP2015601A 1990-01-25 1990-01-25 ラジオ受信機の放送局名表示方法 Expired - Fee Related JPH0736529B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015601A JPH0736529B2 (ja) 1990-01-25 1990-01-25 ラジオ受信機の放送局名表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015601A JPH0736529B2 (ja) 1990-01-25 1990-01-25 ラジオ受信機の放送局名表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03220822A true JPH03220822A (ja) 1991-09-30
JPH0736529B2 JPH0736529B2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=11893244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015601A Expired - Fee Related JPH0736529B2 (ja) 1990-01-25 1990-01-25 ラジオ受信機の放送局名表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0736529B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004034599A1 (ja) * 2002-10-09 2004-04-22 Kabushiki Kaisha Kenwood Dab放送受信装置
KR20150022313A (ko) * 2013-08-22 2015-03-04 현대모비스 주식회사 Rds 방송 수신 장치의 방송국명 표시방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57176891A (en) * 1981-04-24 1982-10-30 Toshiba Corp Multiplex broadcasting signal processing device
JPS6454939A (en) * 1987-08-26 1989-03-02 Pioneer Electronic Corp Control method for rds receiver
JPS6468028A (en) * 1987-09-08 1989-03-14 Sharp Kk Radio receiver
JPH01181331A (ja) * 1988-01-14 1989-07-19 Sharp Corp 受信方式

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57176891A (en) * 1981-04-24 1982-10-30 Toshiba Corp Multiplex broadcasting signal processing device
JPS6454939A (en) * 1987-08-26 1989-03-02 Pioneer Electronic Corp Control method for rds receiver
JPS6468028A (en) * 1987-09-08 1989-03-14 Sharp Kk Radio receiver
JPH01181331A (ja) * 1988-01-14 1989-07-19 Sharp Corp 受信方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004034599A1 (ja) * 2002-10-09 2004-04-22 Kabushiki Kaisha Kenwood Dab放送受信装置
KR20150022313A (ko) * 2013-08-22 2015-03-04 현대모비스 주식회사 Rds 방송 수신 장치의 방송국명 표시방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0736529B2 (ja) 1995-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2571247B2 (ja) ラジオデータ受信機における受信周波数選択方法
JPH06260897A (ja) ラジオ受信機
JPH03220822A (ja) ラジオ受信機の放送局名表示方法
JP2647671B2 (ja) 受信機
JPH02213229A (ja) Rdsの自動追従方法
JP2923369B2 (ja) Rds受信機の放送局名表示方法
JP2571248B2 (ja) ラジオデータ受信機における受信周波数選択方法
JP3320915B2 (ja) ネットワークフォロー処理方法及びこれを実行するrds受信機
JP3279381B2 (ja) デジタルデータ多重システム
JP3148047B2 (ja) 多重放送受信機
JP3065442B2 (ja) デジタルデータ多重システム用受信機
JPH0738597B2 (ja) 自動追従方法
JP2583541B2 (ja) ラジオデータ受信機における制御方法
JP3181430B2 (ja) デジタルデータ多重システム用受信機
JP2803724B2 (ja) 同一番組追従機能を有する受信機
JP2525925B2 (ja) Rdsラジオ受信機の追従方法
JPH04126415A (ja) Rds受信機の交通情報受信方法
JPH04126403A (ja) ラジオ受信機のオートメモリ方法
JPH01204529A (ja) ラジオデータ受信機
JPH03148924A (ja) ラジオ受信機の自動追従方法
JP2571249B2 (ja) ラジオデータ受信機における受信周波数選択方法
EP2627017B1 (en) Radio receiver that avoids updating stored frequency lists in tunnels
JPH03188716A (ja) ラジオ受信機の自動追従方法
JPH03148923A (ja) ラジオ受信機の自動追従方法
JP3148059B2 (ja) 多重放送受信機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080419

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees