JPH0321977B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0321977B2
JPH0321977B2 JP57225333A JP22533382A JPH0321977B2 JP H0321977 B2 JPH0321977 B2 JP H0321977B2 JP 57225333 A JP57225333 A JP 57225333A JP 22533382 A JP22533382 A JP 22533382A JP H0321977 B2 JPH0321977 B2 JP H0321977B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinders
magnetic
cylinder
recording
cassette
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57225333A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59113554A (ja
Inventor
Hideki Kuwajima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP57225333A priority Critical patent/JPS59113554A/ja
Priority to US06/563,740 priority patent/US4595961A/en
Publication of JPS59113554A publication Critical patent/JPS59113554A/ja
Publication of JPH0321977B2 publication Critical patent/JPH0321977B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/60Guiding record carrier
    • G11B15/61Guiding record carrier on drum, e.g. drum containing rotating heads

Landscapes

  • Automatic Tape Cassette Changers (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は磁気記録再生装置に関するものであ
る。
従来例の構成とその問題点 従来の磁気記録再生装置について第1図及び第
2図を用いて説明する。磁気記録再生装置にカセ
ツト1を装着すると、S側ローラーポスト2、S
側傾斜ポスト3、T側ローラーポスト4、T側傾
斜ポスト5が矢印A方向に磁気テープ6を引き出
し、上シリンダ7及び下シリンダ8に磁気テープ
6を巻き付け、ヘツド9,10を備えた回転体1
1を回転させることにより、磁気テープ6に記録
再生を行なうのが一般的である。ところが、この
ような状態の磁気記録再生装置では、カセツト1
と上シリンダ7および下シリンダ8のしめる部分
の関係上、カセツト1と上シリンダ7及び下シリ
ンダ8とを近接させることによる小型化には必然
的に限界があり、充分に小型化を図ることができ
ないという問題があつた。なお12,13はガイ
ドポスト、14,15はリール、16は軸であ
る。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点を解消するもので、カ
セツトと上シリンダ及び下シリンダとの相対距離
をさらに小さくでき、より小型化できる磁気記録
再生装置を提供することを目的とする。
発明の構成 上記目的を達するため、本発明の磁気記録再生
装置は、回動可能な軸体に、上シリンダ及び下シ
リンダを外嵌固定すると共に、磁気テープに当接
して記録・再生を行なう磁気ヘツドを備えた回転
体を前記両シリンダの間隙位置にて回動自在に外
嵌せしめ、前記両シリンダは円筒状の一部を切欠
いた平面視略D字状に形成し、前記軸体を軸心回
りに回動させる駆動装置を設けて、磁気カセツト
を装着したときに、記録・再生時以外は前記両シ
リンダの切り欠き部分が磁気カセツト側に位置
し、記録・再生時は前記両シリンダの円弧状部分
が磁気カセツト側に位置する構成としたものであ
る。
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について、図面に基づ
いて説明する。第3図Aは磁気記録再生装置のシ
リンダ部分の平面図、同図Bは同縦断面図であ
り、第1図及び第2図に示す構成要素と同一の構
成要素には同一の符号を付してその説明を省略す
る。第3図において、17は上シリンダ、18は
下シリンダであり、これらシリンダ17,18
は、円筒形のシリンダの一部を切欠いた平面視略
D字状の形状に形成されている。これらシリンダ
17,18は、ヘツド9,10を備えた回転体1
1が間に配置されており、また上シリンダ17と
下シリンダ18との切欠きの位相を合わせた状態
で軸16に外嵌固定されており、この軸16はベ
アリング19を介して回動可能に基板20でささ
えられている。また軸16はギヤ21,22等を
介して図外の駆動装置により回動せしめられる。
前期回転体11はベアリング23を介して前記軸
16に回動自在に外嵌せしめられており、図外の
駆動装置によつて回動せしめられる。24はロー
タリー・トランスである。
第4図に示すように、カセツト1を磁気記録再
生装置に装着した時、上下のシリンダ17,18
の切欠き部分はカセツト1側に位置している。こ
の状態より第5図に示すように、S側ローラーポ
スト2、S側傾斜ポスト3、T側ローラーポスト
4、T側傾斜ポスト5が矢印B方向に動き、テー
プローデイングを行なう。その時、上下のシリン
ダ17,18は、第4図に示す位置より第5図に
示す位置まで回動し、固定される。ただし第4図
における上下のシリンダ17,18の位置では、
回転体11は必ず上下のシリンダ17,18内に
おさまつているものとする。
このようにすれば、カセツト1と上下のシリン
ダ17,18との相対距離を小さくすることが可
能となり、記録再生時には上下のシリンダ17,
18をカセツト1内にオーバーラツプさせること
が可能となる。なお、上下のシリンダ17,18
の回動とテープローデイングとを同一モーターで
行うことが望ましい。
発明の効果 以上説明したように本発明によれば、一部切欠
かれた上下のシリンダを回動させるようにしたの
で、カセツト内にシリンダをオーバーラツプさせ
てカセツトとシリンダとの相対距離を小さく設定
することができ磁気記録再生装置の小型化を図り
得る。またシリンダとヘツドを有する回転体との
軸を共通にした単純な構造であるので、シリンダ
の位置精度を充分に得ることができる。また上下
のシリンダは円筒形の一部を切り欠いた平面視略
D字状であるので、軽量化を図り得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の磁気記録再生装置のテープロー
デイング状態における概略平面図、第2図Aは同
装置のシリンダ部の平面図、同図Bは同縦断面
図、第3図Aは本発明の一実施例における磁気記
録再生装置のシリンダ部の平面図、同図Bは同縦
断面図、第4図は本発明の一実施例における磁気
記録再生装置のカセツトを装着した状態の概略平
面図、第5図は同磁気記録再生装置のテープロー
デイング状態における概略平面図である。 1……カセツト、9,10……ヘツド、11…
…回転体、17……上シリンダ、18……下シリ
ンダ、16……軸。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 回動可能な軸体に、上シリンダ及び下シリン
    ダを外嵌固定すると共に、磁気テープに当接して
    記録・再生を行なう磁気ヘツドを備えた回転体を
    前記両シリンダの間隙位置にて回動自在に外嵌せ
    しめ、前記両シリンダは円筒状の一部を切欠いた
    平面視略D字状に形成し、前記軸体を軸心回りに
    回動させる駆動装置を設けて、磁気カセツトを装
    着したときに、記録・再生時以外は前記両シリン
    ダの切り欠き部分が磁気カセツト側に位置し、記
    録・再生時は前記両シリンダの円弧状部分が磁気
    カセツト側に位置する構成とした磁気記録再生装
    置。
JP57225333A 1982-12-21 1982-12-21 磁気記録再生装置 Granted JPS59113554A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57225333A JPS59113554A (ja) 1982-12-21 1982-12-21 磁気記録再生装置
US06/563,740 US4595961A (en) 1982-12-21 1983-12-21 Helical scan type tape recording reproducing apparatus having a part-cylindrical drum

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57225333A JPS59113554A (ja) 1982-12-21 1982-12-21 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59113554A JPS59113554A (ja) 1984-06-30
JPH0321977B2 true JPH0321977B2 (ja) 1991-03-25

Family

ID=16827703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57225333A Granted JPS59113554A (ja) 1982-12-21 1982-12-21 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59113554A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6151653A (ja) * 1984-08-21 1986-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置
JPH0766602B2 (ja) * 1985-06-10 1995-07-19 パイオニア株式会社 磁気記録再生装置
JP2604351B2 (ja) * 1985-07-30 1997-04-30 松下電器産業株式会社 磁気記録再生装置
JPS6246457A (ja) * 1985-08-22 1987-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置
JPS6298036U (ja) * 1985-12-10 1987-06-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59113554A (ja) 1984-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0321977B2 (ja)
JPH03207046A (ja) 回転磁気ヘッド装置
KR960005117B1 (ko) 회전 자기헤드 장치
JPH0450666B2 (ja)
US5883752A (en) Compact magnetic recording/reproducing apparatus having accurate tape running performance
JPS6336204Y2 (ja)
JP2616521B2 (ja) テープカセット
JP2927060B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6336536Y2 (ja)
JPS6284402A (ja) 磁気記録再生装置
JPS59180843A (ja) 磁気記録再生装置
JPH01279403A (ja) 回転ヘッドドラム装置
JP2501511Y2 (ja) 回転ヘッドドラム装置
JP3613844B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0441474Y2 (ja)
JP2569725B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6151653A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0450665B2 (ja)
JPH0341302Y2 (ja)
JP2604351B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0313884Y2 (ja)
JPH03295052A (ja) ピンチローラの圧着機構
JPS61192060A (ja) テ−プロ−デイング装置
JPS6360457B2 (ja)
JPH0215449A (ja) テープローディング装置