JPH0321730Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0321730Y2
JPH0321730Y2 JP13541885U JP13541885U JPH0321730Y2 JP H0321730 Y2 JPH0321730 Y2 JP H0321730Y2 JP 13541885 U JP13541885 U JP 13541885U JP 13541885 U JP13541885 U JP 13541885U JP H0321730 Y2 JPH0321730 Y2 JP H0321730Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed
sewing machine
cam
shaft
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13541885U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6243575U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13541885U priority Critical patent/JPH0321730Y2/ja
Publication of JPS6243575U publication Critical patent/JPS6243575U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0321730Y2 publication Critical patent/JPH0321730Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は、任意形状の模様縫いなどを行なうミ
シンの送り装置に関するものであり、特にその送
り歯をミシンベツド面にして沈下させるドロツプ
機構に関する。
「従来の技術」 従来の送り装置においては、ドロツプ機構の操
作部材により上下送りカムを下軸に沿つて摺動変
位させるためにその操作部材を案内する特別なガ
イド部材が下方アーム内に設置されており、かつ
そのドロツプ機構を良好に作動させるために複数
個の部材を下方アーム内に設ける必要があつた。
この為、部品点数が増え、また下方アーム内にお
ける配置が困難であつた。
「考案が解決しようとする問題点」 本考案は、上記の問題点を解決するためになさ
れたものであり、部品点数の削減および下方アー
ム内における配置の簡略化を行なうことが可能な
ミシンの送り装置を提供することを目的とする。
「問題点を解決するための手段」 しかして、本考案によれば、上下送りカムを下
軸の軸線方向に摺動変位させるために手動操作可
能な操作部材が水平送り軸に摺動可能に装着さ
れ、下方アームに穿設された開口から外方に延出
する操作端と、前記上下送りカムを摺動変位させ
るためにその上下送りカムと係合する作動係合部
と、前記操作部材の操拶位置を保持するために前
記下方アーム内に形成された係止部と弾性的に係
合する弾性保持端とが前記操作部材に一体的に形
成されていることを特徴とするミシンの送り装置
が提供される。
「作用」 上記構成によれば、前記操作部材を摺動させる
ガイド部材として、その操作部材の摺動方向に伸
びる下方アーム内の機構の一部材をなす水平送り
軸が兼用されるため、特別なガイド部材およびそ
のガイド部材を下方アーム内に固定する部材が不
要になり、また、ドロツプ機構を作動させるため
に必要であつたその操作部材の操作端と、上下送
りカムに係合する作動係合部と、操作位置を保持
する弾性保持端とが操作部材に一体的に形成され
るので、部品点数が著しく減少される。
「実施例」 次に本考案の送り装置の一実施例を図面につい
て説明する。
第1図は本実施例が採用されたミシンの下方ア
ームの内部を示す上面図であり、第2図はその背
面図である。第3図は送り歯が上昇した状態を示
す第1図のA−A線に従う断面図であり、第4図
は送り歯が下降した状態を示す第3図と同様な断
面図である。
第1図から第4図に示されるように、下軸1に
は上下送りカム2が軸方向に摺動可能にかつ回転
方向には回り止めして装着されており、その上下
送りカム2の第1図における右側には送り歯8を
ミシンベツド面14Aに対して出没させるための
偏心カム面2Aが形成され、その左側には送り歯
8をミシンベツド面14Aに対して沈下させるた
めの円筒カム面2Bが形成されている。下軸1
は、図示されないミシン主軸の回転に伴つて回転
されるものであり、下方アーム14内において水
平送り軸3と平行に架設されている。
前記下軸1と互いに平行な水平送り軸3には、
その上方に向けて水平送り腕4が揺動可能に取付
けられており、その水平送り腕4の上部に固定さ
れた揺動軸5には案内腕6が回動可能に連結され
ている。その案内腕6には案内軸7が垂直に固着
されており、送り歯8を載置保持する送り台9は
案内軸7に案内されて上下方向に移動可能とされ
ている。また、前記送り台9は図示されない送り
調節器による水平送り腕4の揺動につれて水平方
向に往復移動されるため、送り台9は前後方向に
送り運動が付与される。
上下送り腕10は、その第1図下方の一端が下
方アーム14に揺動可能に取付けられ、第1図上
方の他端がころ11を介して送り台9の下面に係
合されており、さらに中間部が上下送りカム2に
係合されている。したがつて、上下送り腕10は
上下送りカム2の偏心カム面2Aの作用により揺
動して送り台9を上下動させる。
上下送りカム2を下軸1の軸線方向に摺動変位
させ、その上下送りカム2の円筒カム面2Bと偏
心カム面2Aとを前記上下送り腕10に選択的に
係合させるために、この実施例では操作部材12
が水平送り軸3に、第1図の左方において右方向
摺動可能に装着されている。その操作部材12
は、円形の作動係合部13と摘み状の操作端16
と鉤状の弾性保持端17とを有しており、合成樹
脂により一体成形されている。その操作部材12
の作動係合部13は第1図における下軸1の下方
において上下送りカム2の左側に係合しており、
操作端16は、下方アーム14の背部に穿設され
た開口15を通して外部に延出しており、弾性保
持端17はその操作部材12の下面から突出し第
1図の右方に伸びている。操作部材12が第1図
の実線位置から二点鎖線の位置に摺動されたと
き、その操作部材12が二点鎖線に位置に保持さ
れるように、弾性保持端17は下方アーム14に
形成された係止部18と係合可能にされており、
上下送りカム2および操作部材12は、ばね19
により第1図の左方に常時付勢されている。
「作動」 上下構成において、ミシンが起動されると、ミ
シン主軸と連動して下軸1が回転され、周知の送
り調節器を介して送り台9が水平運動されると共
に、その下軸1によつて上下送りカム2が回転さ
れることにより、上下送り腕10が前記上下送り
カム2の偏心カム面2Aによつて揺動され、ころ
11を介して送り台9が上下動されるため、送り
歯8がミシンベツド面14Aから出没され、縫針
の上下往復運動と調時して加工布に送り運動が付
与される。第3図に示されるように、上下送りカ
ム2の偏心カム面2Aがその大径部分において上
下送り腕10に接触する時、送り歯8がミシンベ
ツド面14Aより突出され、第4図に示されるよ
うに偏心カム面2Aがその小径部分において上下
送り腕10に接触すると送り歯8はミシンベツド
面14Aに没入される。
操作部材12の操作端16が第1図の実線位置
から二点鎖線の位置へ向けて押圧されると、作動
係合部13によつて上下送りカム2が右方へ押さ
れると共に、下方アーム14の係止部18に向け
てその操作部材12の弾性保持端17が押圧さ
れ、かつその弾性保持端17が撓わんで前記係止
部18を乗り越え、その弾性保持端17が係止部
18に係合する。このため、上下送りカム2はそ
の小径の円筒カム面2Bにおいて上下送り腕10
と常時接触することになり、第4図に示される状
態と同様に、送り歯8はミシンベツド面14Aの
下方に沈下される。従つて、加工布には手動によ
り任意な方向および送り量の送りを与えることが
可能とされ、種々に自由な模様などを加工布に形
成することが可能とされる。なお、上下送りカム
2の第1および第2の両カム面のいずれか一方は
送り台9に直接に係合するようにされてもよく、
また操作部材12は実施例の構造のみに限定され
ず、一部分に金属材料などを用いて一体的に形成
されてもよい。
「効果」 以上述べたように、本考案の送り装置は、操作
部材が水平送り軸に摺動可能に装着され、かつそ
の操作部材に作動係合部と操作端と弾性保持端と
が一体的に形成されているから、部品点数が著し
く少なくなり、その操作部材の製造が容易である
と共に、下方アーム内の各部材の配置が簡略化さ
れるなどの優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の送り装置の一実施例が採用さ
れたミシンの下方アームの内部を示す上面図、第
2図はその背面図、第3図は送り歯が上昇した状
態を示す第1図のA−A線に従う断面図、第4図
は送り歯が下降した状態を示す第3図と同様な断
面図である。 1……下軸、2……上下送りカム、2A……第
1のカム面をなす偏心カム面、2B……第2のカ
ム面をなす円筒カム面、3……水平送り軸、4…
…水平送り腕、8……送り歯、9……送り台、1
0……上下送り腕、12……操作部材、13……
作動係合部、14……下方アーム、14A……ミ
シンベツド面、15……開口、16……操作端、
17……弾性保持端、18……係止部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 縫針の上下往復運動と調時して加工布に送り運
    動を付与する送り歯と、その送り歯を載置保持す
    る送り台に前後方向の送り運動を付与するために
    ミシンの下方アームに架設された水平送り軸を中
    心に揺動する水平送り腕と、前記下方アーム内に
    おいて前記水平送り軸と平行に架設され、ミシン
    主軸の回転に伴つて回転する下軸と、前記送り歯
    をミシンベツド面に対して出没させる上下送り運
    動を発生させる第1のカム面を送り歯をミシンベ
    ツド面に対して沈下させる第2のカム面とが形成
    され、その両カム面のいずれか一方が前記送り台
    またはそれに作動的に連結された部材と選択的に
    係合し得るように前記下軸の軸線方向に摺動可能
    で且つその下軸と共に回転する上下送りカムと、
    その上下送りカムを前記下軸の軸線方向に摺動変
    位させるために手動操作可能な操作部材とを備え
    たミシンにおいて、 前記操作部材が前記水平送り軸に摺動可能に装
    着され、 前記下方アームに穿設された開口から外方に延
    出する操作軸と、前記上下送りカムを摺動変位さ
    せるためにその上下送りカムと係合する作動係合
    部と、前記操作部材の操作位置を保持するために
    前記下方アーム内に形成された係止部と弾性的に
    係合する弾性保持端とが前記操作部材に一体的に
    形成されていることを特徴とするミシンの送り装
    置。
JP13541885U 1985-09-04 1985-09-04 Expired JPH0321730Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13541885U JPH0321730Y2 (ja) 1985-09-04 1985-09-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13541885U JPH0321730Y2 (ja) 1985-09-04 1985-09-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6243575U JPS6243575U (ja) 1987-03-16
JPH0321730Y2 true JPH0321730Y2 (ja) 1991-05-13

Family

ID=31037583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13541885U Expired JPH0321730Y2 (ja) 1985-09-04 1985-09-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0321730Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3101977B2 (ja) * 1988-12-22 2000-10-23 蛇の目ミシン工業株式会社 空縫い音防止ミシン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6243575U (ja) 1987-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3899269B2 (ja) 横編機の給糸装置
JPH01115471U (ja)
JPH06158485A (ja) 横編機の編地プレッサー
JPS6025535B2 (ja) 編み機用給糸切換装置
JPH0321730Y2 (ja)
US4546717A (en) Sewing machine differential feed
JPS62240093A (ja) シリンダ−ベツドミシンの差動送り装置
US3127856A (en) Hole stitching device for zigzag sewing machine
JP2560434Y2 (ja) ミシン
JPH027677B2 (ja)
JP3013272B2 (ja) 可動シンカーの揺動制御装置
JPH0632724B2 (ja) ミシンの送り装置
JPS627260Y2 (ja)
JPH0111178Y2 (ja)
US2697992A (en) Blind stitcher
JPS6118060Y2 (ja)
JPH0135729Y2 (ja)
JPH0861Y2 (ja) ミシンの円形模様縫い装置
JPS5830546Y2 (ja) ミシンの送り装置
JPH0123432Y2 (ja)
JPS5813414Y2 (ja) タバコ等の物品押出装置
JPS6024297Y2 (ja) ミシンの雄かん押え装置
JPS6333985Y2 (ja)
JPS5845674Y2 (ja) ミシン
JPS603805Y2 (ja) 複合ミシンの送り調節装置