JPH0321715Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0321715Y2
JPH0321715Y2 JP1985194418U JP19441885U JPH0321715Y2 JP H0321715 Y2 JPH0321715 Y2 JP H0321715Y2 JP 1985194418 U JP1985194418 U JP 1985194418U JP 19441885 U JP19441885 U JP 19441885U JP H0321715 Y2 JPH0321715 Y2 JP H0321715Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
vacuum cleaner
bumper
handle
lower body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985194418U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62101461U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985194418U priority Critical patent/JPH0321715Y2/ja
Publication of JPS62101461U publication Critical patent/JPS62101461U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0321715Y2 publication Critical patent/JPH0321715Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Suction Cleaners (AREA)
  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、電気掃除機、特にそのバンパーの装
着構成に関するものである。
従来の技術 従来例を第4図〜第5図により説明する。掃除
機本体1は、下本体2とこれを上方からおおう上
本体3、上蓋4および、下本体2に装着され、上
本体3、上蓋4に挾持されるバンパー5等から外
殻を構成されていた。バンパー5は、本体1の移
動中の家具等への接触により、本体1自身の傷つ
きと家具等への傷つけを防止するため、軟質塩化
ビニル等の軟質材料で形成されていた。
考案が解決しようとする問題点 ところが、バンパー5の下本体2への取付け
は、下本体2の上端部2−aに対して単純に上方
からおおいかぶせ、外周壁5−aと内リブ5−b
とで上記上端部2−aをはさみこんで行うもので
あるため、外周壁5−aの下端がめくれやすくな
り、波打つたりして製品の外観品質を損ねてい
た。
特に、本体1を持ち運ぶときに掴み持つさげ手
6部分では、これを掴むときに外周壁5−aがめ
くれて掴みにくくし、感触を悪くしていた。これ
を防止するために、バンパー5の外周壁5−aの
鉛直方向の長さを短かくすることも考えられる
が、これを行うと、バンパー5の持つ緩衝効果が
減少してしまう。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決する本考案の技術的な手段
は、下本体とこの後方上部を覆う上本体とで形成
された空間に電動送風機、コードリール等を内蔵
し、さらに下本体の前方は上蓋で開閉される集塵
室に設定するとともに、前方へ突出するさげ手を
有する掃除機の本体と、この掃除機の本体周方向
に設けた軟質塩化ビニル部材等で形成された軟質
のバンパーとを具備し、上記バンパーは下本体の
上方開口端を覆う部分と掃除機の本体外周に沿う
部分とをもち、かつ上記さげ手に対応するところ
には、外方向へ突出した下本体の開口端を内外か
らはさみこむ第1、第2リブと、さげ手の下面部
の係止穴より差込まれ、同係止穴の内側縁に係止
される爪状突起とを形成したものである。
作 用 上記手段によれば、第1、第2リブによる挟持
作用および爪状突起の係止作用によつて、特に、
さげ手におけるバンパーの保持力が向上し、めく
れ等の不都合をなくすことができる。
実施例 以下、本考案の一実施例を添付図面に基づいて
説明する。第1図〜第3図において、11は電気
掃除機の本体で、ABS等のプラスチツク製の下
本体12と上本体13により電動送風機やコード
巻取装置(図示せず)を挾持し、上蓋14と下本
体12により吸込んだ塵埃を蓄積しておく集塵室
を形成している。15は上蓋14、バンパー1
6、下本体12からなる本体11持ち運び用のさ
げ手である。
バンパー16は軟質塩化ビニル製で、下本体1
2の上端面17に沿つて装着され、電気掃除機の
本体11の外周をおおい、掃除中の移動で家具等
に当たつて本体が傷ついたり、逆に家具等を傷つ
けることを防止している。
本体外観に現われ、傷つけ防止を行うバンパー
16の外周壁18には第1リブ19が、また、本
体内部側には第2リブ20が前記上端面17をは
さむように形成されている。また、外周壁18の
下端は、さげ手15部分では下本体12に沿つて
内部方向に折曲し、その先端には爪状突起21が
さげ手15のほぼ全幅にわたつて形成されてい
る。
22は下本体12のさげ手部に設けられた係止
穴で、爪状突起21と互いに係合するよう形成さ
れていて、上記バンパー16に設けた爪状突起2
1を下方から挿入すると、下本体12の内壁23
に引つ掛かり、容易に抜け外れなくなるものであ
る。
次に、バンパー16の装着手順を説明する。
バンパー16は、まず下本体12の上方から上
端面17におおいかぶせて装着される。このとき
上端面17の全周にわたつてバンパー16の第1
リブ19と第2リブ20がこれをはさみこみ、下
本体12に取り付けることができる。ついで、さ
げ手16部分では、突状突起21を下本体12に
設けた係止穴22に挿入し内壁23に掛けて装着
を終わる。
次にこの構成における、作用について説明す
る。
バンパー16のさげ手15部分に設けた爪状突
起21は、これと互いに係合する下本体12の係
止穴22に挿入され、その先端が内壁23に掛か
ることにより容易に抜け外れなくなる。この結果
本体11を運搬しようとして、さげ手15を掴
み、持ち上げてもバンパー16の外周壁18が下
方からめくれ上がることもなく、良好な感触を得
るものである。
また、さげ手15部はホース等を接続した状態
で本体11を引き回すとき、本体11の最先端部
となり家具等に当たる機会が最も多い部分となる
が、この部分において、爪状突起21を形成する
部分が下本体12の外観面を広くおおうため、本
体11と家具等との傷付きを防止する効果が増大
する。
ところで、本体11は、上本体14、下本体1
2ともプラスチツク製で滑り易いものに比べてバ
ンパー16は軟質塩化ビニルでできていて、摩擦
抵抗はこれらより大きい。さげ手15を掴んだ
時、バンパー16と手指との接触面積は、爪状突
起21形成部が下本体12のさげ手15部の下方
を広くおおう結果増大し、従つて、さげ手15を
掴んで持ち上げる時に、誤つて本体11を落下さ
せる危険性も減少する。
考案の効果 以上の説明からわかるとうり、本考案によれば
掃除機本体を持ち上げる時、本体の外周に装着し
たバンパーがめくれずに良好な状態を確保すると
ともに、傷付け防止効果を高めるなど商品性を向
上させる効果を発揮するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例における掃除機の要部分解斜視
図、第2図は同掃除機全体の斜視図、第3図は同
要部断面図、第4図は従来例における掃除機の斜
視図、第5図は同従来例における要部断面図であ
る。 11……本体、12……下本体、14……上
蓋、15……さげ手、16……バンパー、21…
…爪状突起、22……係止穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 下本体とこの後方上部を覆う上本体とで形成さ
    れた空間に電動送風機、コードリール等を内蔵
    し、さらに下本体の前方は上蓋で開閉される集塵
    室に設定するとともに、前方へ突出するさげ手を
    有する掃除機の本体と、この掃除機の本体周方向
    に設けた軟質塩化ビニル部材等で形成された軟質
    のバンパーとを具備し、上記バンパーは下本体の
    上方開口端を覆う部分と掃除機の本体外周に沿う
    部分とをもち、かつ上記さげ手に対応するところ
    には、外方向へ突出した下本体の開口端を内外か
    らはさみこむ第1、第2リブと、さげ手の下面部
    の係止穴より差込まれ、同係止穴の内側縁に係止
    される爪状突起とを形成した電気掃除機。
JP1985194418U 1985-12-18 1985-12-18 Expired JPH0321715Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985194418U JPH0321715Y2 (ja) 1985-12-18 1985-12-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985194418U JPH0321715Y2 (ja) 1985-12-18 1985-12-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62101461U JPS62101461U (ja) 1987-06-27
JPH0321715Y2 true JPH0321715Y2 (ja) 1991-05-13

Family

ID=31151372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985194418U Expired JPH0321715Y2 (ja) 1985-12-18 1985-12-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0321715Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5421420Y2 (ja) * 1974-02-05 1979-07-30
JPS60158545U (ja) * 1984-03-30 1985-10-22 富士機装株式会社 真空掃除機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62101461U (ja) 1987-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5611450A (en) Trash receptacle with built-in dustpan and broom
JPH0321715Y2 (ja)
JPH08275910A (ja) 電気掃除機
US2913755A (en) Hose holder for a vacuum cleaner
JPH0538701Y2 (ja)
JPS6152832A (ja) 電気掃除機のバンパ−
JPH041892Y2 (ja)
JPH0111163Y2 (ja)
JPH0328862Y2 (ja)
JP2533114Y2 (ja) 電気掃除機
JPH0323160Y2 (ja)
JPH1033415A (ja) 電気掃除機
JPH0128751Y2 (ja)
JPH044681Y2 (ja)
JP3029046U (ja) 取手保護カバー
JPH041889Y2 (ja)
JP3192734B2 (ja) 電気掃除機
JPS6317413Y2 (ja)
JPH044694Y2 (ja)
JPH0731568A (ja) 電気掃除機
JP2734239B2 (ja) 電気掃除機
JPH056945Y2 (ja)
JPH0532038Y2 (ja)
JPS6012558Y2 (ja) 電熱式アイロン
JP2563688Y2 (ja) 魚釣り用クーラーボックス