JPH03216855A - 電子機器 - Google Patents

電子機器

Info

Publication number
JPH03216855A
JPH03216855A JP2011619A JP1161990A JPH03216855A JP H03216855 A JPH03216855 A JP H03216855A JP 2011619 A JP2011619 A JP 2011619A JP 1161990 A JP1161990 A JP 1161990A JP H03216855 A JPH03216855 A JP H03216855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
disc
cartridge
lid
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011619A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2910114B2 (ja
Inventor
Eiji Yamamori
山盛 英司
Koji Takagi
浩二 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2011619A priority Critical patent/JP2910114B2/ja
Priority to AU68149/90A priority patent/AU638080B2/en
Priority to EP19900314238 priority patent/EP0437091B1/en
Priority to DE1990633285 priority patent/DE69033285T2/de
Priority to DE1990633021 priority patent/DE69033021T2/de
Priority to DE1990623754 priority patent/DE69023754T2/de
Priority to EP94115317A priority patent/EP0632442B1/en
Priority to EP94115318A priority patent/EP0632451B1/en
Priority to CA002033430A priority patent/CA2033430C/en
Priority to KR1019910000148A priority patent/KR100254500B1/ko
Priority to MYPI91000032A priority patent/MY105436A/en
Priority to MYPI94001649A priority patent/MY121921A/en
Publication of JPH03216855A publication Critical patent/JPH03216855A/ja
Priority to US07/861,177 priority patent/US5355357A/en
Priority to AU36816/93A priority patent/AU664604B2/en
Priority to AU36815/93A priority patent/AU661385B2/en
Priority to HK98114856A priority patent/HK1013499A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP2910114B2 publication Critical patent/JP2910114B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/022Positioning or locking of single discs
    • G11B17/028Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation
    • G11B17/035Positioning by moving the loading station
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/041Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs contained within cartridges
    • G11B17/044Indirect insertion, i.e. with external loading means
    • G11B17/046Indirect insertion, i.e. with external loading means with pivoting loading means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/057Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for handling both discs contained within cartridges and discs not contained within cartridges
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/03Containers for flat record carriers
    • G11B23/0301Details
    • G11B23/0308Shutters
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B25/00Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus
    • G11B25/04Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card
    • G11B25/043Apparatus characterised by the shape of record carrier employed but not specific to the method of recording or reproducing, e.g. dictating apparatus; Combinations of such apparatus using flat record carriers, e.g. disc, card using rotating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/02Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon
    • G11B33/022Cases
    • G11B33/025Portable cases
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/10Indicating arrangements; Warning arrangements

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、以下の順序に従って説明される.A.産業上
の利用分野 B.発明の概要 C.従来の技術 D.発明が解決しようとする課題 E.課題を解決するための手段 F.作用 G.実施例 G−1  機器本体 (第1図、第2図及び第3図) G−2  カートリッジホルダ (第3図、第4図及び第5図) G−3  ディスククランパ (第2図、第4図及び第5図) シャノタ開閉機構 (第4図及び第5図) ディスククランパ接離機構 (第4図及び第5図) シャノタ開閉アーム移動操作機構 (第3図、第4図及び第5図) 第1の蓋体 (第1図、第2図、第3図及び第6 図) 第2の蓋体 (第1図及び第2図) ディスクカートリノジの装着操作 (第1図、第5図、第7図、第8図 及び第9図) c−io  光ディスク単体の装着操作(第1図、第5
図、第8図及び第 10図) 情報信号の読出し再生状態 (第9図及び第11図) l G−7 G−12 ディスクカートリノジ又は光ディスク単体の
エジェクト操作 (第5図、第7図、第8図及び第 9図) G−13  m子機器の保管状態 (第12図) H.発明の効果 A.産業上の利用分野 本発明は、光ディスクの如き情報ディスクに記録されあ
るいはこの情報ディスクに記録して情報信号を続出し再
生するとともに、この読出し再生された情報信号を表示
部に表示するようにした電子機器に関する。
B.発明の概要 本発明は、ディスク回転駆動装置と少なくとも上記ディ
スク回転駆動装置によって回転操作されるディスクに記
録された情報信号の読出しを行う情報信号読出し手段を
備えた機器本体と、上記機器本体に回動可能に支持され
、一方の面側に少な《とも操作釦が配設されるとともに
上記一方の面と対向する他方の面側に上記ディスク回転
駆動装置のディスクテーブル上に1!!されるディスク
が位置するディスク装着部の少なくとも一部を覆うよう
に閉蓋され上記ディスクテーブル上に載置されたディス
クを上記ディスクテーブルと共働して挾持するディスク
クランパが取付けられてなる第1の蓋体と、上記機器本
体に回動可能に支持されるとともに少なくとも一方の面
側に表示部が設けられてなり、閉蓋時に上記第1の蓋体
上に重ね合わせられて上記機器本体の少なくとも一部を
覆ってなる第2の蓋体とを備えてなることから、閉蓋時
に上記第1の蓋体及び第2の蓋体が互いに重ね合わせら
れて機器本体に一体化され、情報信号の読出し再生を行
うとともにこの読出し再生された情報信号を表示部に表
示するようにした電子機器の小型化を達成し得るように
したものであり、特に携帯可能な大きさにまで小型化を
可能とするものである. C.従来の技術 従来、日本語辞書情報や英和辞書情報等の情報信号を光
ディスク等の情報ディスクに記録し、この情報ディスク
から所望の情報を読出し、この読み出された情報を表示
部に表示するようにしたディスク再生装宜が用いられて
いる。
この種のディスク再生装置は、所定の情報が記録された
光ディスク等の情報ディスクを回転操作し、このディス
クに記録された情報を読出し再生するディスクドライブ
装置と、上記ディスクに記録された情報中から読出し再
生すべき所望の情報を選択するキーボード装lと、上記
ディスクから読み出された情報を文字情報等として表示
する表示装置とから構成されている。
D.発明が解決しようとする課題 ところで、従来用いられているディスク再生装置は、デ
ィスクドライブ装置、キーボード装置及び表示装置がそ
れぞれ独立の装置として構成され、これら装置を組合せ
て机上等に設買して使用し得るように構成されている。
さらに、上記ディスク装置を構成する各装置は、大型の
ものであるため、携帯して使用することは不可能である
.一方、光ディスクの如き情報ディスクにあっては、記
録密度の著しい向上が達成されるようになったことから
、直径を81とする1枚の光ディスクに1冊の日本語辞
書あるいは1冊の英和辞書に対応する情報が記録可能と
なされている。
そこで、この高密度記録が可能な小型の光ディスクを携
帯し、自在な場所で簡便に上記光ディスクから所望する
情報を読出し再生するとともに、この再生された所望の
情報を可視情報として表示装置に生じし得るようにした
装!の提供が要望されている。
そして、本発明は、このような要望を実現するために提
供されたものであって、従来独立して構成されているデ
ィスクドライブ装置、キーボード装置及び表示装置を一
体化し、機器全体の小型化を達成し、ひいては携帯可能
なまでに小型化した電子機器を提供することを目的にI
I1案されたものである. すなわち、本発明は、光ディスクの如き情報ディスクか
ら所望する情報を読出し再生するとともに、この再生さ
れた所望の情報を可視情報として表示する機能を一体化
した電子機器を提供しようとするものである。
E.課題を解決するための手段 本発明は、上述したような目的を達成すため、ディスク
回転駆動装置と少なくとも上記ディスク回転駆動装置に
よって回転操作されるディスクに記録された情報信号の
読出しを行う情報信号読出し手段を備えた機器本体と、
上記機器本体に回動可能に支持され、一方の面側に少な
くとも操作釦が配設されるとともに上記一方の面と対向
する他方の面側に上記ディスク回転駆動装置のディスク
テーブル上に載置されるディスクが位置するディスク装
着部の少なくとも一部を覆うように閉蓋され上記ディス
クテーブル上に載置されたディスクを上記ディスクテー
ブルと共働して挾持するディスククランバが取付けられ
てなる第1の蓋体と、上記機器本体に回動可能に支持さ
れるとともに少なくとも一方の面側に表示部が設けられ
てなり、閉蓋時に上記第1の蓋体上に重ね合わせられて
上記機器本体の少なくとも一部を覆ってなる第2の蓋体
とを備えて構成されたものである。
F.作用 本発明に係る電子機器は、ディスク回転駆動装置と少な
くとも上記ディスク回転駆動装置によって回転操作され
るディスクに記録された情報信号の続出しを行う情報信
号読出し手段を備えた機器本体に回動可能に支持された
第1の蓋体及び第2の蓋体を順次閉蓋すると、第1の蓋
体上に第2の蓋体が重ね合わせられて上記機器本体に一
体化される. また、機器本体側に配設されたディスク回転駆動装置の
ディスクテーブル上に載置されるディスクは、第1の蓋
体を機器本体に対し閉蓋することによって、上記第1の
蓋体に設けられたディスククランバと上記ディスクテー
ブルとによって挾持され、このディスクテーブルと一体
に回転可能となされる。そして、この第1の蓋体を閉蓋
した状態においては、上記ディスクの回転操作が行われ
、情報信号読出し手段による情報の続出し再生が行われ
る。上記第1の蓋体を閉蓋した状態においては、この第
1の蓋体に設けた操作紹が外方に臨み、この操作紺の操
作により上記ディスクから所望の情報の読出し再生が行
われる.この続出し再生される情報は、第2の蓋体に設
けた表示部に表示される。
(J人下.オr有2冫 G9実施例 以下、本発明を日本語辞書情報や英和辞書情報等の情報
を記録した光ディスクをカートリノジ本体に収納したデ
ィスクカ一トリンジ及び楽音信号等を記録した光ディス
ク単体を選択的に記録媒体となし、上記カートリッジ本
体内の光ディスクから読出し再生した情報を可視情報と
して表示部に表示する光ディスクの再生機能及び再生さ
れた情報の表示機能を備えた電子機器に適用した例を挙
げて説明する。
G−1 機器本体(第1図、第2図及び第3図)本発明
に係る電子機器は、第1図及び第2図に示すように、デ
ィスクカートリノジのカートリノジ本体に収納された光
ディスク又は光ディスク単体を回転操作するディスク回
転駆動装置1及びこのディスク回転駆動装置1によって
回転操作される光ディスクに記録された情報信号を読出
し再生する情報信号読出し手段としての光学ピックアン
プ装置2を内蔵した機器本体3を備えている。
上記機器本体3は、第2図に示すように、方形の箱状に
形成されたキャビネソト4とこのキャビネット4の底面
側を開口を閉塞する底板5とから構成されてなる。この
機器本体3は、第1図に示すように、上面側に直径を8
CIとした光ディスクを収納したディスクカートリンジ
が装着されるに足るディスク装着部6を構成し、把持し
たとき人の掌上に載置されるに足る大きさに形成されて
なるものであって、横幅(W)を略10.5CI1、長
さ(L)を略13CI1、高さ(旧を4. 5C1mの
大きさに形成されている。
また、上記ディスク回転駆動装置1及び光学ビソクアソ
ブ装置2は、金属板を打ち抜いて形成したシャーシ基板
7に取付けられ、このシャーシ基板7を介して上記キャ
ビネノト4内に配設される。
ところで、上記ディスク回転駆動装置1は、光ディスク
が載置されこの光ディスクとともに回転駆動されるディ
スクテーブル8とこのディスクテーブル8を回転駆動す
るスピンドルモータ9とから構成されている。このスピ
ンドルモータ9は、第2図に示すように、シャーシ基板
7の上面側にスピンドル10を突出させ、上記シャーシ
基板7の下面側に取付けられている.また、光ディスク
が載置されるディスクテーブル8は、スピンドル10の
先端にこのスピンドル10と一体に回転するように一体
的に取付けられている。このディスクテーブル8の中心
部には、光ディスクの中心孔に嵌合し上記ディスクテー
ブル8の回転中心と上記光ディスクの中心を一致させる
センタリング部材1lが配設されている。このセンタリ
ング部材11は、スピンドル10の軸方向に移動可能に
コイルバネ等によって弾性付勢されて取付けられ、光デ
ィスクがディスクテーブル8上に載置される際に、上記
スピンドル10の軸方向に弾性変位されながら上記光デ
ィスクの中心孔に嵌合し、この光ディスクの中心孔をデ
ィスクテーブル8の回転中心に一致させる. また、光学ピノクアップ装W2は、シャーシ基板7の下
面に取付けられたピンクアンプ送りモータ12によって
回転駆動される送りネジ13及び上記シャーシ基板7の
下面側に取付けられる図示しないスライドガイドブロッ
クに支持され、上記ディスクテーブル8上に載置される
光ディスクの径方向に直線移動し得るように支持されて
いる.この光学ビックアップ装置2は、上記ビ・ノクア
・ンプ送りモータ12の駆動により上記送りネジ13が
回転駆動されることにより、光ディスクの径方向に送り
操作される。
このようにディスク回転駆動装置1及び光学ピックアッ
プ装置2を取付けたシャーシ基板7は、このシャーシ基
板7の各コーナ部近傍の一部を垂下するようにL字状に
折曲形成した取付け片l4を、キャビネソト4内のコー
ナ部近傍に突設した取付け支持片15に固定ネジ16に
より固定して上記キャビネット4内に取付けられる.そ
して、上記取付け片14と取付け支持片15間には、上
記キャビネット4に衝撃等の外乱が加えられた時、この
衝撃等の外乱が上記シャーシ基板7に伝達され光学ピン
クアップ装置2の送り操作及びデイスク回転駆動装置1
による光ディスクの回転操作を阻害しないようになすた
め、緩衝体l7が介在されている.この緩衝体l7は、
大きな弾性を有するゴム等の弾性体により形成され、必
要に応じて内部に所定の弾性力を得るようになすためコ
イルバネ18を嵌装して構成されてなる。そして、上記
緩衝体17は、中央部外周囲に形成した嵌合溝部17a
を上記取付け片14に形成した切欠き凹部14aに嵌合
させて支持され、シャーシ基板7をキャビネノト4に取
付けたとき、第2図に示すように、上記取付け片l4と
取付け支持片15間に介在される。
上述のようにシャーシ基板7が取付けられ、このシャー
シ基板7を介して取付けられたディスク回転駆動装置1
のディスクテーブル8が位置するキャビネント4の上面
側部分は、上記ディスクテーブル8上に載置される光デ
ィスクを収納したディスクカートリッジが装着されるデ
ィスク装着部6となされる。
なお、上記シャーシ基板7の上面側には、上記ディスク
装着部6に装着されるディスクカートリッジの水平方向
及び高さ方向の位置決めを図る位置決めビン20及び高
さ位置決めビン21が植立されている. また、上記キャビネノト4内には、光学ビックアップ装
置2により読取られた光ディスクからの情報信号を処理
する信号処理回路、上記光学ビックアンプ装置2の移送
を制御する制御回路等ディスク再生装置を構成するに必
要な電気回路を構成する電気回路基板22が配設されて
いる。この電気回路基板22は、第2図に示すように、
キャビネット4内のシャーシ基板7が取付けられた下面
側である底板5に沿うようして、上記キャビネノト4内
に垂下するように設けられたボス部23にビス24によ
り取付けられている. G−2  カートリッジホルダ(第3図、第4図及び第
5図) 上述したようにディスク回転駆動装置1及び光学ビック
アップ装置2が取付けられたシ中−シ基板7を介してカ
ートリンジホルダ25が取付けられている.このカート
リッジホルダ25は、第13図から第16図に示すよう
に構成されたディスクカートリンジ200を機器本体3
内のディスク装着部6に装着操作し、上記ディスクカー
トリッジ200に収納された光ディスク201をディス
クテーブル8上に位置決めI!fさせるものであって、
上記ディスク装着部6を覆うように閉蓋された下降位置
と、上記ディスクカートリノジ200の挿脱を可能とな
す上記ディスク装着部6を開放した上昇位置である開蓋
位置に亘って回動操作され得るように上記シャーシ基板
7に取付けられている。
ここで、本発明機器に装着されるディスクヵートリソジ
200を説明すると、このディスクヵートリンジ200
は、第13図及び第14図に示すように、上ハーフ20
3及び下ハーフ204を突合せ結合して形成したカート
リンジ本体202内に光ディスク201を回転可能に収
納している。
上記カートリンジ本体202には、第15図及び第16
図に示すように、光ディスク201の信号記録面の一部
を径方向に亘って外方に臨ませる開口部205が開設さ
れるとともに、この開口部205に連続してカートリッ
ジ本体202の略中央部に上記光ディスク201を回転
操作するディスク回転駆動装置1のディスクテーブル8
が進入するディスクテーブル挿入用開口部206が開設
されている。このカートリッジ本体202には、上記開
口部205及びディスクテーブル挿入用開口部206を
介して上記カートリッジ本体202内に塵芥等が侵入し
ここに収納された光ディスク201の信号記録面を汚損
しないようになすため、上記開口部205及びディスク
テーブル挿入用開口部206を閉塞するシャソタ207
が移動可能に取付けられている.このシャッタ207は
、薄い金属板を断面コ字状に折曲して形成され、上下一
対の覆板207a.207bで上記開口部205及びデ
ィスクテーブル挿入用開口部206を覆うようにしてカ
ートリッジ本体202に嵌合するようにして取付けられ
ている.そして、上記シャンタ207は、ディスクカー
トリノジ200が本発明機器に装着されない非使用時に
常に上記開口部205及びディスクテーブル挿入用開口
部206を閉塞するようにシ+ツタ閉塞用バネ210で
移動付勢されている.また、上記シャンタ207の一対
の覆板207a.207bを連設する前面側には、この
ディスクカートリノジ200が装着される本発明機器の
カートリッジホルダ25側に設けられた後述するシャッ
タ開放機構を構成するシャッタ開放アーム先端に植立さ
れたシャンク開閉ビンが係合するピン保合孔208が設
けられている。そして、上記シャッタ207は、ディス
クカートリンジ200を上記カートリッジホルダ25に
挿入操作すると上記シャッタ開閉ビンが上記ビン係合孔
208に係合し、上記ディスクカートリッジ200をカ
ートリッジホルダ25内にさらに挿入することにより上
記シャッタ開放アームが回動操作され、このシャッタ開
閉アームの回動に追随してシャッタ閉塞用バネ210の
付勢力に抗して移動操作される.このシャッタ閉塞用バ
ネ210の付勢力に抗したシャッタ207の移動操作に
より、第15図及び第16図に示すように上記開口部2
05及びディスクテーブル挿入用開口部206の開放が
行われる. 上述のように構成されたディスクカートリッジ200が
挿入保持されるカートリッジホルダ25は、第3図及び
第4図に示すように、上記ディスクカートリッジ200
が挿入保持されるに足る大きさの略平板状に形成され、
相対向する両側には、上記ディスクカートリッジ200
の両側をそれぞれ支持するカートリッジ支持部26.2
7が一体に形成されている.これらカートリッジ支持部
26.27は、カートリッジホルダ25の主面部28両
側をL字状に折曲して形成されてなる。これらカートリ
ッジ支持部26.27が形成された両側と直交する前面
側の開口部は、ディスクカートリッジ200の挿脱口2
9となされる.このカートリッジ挿脱口29の上縁側に
は、カートリッジホルダ25に対するディスクカートリ
ンジ200の挿入操作を確実容易になすため、上記カー
トリノジホルダ25の前縁から稍々突出するようにして
カートリンジ受け30が設けられている.このカートリ
ノジ受け30は、合成樹脂により形成されたカートリノ
ジ本体202と同様に合成樹脂の成形体として形成され
、上記カートリッジ挿脱口20の周囲を囲むようにして
カートリッジホルダ25の前面側外周囲に取付けられて
いる。上記カートリソジ受け30のカートリンジ挿脱口
29例の下面は傾斜ガイド面となされ、カートリノジ本
体25に挿入されるディスクカートリソジ200の挿入
をガイドするように形成されている。
このカートリンジホルダ25は、カートリッジ挿脱口2
9が設けられる前面側と対向する後端側の両側を、シャ
ーシ基板7の後端側両側に設けた一対のホルダ取付け片
31.31に枢支されて回動可能に支持されている.す
なわち、上記カートリッジホルダ25は、後端側両側に
立上り形成した一対の回動支持片32.32にそれぞれ
穿設した軸嵌合孔を、上記ホルダ取付け片31.31の
相対向する面に突設した枢支軸33.33にそれぞれ嵌
合させることにより、上記シャーシ基板7に対じ回動可
能に支持されてなる. G−3  ディスククランバ(第2図、第4図及び第5
図) 上記カートリッジホルダ25の主面部28の略中央部に
は、ディスクテーブル8上に載置される光ディスクを上
記ディスクテーブル8と一体に回転操作され得るように
このディスクテーブル8と共働して挾持するディスクク
ランパ35が取付けられている。このディスククランパ
35は、第2図及び第4図に示すように、カートリッジ
ホルダ25の主面部28の上面側に回動自在に支持され
たクランパ取付け板36を介して支持され、上記主面部
28に形成された開口部37を介してディスクカートリ
ッジ25の内方に進退可能となるように取付けれている
.そして、上記ディスククランバ35は、第2図に示す
ように、光ディスクを押圧支持するディスク押圧板38
の上面側に突設した円筒部39をクランパ取付け板36
に挿通させ、上記円筒部39の上端側の設けたフランジ
部40で上記クランバ取付け板36からの抜け落ちが防
止されてこのクランパ取付け板36に支持されている。
すなわち、ディスククランパ35は、上記円筒部39の
範囲で軸方向に移動可能であって且つ自由に回転可能と
なるように上記クランパ取付け板36に遊嵌支持されて
いる。
また、上記ディスククランバ35のディスクテーブル8
と対向する面側には、金属板等の磁性材料からなる上記
ディスクテーブル8に吸着するマグネント41が取付け
られている。このマグネット41は、上記ディスククラ
ンパ35がディスクテーブル8と共働して光ディスクを
挾持したとき、上記光ディスクがディスクテーブル8と
確実に一体となって回転し得るようになすものである。
さらに、上記ディスククランバ35のディスクテーブル
8と対向する面側の中心部には、ディスクテーブル8の
軸心部に形成した位置決め係合凹部8aに係合する係合
突起35aが突設されている.そして、上記ディスクク
ランパ35がディスクテーブル8に唆着されたとき、係
合突起35aが位置決め係合凹部8aに係合することに
より、上記ディスククランバ35とディスクテーブル8
の回転中心が一致させられる. そして、ディスククランバ35を支持したクランパ取付
け板36は、基端側に相対向するように折曲形成された
一対の支持片42.42に穿設した軸挿通孔を、カート
リッジホルダ25の主面部28の一部を切起して形成し
た一対の支持片45.45間に挿通支持された支持軸4
6に挿通させ、この支持軸46を中心にカートリッジホ
ルダ25の主面部28に対し回動可能に支持されている
また、上記クランパ取付け板36は、上記支持軸46に
巻回された捩りコイルバネ47によりディスククランパ
35がカートリッジホルダ25の内方に突出するように
、第2図中矢印A方向に回動付勢されている. また、上記クランパ取付け板36は、カートリッジホル
ダ25がディスク装着部6を閉蓋した下陣位置から上記
ディスク装着部6を開放した上昇位1に回動操作される
際、カートリッジホルダ25の主面部28の上面側に取
付けられた後述するクランバ取付け板回動操作レバー4
8により捩りコイルバネ47の付勢力に抗して第2図中
反矢印八方向に回動操作され、ディスククランパ35を
カートリッジホルダ25内から外方側に後退させる。す
なわち、上記クランパ取付け板36は、カートリノジホ
ルダ25がディスク装着部6を開放した上昇位置にあっ
てディスクカートリッジの挿脱を可能とする位1にある
とき、ディスククランバ35を上記カートリノジホルダ
35に対するディスクカートリッジの挿脱を阻害しない
位置に退避させる。
G−4  ソヤノタ開放機構(第3図、第4図及び第5
図) 上述したカートリνジホルダ25には、このカートリソ
ジホルダ25に挿入保持されるディスクカートリッジ2
00のシャノタ207を移動操作し、カートリノジ本体
202に開設した開口部205及びディスクテーブル挿
入用開口部206を開放し、光ディスク201の信号記
録面及び中心孔201aの同部を外方に臨ませるシャッ
タ開閉機構50が設けられている.このシャッタ開閉機
構50は、第4図及び第5図に示すように、力一トリッ
ジホルダ25に挿入操作されるディスクカートリッジ2
00によって回動操作されてシャッタ207をシャソタ
閉塞用バネ210の付勢力に抗して移動操作するシャソ
タ開放アーム5lと、上記カートリッジホルダ25が上
昇位置に回動操作されるとき上記シャッタ開放アーム5
lを復帰位置に回動操作する引張りバネ52により移動
付勢されたシャッタ開放アーム回動操作レバー53と、
このシャンク開放アーム回動操作レバー53をロックし
上記ディスクカートリッジ200のシャッタ207を開
放操作した回動位置に上記シャッタ開放アーム5lを保
持する口冫クレバー54と、上記カートリッジホルダ2
5の上昇位置側への回動操作により上記口ックレバー5
4のシャッタ開放アーム回動操作レバー53に対するロ
ックを解除するロック解除レハー55とにより構成され
てなる。
そして、上記シャッタ開放アーム51は、第3図に示す
ように、長尺なアーム部51aの先端便にディスクカー
トリノジ200のシャフタ207に形成されたビン係合
孔208に係合するシャソタ開閉ビン56を植立し、上
記アーム部51aの基端側にこの基端側をコ字状に折曲
形成したカートリッジホルダ25への枢支部57を設け
ているこのシャソタ開閉アーム51は、シ中ソタ開閉ピ
ン56がカートリノジホルダ25のディスクヵートリン
ジ挿脱口29に対向するようにアーム部51aを上記カ
ートリッジホルダ25の内面側に延在させ、枢支部57
をカートリッジホルダ25の後端側に植立した回動支持
軸58に枢支させ、この回動支持軸58を中心に第3図
中矢印B及びC方向に回動可能に取付けられている. なお、上記回動支持軸58は、カートリッジホルダ25
の後端側の一部をL字状に折曲して形成した軸植立片5
9に植立されている.そして、シャッタ開閉アーム51
の枢支部57は、この枢支部57に連通して穿設された
挿通孔を上記回動支持軸58に挿通して回動可能に支持
されてなる。
また、シャソタ開放アーム回動操作レバー53は、カー
トリッジホルダ2の主面部28の上面に植立した一対の
スライドガイドビン61.61に長手方向を長径としだ
長孔62,62をそれぞれ係合させ、これら長孔62.
62の範囲でスライド可能に支持されている.このシャ
ノタ開放アーム回動操作レバー53は、カートリッジホ
ルダ2の主面部28の一部を切起して形成したバネ架け
片63と上記シャンク開放アーム回動操作レバー53の
中途部一例を切起して形成したハネ架け片64間に張設
された引張りバネ52により第5図(A)中矢印D方向
に移動付勢されている。
そして、上記シ+ツタ開閉アーム51は、枢支部57の
アーム部51aと対向する上端側の一片から突設したレ
バ一連結片65に長孔として形成された保合孔66をシ
ャンク開放アーム回動操作レハ−53の他側側の中途部
に直立した回動ガイドビン67に係合させることによっ
て上記シャッタ開放アーム回動操作レバー53に連結さ
れている。このようにシャソタ開放アーム回動操作レバ
ー53に連結されることにより、上記シャッタ開閉アー
ム51は、上記シャッタ開放アーム回動操作レハー53
を第5図(A)中矢印D方向に移動付勢する引張りハネ
52の付勢力を受けて第3図中矢印C方向に回動付勢さ
れている。
ところで、カートリッジホルダ25が回動操作されディ
スクカートリノジ200の装着を可能となす上昇位置に
位置し、上記シャノタ開放アーム回動操作レバー53が
引張りハネ52の付勢力を受けて第5図(A)中矢印D
方向に移動された状態にあるとき、上記シャソタ開閉ア
ーム51は上記引張りバネ52の付勢力を受けて、シャ
ソタ開閉ピン56が上記ディスクカートリッジ25に挿
入されるディスクカートリンジ200のシャンタ207
に形成されたビン係合孔208に対向しこのビン保合札
20日に係合し得る位置に位lするように1動付勢され
た状態に維持させられる。
また、上記ンヤッタ開放アーム回動操作レハー53の先
端側の一例には、ロツクレバー54の一端側に植立にし
たロックビン67に係合するロック爪68が設けられて
いる.このロック爪68は、カートリッジホルダ25に
ディスクカートリッジ200が挿入されこのディスクカ
ートリソジ200によってシャッタ開閉アーム5lがシ
ャッタ207を開放するように第3図中矢印B方向に回
動操作され、このシャソタ開閉アーム510回動に追随
して上記シャッタ開放アーム回動操作レバー53が第5
図(A)中矢印E方向に移動操作されたとき上記ロック
ピン67に係合する.そして、上記シャノタ開放アーム
回動操作レバー53を引張りバネ52の付勢力に抗して
移動された位置に保持し、上記シャノタ開閉アーム51
をディスクカートリッジ200のシャンタ207を開放
操作した位置に保持させる. 上記シャッタ開放アーム回動操作レバー53を引張りバ
ネ52の付勢力に抗して移動操作された位置にロノクす
るロックレハ−54は略<字状に形成され、一端側に上
記シャソタ開放アーム回動操作レバー53のロック爪6
8に係合するロックビン67を植立し、他端側にロック
解除レバー54によって押圧操作される被押圧操作ビン
69を植立している。そして、このロツクレバー54は
、ロノクビン67がシャッタ開放アーム回動操作レバー
53のロック爪68に対向するようにして、中央部に穿
設した挿通孔をカートリッジホルダ25の主面部28上
面に植立した支軸70に挿通しこの支軸70を中心に回
動可能に取付けられている。また、上記口ックレハー5
4は、上記支軸70に巻装され、一端をロノクビン67
に係止させ、他端をカートリッジホルダ25の主面部2
日の一部を切起して形成したバネ係止片71に係止させ
た捩りコイルバネ72により第5図(A)中矢印F方向
に回動付勢されている。なお、上記口ックレバー54は
、一端側の一例に折曲形成された回動規制片77がカー
トリッジホルダ25の主面部28に穿設された回動規制
穴78に係合されることにより上記捩りコイルハネ72
による回動付勢位置が規制されている. さらに、上記カートリソジホルダ25の上昇位置側への
回動操作により上記口ツクレバー54のシャッタ開放ア
ーム回動操作レバー53に対するロックを解除するロッ
ク解除レバー55は、第5図(A)に示すように、カー
トリソジホルダ2の主面部28の上面に植立した一対の
スライドガイドビン80,80に長手方向を長径とした
長孔81,81をそれぞれ係合させ、シャッタ開放アー
ム回動操作レバー53の移動方向と直交するカートリッ
ジホルダ25の前後方向に上記各長孔81.81の範囲
でスライド可能に支持されたスライドレバー82上に取
付けられている.このスライドレバー82は、第4図に
示すように、回動レバー83を介してシャーシ基板7に
連結され、上記回動レバー83を介してカートリッジホ
ルダ25の回動操作に連動して第5図(A)中矢印G方
向及びH方向にスライド操作される.ところで、上記回
動レバー83は、第4図に示すように、一端をシャーシ
基板7の一例に設けた軸取付け片84に支軸85を介し
て枢支させ、他端を回動レバー83の一側に立上り形成
した軸取付け片86に支軸87を介して枢支させること
により、上記スライドレバー82をシャーシ基板7に連
結している。
このスライドレバー82上に取付けられてなるロノク解
除レバー55は、合成樹脂の成形体により形成され、ロ
ンクレバー54上の被押圧操作ビン69を押圧操作する
ピン押圧アーム部88と弾性変位アーム部89とが相対
向するように略U字状に形成されている。そして、上記
ピン押圧アーム部88の外側面側には、上記被押圧操作
ピン69を押圧操作する傾斜カム部88aが形成されて
いる.そして、この口冫ク解除レバー55は、上記ピン
押圧アーム部88と弾性変位アーム部89を連結する基
端部をスライドレバー82上に植立された支持軸90に
枢支させるとともに、上記弾性変位アーム部89及びビ
ン押圧アーム部88の各先端側を上記スライドレバー8
2の一部を切起して形成した係止片91.92に係止さ
せて取付けられている。このようにスライドレバー82
上に取付けられたロック解除レバー55は、カートリッ
ジホルダ25の上昇位置方向への回動操作によりスライ
ドレバー82がスライド操作されると、傾斜カム部88
aにより被押圧操作ピン69を押圧操作し、口冫クレバ
ー54を換りコイルバネ72の付勢力に抗して第5図(
A)中反矢印F方向に回動操作し、シャソタ開放アーム
回動操作レバー53のロノク爪68に係合するロノクビ
ン67の係合を解除させる。このとき、ロック解除レハ
ー55は、弾性変位アーム部89が弾性変位させられな
がらビン押圧アーム部88の支持軸90を中心としだ回
動操作が行われる。すなわち、上記弾性変位アーム部8
9がリミノターとして機能し、上記ロックレバー54の
安定した回動操作を行う。
G−5  ディスククランパ接離機構(第4図及び第5
図) また、カートリッジホルダ25には、このカートリンジ
ホルダ25の下降位置及び上昇位置への回動操作に連動
させて前述したディスククランパ35をディスクテーブ
ル8に対し接離させるディスククランバ接離機構93が
設けられている.このディスククランパ接離機横93は
、カートリッジホルダ25の回動操作に連動してクラン
パ取付け板36を回動操作し、このクランバ取付け板3
6に支持されたディスククランバ35をカートリノジホ
ルダ25内に進退させることによって上記ディスククラ
ンバ35をディスクテーブル8に対し接離させるもので
あって、上記カートリソジホルダ25の回動操作により
スライド掻作される上記スライドレバー82に連結され
たクランバ取付け板回動操作レバー48により構成され
てなる。
このクランパ取付け板回動操作レバー48は、第4図及
び第5図(A)に示すように、カートリッジホルダ25
の主面部28上に植立された支軸94に略中心部を枢支
させ、基端側に穿設した長手方向を長径とした回動ガイ
ド孔95を上記スライドレバー82の中途部一側に植立
した回動ガイドビン96に係合させて取付けられている
.このようにカートリッジホルダ25の主面部28上に
取付けられたクランパ取付け板回動操作レハー48は、
上記スライドレバー82が第5図(A)中矢印G方向及
びH方向にスライド操作されることにより、上記支軸9
4を中心にして第5図(A)中矢印1方向及びJ方向に
回動操作される。
そして、上記クランパ取付け板回動操作レバー48の先
端側には、このクランパ取付け板回動操作レバー48の
回動により上記クランバ取付け板36を回動操作するク
ランバ取付け板回動操作部97が設けられている。この
クランパ取付け板回動操作部97は、上記クランパ取付
け板回動操作レバー48の回動方向に沿う円弧状となす
ように形成されている.そして、上記クランパ取付け板
回動操作部97は、クランパ取付け板36の一側側の一
部を切起して形成した乗り上げガイド片98に対同する
一端側に乗り上げ傾斜ガイド面97aを形成するととも
に、この乗り上げ傾斜ガイド面97aに連続して所定高
さを有する回動操作面97bを形成して構成されてなる
このクランパ取付け板回動操作レバー4日は、カートリ
ッジホルダ25が下降位置側に回動操作された状態にあ
るとき、クランパ取付け板回動操作部97がクランバ取
付け板36の乗り上げガイド片98に乗り上げることな
く、乗り上げ傾斜ガイド面97aが上記乗り上げガイド
片98に当接対向された状態となるように上記スライド
レバー82に連結されている。すなわち、上記クランバ
取付け板回動操作レハー48は、カートリッジホルダ2
5が下降位置側に回動操作された状態にあるとき、ディ
スククランバ35がディスクテーブル8側に吸着されこ
のディスクテーブル8と共働して光ディスクを挾持可能
な状態としている.c−6  シャッタ開放アーム移動
操作機構(第3図、第4図及び第5図) また、本発明に係る機器にあっては、前述したディスク
カートリッジ200の装着のみならず光ディスク単体の
装着を可能となすため、上記ディスクカートリッジ20
0が装着されない場合であってもシャッタ開放アーム5
lをディスクテーブル8上に載置されて回転される光デ
ィスクの回転を阻害しない位置に逃がすシャッタ開放部
材移動操作手段としてのシャッタ開放アーム移動操作機
構99が設けられている. このシャッタ開放アーム移動操作機構99は、カートリ
ッジホルダ25の下降方向への回動操作により回動操作
され、シャンク開放アーム回動操作レバー53を引張り
バネ52の付勢力に抗して第5図(A)中矢印E方向に
スライド操作してシャノタ開放アーム51を第3図中矢
印B方向に回動操作するシャッタ開放アーム移動操作レ
バー100を備えて構成されている.このシャッタ開放
アーム移動操作レバー100は、第4図及び第5図(A
)に示すように、スライドレバー82に連結される連結
アーム部100aとシャッタ開放アーム回動操作レバー
53の中途部一偏に植立した被押圧ピン101に係合す
るレハー操作アーム部ioobを備えて形成されている
。そして、上記シャ,タ開放アーム移動操作レバー10
0は、第4図及び第5図(A)に示すように、カートリ
ンジホルダ25の主面部28上に植立された支軸l02
に略中心部を枢支させ、連結アーム部100aの先端側
に穿設された保合孔を上記スライドレハー82の一側側
の中途部に植立した保合ピン104に係合させ、レバー
操作アーム部100bの先端側を一例を上記シャンク開
放アーム回動操作レハー53に植立した被押圧ビン10
1に係合させて取付けられている。
このように取付けられたシャッタ開放アーム移動操作レ
バー100は、カートリッジホルダ25が下降方向に回
動操作され、スライドレバー82が第5図(A)中矢印
G方向にスライド操作されると、支軸101を中心にし
て第5図(A)中矢印K方向に回動操作され、レバー操
作アーム部100bが被押圧ビン101を押圧操作する
ことにより上記シャッタ開放アーム回動操作レバー53
を第5図(A)中矢印E方向にスライド操作させる.こ
のシャッタ開放アーム回動操作レバー53の第5図(A
)中矢印E方向へのスライド操作によりシャッタ開放ア
ーム51を第3図中矢印B方向に回動操作させ、上記カ
ートリッジホルダ25が下降位置まで回動操作されると
、上記シャッタ開放アーム51をディスクテーブル8上
に載置されて回転される光ディスクの回転を阻害しない
位置に逃がす。
G−1  第1の蓋体(第1図、第2図、第3図及び第
6図) さらに、本発明に係る電子機器においては、上述したカ
ートリッジホルダ25と相まって第1の蓋体110を構
成するキーボード蓋111が取付けられている。このキ
ーボード蓋111は、第1図に示すように、機器本体3
の上面側に構成されたディスク装着部6を覆って閉董さ
れたとき上面側に臨む面側に、上記ディスク装着部6に
装着される光ディスクに記録された情報信号の読出し操
作を制御し、上記光ディスクから所望する情報を読出し
再生する複数のキースイッチ112を配列した操作部と
してのキーボード113を配設している.このキーボー
ド113は、キースイッチ取付け基板114に複数のキ
ースイッチ112を配列して形成され、各キースイッチ
113をキーボード蓋111に穿設した透孔115から
上面側に突出させ、上記キースイッチ取付け基板114
をキーボード蓋111の内側面側に支持させて取付けら
れてなる。なお、上記キースイッチ取付け基板114は
、上記キーボード蓋111の内側面側に配設される覆板
116で覆われてなる。
このように上面側にキーボード113を配設したキーボ
ードN111は、第1図及び第3図に示すように、機器
本体3側に支持されたカートリッジ本体25の上面側に
重ね合わせるようにして、上記機器本体3を構成するキ
ャビネット4の後端側の両側に立ち上がる如く形成され
た董取付け部117,118の相対向する内側面に設け
られた支持板119.119に後端側の両側に取付けた
回動支持板121,121を支軸123,123を介し
て枢支させることにより上記機器本体3に対じ回動可能
に取付けられている.このキーボード蓋111は、機器
本体3に対する閉蓋位置と開蓋位1を確実に保持するた
め、一方の支持板1l9と回動支持板122間にトグル
バネ125が介在されている。このトグルバネ125は
、第6図に示すように、一方のアーム部125aの先端
をキーボード蓋111側の回動支持板122に穿設した
係合孔126に係合させ、他方のアーム部125bの先
端を支持板119の一側面に突設した係正ピン127に
係止させて取付けられている.このようにトグルバネ1
25を介在させるとにより、上記キーボード蓋111は
、機器本体3に対する閉蓋位置方向又は開蓋位置方向に
回動操作されたとき、それぞれの位置方向に回動付勢さ
れ、上記各位置を確実に保持する。
また、上記キーボード蓋111には、このキーボード董
111と連動して回動操作されるようにカートリッジホ
ルダ25が連結されている.二のカートリノジホルダ2
5のキーボード蓋111への連結は、第2図及び第3図
に示すように、上記カートリソジホルダ25の主面部2
8の両側に突設した被保合片128,128を、上記キ
ーボード11 1 1の相対向する両側の内面に突設し
た係合片130.130に係合させることにより行われ
ている。このように互いに重ね合わせられるようにして
機器本体3に取付けられたキーボード蓋111及びカー
トリンジホルダ25は、上記キーボード蓋!11の回動
操作により同時に回動操作される一体の第1の蓋体11
0を構成する。すなわち、この第1の蓋体110は、閉
蓋時には、カートリッジホルダ25にキーボード蓋11
1に重ね合わせられて同時に回動し、開蓋時には、被係
合片128.128及び係合片130.130が互いに
係合することによって上記キーボード蓋l1lにカート
リッジホルダ25が追随して回動される. なお、本発明に係る電子機器にあっては、ディスクカー
トリッジ200の装着を可能となすため、カートリンジ
ホルダ25を備えて構成されているが、記録媒体に光デ
ィスク単体のみを用いるように構成した場合にあっては
、上記カートリッジホルダ25を設ける必要はなく、デ
ィスクテーブル8と共働して光ディスクを挾持するディ
スククランパ35は、キーボード蓋111の内側面に直
接取付けるように構成してもよい。この場合には、上記
キーボード11111のみが第1の蓋体110となる。
(,−8  第2の蓋体(第1図及び第2図)さらにま
た、本発明に係る電子機器を構成する機器本体3には、
外蓋となる第2の蓋体132が取付けられている. この第2の蓋体132は、本発明に係る電子機器の装着
された光ディスクから読出し再生された情報を画像情報
として表示する表示パネルとして機能するものであって
、その内側面には、第1図及び第2図に示すように、表
示部133が設けられている。この表示部133は、た
とえば液晶表示パ不ル134を上記第2の蓋体132の
内側面側に透明なガラス等からなる固定板135で支持
して構成されてなる。
そして、上記第2に蓋体132は、第1図及び第2図に
示すように、上記機器本体3に回動可能に支持された第
1の蓋体110上に重ね合わせられるようにして、この
第1の蓋体110が支持される上記キャビネソト4の後
端側の両側に立ち上がる如く形成された蓋取付け部11
7,118の相対向する内側面の上端側に回動可能に支
持されている. すなわち、上記第2の蓋体132は、後端側の幅狭とな
した基端側部分を上記一対の蓋取付け部117,118
間に嵌合するようにして配設するとともに、回動位置を
適宜角度で保持可能とするフリクションビン136、1
36を介して上記蓋取付け部117.118に回動自在
に取付けられてなる. また、上記第2の蓋体132の前端側の一側には、第1
図に示すように、機器本体3に設けたロノク部137に
係合するロノク部材138が設けられている。このよう
なロック部材138を設けることにより、第1の蓋体1
10と重ね合わせられて機器本体3に閉蓋される第2の
蓋体132を確実に閉蓋位Iに保持できる。そして、最
上面側に重なる第2の蓋体132のみを閉蓋ロックする
ことにより、第1の蓋体110及びこの第1の蓋体11
0に連動するカートリノジホルダ25を確実に閉蓋位置
に保持でき、不用意な開蓋を防止することができる。
C,−9  ディスクカートリッジの装着操作(第1図
、第5図、第7図から第9図) 上述のように構成された電子機器にディスクカートリン
ジ200を装着する状態を説明する。
まず、ディスクカートリノジ200を装着操作するには
、口,ク部材138を操作して第2の蓋体132の機器
本体3へのロックを解除し、上記第2の蓋体132を開
蓋操作する.次いで、第1の蓋体110を開蓋し、第1
図及び第5図(B)に示すようにカートリノジホルダ2
5をディスク装着部6から離間させた上昇位1に置く.
このようにカートリノジホルダ25が上昇位置に回動操
作された状態にあると、シャッタ開放アーム回動操作レ
ハー53が引張りバネ52の付勢力を受けて第5図(A
)中矢印D方向に移動付勢された状態にあり、シャノタ
開閉アーム5lが第3図に示すようにディスククランパ
35側に回動され、シャ・冫夕開閉ビン56が上記ディ
スクカートリノジ25に挿入されるディスクカートリッ
ジ200のシャンク207に設けたビン係合孔108に
対向する位置に置かれる。
ここで、ソヤノタ207を内方に向けてディスクカート
リンジ挿脱口29からカートリンジホルダ25内にディ
スクカートリッジ200を挿入操作すると、上記シャッ
タ207のビン係合孔108にシャッタ開閉ビン56が
係合する.このシャンタ開閉ビン56がシャッタ207
のピン保合孔108に係合された状態からさらにディス
クカートリッジ200をカートリッジホルダ25の内方
に挿入すると、シャノタ開放アーム51は上記ディスク
カートリッジ200に押圧操作されて枢支部57を中心
にして第5図(A)中矢印B方向に回動される.このシ
ャノタ開放アーム51の第5図(A)中矢印B方向への
回動により、ディスクカートリッジ200のシャッタ2
07はカートリッジ本体202の開口部205及びディ
スクテーブル挿入用開口部206を開放する方向にシャ
ッタ閉塞用バネ210の付勢力に抗して移動操作される
また、上記シャッタ開放アーム51がディスクカートリ
ンジ200の挿入操作によって回動操作されると、上記
シャッタ開放アーム51の回動力を受けてシャッタ開放
アーム回勧橿作レバー53が引張りハネ52の付勢力に
抗して第5図(A)中矢印E方向にスライド操作される
.そして、ディスクカートリッジ200が、第7図(A
)及び(B)に示すように、カートリッジホルダ25内
に完全に挿入されと、シャッタ207はシャッタ開放ア
ーム51によって開口部205及びディスクテーブル挿
入用開口部206を完全に開放した位置まで移動操作さ
れる.このときシャンタ開放アーム51は、カートリソ
ジホルダ25の後端側位置に回動操作された状態に至り
、このシャノタ開放アーム51により移動操作されたシ
ャソタ開放アーム回動操作レバー53は、第7図(A)
に示すように、ロック爪68がロックレバー54のロッ
クビン67に係合されてロックされ、上記シャソタ開放
アーム51をシャノタ207を開放した位置に保持する
。このとき、カートリソジホルダ25は、回動されるこ
となく上昇位置におかれ、第7[ffl (A)に示す
ように回動レハー83を回動ずることなくスライドレハ
ー82もスライド操作されない状態にある。
また、ディスクカートリッジ200は、上記シャノタ開
放アーム回動操作レバー53がロソクレバー54にロン
クされ、上記シャッタ開閉アーム51がシ中ソタ207
を開放した位置に保持されてなることから、このシャッ
タ開閉アーム51により支持力を受けてカートリッジホ
ルダ25内に保持される。
上述のようにディスクカートリッジ200を挿入しシャ
ノタ207を開放させた状態から、第1の蓋体110を
機器ホルダ3のディスク装着部6を閉塞する方向に回動
操作すると、上記カートリッジホルダ25も上記ディス
ク装着部6を閉塞する方向の下降位置方向に回動操作さ
れる。そして、カートリンジホルダ25がディスク装着
部6を閉塞する下降位置まで回動操作されると、開放さ
れたカートリッジ本体202のディスクテーブル挿入用
開口部206を介してディスクテーブル8がカートリ・
ンジ本体202内に進入し、上記カートリノジ本体20
2内に収納された光ディスク201が上記ディスクテー
ブル8上に載置される.このとき、上記光ディスク20
1は、センタリング部材1lに中心孔を係合させ上記デ
ィスクテーブル8に対する芯出しが図られてこのディス
クテーブル8上に載置される.また、このときディスク
カートリンジ200は、シャーシ基板7上に設けられた
位置決めビン20及び高さ位置決めピン2Iに位置決め
され、水平方向及び高さ方向に位置決めが図られてディ
スク装着部6に装着される。
また、カートリノジホルダ25がディスク装着部6を閉
塞する方向の下降位置方向に回動操作されるとき、回動
レバー83を介してスライドレバー82が第8図(A)
及び(B)中矢印G方向にスライド操作される。このと
き上記スライドレバー82ば、引張りバネ82aにより
第8図(A)中矢印G方向に移動付勢されているので、
確実に第8図(A)中矢印G方向へのスライド操作が行
われる。
このようにスライドレバー82が第8図(A)中矢印G
方向にスライド操作されると、このスライドレバー82
に連結されたクランバ取付け板回動操作レバー48が支
軸94を中心にして第8回(A)中矢印1方向に回動操
作される。このようにクランバ取付け板回動操作レバー
48が回動操作されると、クランバ取付け板36を上昇
位置に回動操作させた状態におく先端側のクランパ取付
け板回動操作部97が、第8図(A)に示すように、上
記クランパ取付け板36から抜け出ることにより上記ク
ランバ取付け板36の上昇位置への回動操作状態を解除
する。このクランパ取付け板36は、上記クランパ取付
け板回動操作部97による回動操作状態が解除されると
、捩りコイルバネ47の付勢力を受けて第2図中矢印A
方向に回動操作され、ディスククランパ35をカートリ
ッジホルダ25内に突出させる。そして、上記ディスク
クランパ35は、マグネント4lの咬引力によりディス
クテーブル8側に吸着し、上記ディスクテーブル8上に
載置された光ディスク201を上記ディスクテーブル8
と共働して、第9図に示すように挾持し、上記光ディス
ク201を上記ディスクテーブル8と一体に回転可能な
状態となす。
(以下、余白) G−10  光ディスク単体の装着操作(第1図、第5
図、第8図及び第10図) また、本発明に係る電子機器にあっては、ディスクカー
トリソジ200に収納されない光ディスク単体220を
もディスク装着部6に装着し得るものである。
すなわち、本発明に係る電子機器にあっては、第1の蓋
体110を開蓋した状態においては、第1図に示すよう
に機器本体6の上面側に構成されたディスク装着部6が
開放された状態にある。
ここで、上記ディスク装着部6に配設されたディスクテ
ーブル8上に光ディスク単体220を装着する。そして
、第1の蓋体110を機器本体3のディスク装着部6を
閉塞する方同に回動操作すると、カートリッジホルダ2
5も上記ディスク装着部6を閉塞する下降位置方向に回
動操作される。
上記カートリソジホルダ25が下降位置方向に回動操作
されると、前述したディスクカートリノジ200を装着
する場合と同様に、回動レバー83を介してスライドレ
バー82が第8図(A)中矢印G 方向にスライド操作
される。このスライドレハー82のスライドにより、シ
ャンク開放アーム回動操作レハー53が引張りハ不52
の付勢力に抗して第8図(A)中矢印E方向にスライド
操作される。このシャンク開放アーム回動操作レバー5
3のスライド操作に連動して、シャンタ開放アーム5l
が枢支部57を中心にして第10図中矢印B方向に回動
される。そして、カートリッジホルダ25を含む第1の
蓋体110がディスク装着部6を閉塞するまで回動操作
されると、先端のシャノタ開閉ピン56を含む上記シャ
ンク開閉アーム51の全体が、第10図に示すように、
ディスクテーブル8上に載置されて回転操作される光デ
ィスク単体2200回転領域外、すなわち上記光ディス
ク201の回転を阻害しない位置に移動された状態とな
る。
そして、シャッタ開閉アーム51が光ディスク201の
回転を阻害しない位置まで移動された第1の蓋体110
の閉璽状態となると、シャッタ開放アーム回動操作レバ
ー53は、第8図(A)に示すように、ロノク爪68が
ロツクレハー54のロノクピン67に係合されてロック
され、上記ンヤノタ開閉アーム51を光ディスク単体2
20の回転を阻害しない位置に保持する. また、上述のようにカートリッジホルダ25を含む第1
の蓋体110がディスク装着部6を閉塞する方向の下降
位置方向に回動操作されるとき、回動レバー83を介し
てスライドレバー82に連結されたクランパ取付け板回
動操作レハー48が支軸94を中心にして第8図(A)
中矢印■方向に回動操作され、前述したディスクカート
リノジ200を装着した場合と同様にディスククランパ
35をカートリッジホルダ25内に突出させ、上記ディ
スクテーブル8上に載置された光ディスク201を上記
ディスクテーブル8と共働して挾持し、このディスクテ
ーブル8と一体に回転可能な状態となす. G−11 情報信号の読出し再生状態(第9図及び第1
1図) 上述したようにディスクカートリッジ200又は光ディ
スク単体220を装着した後、上記ディスクカートリノ
ジ200内の光ディスク201又は光ディスク単体22
0から所望の情報信号を読出し再生する状態を説明する
上述したようにディスクカートリノジ200又は光ディ
スク単体220をディスク装着部6に装着した状態にあ
っては、第11図に示すように、第1の蓋体110が上
記ディスク装着部6を覆って機器ホルダ3に対し閉蓋さ
れた状態にある。このとき、第1の蓋体110の上面側
にキーボード113が機器本体3の上面に臨まされた状
態にある。このとき、第2の蓋体132を適宜回動操作
し、第11図に示すように、この第2の蓋体132の内
面側に配設した表示部133が外方に臨む適宜角度に設
定する。
ここで、機器本体3の前面側に配設したスタート/スト
ップ釦140を操作し、光ディスク201の回転駆動を
開始させこの光ディスク201に記録された情報信号の
読出し再生状態となすとともに、上記キーボード113
を構成するキースイノチ112を操作し、所望する情報
を読出し操作する.そうすると、上記光ディスク201
から読出し再生された所望の情報は、上記第2の蓋体1
32の表示部133に画像情報として表示される。
G−12 ディスクカートリンジ又は光ディスクのエジ
ェクト操作(第5図、第7図〜第9図)上述のように所
望する情報の読出し再生が完了した後、ディスクカート
リッジ200を機器本体3からエジェクト操作するには
、スタート/ストンプ釦140を操作して当該機器をス
トソブ状態となし、次いで第1の蓋体110を開蓋方向
に回動操作する。この第1の蓋体110が開蓋方向に回
動操作されると、カートリンジホルダ25も追随して同
方向に回動操作され機器本体3に対する上昇位置に至る
。このカートリンジホルダ25が第8図(B)中矢印X
方向の上昇位置方向に回動操作されると、スライドレバ
ー82が第8図(A)中矢印H方向にスライド操作され
る。このようにスライドレバー82がスライド操作され
ると、このスライドレハー82に連結されたクランパ取
付け板回動操作レバー48が支軸94を中心にして第8
図(A)中矢印J方向に回動操作し、クランパ取付け板
回動操作部97の乗り上げ傾斜ガイド面97aが、第7
図(A)に示すように、クランバ取付け板36の回動操
作面97bに当接しながら上記クランバ取付け板36の
下面側に進入して行き、上記クランパ取付け板回動操作
部97により上記クランバ取付け板36を捩りコイルハ
ネ47の付勢力に抗して第9図中矢印K方向に回動操作
する。このようにクランバ取付け板36が回動操作され
ると、ディスクテーブル8と共働して光ディスク201
を挾持してしたディスククランパ35は、上記ディスク
テーブル8から離間し、上記光ディスク201の挾持を
解除するとともに、カートリッジホルダ25内から外方
側に後退させられる。
このような光ディスク201のディスクテーブル8への
クランプ解除に続いて、さらに上記スライドレハー82
が第8図(A)中矢印H方向にスライド操作されると、
上記スライドレバー82上に取付けられたロック解除レ
バー55のビン押圧アーム部88がロノクレハ−54の
被押圧操作ピン69を押圧操作し、上記ロノクレバー5
4を捩りコイルハネ72の付勢力に抗して第8図(A)
中反矢印F方向に回動操作させる。このようにロノクレ
バー54が回動操作されると、ロノクピン67とシャノ
タ開放アーム回動操作レハー53の口,ク爪68との係
合が解除され、上記シャノタ開放アーム回動操作レバー
53は、引張りハネ52の付勢力を受けて第7図(A)
中矢印D方向に急峻にスライド操作される。このように
シャッタ開放アーム回動操作レバー53がスライド操作
されると、このレバー53に連結されたシャソタ開放ア
ーム51が枢支部57を中心にして第7図(A)中矢印
C方向に回動され、ディスクカートリンジ200をカー
トリッジホルダ25の外方に排出させる。このとき、デ
ィスクカートリッジ200のシャッタ207は、上記シ
ャンタ開放アーム51の第7図(A)中矢印C方向への
回動操作及びシャンタ閉塞用ハ不210の付勢力を受け
て移動操作され、カートリッジ本体202の開口部20
5及びディスクテーブル挿入用開口部206を閉塞する
なお、カートリッジホルダ25には、ディスクカートリ
ッジ200の誤挿入を防止するとともに、上記ディスク
カートリッジ25に挿入されたディスクカートリノジ2
00の一側面を押圧支持し、エジエクト時に上記ディス
クカートリノジ200が上記カートリノジホルダ25か
ら急峻に排出されることを防止する誤挿入防止部材14
2が取付けられている。この誤挿入防止部材142は、
捩りコイルバネによって形成され、第5図(A)に示す
ように、カートリッジホルダ25の主面部2日の一側側
に立上り形成された取付け片143を介して取付けられ
、一端側のL字状に折曲した誤挿入防止部142aを上
記カートリッジホルダ25の内方に突出させ、他端側の
係止部142bをカートリッジホルダ25の主面部28
に立上り形成した係止片144に係止させて取付けられ
ている。このような誤挿入防止部材142を設けること
により、ディスクカートリンジ200が誤った方向から
カートリソジホルダ25に挿入されると、上記ディスク
カートリッジ200の一部が上記誤挿入防止部142a
に係止されて、上記ディスクカートリッジ200のカー
トリッジホルダ25に対する所定挿入位置への挿入が禁
止される。また、ディスクカートリンジ200のエジエ
クト時には、上記誤挿入防止部142aはカートリ,ジ
本体202の一側面を押圧支持することにより、上記デ
ィスクカ一トリフジ200のディスクカートリノジ25
からの急峻な飛び出しを防止する。
そして、上述したようにディスクカートリノジ200を
カートリノジホルダ25から排出させた状態で、上記デ
ィスクカートリッジ200を上記カートリノジホルダ2
5から取り出すことによりエジェクト操作が完了する. また、光ディスク201の単体を装着した場合にあって
は、第1の蓋体110を開蓋操作し、機器本体3のディ
スク装着部6を開放すると、上記光ディスク201が外
方に臨むので、手指で把持してディスクテーブル8上か
ら取り外すことによってエジェクト操作が行われる。
なお、この光ディスク単体220のエジェクト操作時に
あっても、ディスククランパ35やシャソタ開放アーム
51等の動作は前述したディスクカートリソジ200を
エジェクト操作する場合と同様の動きを行うで詳細な説
明は省略する。
G−13  電子機器の保管状態(第12図)また、本
発明に係る電子機器を使用しない保管状態にあっては、
第1の蓋体110を機器本体3の上面側のディスク装着
部6を閉塞するように閉蓋し、さらに第2の蓋体132
を機器本体3側に回動操作し、上記第1の蓋体110上
に重ね合わせ閉蓋させることにより、第1の蓋体110
の上面側のキーボード113が第2の蓋体132によっ
て覆われ、さらに第2の蓋体132に設けた表示部13
3が内面側に位置して、第12図に示すように機器本体
3に一体化される。そして、この第1及び第2の蓋体1
10,132を閉蓋させた状態にあっては、上記各蓋体
110,132は、機器本体3の外形内に全て収納され
、一体の筐体状になり、鞄等に収納して自在に搬送可能
となる。
H.発明の効果 上述したように、本発明は、光ディスクの如き情報ディ
スクから所望の情報を続出し再生する機器本体に対し、
上記情報ディスクからの情報を選択操作する操作釦を備
えた第1の蓋体及び上記情報ディスクからの読出し再生
された情報を画像情報として表示する表示部を備えた第
2の蓋体を一体的に取付け、さらに上記第1及び第2の
蓋体を順次重ね合わせられて閉蓋し得る構成を備えてな
るので、情報ディスクから所望の情報を読出し再生する
とともにこれを表示する機能を備えた機器を極めて小型
の装置として構成できる。
また、情報ディスクから読出し再生される情報を選択操
作する機能及びこの選択された情報を表示する機能を1
つの機器において構成してなることから、操作性が良好
で、自在な場所で使用し得る機器として構成できる。
【図面の簡単な説明】
第1回は本発明に係る電子機器を示すものであって、第
1の蓋体及び第2の蓋体を開蓋させた状態を示す斜視図
であり、第2図は上記電子機器の内部構造を示す断面図
である。第3図は上記電子機器の分解斜視図であり、第
4図は上記カートリッジホルダ部分を示す背面側の斜視
図であり、第5図(A)はカートリンジホルダの上面側
に配設されるシャッタ開放機構及びシャノタ開閉部移動
操作機構を示す平面図であり、第5図(B)は上記カー
トリッジホルダが上昇位置に回動操作された状態にある
概略側面図である。 第6図は第1の蓋体の機器本体への取付けられた状態の
部分斜視図である。 第7図(A)はカートリソジホルダにディスクカートリ
ンジを挿入保持させた状態を示す平面図であり、第7r
 (B)はディスクカートリッジを挿入保持させた状態
におけるディスクカートリノジのシャーシ基板に対する
回動位置を示す概略側面図であり、第8図(A)はディ
スクカートリノジが挿入されたカートリノジホルダをデ
ィスク装着部側に回動させた状態の平面図であり、第8
図(B)はカートリノジホルダをディスク装着部側Oこ
回動させる途中状態のシャーシ基板に対する回動位置を
示す概略側面図であり、第9図はディスクカートリノジ
をディスク装着部に装着させた状態の断面図である。 第lO図は光ディスク単体をディスク装着部に装着して
カートリンジホルダをディスク装着部側に回動させた状
態の鍋である。 第11図は情報の読出し再生を行う使用状態の斜視図で
あり、第12図は第1及び第2の蓋体を機器本体に対し
閉蓋させた保管時における斜視回である。 第13図は本発明に係る電子機器に装着されるディスク
カートリノジの上面側の斜視図であり、第14図は上記
ディスクカートリッジの下面側からの斜視図であり、第
15図はシャッタを開放操作した状態における上記ディ
スクカートリッジの上面側の斜視図であり、第16図は
シャソタを開放操作した状態における上記ディスクカー
トリッジの下面側からの斜視図である。 I・・・ディスク回転駆動装置 2・・・光学ピックアソプ装置 3・・・機器本体 6・・・ディスク装着部 110・・・第1の蓋体 111・・・キースインチ 117,118・・・蓋取付け部 121,122・・・回動支持板 132・・・第2の蓋体 133・・・表示部 134・・・液晶表示バネル 200・・・ディスクカートリノジ 201・・・光ディスク

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ディスク回転駆動装置と少なくとも上記ディスク回転駆
    動装置によって回転操作されるディスクに記録された情
    報信号の読出しを行う情報信号読出し手段を備えた機器
    本体と、 上記機器本体に回動可能に支持され、一方の面側に少な
    くとも操作釦が配設されるとともに上記一方の面と対向
    する他方の面側に上記ディスク回転駆動装置のディスク
    テーブル上に載置されるディスクが位置するディスク装
    着部の少なくとも一部を覆うように閉蓋され上記ディス
    クテーブル上に載置されたディスクを上記ディスクテー
    ブルと共働して挾持するディスククランパが取付けられ
    てなる第1の蓋体と、 上記機器本体に回動可能に支持されるとともに少なくと
    も一方の面側に表示部が設けられてなり、閉蓋時に上記
    第1の蓋体上に重ね合わせられて上記機器本体の少なく
    とも一部を覆ってなる第2の蓋体と、 を備えてなる電子機器。
JP2011619A 1990-01-09 1990-01-20 電子機器 Expired - Fee Related JP2910114B2 (ja)

Priority Applications (16)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011619A JP2910114B2 (ja) 1990-01-20 1990-01-20 電子機器
AU68149/90A AU638080B2 (en) 1990-01-20 1990-12-17 Disc player and disc loading device
DE1990633285 DE69033285T2 (de) 1990-01-09 1990-12-24 Plattenspieler und Plattenlader
DE1990633021 DE69033021T2 (de) 1990-01-09 1990-12-24 Plattenwiedergabegerät
DE1990623754 DE69023754T2 (de) 1990-01-09 1990-12-24 Plattenspieler.
EP94115317A EP0632442B1 (en) 1990-01-09 1990-12-24 Disc player and disc loading device
EP94115318A EP0632451B1 (en) 1990-01-09 1990-12-24 Disc reproducing apparatus
EP19900314238 EP0437091B1 (en) 1990-01-09 1990-12-24 Disc player
CA002033430A CA2033430C (en) 1990-01-20 1990-12-28 Disc player and disc loading device
KR1019910000148A KR100254500B1 (ko) 1990-01-20 1991-01-08 디스크 플레이어와 디스크 로딩 장치
MYPI91000032A MY105436A (en) 1990-01-20 1991-01-09 Disc player and disc loading device.
MYPI94001649A MY121921A (en) 1990-01-20 1991-01-09 Disc player and disc loading device
US07/861,177 US5355357A (en) 1990-01-20 1992-03-27 Disc player and disc loading device
AU36816/93A AU664604B2 (en) 1990-01-20 1993-04-07 Disc player and disc loading device
AU36815/93A AU661385B2 (en) 1990-01-20 1993-04-07 Disc player and disc loading device
HK98114856A HK1013499A1 (en) 1990-01-09 1998-12-22 Disc player and disc loading device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011619A JP2910114B2 (ja) 1990-01-20 1990-01-20 電子機器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2317911A Division JP2906651B2 (ja) 1990-11-26 1990-11-26 携帯型ディスクプレーヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03216855A true JPH03216855A (ja) 1991-09-24
JP2910114B2 JP2910114B2 (ja) 1999-06-23

Family

ID=11782940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011619A Expired - Fee Related JP2910114B2 (ja) 1990-01-09 1990-01-20 電子機器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5355357A (ja)
JP (1) JP2910114B2 (ja)
KR (1) KR100254500B1 (ja)
AU (3) AU638080B2 (ja)
CA (1) CA2033430C (ja)
MY (2) MY105436A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5452280A (en) * 1991-08-20 1995-09-19 Yamamori; Eiji Disk loading system
KR100389002B1 (ko) * 2000-10-02 2003-06-25 삼성전자주식회사 디스크 카트리지 교환이 가능한 기록장치

Families Citing this family (122)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3039709B2 (ja) * 1991-07-24 2000-05-08 キヤノン株式会社 ビデオカメラ
EP0592192B1 (en) * 1992-10-05 1998-07-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Magneto-optical recording and reproduction
US6674562B1 (en) 1994-05-05 2004-01-06 Iridigm Display Corporation Interferometric modulation of radiation
US5546334A (en) * 1993-03-29 1996-08-13 Acer Incorporated Notebook computer system with a separable trackball
KR0147569B1 (ko) * 1993-06-01 1998-10-15 김광호 디스크 플레이어의 디스크 카트리지 삽입 및 취출장치
MY112103A (en) * 1993-08-26 2001-04-30 Sony Corp Recording and / or reproducing apparatus for recording medium and damper mechanism employed in such apparatus.
US5430609A (en) * 1993-09-02 1995-07-04 Kikinis; Dan Microprocessor cooling in a portable computer
JP3533681B2 (ja) * 1993-09-20 2004-05-31 ソニー株式会社 カートリッジのイジェクト機構
JPH0785645A (ja) * 1993-09-20 1995-03-31 Sony Corp 電子機器におけるシャーシー構造
US5661634A (en) * 1993-11-09 1997-08-26 Fujitsu Limited Information processing system using portable terminal unit and data communication adapter therefor
GB2284923B (en) * 1993-12-06 1997-12-17 Samsung Electronics Co Ltd Cartridge inserting/extracting apparatus for a magnetooptical disk player
JP2882989B2 (ja) * 1993-12-29 1999-04-19 株式会社ケンウッド 光ディスク記録再生装置
US5572399A (en) * 1994-03-15 1996-11-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information processing apparatus having CD-Rom device
US5543787A (en) * 1994-03-23 1996-08-06 International Business Machines Corporation Keyboard with translating sections
US5659307A (en) * 1994-03-23 1997-08-19 International Business Machines Corporation Keyboard with biased movable keyboard sections
MY115952A (en) * 1994-04-25 2003-10-31 Sony Corp Cd/cd-rom apparatus
US7776631B2 (en) 1994-05-05 2010-08-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. MEMS device and method of forming a MEMS device
US7852545B2 (en) * 1994-05-05 2010-12-14 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for modulating light
US7738157B2 (en) 1994-05-05 2010-06-15 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for a MEMS device
US6680792B2 (en) 1994-05-05 2004-01-20 Iridigm Display Corporation Interferometric modulation of radiation
US8014059B2 (en) 1994-05-05 2011-09-06 Qualcomm Mems Technologies, Inc. System and method for charge control in a MEMS device
US20010003487A1 (en) * 1996-11-05 2001-06-14 Mark W. Miles Visible spectrum modulator arrays
US7808694B2 (en) 1994-05-05 2010-10-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for modulating light
US7123216B1 (en) 1994-05-05 2006-10-17 Idc, Llc Photonic MEMS and structures
US7460291B2 (en) * 1994-05-05 2008-12-02 Idc, Llc Separable modulator
JP2898886B2 (ja) * 1994-09-20 1999-06-02 松下電器産業株式会社 ディスクカートリッジ
USD385879S (en) * 1995-02-02 1997-11-04 Sony Kabushiki Kaisha Digital audio disc player
US5666343A (en) * 1995-12-29 1997-09-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Disk player having a shutter opening structure in which a shutter of the disk cartridge is opened without a cartridge holder
JPH09223370A (ja) * 1996-02-16 1997-08-26 Sony Corp ディスク記録及び/又は再生装置
US6137759A (en) * 1996-09-20 2000-10-24 Hitachi, Ltd. Removable disk drive system having a driving mechanism and removably housing a disc cartridge
JPH10208359A (ja) * 1997-01-24 1998-08-07 Sony Corp 電子機器
US5986992A (en) * 1997-04-07 1999-11-16 Sony America Disk cartridge with programmable LCD capacity display indicator
US6137677A (en) * 1997-06-13 2000-10-24 Compaq Computer Corporation Ergonomic controls for a personal computer CPU
US5944832A (en) * 1997-09-15 1999-08-31 Iomega Corporation Method of controlling modes of a removable media device via a button for controlling dual function power and ejecting a cartridge
US6078407A (en) * 1997-12-08 2000-06-20 Ma; His Kuaeg Portable computer and scanner arrangement
FR2775857A1 (fr) * 1998-03-03 1999-09-03 Philips Electronics Nv Appareil electronique a clavier variable
KR100703140B1 (ko) 1998-04-08 2007-04-05 이리다임 디스플레이 코포레이션 간섭 변조기 및 그 제조 방법
US8928967B2 (en) 1998-04-08 2015-01-06 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for modulating light
KR100503784B1 (ko) * 1998-04-18 2005-10-19 삼성전자주식회사 슬림형 디스크 플레이어
US6302601B1 (en) 1998-06-08 2001-10-16 Primera Technology, Inc. Substrate carrier and printhead mounting for printer
US6447181B1 (en) 1998-06-08 2002-09-10 Primera Technology, Inc. Variable position, force and velocity printer
US6148722A (en) * 1998-06-08 2000-11-21 Primera Technology, Inc. Compact disc and recordable compact disc thermal transfer printer
US6069851A (en) * 1998-06-30 2000-05-30 Sony Corporation Entertainment micro system
JP2000243075A (ja) * 1998-12-24 2000-09-08 Sony Corp ディスクドライブ装置
US6222809B1 (en) * 1998-12-29 2001-04-24 Sony Corporation Compact disc player with lid for displaying compact disc jacket art
US6385037B2 (en) 1999-05-19 2002-05-07 Dell Products L.P. User configured palm rests for a portable computer system
US6760708B1 (en) 1999-08-19 2004-07-06 Dell Products L.P. Method and system for migrating stored data to a build-to-order computing system
US6606716B1 (en) 1999-10-06 2003-08-12 Dell Usa, L.P. Method and system for automated technical support for computers
US6560726B1 (en) 1999-08-19 2003-05-06 Dell Usa, L.P. Method and system for automated technical support for computers
WO2003007049A1 (en) 1999-10-05 2003-01-23 Iridigm Display Corporation Photonic mems and structures
US6574615B1 (en) 1999-10-06 2003-06-03 Dell Usa, L.P. System and method for monitoring support activity
US6598223B1 (en) 1999-10-06 2003-07-22 Dell Usa, L.P. Method and system for installing and testing build-to-order components in a defined configuration computer system
US6563698B1 (en) 1999-10-06 2003-05-13 Dell Usa, L.P. System and method for providing a computer system with a detachable component
US6317316B1 (en) 1999-10-06 2001-11-13 Dell Usa, L.P. Method and system for integrated personal computer components
US6564220B1 (en) 1999-10-06 2003-05-13 Dell Usa, L.P. System and method for monitoring support activity
US6556431B1 (en) 1999-10-06 2003-04-29 Dell Usa, L.P. System and method for converting alternating current into direct current
US6539499B1 (en) 1999-10-06 2003-03-25 Dell Usa, L.P. Graphical interface, method, and system for the provision of diagnostic and support services in a computer system
US6621691B2 (en) 2001-07-10 2003-09-16 Dell Products L.P. Portable computer with top mounted optical drive
US6618242B2 (en) 2001-09-21 2003-09-09 Dell Products L.P. Method for retaining a user configurable wrist pad
US6574033B1 (en) 2002-02-27 2003-06-03 Iridigm Display Corporation Microelectromechanical systems device and method for fabricating same
US7781850B2 (en) 2002-09-20 2010-08-24 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Controlling electromechanical behavior of structures within a microelectromechanical systems device
TWI232432B (en) * 2002-12-05 2005-05-11 Benq Corp CD driver which will not damage an optical disk
TW200413810A (en) 2003-01-29 2004-08-01 Prime View Int Co Ltd Light interference display panel and its manufacturing method
TW585338U (en) * 2003-03-04 2004-04-21 Aopen Inc Computer host housing with a CD receiving case
TW570896B (en) * 2003-05-26 2004-01-11 Prime View Int Co Ltd A method for fabricating an interference display cell
US7221495B2 (en) * 2003-06-24 2007-05-22 Idc Llc Thin film precursor stack for MEMS manufacturing
TWI231865B (en) 2003-08-26 2005-05-01 Prime View Int Co Ltd An interference display cell and fabrication method thereof
CN100458965C (zh) * 2003-09-28 2009-02-04 新科电子集团有限公司 具有显示屏的视盘机的侧部扣合机构
TW593126B (en) * 2003-09-30 2004-06-21 Prime View Int Co Ltd A structure of a micro electro mechanical system and manufacturing the same
TWI232437B (en) 2003-11-13 2005-05-11 Benq Corp Disc player
US7161728B2 (en) 2003-12-09 2007-01-09 Idc, Llc Area array modulation and lead reduction in interferometric modulators
US7433181B2 (en) * 2003-12-10 2008-10-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Computer with data drive under keyboard
WO2005066950A1 (en) * 2004-01-09 2005-07-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information reproducing device
US20050190542A1 (en) * 2004-03-01 2005-09-01 Chee Bill T.C. Case for handheld device
US7119945B2 (en) * 2004-03-03 2006-10-10 Idc, Llc Altering temporal response of microelectromechanical elements
CN2715299Y (zh) 2004-04-13 2005-08-03 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光盘读取装置壳体
US7476327B2 (en) 2004-05-04 2009-01-13 Idc, Llc Method of manufacture for microelectromechanical devices
CN2736890Y (zh) * 2004-07-30 2005-10-26 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光盘读取装置壳体
CN2731642Y (zh) * 2004-08-28 2005-10-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光盘驱动器防爆碟装置
US8008736B2 (en) 2004-09-27 2011-08-30 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Analog interferometric modulator device
US7420725B2 (en) 2004-09-27 2008-09-02 Idc, Llc Device having a conductive light absorbing mask and method for fabricating same
US7372613B2 (en) 2004-09-27 2008-05-13 Idc, Llc Method and device for multistate interferometric light modulation
US7302157B2 (en) 2004-09-27 2007-11-27 Idc, Llc System and method for multi-level brightness in interferometric modulation
US7719500B2 (en) 2004-09-27 2010-05-18 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Reflective display pixels arranged in non-rectangular arrays
US7289259B2 (en) 2004-09-27 2007-10-30 Idc, Llc Conductive bus structure for interferometric modulator array
US7130104B2 (en) 2004-09-27 2006-10-31 Idc, Llc Methods and devices for inhibiting tilting of a mirror in an interferometric modulator
US7893919B2 (en) 2004-09-27 2011-02-22 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Display region architectures
US7936497B2 (en) 2004-09-27 2011-05-03 Qualcomm Mems Technologies, Inc. MEMS device having deformable membrane characterized by mechanical persistence
US7321456B2 (en) 2004-09-27 2008-01-22 Idc, Llc Method and device for corner interferometric modulation
US7684104B2 (en) 2004-09-27 2010-03-23 Idc, Llc MEMS using filler material and method
US7161730B2 (en) * 2004-09-27 2007-01-09 Idc, Llc System and method for providing thermal compensation for an interferometric modulator display
US7304784B2 (en) 2004-09-27 2007-12-04 Idc, Llc Reflective display device having viewable display on both sides
US7944599B2 (en) 2004-09-27 2011-05-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Electromechanical device with optical function separated from mechanical and electrical function
US7327510B2 (en) 2004-09-27 2008-02-05 Idc, Llc Process for modifying offset voltage characteristics of an interferometric modulator
US20060070093A1 (en) * 2004-09-30 2006-03-30 Joy Mangano Combination candle centerpiece and side loading music CD player
US7795061B2 (en) 2005-12-29 2010-09-14 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method of creating MEMS device cavities by a non-etching process
US7916980B2 (en) 2006-01-13 2011-03-29 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Interconnect structure for MEMS device
US7725988B2 (en) * 2006-02-15 2010-06-01 Lg Electronics Inc. Hinge assembly and mobile device having the same
US7643203B2 (en) * 2006-04-10 2010-01-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Interferometric optical display system with broadband characteristics
US7417784B2 (en) * 2006-04-19 2008-08-26 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Microelectromechanical device and method utilizing a porous surface
US7711239B2 (en) * 2006-04-19 2010-05-04 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Microelectromechanical device and method utilizing nanoparticles
US7321457B2 (en) * 2006-06-01 2008-01-22 Qualcomm Incorporated Process and structure for fabrication of MEMS device having isolated edge posts
US7649671B2 (en) 2006-06-01 2010-01-19 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Analog interferometric modulator device with electrostatic actuation and release
US7835061B2 (en) 2006-06-28 2010-11-16 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Support structures for free-standing electromechanical devices
US7385744B2 (en) 2006-06-28 2008-06-10 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Support structure for free-standing MEMS device and methods for forming the same
US7527998B2 (en) 2006-06-30 2009-05-05 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method of manufacturing MEMS devices providing air gap control
US7763546B2 (en) 2006-08-02 2010-07-27 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Methods for reducing surface charges during the manufacture of microelectromechanical systems devices
US7755882B2 (en) * 2006-08-04 2010-07-13 Hong Fu Jin Precision Industry (Shen Zhen) Co., Ltd. Housing assembly and method of assembling the assembly
JP4966696B2 (ja) * 2007-03-14 2012-07-04 株式会社Pfu スキャナ装置
JP5064091B2 (ja) * 2007-04-13 2012-10-31 株式会社Pfu スキャナ装置、および、画像読取表示方法
US7719752B2 (en) 2007-05-11 2010-05-18 Qualcomm Mems Technologies, Inc. MEMS structures, methods of fabricating MEMS components on separate substrates and assembly of same
CN101465143B (zh) * 2007-12-19 2010-11-10 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光盘读写装置
JP5120198B2 (ja) * 2008-10-22 2013-01-16 ヤマハ株式会社 電気操作装置のパネル開閉構造
KR20130100232A (ko) 2010-04-09 2013-09-10 퀄컴 엠이엠에스 테크놀로지스, 인크. 전기 기계 디바이스의 기계층 및 그 형성 방법
TWI394029B (zh) * 2010-06-11 2013-04-21 Elitegroup Computer Sys Co Ltd 可拆卸式電子裝置
CN102411972A (zh) * 2010-09-21 2012-04-11 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光碟机
CN102480867A (zh) * 2010-11-29 2012-05-30 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子装置
US8963159B2 (en) 2011-04-04 2015-02-24 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Pixel via and methods of forming the same
US9134527B2 (en) 2011-04-04 2015-09-15 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Pixel via and methods of forming the same
JP5909705B2 (ja) * 2011-12-09 2016-04-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 回転体の組付構造
US10871349B2 (en) * 2015-01-05 2020-12-22 Crosman Corporation Firearm associated electronic device with acceleration resistant latch
US9829927B2 (en) * 2016-02-09 2017-11-28 Google Llc Laptop computer with cover rotatably attached to base that rotates to cover keyboard

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB326027A (en) * 1929-03-13 1930-03-06 Gramophone Co Ltd Improvements in talking machines
US3524970A (en) * 1964-09-22 1970-08-18 Wang Laboratories Automatically controlled calculating apparatus
JPS4936013B1 (ja) * 1967-11-29 1974-09-27
US3751825A (en) * 1971-03-02 1973-08-14 J Barrett Teaching or training aid system
JPS5010050A (ja) * 1973-04-06 1975-02-01
US3932859A (en) * 1974-03-07 1976-01-13 Anastasios Kyriakides Electronic dictionary with word length responsive decoder
US4180337A (en) * 1974-07-05 1979-12-25 Otey Flem B Iii Keyboard arrangement
US3925779A (en) * 1974-07-10 1975-12-09 Suzanne Gerstenhaber Message communicator for handicapped persons
US3938139A (en) * 1974-12-30 1976-02-10 Young Communications Corporation Miniature display communicator
US4096577A (en) * 1975-03-03 1978-06-20 Ferber Leon A Thin flexible electronic calculator
DE2642842C2 (de) * 1975-09-23 1983-07-14 Sharp K.K., Osaka Elektronischer Rechner
US4086655A (en) * 1975-12-22 1978-04-25 Sharp Kabushiki Kaisha Combination timepiece and calculator including slidable keyboard means
US4016411A (en) * 1976-01-29 1977-04-05 Jardine Industries, Inc. Mini electronic calculator with blackboard display format
CH607740B (de) * 1976-06-25 Janos Fischer Mit einem rechner kombinierte elektronische digitaluhr.
GB1574730A (en) * 1976-07-26 1980-09-10 Citizen Watch Co Ltd Electronic watch
US4160242A (en) * 1977-06-28 1979-07-03 Fowler Gerald C Reading machine
JPS5673985A (en) * 1979-11-21 1981-06-19 Pioneer Electronic Corp Playback device with screen
JPS55500729A (ja) * 1980-03-24 1980-10-02
JPS57164872U (ja) * 1981-04-14 1982-10-18
US4398086A (en) * 1982-01-06 1983-08-09 Smith Engineering Game-calculator having sliding mask
JPS5942667A (ja) * 1982-04-19 1984-03-09 Hitachi Ltd 小型フレキシブルデイスク駆動装置
CH655594B (ja) * 1982-07-19 1986-04-30
JPS59112401A (ja) * 1982-12-17 1984-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置
JPS59175068A (ja) * 1983-03-23 1984-10-03 Toshiba Corp デイスクプレ−ヤの標示装置
US4667299A (en) * 1983-04-12 1987-05-19 Microoffice Systems Technology Portable computer
JPS6013352A (ja) * 1983-06-15 1985-01-23 エヌ・ベ−・フイリツプス・フル−イランペンフアブリケン デイスクプレ−ヤ
JPH0246964B2 (ja) * 1984-01-31 1990-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Keitaigatadenshisochi
JPS61206965A (ja) * 1985-03-08 1986-09-13 Tokyo Electric Co Ltd 磁気デイスク駆動装置
JPH079732B2 (ja) * 1985-10-05 1995-02-01 ソニー株式会社 デイスク駆動装置
US4872151A (en) * 1986-02-19 1989-10-03 Bennie C. Fulkerson Compact disc player capable of playing plural selections recorded on a compact disc in a preselected sequence
US4893295A (en) * 1986-06-11 1990-01-09 Pioneer Electronic Corporation Front loading disk player
EP0252646B1 (en) * 1986-07-07 1993-09-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Paperless portable book
JPS63107449A (ja) * 1986-10-24 1988-05-12 Tokyo Electric Co Ltd ブラシレスモ−タ
US4964005A (en) * 1987-01-19 1990-10-16 Canon Kabushiki Kaisha Information recording/reproducing apparatus having swingate levers for opening and closing shutter of cartridge in response to insertion and ejection of cartridge
NL8700819A (nl) * 1987-04-08 1988-11-01 Philips Nv Inrichting voor het registreren van informatie op of het uitlezen van informatie uit een informatieplaat.
US4811314A (en) * 1987-04-13 1989-03-07 Scosche Industries, Inc. Portable compact disc player and vehicle audio apparatus with slidable tray for supporting compact disc player
US4903140A (en) * 1987-05-28 1990-02-20 Sanyo Electric Co., Ltd. Apparatus for reproducing signals from both sides of discs
LU86951A1 (fr) * 1987-07-27 1989-03-08 Oreal 2-nitro metaphenylenediamines substituees,leur procede de preparation et leur utilisation en teinture des fibres keratiniques et en particulier des cheveux humains
US4837590A (en) * 1988-05-03 1989-06-06 Sprague Glenn R Portable computer and carrying case for mobile office
US5163038A (en) * 1988-07-17 1992-11-10 Nakamichi Corporation Recording and/or reproducing apparatus with vibration isolation means
JPH02148114A (ja) * 1988-11-30 1990-06-07 Nippon I B M Kk パーソナル・コンピュータ
US4996681A (en) * 1989-04-24 1991-02-26 Polaroid Corporation Integral card for protectively enclosing an optical disk and a visual information bearing area
US5036313A (en) * 1989-08-25 1991-07-30 Micronics Computers, Inc. Portable computer with improved assembly design
JP2844783B2 (ja) * 1990-01-09 1999-01-06 ソニー株式会社 ディスク再生装置
JPH0626611B2 (ja) * 1991-10-23 1994-04-13 永島醫科器械株式会社 座位照射外科治療システム用回転椅子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5452280A (en) * 1991-08-20 1995-09-19 Yamamori; Eiji Disk loading system
KR100389002B1 (ko) * 2000-10-02 2003-06-25 삼성전자주식회사 디스크 카트리지 교환이 가능한 기록장치

Also Published As

Publication number Publication date
KR100254500B1 (ko) 2000-05-01
AU661385B2 (en) 1995-07-20
AU6814990A (en) 1991-07-25
KR910014934A (ko) 1991-08-31
CA2033430A1 (en) 1991-07-21
JP2910114B2 (ja) 1999-06-23
MY105436A (en) 1994-10-31
US5355357A (en) 1994-10-11
AU3681693A (en) 1993-06-17
CA2033430C (en) 2000-04-04
AU638080B2 (en) 1993-06-17
MY121921A (en) 2006-03-31
AU664604B2 (en) 1995-11-23
AU3681593A (en) 1993-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03216855A (ja) 電子機器
JP3533681B2 (ja) カートリッジのイジェクト機構
JPH09274754A (ja) イジェクト機構
JP3158293B2 (ja) ディスクカートリッジ着脱装置
EP0437091B1 (en) Disc player
JPH06168566A (ja) ディスクカートリッジ
JP2903585B2 (ja) ディスクのローディング機構
JP3033268B2 (ja) ディスククランパ取付装置
JP2906651B2 (ja) 携帯型ディスクプレーヤ
JPH0554508A (ja) デイスクカートリツジの位置決め装置
JPH0554623A (ja) 電子機器におけるバツテリ収納用ケース
JPH0554618A (ja) 蓋体の着脱装置
WO2005010884A1 (ja) ディスクカートリッジ用シャッタ部材、ディスクカートリッジ及びディスク記録及び/又は再生装置
JP3236264B2 (ja) 記録/再生装置
JP3525459B2 (ja) ディスクカートリッジのイジェクト機構
JP3852328B2 (ja) ディスク駆動装置
JP2003203469A (ja) ディスクの記録及び/又は再生装置
JPH04121888A (ja) ディスク駆動装置
JP2003151254A (ja) 電子機器、並びに記録及び/又は再生装置
JPH0794874A (ja) 電子機器
JP2000090537A (ja) 記録/再生装置
JPH08287663A (ja) ディスク装置
JPH0644664A (ja) 円盤状記録媒体用の記録及び/又は再生装置
JPH04115347U (ja) デイスク装置
JPH1116335A (ja) 記録媒体を用いる電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080409

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees