JPH03214940A - データ通信方式 - Google Patents

データ通信方式

Info

Publication number
JPH03214940A
JPH03214940A JP984190A JP984190A JPH03214940A JP H03214940 A JPH03214940 A JP H03214940A JP 984190 A JP984190 A JP 984190A JP 984190 A JP984190 A JP 984190A JP H03214940 A JPH03214940 A JP H03214940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
code
data
flow control
bcc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP984190A
Other languages
English (en)
Inventor
Itsuo Shibata
五雄 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP984190A priority Critical patent/JPH03214940A/ja
Publication of JPH03214940A publication Critical patent/JPH03214940A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、シリアル型調歩同期でデータ伝送装置間の
データ送受信を行うデータ通信システムにおけるデータ
通信方式に関するものである.(従来の技術) 従来、シリアル型調歩同期でデータ送受信を行うデータ
通信システムにおいて、テキストブロックの水平パリテ
ィ付加と、特定キャラクタコードを使用するフロー制御
は、個別に規定されており、双方の混在適用は不可能で
あった.その理由を図によって説明する. 第1図はデータ伝送装置間を伝送するキャラクタ列であ
り、(1)と(2)は伝送路《3》を介してデータ送受
信が行われるデータ伝送装置、(4)はデータ伝送装置
(1)からデータ伝送装置(2)へ転送されるテキスト
ブロック、(5) はテキストブロックの水平パリティ
である. 次に動作について説明する.データ伝送装置(1)およ
び(2)は、入出力機能を備え、特定キャラクタコード
を使用してフロー制御している.入力側装置が出力側装
置に入力可状態を知らせる為のコードをRDYコード、
入力不可能状態を知らせる為のコードをBSYコードと
呼ぶことにする.コードを使用したフロー制御を行う場
合、フロー制御用コードをデータとして使用しないこと
を予め取り決める必要がある.フロー制御の実現の上で
、出力機能をもつ装置はBSYコードを受信すると、相
手装置が入力不可状態であることを認識し、データ出力
を保留する.保留は、相手側装置がRDYコードを送出
し、入力可状態を通知してくる迄継続する。フロー制御
コード出力はデータ出力動作とは独立して実行され、フ
ロー制御コード入力はデータの入力とは区別して処理さ
れる.以上のフロー制御動作を前提として第1図に従っ
て、データ伝送装置(1)から《2)へデータを転送す
る場合を考察する.テキストブロック(4)は、テキス
トの先頭を示すキャラクタコード(以降STXコードと
称する)と最後を示すキャラクタコード(以降Efxコ
ードと称する)でデータを挟む構成である, STXコ
ード直後、即ちデータの最初のキャラクタから始めてE
XTコード迄の全キャラクタに関して水平パリティを演
算して水平パリティキャラクタ(5)  (fJ行8C
Cと称する)をデータ伝送装置(1) で生成し送出す
る。データ伝送装置(2)はデータブロック(4)及び
ecc (5)を受信すると、水平パリティによるブロ
ックチェックな実行する. このように、フロー制御とブロックチェックは独立に動
作する為、データ伝送装置(1)の入力可/不可状態の
変化が発生し、フロー制御コードがデータブロック《4
》の中に混在する場合がある。この場合、水平パリティ
の生成/チェックにフロー制御コードを含む/含まない
を決定できない。又、BCC (5)は任意のコードと
なりつる為、これがフロー制御コードと一致した場合、
処理方法を決定できない. 〔発明が解決しようとする課題〕 従来のデータ通信方式は、以上のようにキャラクタコー
ドによるフロー制御と、水平パリティによるデータのチ
ェックを共存させることが不可能であった. この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、キャラクタコードによるフロー制御を行なう
とともに、水平パリティによるデータのチェックを可能
とするデータ通信方式を提供することを目的とする. (課題を解決するための手段) この発明に係るデータ通信方式は、シリアル型調歩同期
でデータ伝送装置間のデータ送受信を行なうデータ通信
システムにおいて、送受信のデータブロックをテキスト
の先頭を示すキャラクタコードSTX・情報部・テキス
トの最後を示すキャラクタコードEfx・水平パリティ
キャラクタBCCとし、水平パリティキャラクタBCC
に水平パリティを使用してデータブロックの正当性を精
査するとともに、フロー制御に特定文字を割り当て実現
するものである. (作用) この発明におけるデータ通信方式は、データ出力側装置
でのaCC ,フロー制御用コード、データキャラクタ
の送出優先度、及びデータ入力側装置でのキャラクタ受
信順の監視処理の双方により構成される. (実施例) この発明のデータ通信方式は、水平バリテイキャラクタ
( BCC)がフロー制御コードと一致しても、その弁
別を確実にすることにある.従来、送信側装置でキャラ
クタコードを出力の場合、同時出力要求のあった時、■
フロー制御コード、■データキャラクタ( BCCを含
む)の順としていたものを、■水平パリテイキャラクタ
、■フロー制御コード、■データキャラクタ( BCC
を除く)の順とすることにより、データブロックの最後
を示すEfxコードの次には必ずBCCを出力すること
を保証する. 一方、受信側装置では、Efxコード受信後の次の入力
キャラクタはそのコードに拘らずBCCと解し、水平パ
リティ精査を実施し、エラー有無を判定する. 以上の処理動作を、受信側に関してけ、第2白に、送信
側に関しては第3図に流れ図として示す。
なお、上記実施例では、水平パリテイ精査方式に関して
述べたが、ブロックチェックはサムチェック方式に対し
てもキャラクタ毎の演算方式が変わるのみで同等の方式
で同様な効果を実現できる。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、キャラクタコードによ
るフロー制御を行なうとともに、水平パリティ精査を可
能とし、通信データの信頼性向上が図れる効果がある.
【図面の簡単な説明】
第1図はデータ伝送装置間を伝送するキャラクタ列の説
明図、第2図は受信キャラクタ処理の流れ図、第3図は
送信キャラクタ処理の流れ図である。 (1)はデータ伝送装置(送信側装置),(2)はデー
タ伝送装置(受信側装置),(3)は伝送路、(4) 
はテキストブロック、(5) は水平パリティキャラク
タコード(ecc)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シリアル型調歩同期でデータ伝送装置間のデータ送受信
    を行なうデータ通信システムにおいて、送受信のデータ
    ブロックをテキストの先頭を示すキャラクタコードST
    X・情報部・テキストの最後を示すキャラクタコードE
    fx・水平パリティキャラクタBCCとし、水平パリテ
    ィキャラクタBCCに水平パリティを使用してデータブ
    ロックの正当性を精査するとともに、フロー制御に特定
    文字を割り当て実現することを特徴とするデータ通信方
    式。
JP984190A 1990-01-19 1990-01-19 データ通信方式 Pending JPH03214940A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP984190A JPH03214940A (ja) 1990-01-19 1990-01-19 データ通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP984190A JPH03214940A (ja) 1990-01-19 1990-01-19 データ通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03214940A true JPH03214940A (ja) 1991-09-20

Family

ID=11731351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP984190A Pending JPH03214940A (ja) 1990-01-19 1990-01-19 データ通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03214940A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07170298A (ja) * 1993-06-11 1995-07-04 Inmos Ltd メッセージ伝送方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07170298A (ja) * 1993-06-11 1995-07-04 Inmos Ltd メッセージ伝送方式
US5644569A (en) * 1993-06-11 1997-07-01 Sgs-Thomson Microelectronics Limited Transmission of messages

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01284035A (ja) データ伝送装置
JPH03214940A (ja) データ通信方式
JPH0374946A (ja) データ通信における誤り制御方式
JP2507969B2 (ja) パリティエラ―検出手段の試験方式
JP3245552B2 (ja) 転送制御システム
JPS6239929A (ja) デ−タ伝送装置
JPS5880948A (ja) 回線制御処理装置
JPH0637738A (ja) データ伝送誤り制御方式
JP2863127B2 (ja) 通信装置
JPH0438618Y2 (ja)
JPS58141055A (ja) ハンドシエイク方式による信号伝送装置
JPH0648473B2 (ja) 電文送受信処理方法
JPH03105649A (ja) 情報処理装置のデータ転送制御方式
JPH0290201A (ja) プログラマブル・コントローラ
JPS63182941A (ja) デ−タ通信方式
JPH04332230A (ja) 通信制御方式
JPS6010840A (ja) 二重ル−プ伝送システム
JPS60117846A (ja) デ−タ伝送方式
JPH0463035A (ja) モデムの伝送方式識別方法
JPS6010466B2 (ja) メツセ−ジ伝送方式
JPH04358251A (ja) コンピュータ間のデータ送信方法
JPH036147A (ja) 二重化伝送装置の応答方法
JPH01297591A (ja) システム時計の設定処理方式
JPH0236643A (ja) オプションフレーム送信方式
JPS58120342A (ja) デ−タ伝送システム